X



神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Spbb-d6wZ)
垢版 |
2018/03/23(金) 14:22:41.73ID:OdgCm/Map
近多摩禁止。妄想無用。sage進行。「神奈川中央交通」「神奈川中央交通東」「神奈川中央交通西」について語るスレです。
このスレには、荒らしが湧きます。半年ROMって荒らしをスルーする目を養いましょう。

神奈川中央交通・横浜/藤沢/湘南/相模/津久井の各神奈交バスは、2017.1.1付で再編され、神奈川中央交通・神奈川中央交通東・神奈川中央交通西の3社体制となりました。

公式サイト「響きあう、明日へ」
http://www.kanachu.co.jp/

前スレ
神奈中/神奈中東/神奈中西 総合スレッドPart30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1510650313/

関連スレ

昔の神奈川中央交通
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1464243746/

神奈中・神奈中東・神奈中西乗務員専用13
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1518589616/

【バス運転士】現役ウテシへ質問 71便【になりたい!】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1520601802/
0390名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4d6b-AGEV)
垢版 |
2018/05/12(土) 11:27:30.89ID:okK61VOI0
高51 高尾駅南口〜(直通)〜大戸
高52 高尾駅南口〜(医療センター・館ヶ丘)〜大戸
高53 法政大学〜(急行)〜高尾駅南口
高54 東京家政学院〜(急行)〜高尾駅南口
原31 高尾駅南口〜(直通)〜相原駅西口
橋06 高尾駅南口〜(大戸・原宿)〜橋本駅北口
原40 片倉台〜(バイパス)〜相原駅西口
0393名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cd61-k37M)
垢版 |
2018/05/12(土) 17:26:21.84ID:Jutjezvs0
>>386
相武台前駅〜相武台団地循環にも急行バスがあった。
0394名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa11-YpUO)
垢版 |
2018/05/12(土) 18:20:56.76ID:TV3AN/2Ua
次は厚木、相模原地区の減便かね
0395名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd03-mCQZ)
垢版 |
2018/05/12(土) 21:09:58.85ID:RfySLHFad
厚08松蓮寺〜本厚木駅(厚木BC)が神奈中最多本数?回送バスもよくみかけるから出入庫全部営業してるわけではなさそうだけど。
0397名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 236c-ZYZZ)
垢版 |
2018/05/12(土) 23:37:13.23ID:ibcd4dPZ0
当時は「本厚木駅 ←→松蓮寺」のように、始発駅と終着駅の両方を
表示するのが厚木近辺では普通だった気がするが、

急行 高森団地

というふうに、終着駅のみを表示している幕は珍しく、
更に急行の文字は緑色で、どことなくプレミアム感があった。

また、当時まだ小学生だった俺は、バスの車種には詳しくなかったが
厚木営業所の車種のバリエーションは一通り覚えていたつもりだった。
そんな中、厚木ではあまり見ない日野車、しかも側面方向幕が白枠のRE141が
「バババ」という爆音と共に走り去る姿には妙な興奮と憧れがあった。
0398名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a553-H2Xp)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:33:42.10ID:MTpu/oUl0
>>396
すみませんその通りでした。
>>397
幕までは覚えていなかったですねぇ。
うろ覚えですが、その急行バス高森団地のバス停につくと東海大病院経由伊勢原駅北口行きになったような。
このころの伊勢原営業所に日野のような車体ではなく、いすゞ+北村ボディーの「様な」車両がいました。
ライトも日野の感じではないのがいました。(今でもその車両は不明です。絵は描けますけどねぇ。)
0399地元 (ワッチョイ 6d16-Ca5/)
垢版 |
2018/05/13(日) 09:31:08.59ID:BV8woViH0
高村団地〜平塚北口行きの運転間隔を同じにして欲しい。
0400名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr21-a/GZ)
垢版 |
2018/05/13(日) 11:34:56.77ID:Bcj2c/A1r
今日から戸塚の減便SHOCK!!!
0401名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK2b-Pj+I)
垢版 |
2018/05/13(日) 12:47:45.33ID:Tsbnw0/kK
汲沢高校前
0402名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4d6b-XkiS)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:24:21.92ID:qbgTOTpL0
かつて御陵前バス停の行先が「八07 相模湘駅」になっていたのを知ってるかな?
0403名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4d6b-XkiS)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:25:18.85ID:qbgTOTpL0
かつて御陵前バス停の行先が「八07 相模湘駅」になっていたのを知ってるかな?
0404名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 3d6b-nHQD)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:43:05.24ID:ZG2l4zMj0
>>400
現在老害パス利用者が怒り心頭中で今日遊べんだろと
意味わかめなこと言ってた
通勤・通学も相当ブチ切れ中で歩きに変えた人もいたが
休日なのでそう文句聞けんが明日はわからん
0405名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cb4e-P7e1)
垢版 |
2018/05/14(月) 01:56:14.06ID:m+OWa/NJ0
>>399
あの謎の「10!20!30!」分間隔は本当に謎だよね。
某新宿事務所のウザいCMかよ、ってw

