万札が両替出来ないというコメントがあったような気がするんだが、
ネットで見たら万札を両替できる両替機兼運賃箱も世の中にはあるっぽい。
ここのみなさんが知っているようなら申し訳ない。
http://www.lecip.co.jp/lecip/product/product02-07.htm

あまり普及してないような気がするけど(少なくとも、個人的には見たことなし)、
投資に見合ったコスト回収ができないから、事業者が導入に及び腰なのかな?
地元のバス会社では片道で1000円を超える区間があり、いくらかは運転士が
両替金を持っているような感じ(私金か、営業所から釣札として預かっているのかは不明)。
次からは1000円札を前もって用意してくださいねと言っているようだけど。