X



箱根登山&除本体西武バス(観光,伊豆箱根,近江)2018

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eb4e-wTqf)
垢版 |
2018/06/12(火) 16:33:18.51ID:bw+HmHWa0
過去ログは、隔離スレがあったり、鯖落ち時に重複してられたりで複雑なので、今回は、西暦を入れました。
また、直近のスレで(以下の一番上)では箱根登山バスを含んでいませんが、地域の特性上、伊豆箱根バスと合同スレのほうがいいので、従来通り、箱根登山も含めるようにしました。
なお、以下の過去ログは、「伊豆箱根」で検索をかけたので、「小田急箱根高速バス」関連は含まれていません。
ちなみに、今は「西武高原バス」は「西武観光バス」に統合されました。また、例えば伊豆箱根バスは西武グループではあっても西武バスグループではありませんが、スレ題名タイトルの字数上、厳密性は重視していません。
伊豆箱根バスと箱根登山バスは同名バス停でも微妙に位置が違う場合があったり、小田急箱根HD系同士でも「箱根登山バス(通常)」「箱根登山バス(観光施設めぐり)」「小田急箱根高速バス」で微妙にバス停位置が異なる場合があるので、要注意です。フリーパスに関しては一番下のリンクを参照。

過去ログ

タイトル:バス・バス路線 URL:
http://n2ch.net/q/----3-3-n1--f/?q=%88%C9%93%A4%94%A0%8D%AA&;b=bus&kako=1&guid=ON
1:除本体の西武バスを語る(高原,観光,伊豆箱根,近江) 5 [無断転載禁止]c2ch.net (172) https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1480549506?v=pc
2:伊豆箱根バス‼ [無断転載禁止]c2ch.net (30)
3:箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根9 ライト隔離 (706) https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1399244845/l50
4:♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8.1 (126)
5:♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 (230)
6:♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 (770)
7:♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 7 (974)
8:伊豆箱根バス乗務員の部屋 (903)
9:箱根登山バス・伊豆箱根バス6 (983)
10:♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 5 (982)

参考サイト
西武高原バス バス路線図 - NAVITIME https://www.navitime.co.jp/bus/route/busroutelist?cCode=00001310&;cName=%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E9%AB%98%E5%8E%9F%E3%83%90%E3%82%B9
伊豆箱根バス路線図 http://www.izuhakone.co.jp/bus_rosenzu_odawara.pdf ←湯河原関や真鶴の連が載ってないような?
路線図|箱根登山バス https://www.hakone-tozanbus.co.jp/info/bus/rosen/ https://www.hakone-tozanbus.co.jp/info/bus/rosen_hakone/ ←伊豆箱根バスはないので注意。
伊豆箱根バス・箱根登山バス共通路線図 http://www.peeep.us/7cdd2d12http://megalodon.jp/2016-1015-0846-11/www.peeep.us/7cdd2d12 ←情報が古い。
箱根登山鉄道(箱根ロープウェイなどを含む。要は、小田急箱根HD)・伊豆箱根鉄道 統合スレ その2 [無断転載禁止]c2ch.net https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1488038855/l50 ←鉄道路線板。なお、温泉板や国内旅行板にも箱根系スレはあり、もしかしたら湯河原系のスレもあるかもなので、各自、用途に応じて板を使い分けて下さい。
交通規制情報 - 箱根町 https://www.town.hakone.kanagawa.jp/index.cfm/10,0,48,181,html ←より詳細は、各社のHPを直接御覧下さい。
箱根ウェブカメラ 箱根町観光協会公式サイト 温泉・旅館・ホテル・観光情報満載!http://www.hakone.or.jp/web-camera/ ←車で行かれる方の参考に。
箱根の交通状況を教えてください 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ http://hotel-okada.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/295/~/
箱根町観光協会公式サイト 温泉・旅館・ホテル・観光情報満載! https://www.hakone.or.jp/
湯河原町 交通規制情報 http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/bosai/disaster/information/p02670.html
富士山を望める主たる場所 http://douseiai.dousetsu.com/hakonemachi1_2_lb.jpg
箱根各所の標高 http://douseiai.dousetsu.com/komatsuya140112_1621331_2_lb.jpg ←箱根湯本は標高約100mですが、そこから一気に標高が上がるので、湯本で雪がなくてもその後に雪がある事は多いです。湯河原からも然り。→http://douseiai.dousetsu.com/140205_0633111_2_lb.jpg
3089 箱根登山vs伊豆箱根 龍的思考回路 http://www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.htmlhttp://megalodon.jp/2013-1107-2008-20/www.ronworld.net/blog/archives/2010/10/31-234026.html ←西武系(伊豆箱根バスなど)と小田急系(箱根登山バスなど)はフリーパスが共通化してないので注意。でも西武鉄道の駅で売ってるのは小田急系w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f4da0c707200fe35c49b788174082785)
0213ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ 43e3-RzmK)
垢版 |
2019/05/30(木) 19:54:28.51ID:WN+YYg250
横からだが、再生タイヤってなんだ?
0214名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bbb8-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:44:59.83ID:jIWNTJ1E0
季節運行にされた芦ノ湖スカイライン線っていつ走ってるんだ?
0217名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:24:11.72ID:Plav/iCmp
旧街道経由は古参車が多く、4気筒ノンステは市内線メインの印象があったが、バスロケ見たらゴミAMTが普通に走ってやがるな。
0218名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd8a-zYuj)
垢版 |
2019/06/04(火) 10:29:44.36ID:yTzy5aqRd
箱根登山バスの土日の小田原駅発の一時間に一本の減便は驚き。運転士不足と小田原駅〜箱根湯本駅の渋滞回避のためか?
湯本駅の発着が増えたのか?
大昔は伊豆箱根バスとのお客の取り合いは過去のものに。
フリーパスも小田急フリーパスよりも小田原駅発なら伊豆箱根バスのものにシフトされるな。
0223名74系統 名無し野車庫行 (テトリス KK1b-Df/v)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:14:45.23ID:Tf3Jdy0GK0606
>>205
湘南200
か2202
も後輪がそうだぞ。
ちなみに湯河原駅にいたのに湘南ナンバー。

静岡運輸支局とか熱海警察署とか車内ポスターにあったから、小田原営業所からの乗り入れではないと思う、生粋の沼津営業所
0224昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 5fe3-65lX)
垢版 |
2019/06/07(金) 17:15:42.37ID:2n1PkorR0
箱根登山バス含む3台玉突き 2人軽傷


6/5(水) 17:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000552-san-soci


神奈川県警本部


 5日午前7時15分ごろ、神奈川県小田原市鴨宮の県道で、路線バスと普通乗用車2台が絡む玉突き事故があり、追突された車を運転していた会社員の男性(55)=同市=とバスの運転手(29)=同=が首を捻挫する軽傷を負った。バスの乗客など、ほかにけが人はなかった。

 同県警小田原署によると、現場は見通しの良い片側1車線の直線道路。当時、バスが客の乗降のためバス停に停車し、その後方に車が停車していたが、後ろから会社員の少女(18)=岡山県赤磐市=が運転する車が突っ込んだとみられる。

 バスは「箱根登山バス」で、鴨宮駅を出発して国府津駅に向かっているところだった。同署は事故の詳しい経緯を調べている。
.


【関連記事】
池袋事故、87歳元官僚は“上級国民”だから逮捕されない?
なぜ「プリウス」はボコボコに叩かれるのか 「暴走老人」のアイコンになる日
事故直後に「はい、終わり」…あおり運転、ドラレコで殺意立証
“走る凶器”はねられた女子高生即死 ドラレコ映像に度重なる赤信号通過も判決は…
「何座ってんねん」はき違えた正義感、優先席巡り凶行


最終更新:6/5(水) 18:48
産経新聞
0225昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 5fe3-65lX)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:00:56.91ID:2n1PkorR0
神奈川県西部の二大都市といったら平塚市と小田原市だが、
池袋(東京都豊島区)に「平塚胃腸病院」というのがある。
紛らわしい。

しかも神奈川県西部の会社の健康診断実施会社一覧で普通にこの病院が載っていたりする。
平塚にあるのかと勘違いするだろ。紛らわしい!
0226昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 5fe3-65lX)
垢版 |
2019/06/07(金) 18:12:33.04ID:2n1PkorR0
早川駅の駅前のくるまやラーメンっ
昨日見たら復活してたけど、
俺の記憶違い違いじゃなかったら、いったんは更地になってなかったっけ?

更地になったということは店舗改装すらなくて
完全に取り壊しだと思っていたが・・・

(早川駅=JR東海道本線/JR東日本/神奈川県小田原市/小田原駅の東にひとつ次の駅)


(223) 第28回小田原みなとまつり小田原漁港(早川漁港)は台風の高波後でも実施20180803神奈川県小田原市2018年8月3日.wmv - YouTube
https://youtu.be/LnuKk84IN50?t=664

確認したらやはりいったんは更地になっている。漁港がダメージを食らっても壊滅しなかったことから、去年の高波でラーメン屋が流された、というのも考えにくい。
0227218 (スッップ Sd2f-mvXb)
垢版 |
2019/06/08(土) 02:32:13.05ID:4Sjo5UMHd
>>219静岡県民だから、熱海駅から逆回りコースに変更して伊豆箱根バスのフリーパスをつかうわ。
箱根登山バスの本数が多かったから小田原駅までいっていた。
0231名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdb3-5lse)
垢版 |
2019/06/23(日) 22:19:31.83ID:t4mxjlAhd
昨日のフジテレビの「ぶらぶらサタデー」は沼津駅〜元箱根〜箱根湯本だとった。
東海バスオレンジシャトルと箱根登山バスが出た。
東海バスの元箱根港行きの車両は元登山バスで東海バスカラーに塗り替えたトップドアのエアロスター。
0234ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (タナボタ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:36:52.19ID:lq04lPGG00707
>>220
だとしても、土日のほうがダイヤを減らすというのはおかしくないか?
0235昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (タナボタ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:08:52.98ID:lq04lPGG00707
神奈川の遺体事件、殺人と断定
7/7(日) 0:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000002-kyodonews-soci
 神奈川県真鶴町のコインパーキングで車の中から遺体が見つかった事件で、千葉県警は殺人事件と断定、成田署に捜査本部を設置した。行方不明になっていた千葉県富里市の女性の可能性があるとみている。
. 【関連記事】
右折車の男性死亡 対向車線で停車の軽乗用車に正面衝突…緩やかに前進、ブレーキかけた痕跡なし/川口
浅虫の遺体は母子と断定 育児悩み無理心中か
米兵の女性殺害断定 沖縄県警、殺人容疑で送検へ
「私を見つけて」 県警会議 被害者の思い刻む ゆかりちゃん事件23年
駐車場で車に遺体、神奈川・真鶴 千葉・富里の不明女性か
最終更新:7/7(日) 0:30
共同通信
〜〜〜〜
駐車場の車から遺体…事件可能性も 真鶴町
7/6(土) 17:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190706-00000268-nnn-soci
Nippon News Network(NNN)

[ 前の映像 | 次の映像 ]
神奈川県真鶴町で、駐車場にとめてあった車から性別不明の遺体が見つかった。警察は、事件にまきこまれた可能性もあるとみて捜査している。
捜査関係者によると6日午後、神奈川県真鶴町の駐車場にとめてあった車の中から遺体がみつかった。年齢や性別はわかっていないが、警察が千葉県内で行方不明になっている女性について捜査をしていたところ、6日になって関係する車を発見し、午後3時ごろ、後部座席から遺体が見つかったという。
警察は遺体の身元の特定を急ぐとともに、事件にまきこまれた可能性もあるとみて捜査している。
車が見つかった現場は、JR真鶴駅から100メートルほどのところにある駐車場。

【関連記事】
“五輪期間は予約”会場周辺の民間駐車場
豪留学生が北で行方不明に 拘束の可能性も
“拉致可能性排除できない男性”国内で発見
中3男子生徒死亡、いじめの可能性も 岐阜
“景気後退の可能性高い”経済指標を公表
最終更新:7/7(日) 1:07
日本テレビ系(NNN)
〜〜〜〜〜〜〜
俺が(今は神奈川県民ではないが)神奈川県西部に転居してから、湯河原の本屋で強盗、湯河原の宮下で放火(だっけ?)、小田原市の鴨宮あたりの横浜銀行の駐車場で遺体(しばらく発見されなかった)、小田原市のすき家の駐車場で殺人とか、さすがに色々起きますねえ。
あと国府津団地でもなんかあった気がする。
まあ東京の豊島区は豊島区で、長年家に監禁されていた人が俺んちのすぐ近くとか色々あったけど。
0236昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:02:53.96ID:qHsevU1X0
車から中国人女性遺体 神奈川殺人・死体遺棄事件[2019/07/07 06:38]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000158896.html
 6日、神奈川県真鶴町の駐車場の車の中から千葉県で行方不明になっていた45歳の中国人女性の遺体が見つかりました。
 午後3時半ごろ、真鶴町のコインパーキングに止めてあったワンボックスカーの中から千葉県富里市に住む会社員・李小明さんの遺体が見つかりました。警察によりますと、先月30日に李さんの息子から「母親が帰ってこない」と届け出を受けて捜査していたところ、この車を発見したということです。
李さんの背中などには、刃物のようなもので刺された傷が複数ありました。凶器などは見つかっておらず、車の鍵は掛かっていました。警察は何者かが李さんを殺害し、遺体を車に放置して逃走したとみて殺人・死体遺棄事件として捜査本部を設置しました。

背中複数刺された女性の遺体、神奈川・真鶴町
7/7(日) 5:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190707-00000012-jnn-soci
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 神奈川県真鶴町の駐車場で止めてあった車の中から背中を複数刺された女性の遺体が見つかり、警察が殺人事件として捜査を始めました。
 6日午後3時20分ごろ、JR真鶴駅近くの駐車場に止めてあったワンボックスカーの中に遺体があるのを千葉県警の捜査員が見つけました。その後の捜査で、遺体は千葉県富里市に住む中国籍で会社員の李小明さん(45)であることが判明しました。
 李さんの背中には刃物のようなもので刺された傷が複数あったことから、警察は殺人事件と断定し、捜査を開始しました。李さんは先月28日から行方不明になっていて、捜査関係者によりますと、自宅を出る際、息子に「これから男性に会いに行く」「殺されるかもしれない」と話していたということです。
警察が交友関係を調べるなどして、犯人の行方を捜査しています。(07日02:33)
最終更新:7/7(日) 12:59
TBS系(JNN)

(236) 第69回湘南ひらつか七夕まつり20190707平塚七夕祭り.wmv - YouTube
https://youtu.be/8fnX5RXVYSY

平塚七夕まつりって、公式HPに終了時間は載ってないけど、開始時間は何時なの?
動画は昼過ぎだが、今日、午前9時半時点で小田原駅に浴衣姿で(おそらく)平塚七夕まつりに向かう人が駅ホームにいたし、午前10時くらいからもうやっているわけ?

