>>↑↑フジテレビのタカアンドトシの「ブラブラサタデー」で沼津→箱根の回で、東海バスオレンジシャトルと箱根登山バスを乗るのがあったが、元箱根港は名前が変わっていないぞ。
伊豆箱根バスの元箱根のバスターミナルに近い「元箱根」を「箱根神社」に改名したんだろ。
箱根町にしても、路上バス停の伊豆箱根バスと東海バスはそのままで、バスターミナルがある箱根登山バスだけ、箱根町港に改名。
しかし、土日祝日の小田原駅〜箱根町港の減便は渋滞対策よりも運転士不足か?
お客の取り合いをしていた、伊豆箱根バスの小田原駅〜関所跡が優位な土日。
箱根湯本まで電車で行ってそこからバスのりかえの小田急グループと、新幹線や東海道線出来てバスで1本で行きたい人は西武グループか。