X



【狭山29】西武バスについて語りませいぶ 29号車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (3級)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:31:29.51ID:xrU8ikCr
狭山29 狭山市駅西口〜智光山公園

前スレ
【狭山28】西武バスについて語りませう28号車c2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1494085996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0485名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/05(木) 23:28:46.37ID:3hXs0yft
>>483
そこが知りたい各駅停車路線バスの旅でも飯能→高麗川団地→本川越駅で乗ってたな(国際興業)
昭和61年の初冬
スタートが新宿駅で、ゴールが秩父
0489名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/09(月) 08:04:14.01ID:xr7h0YN0
>>485
秩父って路線バスが他の地域とはつながっていない地域だけどどうやって行ってた?
0491名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 09:26:23.87ID:UqEOYtW6
>>485
スタートは数寄屋橋(新宿じゃない)
ルートは以下の通り(8泊9日)

数寄屋橋→調布→是政→小平団地→地蔵前(三芳町)→志木→立川→八王子→青梅→中沢(飯能市)→川越→熊谷→小川町→本庄→皆野・小鹿野→秩父(相生町)

秩父到着は12/3、夜祭りでフィナーレを迎えた
0492名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 09:49:46.45ID:UqEOYtW6
本庄→児玉→皆野は当時は東武バスだったみたいね
今や見る影もないが
(今だと児玉からいろは橋まではデマンドバス、いろは橋から皆野駅までは皆野町営バス)
0493名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 12:05:49.42ID:UqEOYtW6
今さらだが関東バスと東野交通が合併かよ
埼玉だと東武と国際興業みたいな感じ?
0494名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 19:32:18.19ID:x/GOlHgN
今だったら湯ノ沢から山伏峠を越えて松枝まで行っていたかも。
田中&羽田のご一行なら。
0498名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 23:05:08.82ID:8r+FJzV5
>>494
湯の沢〜山伏峠〜松枝は、湯の沢の先に曲がりくねった上り坂があるとはいえ、
距離は約5kmちょっとだからね。
0499名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 23:11:48.57ID:ZwZr/g67
>>496
コスト重視では?
0500名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/14(土) 23:35:50.92ID:kadanTKJ
練馬が中型→大型になったが上井草サポートセンター線以外は大型で回せるようになったのと運転の観点からMPにした感じか?

A-179→A-786
A-225→A-787
A-227→A-788
A-156→A-789
A-157→A-790
か?
0501名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 01:00:22.30ID:Y2FSWkrm
「そこが知りたい各駅停車路線バスの旅」シリーズは、ルポルタージュ的要素が強かった印象
最近流行りのバラエティ一辺倒のバス旅番組とは一線画してる
最短ルートで到着することが目的じゃなかったから、大回りもしばしば

数寄屋橋→秩父の回だと、夜祭参加するために12月3日に秩父到着するスケジュール
故・薬袋美代子さんの祭り囃子が最大のメインイベントだった
0503名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 08:24:08.77ID:b3vO0Irh
>>501
薬袋さん亡くなってたのか…、後温泉評論家の先生もだろうな。存命なのは「金八先生の駐在さん」(鈴木正幸)くらいなもんか
0504名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 08:57:53.27ID:hRrKNVS3
荻15はMP38運用だね。

>>503
金八先生の駐在さんがノーマークでTBS感謝祭マラソン優勝したのは笑ったが
(金八先生チームすら予想外だった)
0505名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 12:47:45.17ID:/s2s3SEa
>>500
おまえ、ほ○とか?
0506名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/15(日) 13:01:31.74ID:fFzncCsg
>>504
生島ヒロシ「」
0508名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/16(月) 00:14:06.89ID:BtWuhuQL
情報ありがとうございます! (京葉ドリームドナルド1号) 2018-07-14 21:17:23
今日、自分も東京駅で無事撮影出来ました!
また、その後は鍛冶橋駐車場で、JRバス関東のスカニアアストロメガの撮影や小田急箱根高速バスのVSEカラー、都営バスのFCHVバス・富士急山梨のラブライブサンシャインバス、渋谷に回って東急トランセの木更津線も撮影出来ました!
感謝してます!
0509名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/16(月) 00:24:58.76ID:BtWuhuQL
詳しい情報ありがとうございます。 (京葉ドリームドナルド1号) 2018-07-13 14:25:55
実は、初日8:00台のトランセ便をチェックするために自分も自転車で渋谷向け6:00過ぎに出たのですよね何分横浜の上空怪しい雲が出ていて前日の様に突然の落雷の恐れが有りそうだった為に5分位走った所で結果折返してしまった為に全く判らずでしたので大変助かります。
トランセ便は、リムジンとの兼用なんですね…
この便に当たったらなんか恐いです。
事前に言っておけば問題無いんですけど…

