X



京都市交通局を語るスレ【京都駅八条口 115】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 55b8-B356)
垢版 |
2018/05/13(日) 06:58:20.74ID:g6tQq+wo0
次スレは950踏んだ方が願います
◎京都市交通局公式サイト
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/
◎前スレ
京都市交通局を語るスレ【三条京阪前 114】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1522254192/
◎京都市内を走る主な他社のバス会社スレ:下記以外にも京都市内を走るバス会社があります
____京都バス 10|梅の木 朽木学校前____
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1427015629/
〓○〓京阪バススレッド28〓○〓 [無断転載禁止]2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bus/1498457692/
京阪京都交通、旧・京都交通【6 亀岡車庫】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1525787959/
以下dat落ちのため省略
ヤサカバス、プリバス、懐かしの京都市バス・京都バス、京都京阪バス
-
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1522254192/
0002名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM2b-zvUO)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:31:22.48ID:ndYNB7fuM
https://www.youtube.com/watch?v=bkJg2gkk2js&;app=desktop
京都の正しきクレーマー。指示器出して合図しているに煽っているって・・・。
0003名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a554-9ryS)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:23:10.12ID:ffdPQ2E+0
南北方向が青信号になった瞬間、堀川五条交差点北行を左折レーンから右折する種子島のチャリがいた
京都には二輪乗りも四輪乗りも基地外しかいないと思えってじっちゃんがいってた
0005名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cddc-A5aB)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:14:18.15ID:5hRC3qy70
「ベビーカー」マナーの呼びかけが炎上! “配慮”すべきは利用者か周囲の人か?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00010011-fnnprimev-life
この文章を見たあるTwitterユーザーが「猛烈に頭にきた」という意見を投稿した。
かつてベビーカーは駅構内や電車内では畳むことを求められていたことをご記憶の方は多いだろう。
その流れが変わったのは1999年1月1日。
この日から関東の私鉄や東京メトロなど13社で一斉に畳まずに使うことが認められた。
ベビーカーご使用の方は…
周囲の方との接触や通行の妨げなど、ベビーカーの操作に気をつけましょう。
困っているときは遠慮せずに手助けをお願いしてみましょう。
周囲の方は…
ベビーカー使用者には、温かい気持ちを持って接し、見守りましょう。
エレベーターがない場所での上り下りなど、手助けを申し出てみましょう。
さてあなたは、ベビーカーの利用者と周囲の人のどちらが配慮すべきだと感じただろう。

このスレでも畳まないとか激昂していたやつがいたなあ、挙句国交省にも暴言を吐くとか
0009名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cddc-A5aB)
垢版 |
2018/05/16(水) 02:19:12.79ID:5PegscCv0
広島 共通定期券制度の実施および環境定期券制度の一部変更について
http://www.hirobus.co.jp/documents/hirobus.20180513.kyoutsuteiki.pdf
共通定期券制度の実施  2018 年 5 月 13 日(日)より
※以下の定期券は共通定期券制度の対象外です。
広島電鉄梶Fエリアフリーパス、シルバーパス 65 広島バス梶F市内全線フリー定期券、シルバー定期券

エリア全線定期が対象じゃないとかコレジャナイ感が半端ない、経路が完全に一致するなんて今までどんだけ無駄な運行してきたんだ
京都のIC定期は全事業者がエリア(毎)全線利用可になるといいね
0010名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a554-9ryS)
垢版 |
2018/05/16(水) 06:00:50.87ID:9iiKVWo80
>>8
それもすごいね
自転車の道交法厳格適用があれだけ騒がれたのに未だに逆走や歩道爆走が絶えない
警察も楽な職質ばっかしてないで>>2の動画うぷ主みたいなチャリカスを取り締まってほしい
0012名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cddc-A5aB)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:39:13.04ID:NUz+Il7m0
三宮に新シンボル 高層ツインタワー整備が始動
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201805/0011259583.shtml
低層階には、駅周辺6カ所に分散した乗降場を集約する中長距離のバスターミナルを設置。
市によると、1日の発着便数約1400便は、福岡市の天神(約1500便)と並ぶ規模。
地元産の食材を扱うフードコートや商業施設も配置し、シャワールームやパウダールーム、多言語に対応する観光案内設備も計画する。
ツインタワー構想は、交通の結節点としてバスターミナルを位置づける。
中長距離バス(1日の発着1426便)のうち、淡路島や但馬、有馬温泉など県内に向かう便が45%(同643便)を占める。
四国や岡山、広島など西日本(25%)や、東京や仙台など東日本(6%)と比べ、「兵庫の玄関口」としての役割が最も大きい。
デッキや地下通路で駅と直結し、アクセスの良さもアピールする。将来は駅周辺の移動に使う次世代の乗り物「パーソナルモビリティ」の発着場も備える方針だ。

県内中距離便が多いのは県内バス会社神姫バスだけだったから、専用バスターミナルの弊害だよな
ここに行けば各地に行けることが分かれば、よそから来た利用者も使いやすくなる。神戸空港とか新幹線とか。今は県民が田舎から中心部に出てくるのに使ってるだけ
2階のラウンジ待合からバス発着が眺められるのか
0013名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1a3b-A9b3)
垢版 |
2018/05/17(木) 02:49:52.71ID:Vvy13iKX0
>>8
こういうとき、エンジンふかしながら、車外インターホンで
「ここは自転車は乗れません」と一喝してくれる本職様がいればな
0014名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dabe-DNQm)
垢版 |
2018/05/17(木) 07:12:51.87ID:QA4CPZz/0
ワタシーニホンゴーワカリマセーン
0017名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ee74-RrSp)
垢版 |
2018/05/17(木) 14:48:09.14ID:ztHA+jT+0
>>13
最近ロングクラクション攻撃も見かけないしね
0019名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ae54-HRP5)
垢版 |
2018/05/17(木) 15:18:18.33ID:XialuJcS0
2013年9月から市バスのヘビーユーザーになった。
市バスがらみでいろいろ疑問があったがそのままだった。
最近このスレを見つけた。
私の疑問に答えて下さい。
第一弾
朝と午後遅くにのみ運行される67系統は如何なる路線ですか。
0026名74系統 名無し野車庫行 (JPWW 0Hea-UKoj)
垢版 |
2018/05/17(木) 19:25:40.61ID:CUts6LbfH
例のB2乗り場見たけど
50と快速205の並びから快速205が黒塗りで消されてるな
でガードレール沿いに真新しい黄色いラインが引かれてたけどこれが快速205の並びか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況