山下団地経由の30分の間に、市民病院経由を1本入れたんだろうけど、
それなら市民病院経由を廃止して山下団地経由で20分の等間隔でいいよなと思う。
0408名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MM01-k0ga)
垢版 |
2018/05/14(月) 13:50:20.37ID:rUx8vzUaM
>>406
戸塚駅で毎時4本は少ないほうだよ
基幹路線はどこも毎時6本は確保されてる
汲沢団地ですら3本あるのに戸60が4本は可哀想
最初に10分毎→11分毎に削られた時だって
バスターミナルが移転してダイヤが回らなくなったせいだし
0409名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4b6b-79TQ)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:45:11.22ID:ChUloExk0
だからさ、あんたが思ってるような過去の状態とは違うんだよ君。
バス会社だって無計画で減便なんてしないんだよ。
儲かると思う所は減便しないで現状維持をしようとするし。

戸塚だって他地域と同じように少子高齢化の波が押し寄せてると
区の人口分布が物語ってるじゃねーかよ。
それいっぺん見てから喋ろうな。

で、この現状だと時間1本減でも支障ない、と看做されてるんだよ。
その1ヶ月前に減便喰らった町田と同じように。
0410名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa11-gKTq)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:22:45.09ID:kk4SqXmSa
藤の台は減便したけど、鶴川行きのセンター乗り入れとパターン化はよくやったって感じたな。
0411名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd43-B8Lf)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:54:12.66ID:Ie8v8GETd
町田は丘陵地だから相変わらずバスの利用者が多い
0412名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MM01-k0ga)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:30:14.20ID:rUx8vzUaM
>>409
この本数だと立場や中田や踊り場へ自転車や徒歩で出る人間がますます増えるだけだと思うけど
まあ俺はドリーム&藤沢なんでラッシュ時の積み残しだけが気がかり
0413名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cd61-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:41:32.59ID:2D5Cofft0
辻堂口のツインライナー、最初はシターロ充当だろうけど、あっという間に湘南台線と共通運用になりそうだな。

