X



広島県内のバス事情 Part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001none (7段)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:21:32.60ID:w53Sm2ET
!extend:checked:none:1000:512
広島県内のバス会社・路線について語るスレッドです。 次スレは950あたりで。
関連各社リンク
広島電鉄   http://www.hiroden.co.jp/
広島バス   http://www.hirobus.co.jp/
広島交通   http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/
広交観光   http://www.hiroko-group.co.jp/kanko/
中国JRバス http://www.chugoku-jrbus.co.jp/
芸陽バス   http://www.geiyo.co.jp/
備北交通   http://www.bihoku.co.jp/
HD西広島(ボンバス)  http://www.bonbus.co.jp/
フォーブル(旧:第一タクシー) http://forble.jp/service/bus/

鞆鉄道    http://www.tomotetsu.co.jp/
中国バス   http://www.chugokubus.jp/
井笠バス   http://www.ikasabusco.jp/
おのみちバス http://onomichibus.jp/
本四バス開発 http://www.honshi-bus-kaihatsu.com/

周辺各県・各自治体のコミュバス・その他の関連サイト・前スレ・次スレッド作成者への伝言は>>2以降へ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0977名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/30(日) 20:01:42.42ID:DUdXoZNY
>>975
バスの運転手からすると乗務調査員と思うのが怖いみたいだな
0978名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/30(日) 20:26:52.71ID:6TFFWPnz
>>977
何しに来たんですかと聞かれ、ボロいRUに乗りにきたと伝えたら理解してくれた。
0979名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/30(日) 21:15:46.61ID:AOJdTNXM
三段峡から先は、昭和の最盛期に最大でどこまで伸びていたんだろう ※後から始まった益田行きは除く
深入山の麓まで広島BCから直通が出ていたっぽいが、松原や八幡から芸北へ抜ける路線はあったのか
0980名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/30(日) 22:02:22.85ID:yCg6mdif
>>976
!extend:checked:none:1000:512
!extend:checked:none:1000:512
新スレ立てで>>1氏が、上記(↑)の記述をコピペで冒頭2行に書く。!!
(1行目の記述はスクリプトと認識される為、実際には表示されません)

ID表示(8文字)のID末尾非表示、標準設定。
更に1の名前欄はnone E-mail欄はsageteoff 、
これで、タイトルに [無断転載禁止]という煩わしいのが入らないかな。
0981名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/01(月) 03:05:01.58ID:4PGJJ+5N
>>979
深入山は季節運行で三段峡行きを延長させていた。
この便は割と早くから高速乗せていて、己斐〜半坂〜五日市ICと行ってた。
なぜか可部〜広島北ICで行く便の記憶がない。
0982名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/01(月) 12:42:59.96ID:pr9F1xa4
>>979
昭和60年代まで戸河内車庫〜戸河内落合〜板ヶ谷〜松原車庫〜深入山〜小板〜樽床〜八幡橋〜雲耕〜上荒神原〜芸北町役場って系統が1日1往復あったぞ。
0984名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/01(月) 20:19:17.12ID:Rrezx2mS
計4台事故2人死亡 三原の山陽道 2019/7/1
中国新聞デジタル https://www.chugoku-np.co.jp/

1日午前3時15分ごろ、
三原市本郷町の山陽自動車道上り線の本郷インターチェンジ
―三原久井IC間で、乗用車と大型トラック2台、高速バスの計4台が絡む事故が起きた。
乗用車と大型トラック1台の男性2人が死亡した。広島県警高速道警察隊が事故の状況を調べている。
死亡した2人のうち、
大型トラックを運転していたのは広島市西区新庄町の大町五月(いつき)さん(67)。
乗用車の男性は同隊が身元を確認している。
もう1台の大型トラックの男性(61)、
佐賀県から大阪府に向かっていた高速バスの男性運転手(53)と乗客36人にけがはない
という。

現場は本郷ICから東約3キロで緩やかな右カーブ。
事故のため同区間が午前8時53分まで約5時間半にわたって通行止めになった。

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=548240&;comment_sub_id=0&category_id=256
0985名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/02(火) 15:03:58.40ID:u+BtF3SV
広電バスは20分以上遅れて車庫から出てきても何も罰とかないのかな?
0987名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/02(火) 18:19:05.90ID:Bd4Eki9R
>>985
前の運行が遅れていてその折り返しという可能性もありそうだけど
それにペナルティーを科すと理不尽でしかない
0988名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:26.43ID:9eU2sriK
>>986
https://mainichi.jp/articles/20190701/k00/00m/040/078000c
この記事によれば、武雄から大阪に向かっていたバスらしいので、ユタカライナー 【九州⇒関西5号車(武雄)】ということになるだろうね。
ただ、長らく福岡より遠くへのバスが根付かなかった佐賀県内から、大阪行きを二系統も走らせる会社が現れるなんて、なんだか感慨深い。
0990名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/03(水) 07:46:33.64ID:BAaNW4Xe
>>987
聞いた話では話してただけらしい
0991名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/03(水) 09:03:25.49ID:yyylIAvx
車両故障で発車が遅れたと車内アナウンス
実は話に夢中
0992名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/03(水) 09:04:06.94ID:yyylIAvx
992
0993名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/03(水) 09:04:23.46ID:yyylIAvx
993
0994名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/03(水) 09:06:42.56ID:uaDIlOWf
994
0996名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/03(水) 14:38:54.81ID:57yHbFGW
バスセンターと尾道、福山方面を結ぶバスはなんであんなに飛ばしてはしるの
0999名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/03(水) 22:02:03.63ID:SkkD2+an
>>996
バスセンター〜尾道・福山を2往復した上に、更に一般路線もらんといかんので
いつもケツカッチンなんよ
1000名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/04(木) 05:15:30.52ID:EV6ilk3N
>>996-997
そういえば2000年代初頭にリードライナーに広島から神辺まで乗ったとき結構早く着いた記憶
神辺側は降車のみだから早く着くぶんには全く構わないけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 6時間 53分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況