X



奈良交通 【25 | 近鉄奈良駅】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サンライズ旭川・釧路号 (8段)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:09:14.12
長距離一般路線バス、トップ3は? どれも「乗り応え」抜群! 知られざるロングランバスも 2/10(土) <抜粋>
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010003-norimono-bus_all&;p=1
第2位 酪農地帯と海沿いを走る北海道内最長路線
運行距離第2位は、北海道東部の中核都市である釧路市と、オホーツク海沿いの羅臼町を結ぶ、阿寒バス(釧路市)の「釧路羅臼線」です。
全長約166km、停留所数101、所要時間3時間40分から3時間50分で、道内の路線バスとしては最長距離を走ります。
第3位 車窓に日本海と廃線跡を望む鉄道代替路線
運行距離第3位は、2位と同じく北海道内の路線。日本海沿いの留萌市と豊富(とよとみ)町を結ぶ沿岸バス(羽幌町)の「豊富留萌線」です。
全長164.5km、停留所数169、所要時間4時間6分で、1系統の停留所数では「八木新宮線」を抜き日本一です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010003-norimono-bus_all&;p=2
「八木新宮線」をしのぐ運行距離のバスが北海道に?
沿岸バスでは、旭川市と留萌市を結ぶ「快速留萌旭川線」のうち1往復を、留萌市と幌延町を結ぶ「快速幌延留萌線」として同一車両で直通運転しています。
留萌十字街バス停を境に別系統となりますが、これらを合計した運行距離は、なんと約217kmにもおよび、日本最長の一般路線バスと見なすこともできます。
宗谷バス(稚内市)の「天北宗谷岬線」も該当します。
こちらの場合、許認可上の運行系統は5系統からなり、時刻表上でも鬼志別ターミナル(猿払村)または浜頓別ターミナル(浜頓別町)で分割されていますが、
一部の便で稚内〜音威子府間を同一車両で運行していることから、実際の運行距離は奈良交通「八木新宮線」を上回る約171kmとなります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00010003-norimono-bus_all&;p=3
■OHP
http://www.narakotsu.co.jp/
■奈良バスなびweb
https://navi.narakotsu.co.jp/
■前スレ
奈良交通 【24 | 奈良学園】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1504272864/923
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2e9b-YC6L [153.193.216.175])
垢版 |
2019/03/26(火) 16:58:54.23ID:ufLhWqpr0
熟女二種免許取得頑張ります
0751名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2b92-y7/i [14.13.210.32])
垢版 |
2019/03/26(火) 23:01:52.15ID:hsGgixYs0
寡黙な上司も異動かなって嘆いてたわ
熟女免許とったら戻して
マジで眼福だったわ
0752名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2e9b-YC6L [153.193.216.175])
垢版 |
2019/03/27(水) 12:55:52.69ID:8GWGWkBr0
熟女で営業できるんだな
0753名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1792-tIF9 [14.13.210.32])
垢版 |
2019/03/28(木) 00:15:57.15ID:MXNI+dAG0
ワロタw
まぁチャージ機あるし用事ないからいいわ
0756名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ ff9b-2A3s [153.193.216.175])
垢版 |
2019/03/29(金) 16:26:30.97ID:W8N2NIwm0NIKU
熟女に乗るだけじゃなくて営業できます
0758名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1792-tIF9 [14.13.210.32])
垢版 |
2019/04/02(火) 20:27:24.75ID:SKxhz+v20
ちびまる子ちゃん
0762名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/04/03(水) 21:28:21.60
〇R169ゆうゆうバス(大淀バスセンター〜下桑原)は、一部区間で災害による迂回のため、宮の平にはとまりません。(4/17復旧見込)
○洞川線(大淀バスセンター〜洞川温泉)、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
○下市天川線(下市口駅〜中庵住)は、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
○八木新宮線・十津川線は、平成23年紀伊半島大水害の影響により、当面の間、高滝口にはとまりせん。
https://www.narakotsu.co.jp/news02.php
0763名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/04/03(水) 21:31:54.29
南海バスの八木駅乗り入れは解せぬ。関西空港交通と株主が重複しているだろうに。

>>757
五條バスセンター(or五條バスセンター)だった気がする。懐かしい。
0765名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/04/03(水) 21:45:02.62
押上町停留所の真横にあった、京阪バスの奈良公園停留所。
瓦町停留所の近くにあった、京阪バスの瓦町停留所(廃止直前は奈良停留所)。
阪奈道路本線上にあった、近鉄バスの富雄停留所や富雄団地前停留所。
けいはんなプラザ付近にあった、京阪宇治交通の降車専用停留所。