あと、湘13,15の着口が分かれるんなら、早く白LED化して舞岡車のようにデカ表示した方がいいな。
0414名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW cd61-4Ye1)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:59:08.61ID:2D5Cofft0
長後駅発着も減便の嵐。
綾瀬市はますます陸の孤島化が進むな。
0417名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2370-C4gG)
垢版 |
2018/05/15(火) 00:55:13.11ID:buLOvyxA0
湘南台駅東口4番乗り場、市営地下鉄出口からも遠くなってるね
http://www.kanachu.co.jp/news/pdf01/unten/sakano/H30526-shounandai.pdf
湘13:桐原循環も減便
http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable/cs:0000802711-1/nid:00126881/dts:1527271200
さすがに辻26は残されたけど、湘南ライフタウンの湘南台駅西口方面の乗り場が変更
http://www.kanachu.co.jp/news/pdf01/unten/sakano/30526raifu2.pdf
詳細は下記へ
http://www.kanachu.co.jp/dia/news/detail?tbl=2&;tid=1659
0418名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4d6b-XkiS)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:36:51.56ID:rW8zoFGN0
>>392
相原付近は元々京王が路線開設した。
・高尾駅〜恋路坂〜相原(橋本駅)
・八王子駅〜高尾駅〜恋路坂〜相原(橋本駅)
・橋本駅〜相原〜大戸(現在の上大戸付近)
路線交換後は京王が高尾駅〜本沢、神奈中が橋本〜大戸で分断。
昭和40〜50年代に神奈中の
八王子駅〜大船、八王子駅〜上寺田、八王子駅〜荒川、八王子駅〜中野
八王子駅〜久保沢、八王子駅〜半原など
廃止や京王への移管が進んだ。
0419名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4d6b-XkiS)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:37:38.60ID:rW8zoFGN0
>>392
相原付近は元々京王が路線開設した。
・高尾駅〜恋路坂〜相原(橋本駅)
・八王子駅〜高尾駅〜恋路坂〜相原(橋本駅)
・橋本駅〜相原〜大戸(現在の上大戸付近)
路線交換後は京王が高尾駅〜本沢、神奈中が橋本〜大戸で分断。
昭和40〜50年代に神奈中の
八王子駅〜大船、八王子駅〜上寺田、八王子駅〜荒川、八王子駅〜中野
八王子駅〜久保沢、八王子駅〜半原など
廃止や京王への移管が進んだ。
0420名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4d6b-XkiS)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:37:45.54ID:rW8zoFGN0
>>392
相原付近は元々京王が路線開設した。
・高尾駅〜恋路坂〜相原(橋本駅)
・八王子駅〜高尾駅〜恋路坂〜相原(橋本駅)
・橋本駅〜相原〜大戸(現在の上大戸付近)
路線交換後は京王が高尾駅〜本沢、神奈中が橋本〜大戸で分断。
昭和40〜50年代に神奈中の
八王子駅〜大船、八王子駅〜上寺田、八王子駅〜荒川、八王子駅〜中野
八王子駅〜久保沢、八王子駅〜半原など
廃止や京王への移管が進んだ。
0421名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MM2b-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 19:45:09.03ID:3VwkdnaeM
舞岡のBRC灰鰤がいよいよらしいが、これも少数型式駆逐の影響?
0423地元 (ワッチョイ 2d68-Ca5/)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:58:24.59ID:U019A1Ti0
>>405
理屈では分かるし、覚えやすいと言えば覚えやすいんだけど
地元の利用者としてはやはり不便なんだよね。何とかして欲しいよ。
0426名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 95b8-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:24:19.56ID:63c60REr0
>>422
明らかに浮いてた神奈中は分からんでもないが、その二社は糞だな。
0427名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ee3c-F29o)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:47:52.11ID:FlV6aiGX0
>>426
2005年度車だぞ
12年落ちなのに糞もなにもあるかい
横浜市だって今年から廃車開始だ

