X



広島県内のバス事情 Part25©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001none 転載ダメ©2ch.net(初段)
垢版 |
2017/03/25(土) 22:35:56.63ID:zwo9Jdvf
!extend:checked:none:1000:512
!extend:checked:none:1000:512
新スレ立てで>>1氏が、上記(↑)の記述をコピペで冒頭2行に書く。!!
(1行目の記述はスクリプトと認識される為、実際には表示されません)

このPart25は、ID表示(8文字)のID末尾非表示、
いわゆる2ch標準設定を試みました。
更に >>1の名前欄はnone E-mail欄はsageteoff

全スレの >932〜939 >953 >991を 参考にしました。

素人なもので、上手く新スレ立て出来なかったり、
皆様の希望にそえなかったらすみません。とりあえず試みました。
不具合は、次のPart26で、当方か他の方で改正するとしましょう。
忌憚(きたん)のない意見を、テンプレの後で適宜お願い致します。
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured
0281名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/06(木) 22:23:47.96ID:1a1lrTrk
>>280
おまえらの相棒、ネット観ただけで知ったか出来る 
かの発車オーライネットには載ってないだけかもよ(笑
0282名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/07(金) 03:32:25.36ID:ie7WPnZD
コンビニの端末で後1席をどうにか買えたと喜んで乗った高速バス。
でも実際に乗ってみると、10席未満だが空席があるのな?
あれ、何だ?

予約だけ入れて買わない奴か、それともコンビニ枠とか会社枠とかいうものか。
0283名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/07(金) 07:33:57.25ID:deDIpaFR
>>282
考えてみよう、盆とか正月とか、運行会社が自社窓口で売り出す前に営業時間の長いコンビニ発券で乗車券が売り切れてしまっていたら?
ってことが無いように 自社&共同運行会社枠+旅行代理店枠+コンビニ等枠 とかになってる

コンビニで買える最後の1枚だっただけの可能性が高い
ネットやコンビニ端末に続行便が登場しないのは、発券権限がないか、もしくは続行便の席は押えてないからだし
0287名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/07(金) 21:04:55.40ID:XFi6UITw
広島バスセンター枠ってあるの? 予約なしで買う場合だけど。

週末夜行は満席が多いよね。
ネットで空席照会してみても、コンビニ端末で空席みてもね。

そんな時は、
1.バスセンターまで行けば買えることがあるのかな?
2.時間内なら、なかなかつながらないバス会社の電話予約センターが
  かたいのかな?
3.もう、直接サンサン族みたいに予約もくそもなく、
  発車時間にバスの運転士に頼むとか。でも最近、夜行は拒否られる。

でも、入金なしの空席のまま走らせるのは、もったいないと思うがのう。
1時間前とか、枠オープン、開放されるタイミングってないのだろうか?

もう、1ヶ月1日前の9時か10時かに電話で取らないと駄目なのか?
特に座席希望がある場合とか、でも座席の枠ってあるのかな?
0289名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/08(土) 03:34:18.20ID:VPY/Gh8D
広島駅〜紙屋町・本通りの運賃改定の認可申請などまだどこも出してないんだろうか。
8月からは同区間はしばらくバス優位かな。
0290名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/08(土) 07:55:07.62ID:uT9vJ1+P
>>288
不思議と中古バス置場は山の中の道路沿いに多いね。

今流の倉庫だけでネット販売してる中古車販売者とかで、
バス販売はサイドビジネスかな。
0291名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/08(土) 21:54:02.67ID:BOQWOXZC
>>289
特定区間は届出じゃなかった?
上限運賃は消費税改定時に申請してるはず
発表が遅いということは全区間の上限運賃の認可出すんじゃないかと踏んでいる
バス共通定期とかのPASPYシステムいじるタイミングで同時値上げはあるだろう
0294名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/09(日) 23:38:39.36ID:jmZC31Cg
上限運賃の幅超えるなら、認可は必要なんでは?
今の運賃が上限いっぱいじゃないならそうなんだろうけど。
0295名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/10(月) 00:22:24.88ID:UsGwqfWf
あまり値上げすると、
旧市内民の若いのが、路面電車やバスに乗らなくなるぞ。