20時過ぎになると特に上り電車がメチャクチャ混む・・・ようで、15両もあるだけに、車両によっては空いてるんだよね。警備員?が「後方の車両は比較的空いております」なんて放送してるけど、比較的どころか、余裕で座れるくらいに空いている。先頭のほうのまるで通勤ラッシュが嘘のよう。

それにしても、七夕まつりって、平塚駅の片側に偏ってるよな。
片方は完全にお祭りなのに、もう片方(神奈中バスの西海岸ゆきが出るほうの側の出口)は、出店もないし、七夕まつり関連でバスの乗客あがいつも多いことを除けば、祭り要素がない。
0237ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:03:45.65ID:qHsevU1X0
(訂正)

車から中国人女性遺体 神奈川殺人・死体遺棄事件[2019/07/07 06:38]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000158896.html
 6日、神奈川県真鶴町の駐車場の車の中から千葉県で行方不明になっていた45歳の中国人女性の遺体が見つかりました。
 午後3時半ごろ、真鶴町のコインパーキングに止めてあったワンボックスカーの中から千葉県富里市に住む会社員・李小明さんの遺体が見つかりました。警察によりますと、先月30日に李さんの息子から「母親が帰ってこない」と届け出を受けて捜査していたところ、この車を発見したということです。
李さんの背中などには、刃物のようなもので刺された傷が複数ありました。凶器などは見つかっておらず、車の鍵は掛かっていました。警察は何者かが李さんを殺害し、遺体を車に放置して逃走したとみて殺人・死体遺棄事件として捜査本部を設置しました。

背中複数刺された女性の遺体、神奈川・真鶴町
7/7(日) 5:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190707-00000012-jnn-soci
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 神奈川県真鶴町の駐車場で止めてあった車の中から背中を複数刺された女性の遺体が見つかり、警察が殺人事件として捜査を始めました。
 6日午後3時20分ごろ、JR真鶴駅近くの駐車場に止めてあったワンボックスカーの中に遺体があるのを千葉県警の捜査員が見つけました。その後の捜査で、遺体は千葉県富里市に住む中国籍で会社員の李小明さん(45)であることが判明しました。
 李さんの背中には刃物のようなもので刺された傷が複数あったことから、警察は殺人事件と断定し、捜査を開始しました。李さんは先月28日から行方不明になっていて、捜査関係者によりますと、自宅を出る際、息子に「これから男性に会いに行く」「殺されるかもしれない」と話していたということです。
警察が交友関係を調べるなどして、犯人の行方を捜査しています。(07日02:33)
最終更新:7/7(日) 12:59
TBS系(JNN)

(236) 第69回湘南ひらつか七夕まつり20190707平塚七夕祭り.wmv - YouTube
https://youtu.be/8fnX5RXVYSY

平塚七夕まつりって、公式HPに開始時間は載ってないけど、開始時間は何時なの?
動画は昼過ぎだが、今日、午前9時半時点で小田原駅に浴衣姿で(おそらく)平塚七夕まつりに向かう人が駅ホームにいたし、午前10時くらいからもうやっているわけ?

20時過ぎになると特に上り電車がメチャクチャ混む・・・ようで、15両もあるだけに、車両によっては空いてるんだよね。警備員?が「後方の車両は比較的空いております」なんて放送してるけど、比較的どころか、余裕で座れるくらいに空いている。先頭のほうのまるで通勤ラッシュが嘘のよう。

それにしても、七夕まつりって、平塚駅の片側に偏ってるよな。
片方は完全にお祭りなのに、もう片方(神奈中バスの西海岸ゆきが出るほうの側の出口)は、出店もないし、七夕まつり関連でバスの乗客あがいつも多いことを除けば、祭り要素がない。
0238昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:01:59.95ID:e1xVhxJO0
車に不明女性の遺体=神奈川の駐車場−千葉県警
7/7(日) 4:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000001-jij-soci&;pos=5
 6日午後3時25分ごろ、神奈川県真鶴町の駐車場で、止めてあった車の中から女性の遺体が見つかった。
 遺体は6月から行方不明になっていた中国籍の会社員李小明さん(45)=千葉県富里市日吉台=で、捜索していた千葉県警の捜査員が発見した。背中などに刺された跡があり、県警は殺人事件と断定し、成田署に捜査本部を設置した。
 県警によると、遺体は服を着た状態でワンボックス車の後部で見つかり、一部が腐敗していた。背中などに刃物のようなもので刺された跡が数カ所あったという。
 李さんは観光ガイドなどの仕事をしており、中学生の息子と2人暮らし。6月28日から行方が分からなくなり、息子が30日に「母親がいなくなった」と同署に行方不明届を出していた。
 県警が事件に巻き込まれた可能性もあるとみて捜査していたところ、JR真鶴駅近くの駐車場で車を発見した。県警は司法解剖して、死因などを調べる。 
【関連記事】
マイケルさん「他殺」と結論
「妻として売られた」外国人女性1100人を救出 中国当局
中2、同級生に刺され死亡=「教科書でけんか」−殺人未遂容疑で逮捕・埼玉県警
神戸女児殺害、無期確定へ=裁判員死刑破棄4件目−「計画性、前科ない」・最高裁
オウム松本元死刑囚の遺骨めぐり対立続く=執行1年、依然信仰も
最終更新:7/7(日) 7:54
時事通信
0239昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:02:09.26ID:e1xVhxJO0

妻は首を絞められ死亡か 平塚の海岸に切断遺体[2019/06/29 12:06]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000158316.html
 神奈川県平塚市の海に両足を切断した妻の遺体を捨てたとして26歳の夫が逮捕された事件で、妻は首を絞められて死亡したとみられることが分かりました。
 川崎市宮前区の会社員・平聖也容疑者は27日午前2時すぎ、平塚市の海に妻の楓吹さん(26)の遺体を投げ捨てた疑いで29日朝に送検されました。その後の警察への取材で、司法解剖の結果、楓吹さんの死因は首を絞められたことによる窒息の疑いがあることが分かりました。平
容疑者は27日に警察に出頭した際、「首を絞めて殺した」と話していて、警察は殺人の疑いでも調べています。

2017.4.5 12:01更新
「金出すのもったいなくて」 ガンダムシリーズのDVD25枚を万引疑い 水上署職員を逮捕
https://www.sankei.com/affairs/news/170405/afr1704050009-n1.html
レンタルビデオ店でDVDを万引したとして、神奈川県警は3日深夜、窃盗の疑いで、横浜水上署の技術職員、古本朋行容疑者(42)=平塚市めぐみが丘=を現行犯逮捕したと発表した。「金を出して借りるのがもったいなかった」などと容疑を認めている。
 逮捕容疑は、3日午後6時20分ごろ、神奈川県平塚市四之宮のレンタルビデオ店で人気アニメ「ガンダム」シリーズのDVD25枚(仕入れ価格約19万円)を万引したとしている。
 県警監察官室によると、古本容疑者がDVDを上着のポケットに入れる様子を店長の男性(43)が見かけ、会計を済まさずに店を出たため取り押さえた。別の店員が110番通報し、駆けつけた平塚署員に引き渡したという。
 古本容疑者は、平成8年採用で、同署で船舶乗務などに従事。3日は休みだったという。
 同室の新田泰弘室長は「あってはならない行為。今後の捜査、調査結果を踏まえて厳正に対処していく」とコメントした。

アニメDVD25枚窃盗 県警職員「お金もったいなく」
窃盗
社会 神奈川新聞  2017年04月04日 00:25
https://www.kanaloco.jp/article/entry-10805.html
レンタル用のDVD25枚を盗んだとして、県警は3日、窃盗の疑いで、横浜水上署交通地域課の技術職員の容疑者(42)=平塚市めぐみが丘1丁目=を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は、同日午後6時25分ごろ、同市四之宮2丁目のレンタルビデオ店で、アニメのDVD25枚(仕入れ価格計19万4千円)を盗んだ、としている。県警監察官室によると、同容疑者は「お金を出して借りることがもったいないと思った」と供述、容疑を認めている。
 同室によると、同容疑者がDVDをケースから抜き取り、ジャンパーの両ポケットに入れるところを男性店長(43)が目撃。店外に出たところで声を掛けた。
 同容疑者は警察用船舶を操船する職員。この日は休みで、子どもの習い事の送迎の合間だった。
 同室の新田泰弘室長は「警察職員としてあってはならない行為であり、被害者をはじめ県民に深くおわびする。今後の捜査、調査結果を踏まえて厳正に対処する」とコメントした。
0240ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:08:54.89ID:e1xVhxJO0
https://pbs.twimg.com/media/D_FMwsIU0AE_KGC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_FMxaZU4AANuUj.jpg

路線バスが欄干に突っ込む 対向車線で車と衝突後に 7/10(水) 12:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190710-00000030-ann-soci
All Nippon NewsNetwork(ANN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 神奈川県小田原市で路線バスが対向車線にはみ出して前から走ってきた軽自動車に衝突し、そのまま右の欄干にぶつかって止まりました。バスの運転手が軽傷です。
 10日午前10時すぎ、小田原市の小田原大橋で「バスがガードレールに衝突した」と通行人から110番通報がありました。警察によりますと、「箱根登山バス」の路線バスが対向車線にはみ出して前から走ってきた軽自動車と衝突し、そのまま右側の歩道に乗り上げて欄干にぶつかって停車したということです。
バスの運転手が足に軽いけがをしました。軽自動車には2人が乗っていましたが、けがはありませんでした。バスは営業運転を終えて回送中で、乗客はいなかったということです。警察は今後、運転手から話を聞くなどして事故の原因を調べる方針です。
【関連記事】
「上下関係でき始めた」中2殺人事件は不満が要因か
逃走し指名手配の男の車 佐賀県内での走行を確認
土砂災害に要警戒 九州や四国で再び大雨の恐れ
噛みついた?21歳の父逮捕 生後6か月の長男虐待か
「なぜ危険冒して…」 丸木舟航海検証で深まる疑問
最終更新:7/10(水) 12:06 テレビ朝日系(ANN)

路線バスが橋からあわや転落 対向車と接触事故 7/10(水) 11:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190710-00420562-fnn-soci
フジテレビ[ 前の映像 | 次の映像 ]
バスが橋からあわや転落の事故。
神奈川・小田原市の小田原大橋で、10日午前10時すぎ、路線バスが対向車線にはみ出し、前から来た軽自動車と衝突した。
バスは、歩道に乗り上げて、橋の欄干にぶつかり、止まった。
この事故で、軽自動車に乗っていた2人がけがをした。
バスは回送中で、客は乗っていなかった。
バスの運転手は意識がもうろうとしていたということで、警察が事故の原因を調べている。(フジテレビ)
【関連記事】
【独自】ラッパー男 知人2人殴り逮捕 タレント・紅蘭さんの内縁の夫
【独自】最高裁事務官が盗撮で逮捕 携帯電話で女性を...
【独自】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明
WTO理事会で韓国が措置撤回要求 日本は正当性主張
中国の動画が炎上 クレーンゲームの景品に子犬!?動物虐待と避難殺到
最終更新:7/10(水) 12:20 フジテレビ系(FNN)
0241昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:11:35.30ID:e1xVhxJO0
「橋から落ちそう」 路線バスが橋の欄干に衝突
7/10(水) 13:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190710-00000033-jnn-soc
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]

 神奈川県小田原市で、路線バスが軽乗用車にぶつかり、はずみで橋の欄干に衝突しました。バスの運転手が軽傷です。
 10日午前10時すぎ、小田原市の酒匂川にかかる小田原大橋で「バスがガードレールに衝突した」「橋から転落しそう」と通報がありました。警察によりますと、JR鴨宮駅から小田原市内に向かっていた回送中の路線バスが、対向車線にはみ出し、軽乗用車にぶつかったあと、歩道に乗り上げ、橋の欄干に衝突して止まりました。
 「バスが縁石に上がった。その時には運転手が横になっていた。バス運転手がちょっとたってから降りてきた、『失神しちゃった』と言って謝った」(軽乗用車の運転手)
 この事故で、バスの男性運転手(57)が軽いけがをしました。警察が事故の原因を調べています。(10日11:40)
最終更新:7/10(水) 14:32
TBS系(JNN)


路線図|箱根登山バス
https://www.hakone-tozanbus.co.jp/info/bus/rosen/
箱根登山バスは位置関係の把握が難しい。今回の事故は、朝10時の回送からして城東車庫に戻ると判断して、その通りだったが、そもそも城東車庫ってどこにあるんだ?
花火現場の小田原大橋への最寄バス停は「スポーツ広場」だが、花火時は交通規制のためこのバス停は使われないので、係員は城東車庫前ゆきに乗るよう誘導し、たしか「今井」バス停で下車を慫慂していたかな?

