三段峡から先は、昭和の最盛期に最大でどこまで伸びていたんだろう ※後から始まった益田行きは除く
深入山の麓まで広島BCから直通が出ていたっぽいが、松原や八幡から芸北へ抜ける路線はあったのか