何もかもが懐かしい。
大人になって一丁前に稼げるようになったら、
カメラを買って停留所を撮影したり、実際に乗車したりしようと思っていたが、
無念な結果だった。
0767名74系統 名無し野車庫行 (アンパン 2b9b-cJRJ [153.193.216.175])
垢版 |
2019/04/04(木) 21:11:59.42ID:vdoscCYE00404
>>759
橋本市じゃなかったっけ?
0768名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/04/05(金) 19:39:35.67
○事故による渋滞が、大宮通り、三条通り、JR奈良駅周辺、奈良公園周辺まで及んでいたため、JR奈良駅・近鉄奈良駅を発着する系統では遅延している便があります。
〇R169ゆうゆうバス(大淀バスセンター〜下桑原)は、一部区間で災害による迂回のため、宮の平にはとまりません。(4/17復旧見込)
○洞川線(大淀バスセンター〜洞川温泉)、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
○下市天川線(下市口駅〜中庵住)は、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
○八木新宮線・十津川線は、平成23年紀伊半島大水害の影響により、当面の間、高滝口にはとまりせん。
https://www.narakotsu.co.jp/news02.php
0769名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/04/05(金) 19:40:18.05
10連休中は土曜ダイヤと予想しているが、どうだろ?
0772名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp49-ItgS [126.199.133.37])
垢版 |
2019/04/07(日) 06:17:53.03ID:d4xDaJEfp
>>771
ほぼ廃止になったけど近鉄が土イチ多かったね
0777名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2b9b-cJRJ [153.193.216.175])
垢版 |
2019/04/09(火) 14:12:52.71ID:iCOKoAnc0
>>776
こないだ入札計画が出てただけだがもう運転されてるのか?
結局奈良交通だと思うが
0778名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cd6e-YufY [220.144.66.13])
垢版 |
2019/04/09(火) 18:10:47.06ID:WsFUSwJQ0
学校構内乗り入れは無いはず。佐保小学校北の法蓮総合庁舎付近発着で対応
0780名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2b9b-cJRJ [153.193.216.175])
垢版 |
2019/04/10(水) 13:36:51.24ID:h3bnpCUD0
>>779
ようこそおかえりとか気持ち悪いな
0783名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 569b-2loy [153.193.216.175])
垢版 |
2019/04/12(金) 14:42:53.68ID:7X4fFZKZ0
天理教は奈良県の癌
0787名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/04/14(日) 19:32:55.21
大型連休期間中の路線バスの運行について
https://www.narakotsu.co.jp/news/news_0964.html

なお、以下の路線は、4月27日(土)〜5月6日(月)の間、運休します。
・京都学研線(学研けいはんなプラザ 〜 光台七丁目 〜 京都駅)
・深夜急行バス「はんな号」(五位堂・八木・桜井ルート、生駒・登美ヶ丘・高の原ルート、東生駒・学園前・奈良ルート)
・近鉄奈良駅、JR奈良駅、学園前駅、富雄駅、東生駒駅、生駒駅を始発とする深夜バスの各系統
・榛原東吉野線(榛原駅〜東吉野村役場)
・広域通院ライン(五條バスセンター〜五條病院玄関口〜十津川温泉)
0789名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/04/14(日) 19:37:47.85
>>788[追記]
「急行2系統」と「2系統」の両方があるが、いつもみたいに番号をずらしたりはしないのか。
0790名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/04/14(日) 19:38:20.70
>>785
もう、成人用オムツでええやん。
0791名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 569b-2loy [153.193.216.175])
垢版 |
2019/04/15(月) 15:02:29.83ID:GFHFreQp0
>>785
グロ注意
0794名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ff9b-+YnJ [153.193.216.175])
垢版 |
2019/04/23(火) 17:47:08.62ID:HBUzA7jo0
>>792
新ノ口駅から歩いてください
0795名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa23-RLpH [106.181.121.210])
垢版 |
2019/04/24(水) 16:52:17.79ID:eA1hEveMa
178 名無しさん 2019/04/12(金) 04:31:45.87 ID:d7p4R8G5
エア住民の荒井君。