酒匂川花火大会の時、橋から見る場合、小田原大橋が当然として、ナイアガラを捨ててもいいなら飯泉橋や国道1号の話(山王橋ではなく酒匂橋だが、『酒匂橋』というバス停自体はないので注意。なお、小田原大橋の混雑を敬遠した層?が酒匂橋付近から見るためこちらはこちらで人が多く、出店をやっていたり近くの店では駐車場に規制していたりする。
西湘貨物駅の上を通る無名の橋はここから見る人は少ないので人込みが嫌な人には穴場だが、建物が邪魔になって花火が見にくい事がある。
なお橋違いだがシティモールのスタミナ太郎のあたりから見える。

https://twitter.com/daylightkeep/status/1148860018902458368
https://twitter.com/daylightkeep/status/1148859972211490817
https://twitter.com/daylightkeep/status/1148864067756421120

これ、欄干のない場所にぶつかっていたら、もしかして川に転落していた? たまたま欄干のある場所だったから助かったわけで。どれくらいの速度で走っていたか分からないが…。
それにしても、箱根登山バスは2014年の湯河原で女児死亡させ、2015年では小田原駅前で老人轢き殺して、もらい事故だがつい先月に玉突きで、
社員の疲労が蓄積しているというよりは安全管理教育が行き届いていないと思う。
接客という意味でも教育の行き届いていないバス会社ではあるが、
箱根の雪道で、スタックしてるわけではなく普通に走ってる車に露骨な煽りをしたり運転中に「ちゃっちゃっか行けや」と言ったりするのは、安全教育も疎かなのになって。同じグループの箱根登山タクシーのほうは安全教育厳しのにね。

♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 7 https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/bus/1355641549/209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0242昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/10(水) 17:29:03.74ID:e1xVhxJO0
小1女児 路線バスにはねられ死亡。 神奈川湯河原町。小1女生徒が、ラーメン店を出た直後
2014年12月15日 | 子供・おとな安全
https://blog.goo.ne.jp/jp280/e/b18e643bd935edd348e8df77e97f5467
小1女児 路線バスにはねられ死亡。 神奈川湯河原町。小1女生徒が、ラーメン店を出た直後
相川哲弥ブログ http://blog.goo.ne.jp/jp280

  1節。相川の意見。
今日、鉄道線路の踏切から、1メートルしか離れていない場所で、小学3〜4年生女子と、3〜5歳幼児4人が遊んでいたので、私が「ここっで遊ぶと、後で、小さい子供たちだけで踏切近くで遊んで、踏切で、列車にはねられて、大けがしたり、死んだりすることになるかもしれないから、
近くの公園や学校のグランドや、神社の空き地に行って、遊びなさい」
と繰り返し、小学生に行って、注意しました。

幼児や小学生が、危ないおそれがあるときは、見かけた大人が注意したほうがよい。

岡山県営の運動公園(岡山武道館や、県営陸上競技場があるところ)では、2人の若い母親が、女の話に夢中になっているうちに、3〜5歳くらいの子供たちが、柵の向こうの自動車駐車場のほうに行っているので、
私が、2人の母親に、あの柵の向こうは駐車場だから、子供だけを先に生かせたら危ないから、早く子供たちのところに行ってあげなさい」と、注意した。

  2節。ニュース。
13日夜、神奈川県湯河原町で小学1年生の女の子が道路沿いの飲食店を出た直後、路線バスにはねられて死亡しました。

13日午後6時半ごろ、湯河原町宮下の県道で神奈川県厚木市の小学1年生、宮原侑希さん(6)が「箱根登山バス」の運行する路線バスにはねられました。
侑希さんは頭などを強く打って病院に搬送されましたが午後9時すぎ、死亡が確認されました。

現場はJR湯河原駅から100メートルほど離れた片側一車線のまっすぐな道路で警察によりますと
侑希さんは道路に面したラーメン店で祖父とおば、それにいとこと4人で食事をし、
先に1人で店を出た直後に路線バスにはねられたということです。

路線バスは当時、乗客20人ほどを乗せてJR湯河原駅に向かう途中で、運転手の60歳の男性は「女の子が道路に急に飛び出してきたのでブレーキをかけたが間に合わなかった」と話しているということです。
警察は当時の状況をさらに調べています。

  9節。資料出典。
別の記事『インターネット版のニュース記事を、記憶容量が最小のファイルに保存・整理』(2010年02月19日)
 クリック 
を使って、
(記事がインターネットから削除されないうちに)ファイル保存・整理してください

NHK  「小1女児 路線バスにはねられ死亡 神奈川」  2014年12月13日
0243名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MM07-umQh)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:08:32.99ID:8qWiIq9yM
落ちなかった運転手として
受験生から、、
0244昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:14:46.66ID:e1xVhxJO0
バスが橋の欄干に衝突、運転手「失神した」
7/10(水) 13:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190710-00000033-jnn-soci

Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]

 神奈川県小田原市で路線バスが橋の欄干に衝突。事故直後、バスの運転手は「失神した」と話していたということです。

 10日午前10時すぎ、小田原市の酒匂川にかかる小田原大橋で、回送中の路線バスが、歩道に乗り上げたあと対向車線にはみ出して軽乗用車に接触、その後、橋の欄干にぶつかって止まりました。バスの男性運転手(57)は軽傷で、軽乗用車に乗っていた2人にけがはありませんでした。

 「バスが縁石に上がった。その時には運転手が横になっていた。バス運転手がちょっとたってから降りてきた、『失神しちゃった』と言って謝った」(軽乗用車の運転手)

 運行会社によりますと、運転手に持病はなく、10日朝の点呼時にも体調不良の訴えなどはなかったということですが、警察が事故の原因を詳しく調べています。(10日15:54)


最終更新:7/10(水) 17:19
TBS系(JNN)
0245昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 43e3-MIsE)
垢版 |
2019/07/10(水) 19:03:19.79ID:e1xVhxJO0

箱根登山バスは、湯河原町で委託バスをのバス停を「ヤオハン前」のままにしている。店名はマックスバリューなのに。
「ビジネス高校」を学校名改名に合わせたのはスクールバスでまさにその学校の関係者になる関係かもしれないが(ちなみにバス停は「小田原東高校前」、スクールバスは「小田原東高校」であり”前”は付かない)、
箱根町は箱根町港、元箱根港は箱根神社に改名して解り易くしたり、巡礼街道の「日立正門前」を日立が消えたら「小八幡」が付く名称に変えたり迅速にバス停名変更している。
(小田原市の巡礼街道沿いの地理は分かりづらい。国府津駅寄りだと、ウエルシアは「国府津店」、ファミマは「小八幡店」、交差点は「小八幡北」。国府津から小八幡に入ったらまた小八幡になる??? 鴨宮駅寄りだと、「中里」が大半のはずだが山口医院のあたりだけピンポイントで「酒匂」。なお巡礼街道と並走する道路にある国府津病院は実は「田島」。)

ところで、俺が湯河原住んでいた頃に比べ、期間限定だが観光地に行く路線もかなり増えた。

ところで、伊豆箱根バスで一番海に近いところを走るのって、伊豆箱根バスのケープ真鶴線(箱根登山バスは撤退 https://cops.ssl-odakyu.jp/www.hakone-tozanbus.co.jp/wp-content/uploads/2018/04/1b65d5e9555e9a510c2eaf9178327f82.pdf )と、
箱根登山バスの「小田原駅←→湯河原駅」のどちらだろう。真鶴の岩海岸、湯河原の吉浜、箱根登山バスの早川駅付近なども候補になるか?


小田原東高校(神奈川県)の評判 みんなの高校情報 https://www.minkou.jp/hischool/school/review/1219/
この春「小田原東高」へ ビジ高の制服マイナーチェンジ 小田原 タウンニュース https://www.townnews.co.jp/0607/2017/01/28/367907.html


(湯河原町・真鶴町)
[天才天界の真鶴TV] 2018年7月台風12号湯河原 吉浜海岸、真鶴港 驚愕の高波被害、、
天才天界真鶴テレビ
https://youtu.be/5hv0LH1-Fuc
湯河原温泉海上花火大会(神奈川県)湯河原海水浴場沖合2018年8月3日湯河原海岸(吉浜海岸)台風の高波の爪痕20180803湯河原海上花火大会.wmv
Daylightkeepライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
https://youtu.be/ZAhxCtVp8g0 https://youtu.be/ElowtlGwv9I
(小田原市)
高波が海沿いの国道襲う パトカー含む車15台水没(18/07/29)
ANNnewsCH
https://youtu.be/f3J1YVyZQhY
救助のパトカーも被害か 高波で車複数台が流される(18/07/28)
ANNnewsCH
https://youtu.be/DJXA3tfpqPY
第28回小田原みなとまつり小田原漁港(早川漁港)は台風の高波後でも実施20180803神奈川県小田原市2018年8月3日.wmv
https://youtu.be/LnuKk84IN50
(静岡県熱海市)
広い範囲で強風・高波の被害 ホテルの窓ガラスが・・・(18/07/29)
ANNnewsCH
https://youtu.be/DBKt2giOOEc
0246名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd1f-RYP7)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:28:57.40ID:CtvIhJDHd
>>↑↑フジテレビのタカアンドトシの「ブラブラサタデー」で沼津→箱根の回で、東海バスオレンジシャトルと箱根登山バスを乗るのがあったが、元箱根港は名前が変わっていないぞ。
伊豆箱根バスの元箱根のバスターミナルに近い「元箱根」を「箱根神社」に改名したんだろ。
箱根町にしても、路上バス停の伊豆箱根バスと東海バスはそのままで、バスターミナルがある箱根登山バスだけ、箱根町港に改名。
しかし、土日祝日の小田原駅〜箱根町港の減便は渋滞対策よりも運転士不足か?
お客の取り合いをしていた、伊豆箱根バスの小田原駅〜関所跡が優位な土日。
箱根湯本まで電車で行ってそこからバスのりかえの小田急グループと、新幹線や東海道線出来てバスで1本で行きたい人は西武グループか。
0247昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 2be3-EG8W)
垢版 |
2019/07/12(金) 01:17:23.51ID:fcx5iLaW0
女性が刺され死亡 26歳息子を逮捕、神奈川・小田原


7/11(木) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190711-00000066-jnn-soci


Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

[ 前の映像 | 次の映像 ]

 神奈川県小田原市のアパートで母親の胸を刃物で刺したとして、26歳の息子が逮捕されました。母親は病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。

 逮捕されたのは、自称・アルバイトの鳴海拓也容疑者(26)です。鳴海容疑者は11日午前10時すぎ、小田原市上新田のアパートで母親の久美子さん(47)の胸を刃物で刺し、殺害しようとした疑いが持たれています。

 鳴海容疑者から「母親を刺し殺した」と110番通報があり、駆けつけた警察官が、うつ伏せで刃物が刺さった状態で倒れている久美子さんを見つけたということです。久美子さんは心肺停止の状態で病院に運ばれましたが、まもなく死亡しました。

 調べに対し、鳴海容疑者は「自宅内で母親と口論の末、刃物で母親のことを刺しました」と容疑を認めているということで、警察は容疑を殺人に切り替えて捜査を進めています。(11日16:30)


最終更新:7/11(木) 22:16
TBS系(JNN)
0248昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 8fe3-4guh)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:17:04.81ID:k7tUX9Qa0

結局、ユネッサンってどうなったの?
ユネッサンが潰れるんじゃなくて小涌園ホテルだけが潰れるんだよとか
なんか色々なデマが飛び交っていたが、結局、どうなったの?今は?
小涌園のところにあるファミマは24時間営業をやってないのは今もそう? 確かあれはホテルの客がうるさくないための配慮で23時までの営業時間にしていたはずだから、小涌園ホテルがない今なら、別に24時間営業でもいいような。
国道1号沿いにあるから24時間営業でも採算は取れるだろう(元箱根港のセブンイレブンが深夜でもひっきりなしにトラックなどの客が来るのと同じで)。

なお、「ヴェルデの森」「ユネッサン前」のバス停間は歩いて行ける距離だが、その間に箱根登山バスが「天悠」というバス停を作ったみたいね。どうせ車両の留置場になっていたし、バス停を作ったほうがトクって判断かな?
(ちなみにその「天悠」というバス停は伊豆箱根バスも停車するので、箱根登山バスだけのバス停という言い方だと語弊があるか)


大涌谷がいまレベル2だっけ? 2015年の時も思ったが、大涌谷で働いている人はこういうとき、どうやって飯を食いつないでいるの?


「芦ノ湖」を冠するバス停って今まで意外になかったんだよね。「ザ・プリンス箱根」が「ザ・プリンス箱根芦ノ湖」に改名して、初めて「芦ノ湖」を冠するバス停の登場だと思った。
まあ、知名度が低いだけで「芦ノ湖」を冠するバス停はあったんだけどね>富士芦ノ湖パノラマパーク ※バス停名に「/」が入っているバス停なので、正式名称が良く分からん。まあそんなこと言ったら、伊豆箱根バスは、バス停は「箱根湯本駅」に対し、自動放送では「箱根湯本」としか流れない。
「駅」が付くかどうかってバス停では大事なんだけどね。箱根地区で言えば「彫刻の森」バス停と、「彫刻の森駅」バス停は違うし。あと、「入生田」のように一方向の場合のみ駅とバス停を大幅に歩く場合や、「塔ノ沢」みたいに距離的には駅とバス停が近いが駅まで舗装されてないせいかバス路線図上では塔ノ沢は「電車乗り換え駅」になってない。


小田原の万葉の湯って、あれって勝手に入れるんじゃないのといつも思っていたが、
電車駅の自動改札機みたいのがついていて、さすがにあれじゃ不正できないな。
というか今まで不正した奴がいたのか? やっぱり。


小田原駅前案内所で配布している伊豆箱根バスの時刻表って、なんで12時間表記と24時間表記の混在なの?


