X



京都市交通局を語るスレ 【119 東福寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0466名74系統 名無し野車庫行 (バットンキン MM9f-4vBw)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:03:29.02ID:qJGfs4+qM
駆け込み転倒の件、小学生はドアが閉まって発車するバスを停めようとしてコケたのだから、そもそも交通事故かもあやしい
交通事故でないなら救護義務はないわけだし

それに、動いてるバスを停めようとするのは威力業務妨害という指摘もある
https://www.j-cast.com/2018/10/23341809.html

にも関わらず停職6ヶ月(6ヶ月無給)という実質解雇に等しい処分は果たして妥当なのか
0469名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff20-6WF7)
垢版 |
2018/11/22(木) 22:01:33.99ID:cBqJ8+Yp0
ダムって日吉ダム?
0471名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sa27-Gdfk)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:38:17.95ID:8nfoqFQha
市バスに乗車しようとして転倒した小学4年生の男の子を救護しなかったとして、きょう、34歳の男性運転手が懲戒処分を受けました。
停職6カ月の処分を受けたのは、京都市交通局烏丸営業所に勤務する34歳の男性運転手です。
交通局によりますと、男性運転手は、今月8日、午前8時20分ごろ、東山三条の市バス停留所で扉を閉めて発車しようとした際、
バスに乗ろうとした小学4年生の男の子が乗車口横のブザーを押し乗車する意思を示しているにも関わらず、
そのままバスを発車させました。その際、男の子は近くの縁石に躓き転倒、足を打撲する軽傷を負いました。
バスの運転手は転倒に気づきましたがそのまま走り去ったということです。男性運転手は、「朝のラッシュ時で時間が遅れていたので
次のバスに乗って欲しかった」と釈明したということです。通行人が警察に通報し発覚しました。
男性運転手は、きょう依願退職したということです。

KBSには烏丸とあった
0477名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c320-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 05:36:35.04ID:WaxZ0yre0
>>471
烏丸所属で東山三条経由だと206、その経路上にある小学校だとすると
立命か附属かな?文教なら東山三条からなら歩ける距離だし。

でも縁石に躓いて転倒してけがしたのは完全にガキの不注意だろうよ。
これでクレーム入って休職処分は明らかにおかしい。
0481名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa87-lYpQ)
垢版 |
2018/11/23(金) 09:15:55.91ID:abJGAahIa
>>478
京急バスにもあるけどな。
0486名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c320-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:40:53.65ID:WaxZ0yre0
バスとバスの乗り継ぎで運賃割引制度があるってのは知ってるけど、
乗り継ぎでなくて往復でも割引になるんだな。野暮用で京都バスで
会館駅から目的地まで往復したんだが、帰りの運賃が割引されてたw

しかし産大行きはともかく、大原行きも鞍馬行きも人多すぎる。大原行きなんて
臨時の特急便(八瀬駅前のみ停車)出てるし。
0487名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa27-/0cj)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:06:01.82ID:2oMiQDm6a
ブザーなんか廃止じゃ!いたずらでも押されたことあるし危険すぎるわ
0488名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d320-6WF7)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:15:58.88ID:aneX9m6U0
ライブドアニュースでは東山三条南行きのバス停が映っているな
これは意図的或いは知らずに、反対方向のバス停を映している可能性も大だが

