X



川崎市バス 川崎市交通局 利用者スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saef-kxLF)
垢版 |
2017/05/09(火) 16:51:24.45ID:AllVpIkNa
語れ↓以下テンプレート
0461名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b707-F0TO)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:50:56.71ID:6CXk8CFg0
上平間営業所(H)※川崎鶴見臨港バスに委託
塩浜営業所(S)【直営】
井田営業所(A) ※神奈川中央交通東に委託
鷲ヶ峰営業所(W)【直営】
菅生営業所(M) 【直営】

この直営って所は運転手が全員公務員ってことでOK?
意外と半分以上がまだ公務員なんだね
0462名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srd7-1sWW)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:18:24.42ID:Rg+9iZZVr
>>461

両隣の東京都営と横浜市営も民間委託しているが、
都が出資しているはとバス
横浜市が出資している横浜交通開発に委託。

ここみたいに純粋な民間会社に委託するのは珍しいんじゃない?
0463名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spc1-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:17:27.87ID:/dB3pZfqp
>>462
珍しい例が近くにあるだけで、全国的には普通に民間委託の方が多い気がするが。
0466名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 41b8-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:32:11.31ID:svvJAKwV0
>>464
名古屋、神戸、京都、仙台、撤退前の呉とか、交通局から民間委託はそれなりにあるぞ。
0470名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa0a-ZkGz)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:19:47.78ID:a2FgJ0RQa
>>468
確かに。
元々、柿生行を減らした分が新百合ヶ丘行きに 振り分けられたようなダイヤだよね。
1時間に1本。

田園調布学園までの利用者がほとんどで、その先は少ないっていう理屈で作られてる感じ。
0474名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa0a-ZkGz)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:01:42.82ID:a2FgJ0RQa
>>473
そうですね、柿生高校無くなったからでしょう。
鷲ヶ峰は、生田と百合ヶ丘高校があるからたくさん走らせないと。
0475名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fcee-9Vq9)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:03:34.56ID:R7gwSqKf0
まさに前は柿生辺りから森林公園辺りまで乗り通す学生をよく見たが、柿生高校無くなったあまり見なくなったね。
田園調布大ー柿生とか客ほんと少ないし残ってるだけマシって感じだわ

新百合線は区間便でいいから増やして欲しい
0476名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fc07-Q2ES)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:27:55.74ID:iSRNB7kX0
客から暴言、残業倍増…バス運転手自殺、遺族が労災申請:神奈川中央交通
https://www.asahi.com/articles/ASLDF4609LDFULFA00X.html

>会見した代理人弁護士によると、男性は2002年ごろからバス運転手として働き始めた。
>昨年末ごろから、勤務する営業所で退職する人が相次ぎ
>人員不足を補うために今年1月の残業時間は前月の倍近くの約109時間に急増したという。

井田が直営に戻るのも時間の問題か?
0477名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエー Sa6a-tGUG)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:07:43.00ID:VMD3s2jJa
南口発長沢入口、西長沢経由の鷲ヶ峰が欲しい。
新百合ヶ丘発と柿生発と併せて、ヨネッティーあたりから南口まで4本/hあれば便利。
ヨネッティー辺りで客の入れ替えが有れば、路線は長くなるが売上も増えると思う。
0478名74系統 名無し野車庫行 (アウアウエー Sa6a-tGUG)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:14:55.88ID:VMD3s2jJa
>>471
新百合ヶ丘駅行が出来たとき、2本/hから1本/hにさらっと減便されてたから、そのうち無くなりそう(もしくは鷲ヶ峰で分断する)気がするが、ヨネッティー〜稗原は、溝の口までの需要があると思う。
0483名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 0e0b-ZkGz)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:44:24.66ID:sSkHRR0M0
ヨネッティの辺りを通る案もありますよね、地下鉄
0484名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srd7-1sWW)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:32:50.20ID:7bJO916Yr
地下鉄って横浜市があざみ野から新百合ヶ丘まで引いてくれるの?

それとも無くなった川崎までの地下鉄計画の代わりに
川崎市があざみ野まで地下鉄を作って
横浜市営地下鉄に乗り入れるのか?