「湯河原峠」バス停に、かつて栄えたような土産屋があるが、あそこって今でも営業してるの? 普通に鍵あいてるし、中のトイレも水が通ってるし。


駒ケ岳ロープエーが伊豆箱根鉄道からプリンスホテルに譲渡(売却?)され、何か変わった? 観光放送が変わったとか、なんでもいいから。


箱根登山バスは入生田に車庫移転したから、箱根湯本駅始発が多くなり、小田原駅始発は激減した(しかも土曜休日のほうが一層激減という意味不明状態)。
ってことは、箱根湯本駅からひとつ小田原駅寄りの「三枚橋」から乗るという裏技(?)はもう使えないの?
湯本から乗っても混んでて座れないと分かっている場合、三枚橋まで歩いてそこから乗ればほぼ確実に座れるというのを、俺はよくやっていたが。
0251昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ニククエ 73e3-9plq)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:28:49.13ID:AgJlx6Aq0NIKU
>>746
箱根町の標高
http://douseiai.dousetsu.com/komatsuya140112_16213311_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/map_2_lb.jpg
(箱根登山鉄道訂正前と訂正後の標高)
http://www.hakone-tozan.co.jp/dat/pdf/%C9%B8%B9%E2%C9%BD%BC%A8%BD%A4%C0%B5%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A1%CA20131129%BA%C7%BD%AA%A1%CB.pdf#search=%27%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E7%99%BB%E5%B1%B1%E9%89%84%E9%81%93+%E6%A8%99%E9%AB%98%27

(20199年7月現在の箱根路線図)
http://douseiai.dousetsu.com/190707_092527_21_2_lb.jpg = http://douseiai.dousetsu.com/rosenzu_2_lb.jpg
※箱根登山バス系列限定
https://www.hakone-tozanbus.co.jp/info/bus/rosen_hakone/
※伊豆箱根バス限定
湯河原 http://www.izuhakone.co.jp/bus_rosenzu_yugawara.pdf
小田原 http://www.izuhakone.co.jp/bus_rosenzu_odawara.pdf
熱海 http://www.izuhakone.co.jp/file/bus_rosenzu_atami.pdf

(ちょいと前の路線図 伊豆箱根・箱根登山 共通)
http://www.peeep.us/7cdd2d12 = http://megalodon.jp/2016-1015-0846-11/www.peeep.us/7cdd2d12


ここで賢い人なら気づいただろう。
「ちょいと前の路線図」では、小田原駅が下側に書かれていて、なんていうか、地図通りだ。
しかし、2019年現在の路線図では、小田原駅が上に書かれてあり、分かりにくくなっている。
昔の書かれた方のほうが良かったなあ。

塔ノ沢が「駅」として扱われてないのはバス停の目の前に駅があるわけではないからだと思うが、
それを言ったら、入生田も、上りと下りでバス停自体が相当離れているので、入生田駅に行くにはひとつ前のバス停で下車したほうが効率的ってのがあったはず。

「元箱根」「元箱根港」は間違える人が多かったから、箱根登山バス系列が「箱根神社」を冠するバス停名に変えたのは英断だが、
伊豆箱根バスのターミナルが「元箱根」である以上、伊豆箱根バスが「箱根神社入口」という名前にするわけにもいかないだろうから、ここは、仲が悪い良いとは別問題として埋まらない壁か。

まあ、箱根神社に一番近いバス停は実は伊豆箱根バス「神社上」なんだが、ここを通るバスの本数が少なすぎる。次に、小田急箱根高速バスのほとんどと、箱根登山バスの一部が行く「小田急山のホテル」かな?
「箱根神社入口=元箱根」から箱根神社は意外に遠い。まあ湖畔を歩くから歩いてることが楽しくはあるが。
0252ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ニククエ 73e3-9plq)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:59:55.70ID:AgJlx6Aq0NIKU
>>246 だった
0253昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ニククエ 73e3-9plq)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:01:01.29ID:AgJlx6Aq0NIKU
>>250
どちらもライオンズマークなのにグループじゃないの?

西武バスと伊豆箱根バスみたいに、
広い意味ではグループじゃないの?
(伊豆箱根バスは「西武バスグループ」ではないが「西武グループ」ではある)
0254昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 73e3-9plq)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:18:04.14ID:KYRuT/t+0
http://douseiai.dousetsu.com/190707_131530_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/190707_1315543_2_lb.jpg
普通、中ドア(後ろドアとも言うか)を「しめきり」とは書かないが、伊豆箱根バスの小田原・箱根・湯河原地区がそうているのは、後ろドアを基本的には使わないため? 沼津・三島・・大磯(臨時)・修善寺・(箱根系統を除く)熱海ではどういう乗車方式か忘れたが。


そういえば上の路線図で、芦之湯プリンスホテル(正確には湯の花プリンスホテルっていうの?でも正式名称知らんから、とりあえず「芦之湯プリンスホテル」って呼ぶね)を経由する伊豆箱根バスが、
「その区間は冬期運休」になっているが、今までそんなことなかったよな。いつからそうなった?
冬期は、ホテルの送迎バスに任せたのか?

で、小涌園・ユネッサンの話で思い出したが、
「星野リゾート」は当然、潰れてないよな。
てか、普通に今でも観光パンフ出してるし。この前に見たのは「福島・栃木特集」だったな。あちこちにホテルあるのか?

あと、「塔ノ沢」のバス停と駅に絡めて「入生田」の駅とバス停の話をするなら、違う意味で、「大平台」と「大平台駅」も外せないか。「大平台」と「大平台駅」のバス停を間違える人はいそう。まあ雪道や障害者でない限り、歩けない距離ではないが。

ところで、「秩父宮記念公園」って、埼玉県の秩父市と関係ってあるの?

箱根や小田原から見る富士山って、静岡県側からと山梨県側の、どちらからの眺望に近い? 地理的に言って静岡県側か?
湯河原も富士山って見えたっけ? 大観山からは見えるがあそこは湯河原町なのか箱根町なのか。


箱根観光警鐘助言注意点バス旅神奈川県足柄下郡箱根町.wmv
https://youtu.be/THN0Ir3BaDM
箱根町の観光は箱根バス路線図以外にも予習が必須?
0255昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 73e3-9plq)
垢版 |
2019/07/30(火) 03:31:53.82ID:KYRuT/t+0
↓中には「箱根にスタッドレスタイヤは必要ない」としているサイトもいるが、とんでもない。4月や11月の場合の積雪は例外としても、
12月〜3月は路面凍結からも積雪からも冬仕様タイヤは必須。
ノーマルタイヤが立ち往生(スタック)してる光景は幾度となく見た。
また、芦ノ湖界隈で「雪にならなくて良かったねえ」と会話してる人達がいても、国道1号最高地点や大涌谷、芦之湯プリンスホテルなどではとてもノーマルタイヤじゃ走れない状況もある。100m標高が違うだけで全然違う。

(参考 http://douseiai.dousetsu.com/hakoneyunohanaonsenhotelprincehotels140302_164926_2_lb.jpg この写真の撮影日がまさにそう。大涌谷と、撮影地の芦之湯プリンスホテルではノーマルタイヤで立ち往生が多数だが、芦ノ湖では雨だった。2014年3月2日。)


積雪のはじまりについて箱根町観光協会公式サイト 温泉・旅館・ホテル・観光情報満載!
https://www.hakone.or.jp/1905?gana=otasuke

当宿のよくある質問 かんぽの宿 箱根
https://www.kanponoyado.japanpost.jp/hakone/question/index.html
https://www.kanponoyado.japanpost.jp/hakone/

箱根湯本は雪は降りますか? 箱根湯本温泉の旅館 ホテルおかだ
https://hotel-okada.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/87/c/23
0256名74系統 名無し野車庫行 (バッミングク MMb3-fAxD)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:55:27.37ID:pkAfRRbkM
基地外の同性愛「てんとう虫」が発狂しています。

ご注意ください。
特に清瀬方面は危険です。
0257名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdaa-5tfI)
垢版 |
2019/07/31(水) 10:34:40.64ID:5zNG0Y/jd
伊豆箱根バスの三島営業所のバスは中のり(後ろ)、前降り運賃後払い整理券方式。
廃止になった熱海営業所は小田原営業所と同じ、前のり前降り運賃後払い整理券方式。
熱海営業所の車両は三島営業所に異動になったけど、三島沼津地区と熱海地区と車両の運用を分けている。
熱海地区に三島営業所の中のり前降りのバスは入らない。
熱海地区は小田原、箱根地区と同じ。
大磯の臨時バスも小田原営業所だから、中ドアは使用していない。
0258名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp23-FAwT)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:58:55.60ID:Hx440u2Dp
>>257
箱根フリーパスと重複しない地区なら中乗り前降り出来るんだろうな
0259昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 73e3-9plq)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:23:30.83ID:4jHY2HPZ0
沼津地区も粗探しすれば箱根フリーパスとかぶる区間ありそうだけどね>東海バスと。
0260昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 15e3-tia7)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:04:58.37ID:3p3WHNNH0
>>257
湯河原でたまに見かける湘南ナンバーの車は何なの?
(真鶴〜湯河原線による小田原営業所乗り入れではなく、
熱海営業所専属だと思う、熱海営業所って書いてあるので)
0261昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 15e3-tia7)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:11:03.76ID:3p3WHNNH0
今年の8月3日(土)って
湯河原海上花火大会と
小田原酒匂川花火大会が
重ねるけど、
これって、お初? 毎年恒例だっけ?
あんまり日程が重なっていた記憶がないのだが。

湯河原温泉海上花火大会の日程・開催情報 |花火大会2019 花火カレンダー - ウォーカープラス
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0314e00906/
湯河原温泉海上花火大会 お祭り・イベント情報 湯河原温泉 公式観光サイト
https://www.yugawara.or.jp/event/942/

小田原市 小田原酒匂川花火大会【令和元年8月3日(土)】
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/event/AUG/sakawahanabi.html
第30回 小田原酒匂川花火大会の日程・開催情報 |花火大会2019 花火カレンダー - ウォーカープラス
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0314e00865/

少なくとも俺は、何年間もの間、この「双方」を見に行ってたから、
日程が重ねるってのはあまり無かったように思う。
0262名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd43-wR93)
垢版 |
2019/08/03(土) 01:32:22.41ID:k5JU2OCqd
>>260JR熱海駅前にあった伊豆箱根バスの熱海営業所は廃止になっているので、登録ナンバーの変更と車内の熱海営業所の表記を変更していない。
あるいは、三島からの回送距離を考えて、三島営業所熱海車庫を何処かに作ったのだろうか?
・沼津三島地区の場合。
※富士急シティバス、富士急静岡バス>中(後ろ)乗り、前降り運賃後払い整理券方式。PASMOなどの交通系ICカード可。
伊豆箱根バスの三島営業所>中(後ろ)乗り前降り運賃後払い整理券方式。IC カード不可。
東海バスオレンジシャトル>前のり前降り運賃後払い整理券方式。ICカード不可。
伊豆箱根バスの熱海地区専用車は小田原営業所と同じ、IC カード可。
0263昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ガラプー KKfe-gMvS)
垢版 |
2019/08/10(土) 02:21:18.60ID:wGDAUxdeK
酒匂川花火大会は https://twitter.com/daylightkeep/status/1148859664353726464 のように先日、箱根登山バスが衝突事故を起こしたお小田原大橋が現場。
酒匂川花火大会幹線場所は、大きく分けて
・飯泉橋(橋の上での見学は禁止だが、近くのスシローからよく見える。いずれにしろナイアガラは見えない。)
・酒匂橋(いわゆる穴場。ナイアガラもギリギリ見える。小田原東口から国府津駅ゆきの場所であり、酒匂川近辺のバス停で下車するl。出店もあるし、マック等は花火のための入場は禁止されるくらいに人はいる。橋上見学は禁止。花火と関係ない店も駐車場入場規制あり https://twitter.com/daylightkeep/status/1159870727794782208 )。
なおパンフでは「小田原駅東口から国府津駅ゆきバスに乗り、小田原駅高校前」で下車して小田原大橋方面に向かえとあるが、そんな事せずとも、小田原東高校のあたり(酒匂橋)から花火は見える。なお俺は、小田原東高校前より「酒匂中学」で下車するほうがいいと思う。
・小田原大橋(文字通りの会場。灰が降りかかるのが欠点。箱根登山バスの「スポーツ広場」は通行止めだから、事実上、「今井」バス停で下車が慫慂される。なお、箱根登山バスHPには「スポーツ広場」等が花火の時は運行されない旨がバス停にもHPにも書いてない、けしからん。
・箱根登山バスの、印刷局と小田原東郵便局を繋ぐ、東海道線をまたぐ橋(ここは橋上見学OKだが、ナイアガラは見えないし、建物に遮られてその他の花火もあまり見えない)。
・シティーモールのスタミナ太郎のあたり(ナイアガラは見えない)。

箱根観光警鐘助言注意点バス旅神奈川県足柄下郡箱根町.wmv
https://youtu.be/7yDf-9hbaSM
以前貼ったかもしれない動画ですが間違えが見つかったので修正版です。古いほうは削除しました。

花火に話を戻す。 

第30回小田原酒匂川花火大会3019年8月5日第30回記念大会ナイアガラ小田原花火大会 
https://youtu.be/tHS95ALi4-A
花火大会の小冊子(パンフレット)では、「鴨宮駅から徒歩15分」「小田原駅東口からバス15分」とあったが、鴨宮駅で下車する人ってなんなの? 鴨宮駅から歩いて行けるってことは地元民だと思うが、地元民なら家から自転車や徒歩で行くからそもそも電車に乗らないはずだよね?
また、動画で分かるように、鴨宮駅で「花火大会ののためお帰りは大変混雑するので今のうちにチャージやきっぷを〜」と言っている。鴨宮駅でこんな放送流れるんだ。小田原ら駅のLEDで似たよう表示は見たことあるけど(今年は確認できなかったが)。
また、花火大会で今年は「ナイアガラ」を見たいため、今年は珍しく会場に行ったが、出店は、地図によると、両端にあり、俺が見た「真ん中」の部分では、出店(露店・夜店)がなかった。残念。

花火大会パンフでは、「帰途は今井バス停付近から臨時バスあり」とあるが、「付近」ってそうい事か。今井バス停は21時まで封鎖され、そこから50米先の臨時バス乗り場からバスが出ていたた。
てっきり「城東車庫前」の事かと思ったら、城東車庫前より手前であった。あんな所に箱根登山バスが使えるバス置き場があったんだ。
なお、「今井」バス停よりやや小田原駅側にある「花王前」バス停付近のセブンイレブンにも出店があったが、「花王」バス停から花火って見えるのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0264昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 76e3-Lo9L)
垢版 |
2019/08/10(土) 15:38:11.14ID:4nf72VPV0
http://douseiai.dousetsu.com/img20091130221742_2_3_lb.jpg