また、小湊の高速車の袖ヶ浦ナンバーは久しぶりに見ました。
アクア開業時には、R3ボディのポンコツに袖ヶ浦ナンバーを付けて良く川崎に来ていましたがいつのまにか千葉ナンバーしか来なくなってしまい久しぶりの袖ヶ浦ナンバーの復活ですね!

明日、予定ではバス関東のスカニアアストロメガの試乗会を撮影した後渋谷に回して本路線チェックして➡️移転した新しい小田急シティバスの営業所をチェックして二子玉経由で横浜市内に戻って来る予定です。
0510荻14
垢版 |
2018/07/16(月) 01:15:14.51ID:bk+p3zpb
大御所、年式別リスト営業所と別リスト更新してくれないかな。
2013年以降停滞したままだ。
0511名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/17(火) 23:56:52.69ID:dciSOefC
立川に日野ブルリハイブリッドノンステのA8-618納車
A2-879のカラーLED抜かれたんで、車体更新してから転属かね
0513名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/18(水) 00:55:37.66ID:2882Ttme
練馬にいるブルシチハイブリッドノンステ以来の日野大型納車?
0515名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/18(水) 03:08:58.90ID:Ltfqp2Wt
スカニアアストロメガ (京葉ドリームドナルド1号)2018-07-17 00:58:48
もう1台は、18502でした。
どちらの車両になるかは判りませんが一応9月のインパの際に新宿を経由して実際に乗車する予定です。

また、D650はバス関東では外車が下ひと桁が0であり多分ネオプランメガライナー以来のはずです。
0516名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/18(水) 09:56:41.30ID:jtIFdJE6
>>514
関鉄(だよな確か)に入った蛙灰鰤はいすゞ標準の全て大文字で「HYBRID」じゃなくて?
立川(営)に入った灰鰤は日野標準の「Hybrid」表記だからブルーリボンの方で間違い無いと思う
(そうでなくても京成からここの所KVの4509号車が来てたんだしさ)
0517名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/19(木) 00:16:18.60ID:rawuVSRE
バス停名称になってる「押出橋」の由来
 おん出しの坂(おんだしのさか)
http://saka.30maps.com/map/3654

 昔、狼の被害が多く、そのため野火止団地(都営住宅公社下里第一住宅)付近に
 「狼落とし」という深い穴を掘り、そこへ狼を追い落とした。

 その追い落としたところを追い出し、すなわち「押し出し(橋)」といったという

東京都 東久留米市 野火止二丁目 って狼を穴に追い込めるような地形だったっけ
0518名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/21(土) 02:45:42.71ID:CU4q7nVE
ほくとならぬ小野寺ってまだ活動してるんだな
昔からいる知的障害者的なデブクレーマー
この前も練馬駅でたまたま見たがあいかわらず終わってる姿だった
0519名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/21(土) 08:10:28.92ID:9PhFdsIu
遅レスすまん
ここで聞いても分からんて事は、わいの勘違いか、システムエラーや運転士個人に関わるレアケースなんだろうね

>>458
確か聞いても調べられなかったと思う

>>456
絶対ではないけど、いくつかの理由から買い物してないのは間違いないと思う
0520名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/21(土) 08:18:06.40ID:9PhFdsIu
>>519
加筆
書き忘れた事があった
小学生の子供とバス乗る事がよくあって、大人一名、小学生一名と、運転士に伝えて、子供料金を手動で精算してもらう
これが関係してるんだろうか
ただそれだと、端数が出るはずなんだよね
0521名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/22(日) 10:12:19.92ID:LPuEWiJo
相変わらず新車の納車は都内優先だな