横浜市が作って運営もしてくれたら川崎市は大助かりだな。
0485名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW dfb8-tGUG)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:44:41.51ID:Nlc9Wl/80
地下鉄の事情主体は横浜市で、
川崎市内の区間は川崎市が費用を出す。
川崎市内の駅と言ってもヨネッティー辺りに駅が出来れば、横浜市の美しが丘からも利用できるのとバスターミナル用の土地があるから、東ルートが有力と言われている。
0497名74系統 名無し野車庫行 (オイコラミネオ MMbb-S/VJ)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:37:13.24ID:kgw/NHJMM
用意しないというか、能力的に無理なんだよw川崎縦貫高速鉄道計画プロジェクトチーム発足させるも数年で頓挫した経緯があるからさ
0504名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:59:24.33ID:1ycvA7akp
>>502
正式名称なら川崎市交通局だろ
0508名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd7f-b0Ve)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:04:04.22ID:LUeqg2dzd
>>507
登06が迂回してるみたい
0509名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5fb7-6B7C)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:51:46.54ID:VCdiNSLP0
>>497
今更ながら最初の計画で新百合ヶ丘―元住吉―京急乗り入れ小島新田で造ればよかった
0511名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ Sd7f-GZFk)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:01:07.21ID:/XaUZurvdNIKU
どっちにしても造れば上手くいったと思うんだがなあ。もう無理だけど。
グリーンラインは新川崎経由で川崎接続もあり得ると思う。川崎市が金出す気があればだが。
0515名74系統 名無し野車庫行 (テトリス Sad3-7UGm)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:00:14.53ID:IgRKfwALa0606
このバスは溝の口駅南口発本川越駅行きです。
0520名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9f07-r8+6)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:41:10.06ID:6TXeoo3G0
上平間は局が正規職員を雇うよりも高い委託料を支払っていることを最近知ったよ
それにつられて、臨●からももっと委託料上げろ、じゃないとやらねえぞ位に言われて更新ごとに上げられてるとか

足元見られてんなぁ・・・・大乗か川交
0525名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sad3-N0IE)
垢版 |
2019/06/12(水) 20:22:56.90ID:K/7LVx0ja
今日溝ノ口から鷲ヶ峰営業所行きに乗ったら、運ちゃんが所属と氏名言うようになってた(@_@)
鷲ヶ峰営業所まで安全運転で参ります。
とか、到着予定時刻とかまで。JR高速バスかと思った。
0528名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-6pJJ)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:22:30.53ID:N7Pm+nK7a
昔、溝の口〜川崎駅はあったような気がする。今は東急か?
それより、快速ミューザ復活しないのかね?車庫で眠ったままなのでもったいないぜ
0529名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-H7EU)
垢版 |
2019/06/13(木) 12:29:42.31ID:b8ui2qAwa
てか昔からじわじわと路線を東急に明け渡してる気がする。
おかげで、市バス1日券ではあまり行けるとこが少なくなって。
0530名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-nlnm)
垢版 |
2019/06/13(木) 18:50:45.11ID:dwBKUvO3r
>>528

東急の溝の口ー新横浜みたいに
新百合ヶ丘ー川崎を走らせればと思うけど需要無さそう。

川崎は観光地でもないし
買い物は新宿に行くだろう。
羽田空港へは直行バスがあるから
川崎で京急に乗り換えて行かない。
0532名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9707-Xzpz)
垢版 |
2019/06/14(金) 00:02:39.76ID:l24uRdE90
横浜市営地下鉄の川崎延伸断固反対!
横浜市営地下鉄との直通で、川崎市内の駅は川崎市交通局が受け持って、「川崎市営地下鉄」として駅員・乗務員を配置するなら賛成
これ以上横浜の連中にでかい顔されてたまるか
0533名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4ee3-6pJJ)
垢版 |
2019/06/14(金) 02:52:46.44ID:tu5meIm+0
532横浜市に過剰な劣等感抱いてない?ほぼ全てにおいて横浜が上回ってるからこれからはおんぶにだっこで仲良くしてもらうことで自治体も生き残っていけるんじゃない?
0534名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Srbb-nlnm)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:05:19.47ID:KfA/t9kBr
川崎から新百合ヶ丘まで地下鉄を作ろうとした時に
そんなもの作らんで新百合ヶ丘からあざみ野まで
地下鉄作れば良いと思った。