これ、近江鉄道バスか湖国バスか分かりますか?
0265昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ガラプー KKfe-gMvS)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:44:23.45ID:ju0MfPOoK
(1)
モニター・・・バックアイっていうのかな?
あれが付いてないバスもあるの? その場合、どうやってバック時の安全確認をしてるの?
(2)
なんで国際興業バスって夏場でもスタッドレスタイヤなの? 再生タイヤ(スノウタイヤとスタッドレスタイヤってのが同時に印字されてる奴)ってやつ?
ちなみに箱根登山バスもそう、伊豆箱根バスもスタッドレスタイヤではないがスノウタイヤを夏場だろうが履いている。
(3)
富士急山梨バスで運賃を間違えられたことに後から気づいたので、会社に電話したら、差額の現金を送ってきた。
まず現金書留ではなく普通郵便で現金送るってのが非常識だが、中身が現金だけってのもビックリ。
ふつう、おわび状のひとつでも入ってるだろ。
かの殿様商売のJR東日本でさえ、「封筒に現金だけ」なんて真似はせず、お詫びの手紙のひとつは入れているぞ。
(4)
バスのダイヤ(時刻表)って、渋滞状況を考慮してるのか、それとも地図上の距離と制限速度から出した理論値なの?
箱根で言うと、同じルートを走るバスでも「箱根登山バス」は前者で時間帯により同じ区間でも所要時間が違い、「伊豆箱根バス」は後者に当たる。
(5)
バスの運転士って時間に追われてるイメージがあるけど、バス停で時刻調整をするってことはその限りでもないの? 実は余裕あるの?
特に夜行バスなんか、途中のSAで1時間以上休憩することもあるくらいで、時間に余裕がありそう。
ただ、別の夜行バスに乗った時は、運ちゃんが物凄い勢いで朝飯を食べていたので、その後の時間の余裕がないのかなと思った。
なお、以下の9番に書いたように、西武バスが60kmを出していたことがあったので、その意味では時間に余裕がないのか? 西武バスは、同じルート(清瀬駅北口〜旭が丘団地)でも時間調整する時もあれば爆走する時もあって、よく分からん。
(6)
バスのドアって電車みたいに半自動って出来るの? 4つ折り扉の場合は半分だけ開ける、通常ドアなら半分だけ閉める、みたいな。
(7)
深夜バス(夜行バスではない)はとにかく、深夜バスになる場合の、通常的な意味での深夜のバス。
これ、「駅→団地」は普通に旅客扱いなのに、駅には回送で戻る事が多い。
どうせ走るなら旅客扱いしたほうがいいと思うのに、なぜ、回送なの?
(8)
スタッドレスタイヤにさらにチェーンって意味あるの? スタッドレスだけで十分では?
(9)
バスってタコグラフだかタコメーターだか、そういうの付いてないはずなのに、この前、西武バスに乗ったら時速60q出した時にキンコーンキンコーンと鳴っていたが、なんだったの? 自社判断でタコメーター付けてるの?
0266昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ガラプー KK8b-CvkL)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:38:13.49ID:bnuiy4vrK
序章
上の動画で「2019年酒匂川花火大会は8月5日」と題名を書いたけど、実際は8月3日でした。動画内はちゃんと「3日」になってるので大丈夫。
A
箱根ロープエー(今は大涌谷関連でアレだが。ってか大和田でしか折り返せないってことで例えば姥子〜桃源台の運行は無理なのか?)。
ってしょっちゅう保守点検を長期間やってるけど、もう老朽化ってこと? 根本的な設備更新はしないの?

大涌谷の駅構内で働いていた人は、ロープエー社員ならバス案内とか仕事があるけどお土産やさんとか飲食店とかの人はどうやって生活してるの?

「小田原駅81」とか伊豆箱根バスが系統記号表示をするようになったのっていつから?

ウエルシアの小田原市内には旧HAVを除いてにはオリジン弁当が置かれるよう数年前からなったが、どうして?
オリジン弁当って確か「2時間ルール」が厳密はなずなのに、いつのまにか、作り置きどころか外部販売できるようになったんだ?

花火の翌日の8月4日、早川みなとまつり(小田原漁港まつり」があった。リュウケンコスプレの人とかいたが、まあ俺は漁港は無視でくるまやラーメン食べたけど。
この「くるまやラーメン」、改装ではなく、去年の時点では更地にしていたから、てっきり別の店が建つものと思っていた。

第28回小田原みなとまつり小田原漁港(早川漁港)は台風の高波後でも実施20180803神奈川県小田原市2018年8月3日.wmv https://youtu.be/Lnu★Kk84★IN50 ←11:10以降。一瞬しか映ってないので注意。

酒匂川花火大会に合わせて?か、浴衣が安く売っていた。 https://twitter.com/daylightkeep/status/1159887151804239872

酒匂川花火大会の為、会場自体ではなく「酒匂川」も駐車場の入賞規制。ってかマックどなの駐車場だしなw https://twitter.com/daylightkeep/status/1159870727794782208

鴨宮南口で見た光景。https://twitter.com/daylightkeep/status/1152948474377166848
ふだんは「回送」だが、「回送 交通安全運動実施中」を、オレンジLEDと白色LEDの双方が見れた。

来襲の金曜日には平塚駅近くで花火大会だが、これは「相模川花火大会」とはまた違うの? 神奈中バスの臨時は出る。 たしか七夕祭りとは逆方向だったけど神奈中バス自体はいるs。

「大磯ロングビーチ」って海なの? プールなの? 確か「海に面しているけど海に出れないようになっているプール」だっけ? 小田原市で言うと、御幸の浜のプールと海岸が遮断されてるかんじかな?
ところで、茅ヶ崎以西の海水浴場(東海道本線)ってどこにある?平塚にはある?茅ヶ崎にはある。平塚は?国府津駅雨の海は海水浴場ではないし、バス路線である山王橋も釣りはできるが海水浴は無理。小田原美幸の浜と、規模の大きさで言えば湯河原吉浜が一番か?(海水浴客とサーファーの仕切りもついてる。なお他の海と違って17時を過ぎても自己責任で泳げる)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0267昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ガラプー KK8b-CvkL)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:07:41.54ID:bnuiy4vrK

あ、真鶴にも岩海岸があったな。
まあその気になれば国府津駅前でも泳げるとは思うが海の家が無いからな・・・海の家の規模で行ったらダントツで湯河原吉浜海岸だろう。
熱海のサンビーチは海水浴は出来たと思うけど、海の家はあtったっけ? 「2階が海の家っぽい」ローソンならるけど。

ところで、動画を見て気づいたが、
小田原駅って、なんで「JR東日本」が「3・4」「5・6」番線なの?
今まで一部の上り列車(湘南新宿ラインを含む)はなぜ下りホームから発車するか疑問だったが、それ以前に、なぜに3番から? 伊豆箱根鉄道大雄山線からの通算?

通算ホーム番号? っていうか、上り電車が下りホームから発車する場合に電光掲示板LEDに非表示だったのは実際にそうだったのかケータイで補足し切れなかったのか? にhttps://twitter.com/daylightkeep/status/1162642289228783617
第30回小田原酒匂川花火大会3019年8月3日第30回記念大会ナイアガラ小田原花火大会 https://youtu.be/tHS9★5ALi4-●A?t=830

https://twitter.com/daylightkeep/status/1159887337284784128 バイリンガルのゴミ屋敷ってなんやねん?(神奈川平塚市)

箱根登山バスがたまに相模川の橋を渡っているけど、あれなんなの?営業区域でないのでは?
O
箱根登山鉄道(箱根ロープウェイなどを含む。要は、小田急箱根HD)・伊豆箱根鉄道 統合スレ その3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1561814704/l50
伊東線・伊豆急行線・伊豆箱根鉄道駿豆線スレ Part3 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1538673832/l50

今の鉄道路線板は「箱根」で検索するとこの2つだね。伊東線が東海道線でなくこっちに来てるとかややこしいから過去ログ辿っても見つけたいレスに行けるとは限らないだろう。

どれかのスレで動画、以前、駿豆線で、塚原岩本を下車して走って間に合った動画があったような……YouTubeだったのは記憶違いか? ?ただ、意外なのは「日本一短い区間」って、ここじゃないんだよな。

隣の駅までわずか200m! 「日本一短い駅間」なぜ生まれた? 国道も関係
2017.11.17
乗りものニュース編集部
https://trafficnews.jp/post/79051

P
箱根登山バスが入生田に車庫を作ったから小田原駅発着が減便したのは分かるが、なんでよりによって、土日に一層減便してるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0268昼間ライト (ガラプー KK8b-CvkL)
垢版 |
2019/08/17(土) 20:08:14.55ID:bnuiy4vrK

酒匂川花火大会の時って東海道線のみならず、大雄山線のどっかの駅も混んだと思うけど、どこだっけ?飯田岡?ってか花火会場から近い大雄山線の駅なんてあったっけ?

酒匂川花火大会の後って、なんであんなに混雑するの? 熱海や真鶴や箱根や湯河原の海上花火も、あそこまで混雑しない。箱根は大半がツアーバスか宿泊客、他地域はそもそも臨時バスすら出ない(単に駅まで歩いて行けるからだろうが)。
ただ、そうした色々な情報を差し引いても、酒匂川花火大会は混みすぎだ。
さらに言えば、飯泉橋や酒匂橋などで分散してるの(細かい事を言えばシティモールからの観戦組もいる)に、小田原大橋付近の混雑ぷりはなんなのあれ。
動員数の違いという単純な話のか、それとも、湯河原や熱海や真鶴の各駅は「歩いて行ける距離に駅があるからバスが混雑もなにもそもそも臨時バスが出ない」「付近に宿泊する人が多いから」だろうか?
酒匂川花火大会の場合、宿泊しようと思っても、小田原の宿泊施設ってのは基本的には駅前しかないからね。
城東車庫前近くに旅館、小田原東高校の近くに旅館があるが、知ってる人はあまりいないだろう。
また、さらに不思議なのは、花火開始前、小田原駅で下車する人より、鴨宮駅で下車する人のほうが多かったことだ。確かに鴨宮駅からは徒歩15分で小田原大橋に行けるが、その道を知ってる人は地元民だろうからそもそも電車ではなく自転車で行くんじゃね? 普通、小田原駅からバス(酒匂橋に行くか小田原大橋に行くかは判断が分かれるが)で行くよな。
「酒匂川花火大会は、真鶴・熱海・湯河原といったあたりでやる花火大会よりも遥かに混む理由」を教えてくれ。
ちなみに、来週金曜日の平塚駅付近の花火大会は、平塚駅まで徒歩圏なので、駅こそ混むものの電車は15両もあるから分散され、例えるなら七夕祭りの時のような混雑になると思う。
また、鴨宮駅から徒歩の場合、鴨宮駅南口から徒歩のはずなのだが、鴨宮駅北口のデイリーヤマザキで出店がやっていたり、あれは、誰を狙っているんだ?
ちなみに、小田原駅のファミリーマートの駅員が「花火は見えない、音だけは聞こえる」と言ってたから、音だけは聞こえるってことか。

【無駄な】自殺に見えない自殺方法9【あがき?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554345162/134-137
小田原界隈での死亡事故多すぎだぞ今夏。
(抜粋)
134優しい名無しさん2019/08/17(土) 18:44:53.29ID:zy7HskrR
今年は海での水難事故が多すぎる。特に11日は同時多発性と言わざるを得ない
斎藤秀俊 | 一社法人水難学会会長、国大法人長岡技術科学大学大学院教授
8/12(月) 12:28
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20190812-00138094/
>神奈川県三浦市の剣埼灯台の下の岩場で、釣りをしていた30代の男性が行方不明となった。
> 午前11時20分ごろ、神奈川県小田原市早川の海岸で、男女3人が沖に流された。
> 午後1時ごろ、神奈川県真鶴町真鶴の海岸で、少年(17)が沖合約20 mの海面に浮いているのを一緒に来た友人が発見した。
> 午後2時40分ごろ、藤沢市鵠沼海岸で、「溺れている人を岸に上げた」と119番通報があった。救助された男性は死亡した。

高波にさらわれ女性死亡 伊東の海岸で釣り中
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1565699117/l50
伊東市

これもだし、上の、真鶴や早川での事故もそうだが、具体的にどういう状況だったんだろう。
伊東は釣りと書いてあるが、真鶴の海岸は岩海岸か? 早川は釣りだと思うが、このニュースからすると「釣り」じゃなくて「海水浴」に見えないこともないが、早川に泳げるところなんてあったか?
そもそも、国府津→熱海で泳げる場所は「小田原御幸の浜・真鶴岩海岸・湯河原吉浜海岸・熱海サンビーチ」しかないはず。釣りが出来るという意味なら、ケープ真鶴(真鶴岬)や江之浦漁港とか他にもいろいろあるけどさ。
0269名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d6e3-LWMi)
垢版 |
2019/08/23(金) 11:16:48.89ID:NgXwYbpw0
今朝、根府川で久し振りに水色の車を見た。
行先はLEDだったから暫く残るのかな?
0270名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 65b8-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 22:24:53.54ID:FMjI562U0
>>269
むしろ幕車なんていないだろ。
0271名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8e44-NBbg)
垢版 |
2019/08/28(水) 15:24:59.65ID:DdD6UCIp0
箱根登山バス久しぶりに乗ったら運賃箱が更新されていた。
0272名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd7a-Pv6T)
垢版 |
2019/08/28(水) 21:42:24.42ID:tT/1jSbtd
神奈中バスや江の電バスはバックカメラがないかわりに、リアガラスの所に凸レンズがついている。
10年くらい前のバスマガジンでバスの部品の値段がでてたけど、バックカメラが5万、カラーモニターが5万と出ていた。
その当時アルバイトしていた観光バス会社で一台、モニターとバックカメラを交換することになって、工事代が配線や手数料含めて13万だった。
台数が多いバス会社では一台13万は厳しいのか?
13万をけちったばかりに人身事故を起こしたらバカみたいだと思うが。
0273名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 91c7-G0dn)
垢版 |
2019/08/29(木) 12:05:15.41ID:sfy6EEzm0NIKU
大津のU代ってまだ残ってる?
0274名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW 9b44-8Weq)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:25:23.10ID:CE/zNvok0NIKU
箱根登山
小田原営業所所属の中型車でも箱根登る運用あるんだな。
0275ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ ebe3-7gbS)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:31:46.66ID:6NGLLr3R0
宮ノ下/ユネッサン/小涌谷駅/小涌谷バス停/神社上バス停/神社下バス停/宮ノ下交差点のところにある富士屋ホテル
の区別がつかない人が前にも増して人が多そうだが、これで一層混乱したりして?