KKK飯能中古車センターみたく埼玉県内はすべて中古置き換えになるのか?
0522名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/22(日) 11:59:59.87ID:P5eSzTLM
>>520
西武バスの料金箱で引かれたら「物販」にはならない。
レアケースやシステムエラーでもなんでもなく、お前が嘘ついてる以外考えられない。
0523名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/22(日) 14:28:18.78ID:N2XKfuUV
たまたまこの前21時頃発吉祥寺から西武バス乗ったけど
(終点まで)凄い混んでいた
20分以上立ちました、座れなかったです
沿線の人慣れているんだろうけど
自分はたまたまだけどいつも使う人大変だなと
バス終点の西武線の駅に着いたけど急行が止まらないので
ずっと各駅停車を見送って(各駅は途中までしか行かない)
やっと目的地方面の西武線に乗れた
西武バスのターミナルで西武鉄道の駅なのに
西武線は急行停めないんだと
西武らしいなと思った
0524名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/22(日) 18:32:19.93ID:ArdKQvW1
そこは成増町
0525名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/23(月) 12:56:25.17ID:7v5AC4yg
そこが知りたい
滝山は知らんが川越営業所なら撮影入ったことあるよ
5E6Eだらけだった

走水→大宮→富津公園の途中で
0526名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/23(月) 19:38:15.48ID:7RVqmVXG
>>525
ラブホに泊まったやつだったっけ?
0527名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/23(月) 22:11:26.28ID:hbpzM3/a
UAツーステは名車だった。
0528名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/23(月) 23:38:31.06ID:OLt7lUUB
>>526
そうそう
新狭山駅21時発の川越営業所行きに乗ったが営業所からのバスはない
宿泊施設も満室だったから、ラブホに泊まった

川越営業所行きは6Eだった(入曽駅からの最終バス入庫便)
時刻表も手書きだった
0529名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/24(火) 08:10:07.75ID:76/vcNRw
昨日、井草高校でバス事故っていたな
0532名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/26(木) 09:09:42.43ID:FB7bNrSq
立川のブルリハイブリッドノンステ 今日から立川駅北口〜イオンモール線からスタート
東村山にも来てる
0533名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/26(木) 09:16:22.14ID:FB7bNrSq
降車ボタンが「stop」併記になってるし、今後の新車もこれでいくのか?
(導入済みだったらすまない)
0536名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/26(木) 19:51:17.78ID:amLxqkNL
>>523
吉62-1で大泉学園まで行ったんですね。お疲れ様です。
大泉学園の場合、隣の石神井公園だけでなく、練馬やひばりヶ丘よりも扱いが酷い駅ですから…
0538名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/07/30(月) 23:10:14.27ID:IV5MF3Uv
大泉学園駅は追い越し線が無いから仕方ないよ。
朝方の通勤ナンタラがあるだけありがたいと思え。
0539名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/01(水) 18:50:50.73ID:mnerwD5w
石神井公園から所沢まで、駅間の距離が長いから各駅停車でも結構早い(速い)よな。
新宿線の小平・花小金井間みたいなS字カーブも無い。
大泉学園に急行を停める必要は無いな。
0540名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/02(木) 23:54:20.02ID:aCxlZ2fC
東伏見稲荷神社付近に路駐してる朝のトラック全部捕まえろよ。車線ひとつ消えてるぞ
0541名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 06:37:19.47ID:UUhcUKcE
>>301
武13は新座営業所開設の3年前(1989年)に既に(先行して)移管している。
清瀬営業所消滅(新座営業所開設)時に移管されたのは、清02と下里循環。
0542名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 14:09:21.24ID:tzm+I+ez
周東01
久留米西団地→都大橋→(直行)→グローブライド本社内
を平日朝に走らせろよ
0543名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 16:48:05.25ID:tzm+I+ez
昔西武グリーンツアーで18才未満参加不可の新宿のニューハーフショーを観に行くツアーがあったが今もそういうのあるの?
0544名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 22:52:09.11ID:0+CmIIqm
昨日荻14に中型のA-260がいて何事かと思った
今日は荻11にA-715がいたけど大型も入るんだ
0545名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/04(土) 23:03:22.86ID:RQXy1/R1
>>540
すぐ2車線に戻るから左端車線に車が流れる方が前方での渋滞を招く
コンビニ駐車場と休憩所として活用するのがせめてもの有効活用
0546名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/05(日) 22:20:18.26ID:lfEdHbe4
ひばりヶ丘駅〜駅入口〜いちょう公園