舞岡は代わりに2PG-MPを入れて(確定)、最初から日野車なんてなかったことになりそう
0428名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロロ Sp75-wvmP)
垢版 |
2018/05/18(金) 10:25:14.79ID:c8EetZ4dp
>>427
12年で置き換えるのが当たり前と思ってる連中は死に絶えろ。
0430名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ee3c-F29o)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:50:02.68ID:FlV6aiGX0
>>428
随分暴言だな
自分の思う通りにいかないとすぐそれだ
社会人じゃない(ニート)から気楽なもんだ
こういう奴がオタ席設けろとか、バス撮影邪魔するななどと意味不明なクレーム付けるのだろう
0431名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 466b-mF7Y)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:35:38.38ID:dQGYTj7r0
戸50・52が4分→5分毎に減便されたこの時間に初乗車
予想通り怒濤の積み残しを出しててワロエナイ
パンパンに詰め込んでも丸々一台分以上の行列を残してる
続行便なんか来ないから仕方なく乗ったけど
軽装の今ででこれじゃ着膨れの冬は完全に終わるなぁ
0432名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sa39-36Ai)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:07:22.26ID:+E3yykEYa
今更ではないと思うけど、舞岡のBRCハイブリは乗りにくいと不評で、
担当運転士になるのを嫌がるウテシが多いと聞いた。
MPに比べるととにかく馬力がなくて、運転しにくいことこの上ない、とのこと。
0435名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 41df-GzhJ)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:10:43.56ID:0OvjzSEm0
ふそうが運転しやすいから日野、UD、いすゞが劣るのはしょうがない
0437名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-mF7Y)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:15:13.80ID:oWFm98/xr
>>433
自転車を使える人は自転車に、クルマで迎えに来てもらえる人はクルマになるんだろうねぇ
片輸送路線とはいえ慢性的に詰め込みで儲かってるだろうに一方的に減便されてやってられないわ
0438名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW da6b-KDhl)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:34:02.14ID:I+n1qs150
そもそも他のどのメーカーよりもふそう車が乗りやすいって数多く聞くからな。更に今まではフロントオーバーハングが短いワンステップ車が主流だったし。近年はノンステップだけれどもAT 車だし。
非力だと有名なしかも初期形のハイブリットだし最悪だろ。頭のコブの重みで左右にふらふら、シフトも独特だしブレーキも慣れないと扱いにくいってきくし。わざわざ仕事で好んで乗る人なんてなかなかの変態、マニア運転士だろ。

ところで近年はハイブリットロゴ消されてるけどいつぞやかの蓄圧式みたいにシステム殺して走らせてるの?
0439名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-RnrJ)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:21:34.88ID:795l0oSwr
>>434
廃車らしい
0443名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdda-oih7)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:35:29.88ID:TBNB3W9Vd
ブルシチハイブリは確かに遅いけどブレーキは日デ寄りのソフトタッチ系だから楽だよ
ふそうのワンステなんかよく効くけど寒い日の朝一は殺人ブレーキになるし気をつかう
ハイブリ機構を切れるのかは知らないけどもし切ったら畜圧式以上に吹かなくなる
夏場はバッテリーが空になる場合もあるけど坂道は一速でもキツい
ちなみにあのハイブリは最終型が一番クソ
そして最新の2SGハイブリッドは営業運転でリッター4キロ超えることもあるほど燃費がいいし走りも悪くないし乗りやすいし最強だと言っておく
0444名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bd5b-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:12:06.98ID:iWMebaWD0
そういえばエアロスターエコハイブリッドというBRCハイブリ以上に糞な車があったな
観光バス並みの値段にもかかわらず故障頻発で使い物にならずほとんどが5〜6年で廃車
「安かろう悪かろう」という言葉があるがあれは「高かろう悪かろう」だったw
0445名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 896b-8tvb)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:28:31.55ID:TbckdabN0
>>431
始発の俺は最強
それでも薬科のあほで満員御礼状態

しかも痴漢したいのか死に損ない老害が多く乗車するので
更に通勤客に迷惑をかける
最も戸塚営業所全体でもいえるけどさ(薬は別にして)
0447名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-mF7Y)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:09:34.22ID:sdGaq/ovr
>>445
始発が本当に羨ましいかはともかくw
原宿渋滞が激減して所要時間が短縮してるのに
運用数維持して増発どころか減便するなんて情けないよなぁ
もともと昼間毎時8本+3本でも輸送力不足な路線なのに

老害はそれこそデータイムだけ乗ってればいいのにね
0453名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW dab8-wvmP)
垢版 |
2018/05/20(日) 21:51:05.72ID:HamEQkja0
神奈中は路線別収支出してないけど
ほとんどが黒字だろ
人件費相当抑えてる
横浜市営の赤字路線よこせと言ってた位だから
減便は乗り手がいないんだろ
0454名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMa5-TxCB)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:37:03.91ID:MTGnfHUqM
>>450
かなちゅうは30人乗せても赤字なのかよ
戸50・52は大学&病院輸送もあるし
0455名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7d4e-HRP5)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:43:01.40ID:FJW2W6Sl0
敬老とか福祉で乗った分というのは
行政から金が来るの?
来るとして従量なの定額なの?
もし定額だったり低く抑えらていたら
乗車人数は多くてもそれがそういう連中によるものだったら
そりゃあ赤になるよな