ところで、昨年?くらいにやっていた『崖っぷちホテル」というドラマの舞台のひとつが小田急山のホテルって気づいていた? (【日テレ日22時半】 崖っぷちホテル!5号室 【岩田剛典・戸田恵梨香】 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1528462029/l50



富士屋ホテルがリニューアルオープンに先立ち婚礼予約開始
9/1(日) 4:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000000-minkei-l14

"歴史を重ねた趣はそのまま生かして予定通り2020年7月オープン"

 140年の節目を迎えた2018年から耐震補強と改修工事を進めていた富士屋ホテル(箱根町宮ノ下、TEL 0460-82-2211)が、2020年7月のリニューアルオープンに先立ち同年9月からの婚礼予約の受付を開始する。(小田原箱根経済新聞)

耐震補強と改修工事のため一時休館

 2018年4月1日。工事のため一時休館。その日の朝にチェックアウトした宿泊客が、スタッフの「ありがとうございます」の声に「休館が終わったらまた来る。それまでのお別れ」と再会を約束する一幕もあった。

 1878年(明治11年)に創業した富士屋ホテル。国の登録有形文化財に指定されているためリニューアル工事でも外観などは変わりなく進められ、歴史を重ねた趣はそのまま生かして予定通り2020年7月にオープンする。

 今回、9月1日に開始するのは、新棟2会場と菊華荘4会場を使用する2020年9月以降の披露宴予約。富士屋ホテルの飯田慶さんは、「新たに生まれ変わる富士屋ホテルを新しい門出(かどで)の舞台としてもらいたいとの思いを込めて予約受付をスタートする」と話す。
.
みんなの経済新聞ネットワーク

【関連記事】
外観などは変わりなくリニューアル工事が行われている
披露宴会場
芦ノ湖畔の箱根ホテルでハンモック パラソルも避暑地ライフのアイテムに(小田原箱根経済新聞)
箱根の富士屋ホテルで女性チームが「入浴パウダー」 女性目線で多くの実績(小田原箱根経済新聞)
芦ノ湖畔「箱根ホテル」の藤棚が見頃 日没からライトアップで幻想的な光景も(小田原箱根経済新聞)

最終更新:9/2(月) 11:27
みんなの経済新聞ネットワーク
0276名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 45e3-YBCX)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:21:39.03ID:dGMwzY+x0
久し振りに水色帯を見た
0277名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd82-MypD)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:04:10.50ID:9Px9d7C7d
>>254伊豆箱根バスの沼津、三島、伊豆市、伊豆の国市の路線で使うバスは中のり(後ろのり)前降り運賃後払い整理券方式で交通系列のIC カードが使えない。
小田原営業所と元熱海営業所のバスは前ドアのみの使用で運賃後払い整理券方式でICカードが使える。
前ドアのみにしたのは小田急グループの箱根フリーパスで乗ってくる人がいるので、乗車前に確認するためもある。
伊豆箱根鉄道の箱根のフリーパスと統一するのは当分ないから、前のりのままかも。
箱根登山バスは土日は渋滞を考えて箱根湯本駅発着を増やしたし、小田原駅からバスで箱根てなると伊豆箱根バスになるな。
0278昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 6ee3-jLNw)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:50.27ID:mcPkBf6M0
1
妻は首を絞められ死亡か 平塚の海岸に切断遺体(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190629-00000022-ann-soci
2
なぜ小田原市はゴ指定ミ袋がクレジットカードで買えないのですか?

なぜ小田原市のゴミ収集日カレンダーは「元年」と書いてあるのですか? まだ元号が不明な時点だったなら素直に西暦で書けばいいのに。→和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で(朝日新聞デジタル) https://www.asahi.com/articles/ASM416CQ4M41UTFK027.html

小田原市の「ふれあいセンターいそしぎ」でサプリメントの講演会があったが、場所に迷った。保健センターの事か。そう言ってくれよ。バス停に合わせろ。
逆に、マロニエは、バス停の「川東タウンセンター」で言われるほうが分からないが。

「旧奈良監獄」ホテルは星野リゾートが運営へ 「監獄らしさ生かし」2年後開業目指す(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00027223-mbsnewsv-bus_all
星野リゾートって箱根と何か関係あったっけ?ユネッサン系かと思ったがあれは「藤田観光」だよな。

2018年(昨年)の今頃、小田原駅地下街で「認知症をにんちしよう」というイベント(催し物)があったが、それはさておき、
脳神経外科 医療法人財団報徳会 西湘病院 http://www.seishou.or.jp/section03.html
によれば、「小田原市は脳卒中疾患(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血)においては県下19市町村のなかで、死亡率がワースト1位になっています」との事。
でも、
神奈川県の精神科・神経科・心療内科その31 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1545390420/317-
には西湘病院は載ってない。なぜ? 認知症と脳卒中は違うからかな?

「山の神」柏原竜二氏、八木菜緒アナと結婚発表(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-04160305-nksports-spohttps://www.nikkansports.com/sports/news/201904160000305.html

箱根神社の池の鯉(栗林公園や真鶴遊覧船用のような餌付けは出来ませんが箱根神社の鯉です).wmv
https://youtu.be/2dk1hu★7G★iQE
0279昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 6ee3-jLNw)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:26:19.82ID:mcPkBf6M0
志賀草津高原ルート開通 日中限定 条件つき(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00010012-houdoukvq-bus_all
↑これって旧西武高原バスの範囲と関係ある?
てか、西武高原バスの冬期運休エリアって、需要がないから行かないのか、大雪だから行けないのか、どちら? 大雪だから行けないってことはないか、苗場ライナーは(日本有数の豪雪地帯である)三国峠を越えてるくらいだし。

西武バスのHPを見ると、平常運転になってるけど、旧西武高原バスも平常運転ってこと?
浅間山の噴火警戒レベルがどうとかのエリアにかぶらないの?

西武バスてタコグラフ付けてるの?
この前、路線バスで80q出してるたらキンコーンなttってたのと、
高速バスだと中央道を走る西武バスが頑なに80q制限を守っていたけど。
中津川→三峰口駅の西武バスはタコメーター云々以前に30qという制限速度をキッチリ守っていて素晴らしいと思った。

西武バスはダイヤにゆとりがあるの、ないの?
少なくとも新座営業所管内と秩父営業所管内ではでは時刻調整をしてるのをよく見るからゆとりがあるのかなと思ったけど、

恒例的に「西武鉄道時刻表」の初版には西武バス時刻表が付属しているけど、
今年は付属してなかった気がするけど、気のせい?
> 西武バス提訴 報道
https://www.youtube.com/watch?v=HJXX71Eu6fU
なんてしてるくらいだから、そうでもないの? いや、ダイヤにゆとりがあろうがなかろうが、休憩時間は別問題か。

西武鉄道の本社が移転したのに、なんで西武バス本社は所沢のままなの?

ところで、「西武秩父駅〜小鹿野車庫」って普通に俺はよく使うし、需要もあると思うが、なぜに秘境扱い?
(以下参照)
秘境バス路線、秘境バス停のスレ [転載禁止]©2ch.net https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1440961150/465
465昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ d54e-tTwh)2018/12/20(木) 10:40:43.41ID:7/yH3IRb0
「秘境 路線バスをゆく」っていう特集をしていた雑誌(月刊誌?雑誌名は忘れた)
で秘境バス停が特集されていたが、
西武バス(西武観光バス)の
埼玉県の小鹿野(広い意味では秩父)に行くのが秘境扱いでビックリした。
普通に市街地で全然秘境じゃないし、乗客も多いし、
一体どこがどう秘境なんだよ
0281昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ガラプー KK96-4i2O)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:49:12.64ID:m79qVncfK
水陸両用バスなど事故多発 お台場や山中湖、国交省が注意喚起
6/18(火) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000015-kana-l14
訓練で、航行中に機関停止したと想定した水陸両用バスから船に乗り移る乗客役=横浜港、2017年3月撮影

 国土交通省関東運輸局(横浜市中区)は、観光用の水陸両用バスなど旅客船の事故が5月中に4件相次いだとして、管内の事業者に注意を呼び掛けている。横浜港では、事故は起きていないが水陸両用バスの人気は高く、事業者は航行中に機関停止したなどさまざまな想定での訓練を定期的に行っている。
【スライドショー】横浜港にお目見えした水陸両用機
 山梨・山中湖と東京・お台場海浜公園では、いずれも水陸両用バスが上陸に失敗し、車輪が乗り上げて動けなくなる事故が発生。バスに取り残された乗客らは船で救出された。
 栃木・中禅寺湖では、観光客を乗せたモーターボートと釣り船が衝突。ボートの船長は小型船舶操縦免許の有効期限が切れ、船客傷害賠償責任保険を更新せずに運航していた。山梨・河口湖でも観光客を乗せたモーターボートとプレジャーボートが衝突した。
 同局の担当者は「事故のほとんどはヒューマンエラー(人為的ミス)によるもの」と指摘する。同局はいずれも事業者に対して海上運送法に基づく特別監査を行い、安全対策を改善するように命じた。
 同局によると、管内の旅客船の事故件数は一昨年は2件だったが、昨年は14件と大幅に増えた。担当者は「今年は既に6件と、昨年と同様のペースで事故が発生している。旅客船はひとたび事故が発生すると大きな被害が予想されるので、安全運航と事故防止の徹底を」と呼び掛けている。
.
神奈川新聞社

【関連記事】
横浜港に水陸両用機お目見え サプライズ企画で実現
箱根・芦ノ湖に水陸両用「忍者バス」登場
海から夜景楽しんで 水陸両用バスが29日から定期運航
箱根海賊船お披露目 25日就航、「女王陛下の船」 
愛称は「ミーヤ丸」 宮ケ瀬湖遊覧船

最終更新:6/18(火) 20:36
カナロコ by 神奈川新聞

↑神奈川新聞の記事だが山梨県ネタ。でも今は神奈川県の箱根芦ノ湖にも、水陸両用バスがある。→http://douseiai.dousetsu.com/190920_162904_2_lb.jpg
0282昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ガラプー KK4f-82Gf)
垢版 |
2019/09/30(月) 05:51:10.65ID:LBRu98+pK
消費税増税(消費増税)近いづいてますが、

具体的に、どのタイミングから増税になるのですか?

単純に0時をを過ぎれば増税ってわではないっすよね

●時刻表は30日だが日付的には1日を走るバス(いゆる終バス)
●深夜バス(終バスとほぼ同士)
●深夜行バス(電電遅れた人の救済措置で例えば池袋駅から国際興業バスは西武バスは走る。。
時刻表的には「25時間」なので、運賃的は30日の延長線上つまり8パーセント?
●上記とほぼ同じだが、夜行バスで25時出発のもの
0284昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 66e3-Are8)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:05:16.95ID:e+sWkzrE0
小田急「箱根」集客と混雑緩和、両立への秘策
乗換駅を緩衝地帯に、周遊コース「逆回り」も
https://toyokeizai.net/articles/-/233917


箱根を訪れる観光客に人気の芦ノ湖の海賊船。2019年4月に新型船が就航する予定だ(筆者撮影)

小田急電鉄傘下で箱根エリアの交通機関を運営する小田急箱根グループが8月1日、都内で開いた記者発表会には多くの報道関係者が詰めかけた。打ち出したのは約100億円を投資し、新型観光船の導入や登山電車・ロープウェイの駅舎改修など、大幅なリニューアルを実施する計画だ。
2020年開催の東京五輪・パラリンピック後の不透明な経営環境を見据え、今のうちからグループを挙げて一大観光地・箱根の競争力を強化する考えだ。

「ゴールデンコース」を強化

箱根観光には「ゴールデンコース」と呼ばれるモデルコースがある。

新宿駅から特急ロマンスカーで箱根湯本駅の1番ホームに到着すると、向かい側の3番ホームの登山電車に乗り換え、スイッチバックや急カーブを体感しながら強羅駅へ。そこからケーブルカーに乗車し、さらに早雲山駅からロープウェイで大涌谷駅(標高1044m)に向かう。ここで雄大な自然の眺望や名物の「黒たまご」を楽しんだ後は、
ロープウェイで今度は芦ノ湖畔の桃源台駅へ下る。最後は展望デッキで風を感じる海賊船――。最近は箱根神社の湖上の鳥居がSNS映えすると人気を集めている。

今回発表した大型投資はまさにこのゴールデンコースをもり立てる内容になっている。


登山電車に新型車両「アレグラ号」を追加投入する。写真は2両固定編成(筆者撮影)

箱根登山鉄道は「アレグラ号」を2019年5月に2両、さらに2020年には2両固定編成を1編成、合計4両を約12.9億円かけて追加導入する。アレグラ号は2014年11月にデビューした新型車両で、デザインはロマンスカー50000形「VSE」や60000形「MSE」と同じく岡部憲明氏が手掛けた。大
型窓の近代的な外観が特徴で、従来よりも広い視野の車窓が楽しめる。加えて2000形車両(2両固定2編成)と、ケーブルカーの車両をリニューアルする。老朽化した大平台駅と小涌谷駅の改築も進める。


→次ページ目玉は水戸岡デザイン「新型海賊船」
0285昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 66e3-Are8)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:05:40.68ID:e+sWkzrE0
箱根ロープウェイは早雲山駅―大涌谷駅間でゴンドラを新型に置き換える。開口部が広く2人同時に乗り降りができるスイスCWA社の「タリス」というモデルで、2021年4月に運転を開始する予定だ。

箱根登山バスは総額約11.6億円かけ、2022年度にかけて新車約50台を導入する。荷物置き場を備えて外国人観光客などの利用に対応した仕様にする。


黄金色の外観が特徴の新型海賊船のイメージ(画像:小田急箱根ホールディングス)

特に目を引きそうなのが箱根観光船の「新型海賊船」の建造だ。費用は約12.5億円で、こちらのデザインは岡部氏でなく、JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」などを手掛けた水戸岡鋭治氏が担当する。

箱根観光船の岡本裕之社長によると「ななつ星のインパクトが非常に強く、ぜひ一緒に仕事をさせていただきたい」との思いで水戸岡氏に依頼することにしたという。船体は黄金色。内装は木材を多用し、細部にこだわった調度品などで高級感を演出する。