新大宮の奈良高校におったはずななのに、大和郡山までドサ回りさせて、校舎内の水道、まともに使えんのやけど。
これって、どういうことやねん?
バスは混むし、奈良高校になんかうらみでもあるんか?
何とかしてくれや。
0796名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 769b-ZqJX [153.193.216.175])
垢版 |
2019/04/25(木) 18:05:17.45ID:VcJMDaqv0
仮住まいの城内高校で受容をしている奈良高校の生徒を本校に運ぶバス結局どこになったの?
奈良交通?
たくさん乗れる路線バスタイプはそこしか持ってる業者いないものな
観光バスタイプかもだが
0799名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/05/01(水) 00:00:24.65
>>797
ラインハウスでクレカ使えないとかな
0800名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4e9b-siGz [153.193.216.175])
垢版 |
2019/05/02(木) 16:46:14.51ID:igWvih1F0
>>798
京町セイカのイラスト描いてる人がいてちゃんと知名度あったんだと思った
https://i.imgur.com/bztpR46.png
0805名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ eb9b-8qg1 [153.193.216.175])
垢版 |
2019/05/15(水) 13:19:16.03ID:lDbkNbwi0
>>804
謎の乗り継ぎ割引は各地で残ってると思う
赤肌山の令の乗り継ぎもICで可能
そもそも便が少ないけど
0808名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/03(月) 02:06:13.69
>>804-805
残っていたのか。
ただ、周知はしないんだよな。
0809名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/03(月) 02:11:16.99
会社分割して、北大和・奈良・京都・平城は「奈良近鉄バス」にして欲しい。
中南和の自治体や住民を甘やかせるな。
0810名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0992-Ekl2 [14.13.210.32])
垢版 |
2019/06/05(水) 01:49:56.83ID:ghyFxBVl0
イエローライナー華連

https://youtu.be/DnZld-OBi4c
0815名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/07(金) 19:40:09.32
〇八木新宮線は、雨量規制による通行止めのため、大塔支所〜十津川小原間で折り返し運行を行っております。
〇十津川線・広域通院ライン線は、雨量規制による通行止めのため、大塔支所〜十津川温泉間で折り返し運行を行っております。
○洞川線(大淀バスセンター〜洞川温泉)、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
○下市天川線(下市口駅〜中庵住)は、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
○八木新宮線・十津川線は、平成23年紀伊半島大水害の影響により、当面の間、高滝口にはとまりせん。
https://www.narakotsu.co.jp/news02.php
0816名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/08(土) 02:52:32.19
○洞川線(大淀バスセンター〜洞川温泉)、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
○下市天川線(下市口駅〜中庵住)は、一部区間で災害による迂回のため、乳屋辻・惣坂口・惣坂・大杉にはとまりません。
○八木新宮線・十津川線は、平成23年紀伊半島大水害の影響により、当面の間、高滝口にはとまりせん。
https://www.narakotsu.co.jp/news02.php
0820名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd14-MTsD [49.104.11.215])
垢版 |
2019/06/11(火) 20:15:22.35ID:qskaJmEJd
つい先日、東生駒駅に奈良交通の整理券落ちてたんですが、東生駒駅に乗り入れている整理券方式の系統があるのですか?
0826名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/16(日) 22:45:29.56
初乗りを¥190円から¥200円、頃合を見てから¥210円でもいいから、北大和管内に均一乗車区間を望む。
あと、平城均一区間をもっと広げてくれ。
0827名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/06/16(日) 22:48:19.83
もう市内循環はJR奈良駅西口経由で良いのでは?

>>822
長崎屋奈良店……。
0831名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bb92-Xzpz [106.185.153.57])
垢版 |
2019/06/18(火) 21:58:54.16ID:RpHeqVvT0
今宿泊所が使われてるのってどこがある?
0841名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/08(月) 03:08:31.76
消費税引き上げに伴う乗合バス(路線バス)の運賃改定申請について
<中略>
(4)その他
紙式回数券の割引率、奈良交通ゴールドパス、フリー乗車券の発売額に変更はありません。
<後略>
https://www.narakotsu.co.jp/news/news_0977.html
0843名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2019/07/08(月) 03:11:06.76
>>841[追記]
紙式回数券、本当に売っているの?
すんなりと売ってくれるの?
0845名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 139b-O778 [114.153.27.55])
垢版 |
2019/07/09(火) 17:21:45.04ID:oXoOX2cv0
>>809
それ以外を廃止して身軽にならないと多分潰れる
十津川バス・北山バス・吉野郡バス・五條バス・御所バス・大和高田バス・橿原バス・宇陀バス・桜井バス・真美ヶ丘バス・西大和バス・東奈良バスを第三セクター方式で設立する
0846名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエー Sadf-W1gg [111.239.155.128])
垢版 |
2019/07/10(水) 00:09:32.83ID:wH4b/SE8a
53 50 sage 2019/07/07(日) 09:40:33.75 ID:dvz5X75k
5年前だったかな、今のR169ゆうゆうバスになる前の奈良交通時代に葬式乗車して下北山村営バスに乗り継いで運転士に聞いてみたが、(買い物は)熊野市に行くと言ってた。
橿原なんて全く出てこなかったよ
0847名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 139b-O778 [114.153.27.55])
垢版 |
2019/07/10(水) 12:04:00.06ID:iy001TRy0
買い物は熊野のほうがちかいだろうな
下北山村村営バスも七色で熊野へ行く別のコミュニティバスに乗り換えできるようになっていたから
ゆうゆうバスは県立病院への通院向けなんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況