平成30年7月の大雨によるバスの運休に伴う定期券の払戻し等について
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000240381.html
平成30年7月の大雨により,市バス8号系統の高雄〜高鼻町間,京都バス(八瀬・大原方面)が運休したことに伴い,市バス定期券,市バス・地下鉄連絡定期券,京都バスとの連絡定期券の払戻し又は期間延長を行います。
平成30年7月5日(木曜日)から平成30年7月7日(土曜日)のいずれかの日を通用期間に含む定期券
高雄〜高鼻町間の一部又は全部で通用する定期券(IC定期券を含む)
京都バスの三宅八幡以北を含む,市バス又は地下鉄との連絡定期券
運休期間分について,期間延長又は払戻しを行います。
対象となる定期券の通用期間終了後,30日が経過するまでです。

こんな対応ってあったっけ、1日あたりいくら帰ってくるんだろ。むしろ払戻制度があると着服とかになるからややこしくて嫌なんだが。数百円をきっちり国庫に返納するのか