火山活動で遠のいた客足復活

小田急箱根グループによると、ゴールデンコースの乗り物が乗り放題となる「箱根フリーパス」の売り上げが好調で、2017年度に過去最高の95万枚を記録した。利用者のうち3割程度を外国人が占めるという。近い将来に100万枚の大台乗せを達成しそうな勢いだが、つい3年前の2015年度には50万枚を下回る不振に見舞われた。

箱根は日ごろ温泉など火山活動の恩恵を受ける一方で、噴火警戒レベルが上がれば、風評被害で観光客に敬遠されるリスクを抱えている。2015年5月には大涌谷周辺で火山活動が活発化しことにより、ロープウェイの運休を余儀なくされた。大涌谷周辺への立ち入りが規制され、ゴールデンコースを形成する輪の一部が欠けたことで、ロマンスカー、
箱根登山鉄道から芦ノ湖の観光船まで、そろって客足が遠のいた。

火山活動の落ち着きを受けて2016年7月にようやくロープウェイが全線で再開。立ち入り規制も一部解除された。その後は全国的な訪日客の増加も手伝い、箱根町の統計によれば、2017年度に年間の観光客数が宿泊・日帰りを合わせて2152万人と、3年ぶりに2000万人を突破した。フリーパスの販売好調はこうした事業環境の改善を反映したものだ。




→次ページ小田急ダイヤ改正で箱根アクセスも向上
0286昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 66e3-Are8)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:07:47.09ID:e+sWkzrE0
●小田急電鉄は今年3月17日、長年取り組んできた複々線の完成を受けて抜本的なダイヤ改正を実施した。このとき都心部へ向かう通勤電車の混雑緩和や所要時間の短縮を大々的にPRしたが、箱根観光の利便性も向上させている。
土・休日については、新宿―小田原間の所要時間(最速)をそれまでより5分短い59分と1時間以内にしたほか、新宿―箱根湯本間を9分短縮して最速73分とした。また、箱根湯本発の最終のロマンスカーを22時07分発に繰り下げ、日帰り客の現地での滞在時間を延ばした。
加えて、窓を大型化して眺望を向上させた新型ロマンスカー70000形「GSE」が運行を開始した。10年ぶりとなる新型ロマンスカーの導入とダイヤ改正で、小田原・箱根方面への輸送力が強化され、現地の交通機関を大規模にテコ入れする環境が整った。

混雑緩和へ「逆回り」誘導に注力

しかしながら、便利になった小田急線を使って観光客をどんどん送り込めばよい、というわけにはいかない事情がある。
箱根エリアは日本を代表する観光地だけあって、土・休日だけでなく、最近は平日でも外国人を中心とした観光客が詰めかける。そのため、登山電車やケーブルカー、ロープウェイの駅、さらには観光船の乗り場など、観光ルートの要所ごとに長い行列ができる事態になっている。ゴールデンウイークのほか、仙石原のススキや紅葉が見ごろを迎える秋の行楽シーズンには、
乗車待ちの長蛇の列や道路の渋滞が目立つ。

箱根ゴールデンコースのルートと乗り物(画像:小田急箱根ホールディングス)

そこで最近、小田急箱根グループが力を入れているのが観光客を「逆ゴールデンコース」へ誘導する作戦だ。
箱根登山バスは3月17日の小田急電鉄のダイヤ改正に合わせ、これまでは土・休日のみ1日3便の運行だった箱根湯本駅から芦ノ湖エリアへの急行バスを平日は10便、土・休日は8便増やして11本設定した。
急行バスは箱根湯本駅から箱根町港まで、箱根新道をノンストップで走り、所要時間は約22分。午前中であれば、それほど渋滞や混雑に巻き込まれることなく、箱根関所跡や箱根神社などの名所がある芦ノ湖周辺の観光を楽しむことができる。山の天気は午後になって雲が発生しやすい傾向があるため
「午前中ならば芦ノ湖の奥の富士山がきれいに望めるチャンスが多い」(箱根に詳しい小田急関係者)という。
土・休日のみ1便だった芦ノ湖から強羅へのバスは毎日6便に変更した(筆者撮影)
また、土・休日のみ1日1便だった箱根町港・元箱根港から強羅駅へ向かうバスを毎日、午後に6便運行するようにした。これによって強羅駅で登山電車に乗り換え、箱根湯本に下りやすくなった。箱根湯本駅までのバスが途中で渋滞に巻き込まれ、予約した帰りのロマンスカーに間に合うかどうか、と観光客が気をもむことも減りそうだ。

さらには箱根観光の玄関口である箱根湯本にさえ立ち寄らないルートへ観光客を誘導しようとする施策も始めた。強羅エリアと、外国人に人気の「御殿場プレミアム・アウトレット」(静岡県御殿場市)を結ぶバスを国道138号経由のルートに統一することで、従来60〜70分かかっていた所要時間を25分も短縮した。
アウトレットの増設エリアには2019年冬の開業を目指してホテルと日帰り温泉施設を建設しており、箱根や御殿場、さらには三島までの広域的な観光客の誘致を目指す考えだ。これまでのゴールデンコースをたどる型にはまった移動から、観光客がそれぞれの好みやスタイルに応じた旅ができるよう選択肢を増やすことで、混雑の分散を図る狙いがある。
乗換駅に「緩衝地帯」

混雑の緩和に向けた取り組みはもうひとつある。
小田急箱根ホールディングス(HD)の五十嵐秀社長は記者発表会で、乗換駅などの結節点となる場所について「バッファゾーン(緩衝地帯)にして、増えるお客様に対応していきたい」と強調した。乗り物を乗り継ぐだけの場所でなく、観光客がゆっくりと時間を過ごす施設に再整備して混雑が集中するのを避ける。

→次ページロープウェイ待ちの行列を緩和
0287昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 66e3-Are8)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:11:18.46ID:e+sWkzrE0
ケーブルカーとロープウェイの結節点として強化する早雲山新駅舎のイメージ(画像:小田急箱根ホールディングス)

今回発表した大型投資にはケーブルカーとロープウェイの乗換駅である早雲山の駅舎改築が含まれる。現状は混雑時には外にまでロープウェイを待つ行列ができるが、新駅舎には明星ヶ岳や相模湾が眺められるテラスを設置。足湯も楽しめるようにしてケーブルカーとロープウェイの定員の差で生まれる混雑を和らげる。

さらには、ロープウェイの新型ゴンドラ導入に合わせて実施する乗り場の改修で、輸送力を現在の1時間当たり1000人から1400人へ増やす予定だ。

残る課題は西武系との連携?


芦ノ湖畔の商業施設「茶屋本陣 畔屋(ほとりや)」。和風の建物内にはカフェや土産物店がある(筆者撮影)

これまでも同社グループは、緩衝地帯の確保につながるような取り組みをしてきている。2016年1月には芦ノ湖畔に商業施設「茶屋本陣 畔屋(ほとりや)」をオープンさせた。海賊船が発着する「箱根町港」と箱根登山バスの停留所「箱根町」をつなぐターミナルの役割を持たせた施設だ。

和のテイストで仕上げた建物には芦ノ湖と富士山を望むカフェのほか「鈴廣かまぼこ」や酒盗などの「しいの食品」といった小田原の老舗が出店。乗り物の待ち時間を土産の買い物に充てることができるように整備した。観光客の時間の使い方を多様化させる施策は、混雑緩和に一定の効果を上げそうだ。

一方、まだまだ課題は残されている。箱根を訪れたことのある観光客にとって不評なのが、箱根フリーパスで西武グループの伊豆箱根バスに乗れない、といったソフト面での不便さだ。

五十嵐社長は西武グループとの連携についての質問に「わかりやすくすることが大事。一緒になって盛り上げようと取り組んでいる」と述べた。ハード・ソフト両面で利便性を向上させることが、箱根観光のさらなる発展には欠かせない。

→橋村 季真さんの最新公開記事をメールで受け取る(著者フォロー)

← 1 2 3 4 5
コメント(14)

鉄道最前線の人気記事
東急電鉄社長「私は混雑・遅延をこう解決する」 東急電鉄社長「私は混雑・遅延をこう解決する」 https://toyokeizai.net/articles/-/306394
元運転士が語る「鉄道業界の飲酒」実情と課題 元運転士が語る「鉄道業界の飲酒」実情と課題 https://toyokeizai.net/articles/-/306500
なぜ西武と阪神は「プロ野球」にこだわるのか  https://toyokeizai.net/articles/-/306152
鉄道・バスの「いいとこ取り」、日立市BRTの実力 https://toyokeizai.net/articles/-/305277
乗車でポイント還元「Suica」新サービスの狙い  https://toyokeizai.net/articles/-/305712
JR北海道「新たな自殺者」と「アル検拒否」の歴史 https://toyokeizai.net/articles/-/304911
0288昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 66e3-Are8)
垢版 |
2019/10/09(水) 04:57:31.09ID:CrX6f3020
箱根山“静まる” 大涌谷の観光再開はもう少し先
10/7(月) 17:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191007-00000038-ann-soci
All Nippon NewsNetwork(ANN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 大涌谷周辺の観光の再開は早くても10日後になる見込みです。
 気象庁は7日、神奈川県の箱根山の噴火警戒レベルを「2」から「1」に引き下げました。観光名所の大涌谷周辺は立ち入りが規制されていましたが、神奈川県箱根町は8日の会議で観光の再開に向けた日程を協議します。箱根町によりますと、有識者や県と協議を進めて再開までは最短で10日から2週間ほどかかる見通しだということです。
山口昇士町長は「町の観光への影響は最小限で済んだ」「紅葉の時期にレベルが下がりうれしい」と話しています。
【関連記事】
神奈川・箱根町の芦ノ湖で水難救助訓練
「箱根ホテル小涌園」きょう閉館 駅伝の観戦名所
彩鮮やかに紅葉織りなす渓谷 箱根登山鉄道の映像
観光客が長〜い列 箱根登山鉄道で一時運転見合わせ
富士山の噴火に備え ロープウェーなど使い避難訓練
最終更新:10/7(月) 17:44
テレビ朝日系(ANN

https://twitter.com/daylightkeep/status/1178337186686459904
・小田原ラスカのハックドラッグウエルシア薬局の飲み物入れ、説明文と実際が違うので使うのはかなり難しいい。
てか、小田原ラスカ、いい加減、銀だこと、うどん等の、スペースを共通化しろよ、客にとって不便なんだよ。
(今みたいに成城石井の工事のせいで通用口から入れない、ってなら一時的だし仕方ないが)

小田原駅東口の中央エスカレーター、左右を逆にしたほうが良かったんじゃないの? 人の流れ的に。

https://twitter.com/daylightkeep/status/1176132768591335425
伊豆箱根バスの箱根関所跡バス停。
熱海線に「AT」の系統記号表示。箱根登山バスは未確認。
湯河原線は系統記号表記無い。
ところで、例えば湯河原ゆきは1本しかないのに湯01と湯02と両方書く必要はあるのだろうか?
あと熱海線は全て富士箱根ランドに入れてほしい、少しの距離なんだし。

https://twitter.com/daylightkeep/status/1176131611936509953
バス廃止 車・免許離れで運転手不足 東京五輪にも影(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000565-san-soci … …
箱根登山バスが「運転士不足のため、ダイヤ削減」みたいなことをバス停に貼っていて、上記ニュースが他人事では無くなった(うちの本家が箱根登山バスの地域なので)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0289昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 66e3-Are8)
垢版 |
2019/10/09(水) 05:04:16.03ID:CrX6f3020
箱根山“静まる” 大涌谷の観光再開はもう少し先
10/7(月) 17:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191007-00000038-ann-soci
All Nippon NewsNetwork(ANN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
 大涌谷周辺の観光の再開は早くても10日後になる見込みです。
 気象庁は7日、神奈川県の箱根山の噴火警戒レベルを「2」から「1」に引き下げました。観光名所の大涌谷周辺は立ち入りが規制されていましたが、神奈川県箱根町は8日の会議で観光の再開に向けた日程を協議します。箱根町によりますと、有識者や県と協議を進めて再開までは最短で10日から2週間ほどかかる見通しだということです。
山口昇士町長は「町の観光への影響は最小限で済んだ」「紅葉の時期にレベルが下がりうれしい」と話しています。
【関連記事】
神奈川・箱根町の芦ノ湖で水難救助訓練 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000159919.html ←[2018/01/10 11:59]
「箱根ホテル小涌園」きょう閉館 駅伝の観戦名所 https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000118363.html
彩鮮やかに紅葉織りなす渓谷 箱根登山鉄道の映像 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000115809.html
観光客が長〜い列 箱根登山鉄道で一時運転見合わせ https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000115290.html ←倒木で4時間ウヤ。こういう場合は箱根フリーパスで伊豆箱根バスに乗れるのかな?代行っぽいし小田原駅に伊豆箱根とは思えない行列出来てるし。。箱根ロープエーの代替バスに箱根フリーパスで伊豆箱根バス(定期便除く)に乗れるようなもんか。
富士山の噴火に備え ロープウェーなど使い避難訓練
最終更新:10/7(月) 17:44
テレビ朝日系(ANN

https://twitter.com/daylightkeep/status/1178337186686459904
・小田原ラスカのハックドラッグウエルシア薬局の飲み物入れ、説明文と実際が違うので使うのはかなり難しいい。
てか、小田原ラスカ、いい加減、銀だこと、うどん等の、スペースを共通化しろよ、客にとって不便なんだよ。
(今みたいに成城石井の工事のせいで通用口から入れない、ってなら一時的だし仕方ないが)

小田原駅東口の中央エスカレーター、左右を逆にしたほうが良かったんじゃないの? 人の流れ的に。

https://twitter.com/daylightkeep/status/1176132768591335425
伊豆箱根バスの箱根関所跡バス停。
熱海線に「AT」の系統記号表示。箱根登山バスは未確認。
湯河原線は系統記号表記無い。
ところで、例えば湯河原ゆきは1本しかないのに湯01と湯02と両方書く必要はあるのだろうか?
あと熱海線は全て富士箱根ランドに入れてほしい、少しの距離なんだし。

https://twitter.com/daylightkeep/status/1176131611936509953
バス廃止 車・免許離れで運転手不足 東京五輪にも影(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000565-san-soci … …
箱根登山バスが「運転士不足のため、ダイヤ削減」みたいなことをバス停に貼っていて、上記ニュースが他人事では無くなった(うちの本家が箱根登山バスの地域なので)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0292昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ ffe3-uoyB)
垢版 |
2019/10/11(金) 02:07:29.07ID:83+HOPEy0
箱根登山バス含む3台玉突き 2人軽傷
2019.6.5 17:05|社会|事故・火災
https://www.sankei.com/affairs/news/190605/afr1906050035-n1.html
5日午前7時15分ごろ、神奈川県小田原市鴨宮の県道で、路線バスと普通乗用車2台が絡む玉突き事故があり、追突された車を運転していた会社員の男性(55)=同市=とバスの運転手(29)=同=が首を捻挫する軽傷を負った。バスの乗客など、ほかにけが人はなかった。

 同県警小田原署によると、現場は見通しの良い片側1車線の直線道路。当時、バスが客の乗降のためバス停に停車し、その後方に車が停車していたが、後ろから会社員の少女(18)=岡山県赤磐市=が運転する車が突っ込んだとみられる。

 バスは「箱根登山バス」で、鴨宮駅を出発して国府津駅に向かっているところだった。同署は事故の詳しい経緯を調べている。


〜〜〜〜〜〜〜
↓「星野リゾート」のホテルって箱根にあったっけ?
ユネッサン関連は「藤田観光」だけど、なんか、箱根関連で星野リゾートで聞いたことあるんだが・・・記憶違いかな?


