決定理由 
 駅が所在する「梅小路公園」は,周辺地域を象徴する存在として地域の皆様に親しまれており、「梅小路」は、京都市の駅名公募結果においてもキーワードとして最多数であった。
また、京都駅の西側約1.7キロメートルに位置し、京都観光の新たなサブゲートとなることから「京都」「西」を付与した名称とした。
 高架下駅舎、相対式ホーム(延長165メートル、幅3.0メートル〜6.7メートル)
  旅客上屋、エレベーター2基、エスカレーター4基
  自動改札4通路、券売機2台、みどりの券売機1台
可動式ホーム柵の設置、非常ボタン、ホーム監視カメラ
梅小路公園再整備
  新駅に隣接する七条入口広場の歩行者空間を整備するとともに、新駅により影響が生じる大型バス駐車場を、効率的かつコンパクトに再整備する。 
https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/07/page_12734.html


梅小路駅でええやん、まあ西京都とかにならんでよかった。西国立とか南八尾とか東広島とか駄目なネーミングのry
将来、東大路駅ができるとき、東京都駅になりそうだな
それにしても丹波口なみに出入りしにくい駅になりそう
バスターミナルはどうなるのだろう