>274
民間並みコストとか言って給料表を変えたり、若年者はさらに詐欺みたいな給料表にしたり、早朝休日手当などをカットしたりして人手不足を招いてるのに
バスを民間の論理で話してる奴がいるのに驚いた  とかそのほうが驚き
赤字路線に乗る乗客が黒字路線も利用していることもあり とか国鉄JR北海道と同じ論理
あの時代、今も北海道に黒字路線はないし、東海道新幹線を利用することもないのに(そもそも新幹線がガラガラ)こんなこと言う首長や政治家が多かった
今の北海道の首長の主張を聞くとエゴ丸出しでこれは駄目だなとよくわかる
ひたちなか海浜鉄道じゃないけど地域でできる身の丈に合ったことしないと