建設費は川崎が出すけど設備を保有する第三種事業者になるのかしら?
駅員も出さず横浜市に丸投げだろうけど。
0536名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9707-Xzpz)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:41:14.20ID:l24uRdE90
だから
横浜市営地下鉄を川崎まで延伸するのではなく
川崎市内の駅・路線だけ川崎市営地下鉄(仮)として、川崎市交通局が駅員と乗務員を配置して直通じゃダメなの?
なんで川崎なのにあいつらがしゃしゃってくるわけ?嫉妬してんのかな?
0538名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9707-Xzpz)
垢版 |
2019/06/15(土) 02:46:32.83ID:fxj+DfaR0
湘南台〜あざみ野・・・横浜市営地下鉄(横浜市交通局が運営、駅員を配置)
あざみ野〜新百合ヶ丘・・・川崎市営地下鉄(川崎市交通局が運営、駅員を配置)

この2つを直通させて、運転手はあざみ野で川崎市交通局の運転手と交代
あざみ野〜新百合ヶ丘間の駅は川崎市交通局が運営して駅員も川崎市交通局職員を置く

この程度くらい、川崎なら余裕だろ
なんで川崎が金払って横浜市営地下鉄を作らなきゃいかんの
0541名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 07:32:57.26ID:qNoywy1mp
>>536
キモい奴だな
悔しかったら横浜でも東京でも住めば
0542名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9707-FR72)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:26:29.56ID:fxj+DfaR0
>>541
お前川崎が金払って作った地下鉄なのに、収益が全部横浜に行ったら悔しくないの?
川崎の地下鉄なんて絶対大幅黒字になるんだから、川崎市交通局か運営すれば、経営が厳しい川崎市バスも路線や本数が増やせるのに
0543名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sac3-tC0C)
垢版 |
2019/06/15(土) 12:10:07.34ID:9eD5b69Qa
東急バスに全部代わってもらえると有難い
0545名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:17:12.15ID:qNoywy1mp
>>542
俺は横浜市民だし
0547名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd4b-FR72)
垢版 |
2019/06/16(日) 00:26:12.31ID:R7abQrT+d
川崎云々言われてもな
このスレにいるのは別に川崎市民でもないし日常的に使ってる人もいないただのバスオタなんだから
別に川崎自体に愛着心もないし、川崎好きじゃないし、なに熱くなってんの?って感じw
横浜の方が全てにおいて川崎より勝ってるんだから今更なにをそんな張り合う必要があるのかさえわからないw
0552名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd5a-FR72)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:38:02.88ID:EO0aXhQjd
川崎なんてだせえし俺が好きなのは川崎市バスの車だし
というか川崎市バスが好きなだけであって、川崎に好きな要素何一つないんだが、他の人もそうだろ?
俺は川崎市民じゃないけど、川崎が横浜という絶対勝てない相手にライバル意識持つ意味がわからん
0553名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロレ Spbb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:14:49.32ID:8fgZwLaOp
>>552
横浜市民だが、車両は代替が遅い川崎市バス、運転は超高回転の都営バスが好き。
新型エルガばかりでチンタラ走る横浜市営は別に好きじゃない。
0554名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5aee-JLAl)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:55:56.86ID:waOS+FbV0
>>552
そもそもライバルとか比較とかそういう発想で考えない
0555名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd5a-FR72)
垢版 |
2019/06/16(日) 16:02:29.70ID:TLFVkhamd
>>554
それもそうだし、他県のものから見ると
そもそも、川崎は横浜のライバルという土俵に立てる器すらないだろって思うわ
川崎のライバルって高崎とか函館あたりでしょ

川崎市バスのことは大好きだけど、流石に横浜に喧嘩売るのは違うと思うわ
あなたがいう通りライバル視というか横浜のライバルになれる権利すらないよ川崎は

というか、そんな身の程知らずはこのスレに一人しかいなかったねw
0556名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b644-qkAl)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:00:41.42ID:S7tCJjzz0
>>555
バス網の充実度から見れば高崎は相当下。
事業者数の多さだけでは拮抗しているかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況