星野リゾート初の米国展開 ハワイでホテル運営
10/9(水) 12:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191009-00000055-kyodonews-bus_all
星野リゾートが来年1月から運営を始めるハワイのホテル
 星野リゾート(長野県軽井沢町)は9日、2020年1月15日にハワイ・オアフ島でホテル「星野リゾート サーフジャック ハワイ」を開業すると発表した。米国での展開は初めてで、北米進出の第一歩と位置付けている。
 客室数は112室で、ビーチやショッピングエリアは徒歩圏内。館内は地元のアーティストが装飾を手掛け、懐かしさを感じられる空間にしたという。
 国内では、沖縄県読谷村のリゾート施設「星のや沖縄」の開業日が20年5月20日に決まったと公表。茨城県土浦市で、気軽さが売りの新ブランド「BEB(ベブ)」のホテルを20年3月に開く。
.

【関連記事】
那須に「星野リゾート」今秋開業
星野リゾート西表島ホテル 10月開業 運営引き継ぎ
【写真】フロント係は恐竜ロボット 京都「変なホテル」
京都のホテル、1万2千室過剰に 突出の開業ラッシュ影響
宿泊したら高級外車の利用タダに 高級プライベートホテルが那覇にオープン

最終更新:10/9(水) 15:21
共同通信
0293昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ ffe3-uoyB)
垢版 |
2019/10/11(金) 03:30:40.32ID:83+HOPEy0
くら寿司で7人が食中毒「ノロウイルス検出」神奈川県小田原市
 2019年04月15日 14時58分
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/8/28883.html

くら寿司でノロウイルス食中毒(CDC)

 神奈川県小田原市の大手回転寿司チェーン「くら寿司」で今月7日に食事した7人が下痢や腹痛などを訴え、患者の便からノロウイルスが検出されたとして、神奈川県保健福祉事務所が食中毒だと断定した。

 食中毒が発生したのは、小田原市東町の「くら寿司 小田原東町店」。

 小田原保健福祉事務所が市内の医療機関からの通報を受けて調べた結果、今月7日に同店でこはだやマグロ、ホタルイカなどのにぎり寿司や茶碗蒸し、ラーメンなどを食べた13人のうち、7人が食中毒症状を訴え、医療機関を受診していたことが明らかになった。

 ノロウイルスが検出された患者に共通するのは、いずれも同店での食事だったことから、店が提供した食事が原因だと見て、4月14日から営業停止を命じた。


くら寿司で7人が食中毒「ノロウイルス検出」神奈川県小田原市
ハザードラボ
2019年4月15日 14:58
https://www.excite.co.jp/news/article/Hazardlab_28883/
くら寿司でノロウイルス食中毒(CDC)

 神奈川県小田原市の大手回転寿司チェーン「くら寿司」で今月7日に食事した7人が下痢や腹痛などを訴え、患者の便からノロウイルスが検出されたとして、神奈川県保健福祉事務所が食中毒だと断定した。

 食中毒が発生したのは、小田原市東町の「くら寿司 小田原東町店」。
 小田原保健福祉事務所が市内の医療機関からの通報を受けて調べた結果、今月7日に同店でこはだやマグロ、ホタルイカなどのにぎり寿司や茶碗蒸し、ラーメンなどを食べた13人のうち、7人が食中毒症状を訴え、医療機関を受診していたことが明らかになった。

 ノロウイルスが検出された患者に共通するのは、いずれも同店での食事だったことから、店が提供した食事が原因だと見て、4月14日から営業停止を命じた。
0294昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ ffe3-uoyB)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:48:52.96ID:bIvIaSuw0
いじめ加害者に3600万円請求 茅ケ崎市、小6男児と両親
10/11(金) 18:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000161-kyodonews-soci&;pos=3
 神奈川県茅ケ崎市の市立小で、同級生からいじめを受けた小学6年の男児(12)が2年以上不登校になった問題で、男児と両親は11日、同級生5人とそれぞれの親、市教育委員会に慰謝料など計約3622万円の損害賠償を求める訴訟を横浜地裁に起こした。
 訴状などによると、男児は2年生だった2015年から同級生に殴られたり、下着を脱がされたりした。3年生になった16年4月に不登校となり、心的外傷後ストレス障害と診断された。
 当時の担任教諭は、暴行を何度も目撃し、男児から助けを求められていたが、校長らに報告せずに放置したことから安全配慮義務を尽くさなかったとしている。
【関連記事】
兵庫小5女児自殺 見張られ、蹴られ、下着を脱がされ…
被害男児側が茅ケ崎市など提訴「いじめ放置、事実隠す」
川口いじめ 同級生の父を告訴、不登校生徒と母をネットで中傷
東須磨小の加害教員が動機「自分が面白ければよかった」
悲痛な叫び残して命絶つ 教頭「転校したら」校長「マスコミに話すな」
最終更新:10/11(金) 22:30
共同通信
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
茅ケ崎市に「カッピー」出没 10/8(火) 22:35配信  tvkニュース(テレビ神奈川)
茅ケ崎市に「カッピー」出没
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191008-00010005-tvkv-l14
tvkニュース(テレビ神奈川)
茅ケ崎市の河川敷で最近、ある珍しい動物が出没し話題になっています。愛称は「カッピー」tvkのカメラがその姿を捉えました。
つぶらな瞳でこちらを見つめる動物。 世界最大のネズミといわれる、カピバラです。
茅ケ崎市などによりますとカピバラが最初に目撃されたのはことし6月下旬。
ここから10キロほど離れた藤沢市天神町の公園内だったといいます。
小出川下流の河川敷に移り住むようになったのは7月中旬とみられ、以来、
夕方の時間帯には多くの人がこの場所を訪れるようになりました。
その愛称は「カッピー」すっかり、町の人気者です。
市によりますと、ペットが何らかの理由で逃げてしまったものとみられています。
草食で川や湖を好むカピバラにとって好条件な場所といえそうですが寒さには弱い動物です。
市では飼い主の特定を急いでいますが、
見つからない場合は本格的な冬が来る前に例外的に保護することも検討しているということです。
横浜市立金沢動物園によりますと、カピバラは普段はおとなしい性格ですが
臆病者のため刺激を与えると鋭利な前歯でかみつくおそれもあるということです。
むやみに近づいたり触ったりしないよう注意をよびかけています。
tvkニュース
最終更新:10/9(水) 8:12
tvkニュース(テレビ神奈川)
0295名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spcb-Ayue)
垢版 |
2019/10/16(水) 13:22:40.56ID:Xh50PcVNp
08年式のスカイライト廃車にしやがったのか
頭おかしいだろ
糞新型なんか増やしやがって
0296名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spcb-XQLK)
垢版 |
2019/10/16(水) 18:57:35.07ID:ar8gikfmp
>>295
リース期間終了したんじゃないの?
0298名74系統 名無し野車庫行 (アウウィフW FF43-gplD)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:35:10.34ID:WdBOEPqiF
あしがら号

東京駅〜東名高速〜(大井町役場)、開成駅、大雄山駅、山北駅、(駿河小山駅)

箱根登山バス、伊豆箱根バス、富士急湘南バス、フジエクスプレス、JRバス関東、小田急箱根高速バス、共同運行

できたらいいな
0301名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp47-Swg3)
垢版 |
2019/10/18(金) 13:12:38.89ID:qKeWdtBTp
宮城野のスカイライトじゃない中型はどの路線で使ってる?
PDG代までしかいないようだから、運用が分かればMT車固定ダイヤということになるが。
0302名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd52-fmgh)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:09:12.99ID:9Q+1PSxbd
台風19号のせいで国道1号線が一部のだめて、芦ノ湖畔にゆくバスは箱根新道経由で運行していているとか。
箱根登山バスは箱根町港>関所跡>元箱根港
伊豆箱根バスは箱根町>関所跡>元箱根といつも停車順序が逆。
箱根登山鉄道も箱根湯本〜強羅で土砂崩れで運休、今日から鉄道代行バスが運転とテレビのニュースでやっていた。
0303名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b7a6-gplD)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:38:40.87ID:mVLW+s5h0
東名高速あしがら号 東京駅時刻表
6時 40 雄50
7時 00 大20 30 大40
8時 00 大20 雄30
9時〜14時 00 大30
15時〜16時 00 大20 雄40
17時〜18時 00 大20 30 雄40
19時〜21時 00 大20 雄40
22時 雄00 山30
23時 00山 深30
24時 深00 深30

無印 東京駅→開成駅→大雄山駅→山北駅→道の駅山北→駿河小山駅 富士急系、小田急箱根
大 東京駅→大井町役場→開成駅→大雄山駅 箱根登山、伊豆箱根
雄 東京駅→開成駅→大雄山駅 JRバス関東
山 東京駅→大井町役場→開成駅→大雄山駅→山北駅 富士急系
深 深夜バス 東京駅→大井町役場→開成駅→大雄山駅 富士急湘南、箱根登山、伊豆箱根

あったらいいな
0304名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロ Sp47-OapC)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:52:34.51ID:pTZ667zBp
>>302
明日からは箱根町線が復活
施設めぐりバスもユネッサンまで行くけど
ユネッサンから結構水が出ていてびっくり
白百合学園も中学校は貸切バスで登校出来るらしいけど
学園のHPに「小学生の募集やめます」とあって残念
0306名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp47-Swg3)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:16:14.63ID:8w+lvuAIp
旧塗装が一気に減ったと思ったら塗り替えてるのかよ
余計なことしやがって
0307名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp47-Swg3)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:28:25.65ID:8w+lvuAIp
PA、PDG代の廃車を始めたり、新車に邪魔な荷物置き場付けたり、去年あたりから糞要素が増えすぎだろ
外人が来るから余計なことが増える
0309名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ b30e-Tlcr)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:49:43.50ID:P/rzFWKN0NIKU
小田急箱根高速バスが12月にダイヤ改正。
箱根山内のみ(御殿場〜仙石案内所〜桃源台〜山のホテル)のシャトル便を運行するそうです。
本当だったら箱根登山バスがやるべきなのでしょうが、湖尻〜山のホテル間がやはり難しいのでしょうか。
0310名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sd1f-Deuc)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:04:12.65ID:FQyQhrvidNIKU
>>308箱根登山バスの元箱根港〜箱根町港が運行して要りとなると、伊豆箱根バスの元箱根〜関所跡〜箱根町も動いているということか。
0311昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 0fe3-WDsq)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:48:17.19ID:JtBIy0S70

なぜ西武鉄道の本社は池袋移転なのに西武バスはそのまま所沢なのですか?

夜行バスを待つ時、とこで待てばいいのですか(とはいえ、所沢発の夜行バスはもはや絶滅か)。


2019年3月16日ダイヤ改正号西武鉄道時刻表を買いましたが、
従来なら初回特典についていた西武バス時刻表がありまでんした。
今回からなくなったのですか?


その西武鉄道時刻表、巻末のほうに
「秩父路を案内して91年。ホシノタクシー」。とありました。
なんで91年なんて端数て広告打ったのですか?


たしか8月頃だったかな、オリンピック(東京五輪)の試験輸送とかで
道路を封鎖してどれくらいの所要時間がかかるか実験をやっていて、
テレビで見る限り、西武バス(西武観光バスかもしれないが)も映っていました。
こういおう時に映るのは、「たまたま」なウテシですか?
それとも精鋭のウテシですか?
0312昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 0fe3-WDsq)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:52:59.85ID:JtBIy0S70
不愉快になられたら申し訳ないないのですが・・・

バスの運ちゃんと言えども、バスの操作すべてを把握してる「わけではない」のですか?

例えば、過去スレで既出の半自動とか「半自動はやり方があるらしいけど俺h知らない」
みたいな人が結構いたので、
バスの運ちゃんと言えども、バスについて知らない操作方はあるのでしょうか

~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
障害者割引って、(前払い・後払いの場合も)、
運転士は、運賃箱の操作が必要なのですか?

僕が障害者手帳を見せるたびに、ウテシが「ちょっと待って」みたいかかんじで
運賃箱を操作しているのですが・・・

これtっなんのためにですか?
もしかして、例ええば、小児運賃の場合もいちいちこうやって操作してるのですか?
それとも障害者だけですか?


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ところで、
最近は手帳見せるまでもなく
ウテシは俺の顔見ただけで割引操作してるぞw

顏パスっていうのか、
まあ、(西武バスの)「清瀬駅北口〜旭が丘団地(団地センター)」しか乗らないっていう、
しかもセーラー服でしか乗らないっていう、
もう、内々(運ちゃんら)で俺のことを知ってるんだろうけど、


でもこの場合、万一、俺がパスモを忘れていたらどうなるんだろう。
運ちゃんは操作二度手間か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況