住友重機械工業前〜谷戸小学校〜谷戸住宅
のバス停の間隔が短すぎる。
0547名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/06(月) 00:12:36.39ID:78gIE8yZ
>>538-539
とはいえ、西隣の保谷もまさかの平日のS-TRAIN停車駅になっちゃったからね…
0551名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/07(火) 08:13:12.21ID:JF8GIIiv
>>550
567ってワンステの短尺じゃなかったっけ?
0552名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/08(水) 19:52:26.00ID:Z+ZB7adn
東村山市議会で新道開通で東村山〜新秋津の新路線を
西武バスが開設するとか話してるが本当?
東村山東口からは所19、寺73廃止で完全撤退したのに今さら利用者が見込めるのだろうか?
運転手も不足気味なのに
東久留米市議会で要望した東久留米〜昭和病院もあっさり廃止されたし
0554名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/08(水) 20:21:27.06ID:KlPTl5H3
清瀬駅・東久留米駅〜久留米西団地〜小平駅南口〜小川駅〜小平営業所

開設して欲しい
0560名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/11(土) 04:35:08.06ID:DGTvOp8q
滝山に今も貸切専用車在籍してるの?

遠足で使われるシートカバーがいい感じの車両の
0561名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/11(土) 10:27:07.59ID:XMwhJlJB
>>559
見てキモい、乗ってつまらないゴミの何がいいんだ?
0562名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/11(土) 23:12:32.77ID:oFxHnhAs
エルガの平凡なデザインを見ると、キュービックがいかに未来的だったかと思う。
0564名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/12(日) 08:13:02.90ID:9fFVMeR7
江川事件無かったら西武で三菱呉羽エアロスターK見られたんだよな。

結局、富士重工・西工の撤退で三菱呉羽エアロスターになったけど。
0565名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/12(日) 09:40:12.24ID:PCgQQkA5
大34の用途外運用は今も続いてる?
0566名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/12(日) 09:59:03.60ID:NlOzGHeq
>>565
所58-1と運行本数が逆転してから一気に減って最近はエルハイも入ったりしてる
その影響か新所04の用途外運用が増えた印象
0567名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/12(日) 14:11:54.62ID:y9Pga6TB
>>563
新座にもMPの用途外仕様あるな。たまに清61で見掛けるんだ。
0568名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/12(日) 16:58:32.59ID:PCgQQkA5
>>566
あの距離をエルハイのだるい走りって嫌だな。
0569名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/12(日) 17:32:02.13ID:G/C9lfKw
>>564
昔の上石神井の三菱車は富士重工・自工・呉羽とバリエーションが有った。
中でも富士重工は吉61専用みたいな感じだったな。
0570名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/12(日) 19:31:29.65ID:VJrjM1ec
>>567
新座の用途外ワンステ(A3-68)は基本的には志32に入ってるが、時々他の路線でも見かける。
よく見かけるのは清61と清64。
0572名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/13(月) 21:31:13.74ID:5kAtxsvy
>>570
志32が運休の日はだいたい清瀬方面の団地でよく見かけるね
0573名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/14(火) 19:15:50.26ID:nPJtw8lz
>>572
そりゃあ、用途外仕様がひばり〜朝霞台とか大泉学園〜片山小で走ってたら、輸送能力不足でしょ(見てみたい!)
0576名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/15(水) 02:06:39.59ID:ENzYPgrV
>>575
停止線で止まらないバイクに非がある
0578名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/15(水) 22:45:47.72ID:+f3seJrQ
石神井公園駅南口の方が恐ろしい
0580名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/17(金) 02:41:29.82ID:dpKX3LGy
上石神井はMPワンステの新車は入れないのかな?
0582名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/18(土) 22:26:25.72ID:CWpG1HSU
清瀬ひまわりフェスティバルの臨時、系統番号のところにひまわりの絵が出るのが可愛い
0584名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2018/08/19(日) 13:12:43.46ID:mkh+jgrL
清61、ひまわりフェスティバルのせいで記録的壊滅状態。
途中打ち切りも発生(ツイより)
三峯神社じゃあるまいし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況