均一区間一バス亭だけとかいるし
0456名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa39-WOUK)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:46:32.40ID:NTSy/mGha
>>453
最近、運転士さんがお疲れの様子でちょっと心配してる。そうか、モチベーションが下がってるのか。
YK委託路線だった頃は、丁寧な方が多かった気がするんだけど、最近は無言だったり運転が乱暴だったりして、感じ悪い方が目立つんだよね。
0457名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW ae61-43mH)
垢版 |
2018/05/21(月) 09:05:47.16ID:P6hQ3iFx0
運転士の接遇の良し悪しは年功に関係してることが多い。
本体の人とか年功ある人で接遇ちゃんとやってるのは班長とか肩書きがある運転士。
他の人は運転してればOKだろ!?って人ばっかり。
年功の低い運転士は真面目なのが多くて言われたことちゃんとやるのが多い。
50才の新人もいるから見た目では判断出来ない。
0461名74血n統 名無し野試ヤ庫行 (アウアウウー Sa39-WOUK)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:32:38.96ID:3x4fhvJFa
>>458
そうなんだよね。
運転士さん特定して苦情入れると、トカゲのしっぽ切りでごまかしそうなので、
最近全体的に…って、更新のお問い合わせから伝えてみようかなって思ってる。
減便も酷いし、上層部の人が変わったのかなぁ。
0462名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 466b-HlOg)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:38:58.33ID:YyC5oLvA0
減便は何処も一緒なの。
何処の会社も運転士不足が酷いから。
残して利益が出る所だけ何とか維持させてるだけで。

そんな状態だから苦情言っても多分その人はクビにはならないよ。
0463名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 2161-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 16:51:34.15ID:evrYx3+l0
昔は今だとクレームものになるような運転手さんはワンサカいたんだがなぁ。

それが神奈中の特徴でもあった。
0464名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 894e-oih7)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:21:59.49ID:JQdv6Seu0
車内でジジババを転ばせてもちゃんと捕まってろと怒鳴りつけ
ちんたら乗り降りしてると早くしろと悪態をつき
明らかに酔っ払ってる酒臭い乗務員が突然バスを止めて道端でマーライオン化
大学生の自主休講ならぬ自主欠便は日常茶飯事
遅延も早発も当たり前
そもそも時刻表には何分間隔としか書いてないから遅延も早発も欠車も客には分からない
なんならGPSやドラレコもないから運行管理者にも分からない
そんな好き放題やってた時代のクレーマーはどうしてたんだろう、やっぱり当たり前として受け入れてたんだろうか?
0468名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロル Sp75-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:09:40.26ID:tVgGndhep
>>461
せっかく煩いマイクとチンタラ運転が減ったんだから余計なことすんなボケ
0472名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-Mb7G)
垢版 |
2018/05/22(火) 19:29:23.64ID:eefa6G9kr
席がたくさん空いてるのに、ババアは運転手の横に立って前方を見てるよね。
なんなんだろうね。あれ。
0476名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7d4e-HRP5)
垢版 |
2018/05/23(水) 01:04:38.61ID:kzcOqexp0
選択肢があるのに他人の至近距離に立つことの不快感、警戒心をわかってないよな
BBA連中は自分が被害者の立場になることしか考えてないから
自分がやられたらぎゃあぎゃあわめくだろうに
0477名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr75-Mb7G)
垢版 |
2018/05/23(水) 06:45:12.04ID:chy/dv1vr
>>475
それ
0479名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Sp75-wvmP)
垢版 |
2018/05/23(水) 12:55:39.03ID:yM+XhGHop
戸塚は三ツ境、舞岡は弥生台や緑園都市に古参車を回してる気がするが、他の営業所でも古参車が入ることが多い路線ある?
0484名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp75-wvmP)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:02:43.46ID:pIP+tZyZp
>>480
新人路線だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況