http://news.livedoor.com/article/detail/15631729/
0490名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-jThe)
垢版 |
2018/11/23(金) 14:18:31.42ID:2/bfhjvBd
今日の混み具合はどんなだろう。連休で紅葉狩りで激混みかな。
0500名74系統 名無し野車庫行 (ドコグロ MMdf-9jrD)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:38:41.76ID:p9pHqPV9M
医者いじめて医者が0になってしまった秋田の村とにてる
バスは会社ぐるみだからもっもひどい
0502名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f3dc-ylOc)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:08:38.12ID:/IjJlQ6P0
>>459
ブランケット方式って音楽著作権の契約で放送局なんかが曲の種類、数を問わずかけ放題の契約じゃないの
バスの共同運行は定期券も回数券も走行距離に応じて分配する運賃プール精算制と
運賃箱に入った分、IC定期、カード・回数券を自社の収入にする着札精算制があるよね
で、運賃プールなら範囲の京都バスの走行距離/全走行距離で受け取ればいい。着札なら、なんか運転手がボタン押してカウントしてる気がする。900円券の初回利用なんか、操作をしないと運賃箱が通らない
0503名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c369-ylOc)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:30:17.45ID:7Kg5mXsc0
>>499
JR東海が朝から晩まで「京都へ行こう」とCMを流しているんだから
しょうがねえんだよ。
0515名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-jThe)
垢版 |
2018/11/24(土) 12:52:59.83ID:HNNJWh8Zd
>>513
河原町や京都駅まで立ちっぱなしってしんどいね。
0516名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f3dc-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:01:29.49ID:IrvFmPRT0
裏ルートがもう抜け道でなくなったということ、知ってる人はここの本数が多いことは広まってた
かと思えば600円券で大原乗り越し精算するやつらも多いし、わけわからん
座席は22席だっけか10人以上立って40人前後、造形大で学生が驚いてた、ここでギュウギュウ、銀閣寺道で5の方が乗れるだろうと思ってた人待ちぼうけ
0521名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKff-b+fs)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:44:31.69ID:bdw4ogL9K
修学院や下り松対策としては北8を増便して通常30分ヘッドを20分ヘッドにする。混んでるとこはほぼないから定時運行が可能。
なんなら免許あるんやから、高木町か洛北高校特発〜北大路〜白川〜北山〜左京区総合庁舎か野々神〜北大路を循環させる。他系統にも乗り換え可能。
北行の5はいつくるかわからんし、来ても団子。来ない時は20分は来ない。これは毎年秋の観光シーズンにはデフォルト。
0522名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd1f-jThe)
垢版 |
2018/11/24(土) 17:45:11.79ID:e96PAgXkd
さすが紅葉シーズンの3連休だね。観光スレで三条京阪から京都駅まで60分から90分と放送あって地下鉄への振替やってるから乗り換えた、との書き込みがあった。
0525名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK27-9o6h)
垢版 |
2018/11/24(土) 19:55:30.66ID:zIF7xU1/K
>>182
昨日の夜に5の往路に乗ってたら東天王町で回送幕を出したバスが前に止まっててたから
これが永観堂特発のバスだと思ったらまさにそうだった
5の前を走ってたから臨時の特5になってたけど2台とも南禅寺・永観堂道の時点で超満員
0526名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW cf54-YANU)
垢版 |
2018/11/24(土) 20:18:51.97ID:DOgJjf880
京都駅前が酷いな
ロータリー入口から出口まで渋滞してるからそもそも客を乗せることもできない
正確に計ったわけじゃないが5がロータリー入ってA1に着くまで20分以上はかかってると思われる
0536名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f3dc-ylOc)
垢版 |
2018/11/24(土) 21:55:36.13ID:tWp0KxeQ0
実は京都駅前の渋滞対策をしていないからなんだよね
まず堀川の渋滞があり、これが塩小路西行をストップさせる
堀川が3車線から2車線になるからそのままノンストップで塩小路に流入する車が関電前の右折信号時も直進し直後のバス右折発車を塞いでいる
また西洞院の信号パターンを最悪にずらしてあるため塩小路の東西をわざわざストップさせている、せめて歩行者や東西をほかの塩小路と合わせるだけでいいのに
0540名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW e3b8-HX6B)
垢版 |
2018/11/25(日) 00:49:42.64ID:A1oDiS3M0
東京のバスいいよなガラガラで
鉄道作れよ無能京都府
0549名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW c320-9jrD)
垢版 |
2018/11/25(日) 05:12:45.98ID:mKrh1IOR0
>>538
路駐取り締まらない警察も
0552名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c369-ylOc)
垢版 |
2018/11/25(日) 08:20:10.36ID:b77PRy7N0
>>551
市当局がいくらがんばっても
警察が交通規制に消極的だから
積極的な施策がなかなか打ち出せない
政令市なのだから警察の交通政策に関わる権限を
府から市へ全面的に移譲させるべき
0556名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW ff21-kNh1)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:14:05.44ID:WSZMXTs/0
当初はバス停前のセンターにポール立ってて二輪じゃないと停車バス抜くのすら難しかったな
昨日ちょっと四河らへん歩いたけど交差点で待つ人やらで歩きにくいのなんの
あの殺伐地下通路にちゃんと店作って観光客流してくれりゃあちったぁマシになるだろうに…
0557名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 2354-+Jj2)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:43:18.91ID:0IL/ssZH0
四河交差点は狭すぎて詰まるから信号守ってても歩行者が渡りきれない
渋滞の原因だよあれ
0559名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f3dc-ylOc)
垢版 |
2018/11/25(日) 11:32:20.06ID:VcALF5nZ0
>>551
亀岡なんか2車線道路が存在しない
国道などまともな道路は両端に一般車がよけたうえで、救急車が真ん中を通る。これは道交法のルール
で、1台違法駐車しても通れるもんだから両端に駐車されて詰む
よく考えると荷捌き場以外違法駐車は少なくなったか

>>553
京都市警察部が受け皿として設置された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況