そうでなくても、最近は自転車族が増えまくっているだろ。
車運転してても、交差点の左折でも自転車突っ込んできて危ないし。
0297名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/10(月) 00:50:44.34ID:jKaw3Izr
なんかよくわからんが路面電車併走区間は1日乗車券より安くする意味合いか?
条件次第だと割高になるかなこれ
他のバス各社がどうなるか見えにくいがしばらくは広島駅ー紙屋町あたりはバスが安くなる感じ?
広銀循環バスはどれくらい需要あるんだろうか
0298名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/10(月) 01:02:47.71ID:w2Ktxjm5
高陽団地行きとかで、基町はいないが、
新白島駅前までで降りる地元民らしき人結構いるのに驚きだが、180円なのな。
赤バスで今迄の手前の西白島稲荷神社前で降りたら200円、さすが抜け目ない。

絽電値上げで市内近距離客がどうなるか見ものだね。
0299名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/10(月) 21:46:28.01ID:t2npBU48
新白島駅できた今となってはビミョーだが、広電の61系統63系統が西白島とまってくれたらと思う。
0300名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/14(金) 20:58:10.00ID:ULMpq0AR
17.07.12
広島市内循環バス「ひろしま めいぷる〜ぷ」の増便について

いつも中国ジェイアールバスをご利用いただき、ありがとうございます。
さて、広島市内循環バス「ひろしま めいぷる〜ぷ」は、
広島を訪れる国内外の多くの観光客のお客様をはじめ、
多くの方にご利用いただいております。
こうしたなか、これまで以上に、広島の街を楽しんで頂くため、

この度、運行便の増便と合わせ、ルートを新設します。

また、現在停車しております
(裏口のゴミ出し場の所の)「お好み村前(並木 本通り)」を廃止し、
「並木 本通り」を新設しますので、お知らせさせて致します。

http://www.chugoku-jrbus.co.jp/news/post_153.html
0302名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/15(土) 05:15:09.04ID:oScmj5h6
>>300
レモンルートはオレンジルートの現代美術館を回らない短絡ルートか。
減便(半減)になってますます行き帰りが不便になるなぁ…。
0303名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/15(土) 16:29:03.57ID:zzjUETcC
広島駅〜大学病院〜旭町 31番線のバス内
エアコンが全く効いてなくてサウナ状態
熱中症になりそう

こんな状態で営業運転って許されるの?
明日もエアコン壊れたまま走らせるの?
0304名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/15(土) 17:17:21.60ID:e9wN2lOT
>>303
窓開かないタイプだったの?
頭にきてるなら即電話で問い合わせた方がいいよ
車内放送もなかったんでしょ?
0305名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/15(土) 22:55:50.74ID:08NDmqTD
>>303
それ以前に
駅〜広大〜旭町のバスだと
26号線のハズだが

31号線だと
駅〜大学〜県病院〜広大〜駅
になるハズだが
0306名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/15(土) 23:22:37.36ID:Zg0NqfLy
冷房故障で走れないわけではないからな
予備車来るまで外で待つ方が地獄だと思うが
それより運転手になぜ言わないんだと言いたい
バスはアイドリングストップする分乗りっぱなしでも温度上がるが
タクシーは止めないから運転手が冷房に当たりすぎて極端に弱いのがあるな
0307名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/16(日) 22:32:54.42ID:Q0SWLGqo
赤バスは、一番後ろの座席が、冷房の吹き出し口が近く多めに付いているから、
車内が暑いのなら座席を移動するか、一番後部の座席に座ることだね。

赤バスも今は新車も多く、それもノンステやワンステで、
前の方だと、座席から吹き出し口が高い位置になってしまい、風もこないだろ。
0308名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/17(月) 00:09:47.42ID:PTZTCEWH
青バスの7号線って
なんでいつもボロバスなの?
乗ったら、ボロすぎて悲しくなる・・・
最近、赤バスでも新車が
バンバン投入されてるのに、
あのボロさは異常
0309名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/17(月) 00:27:20.44ID:rrPwAiKa
あそこまで新車増えても7号は安泰なのか
赤バスも新車増えてつまらなくなった
0310名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/17(月) 05:59:14.09ID:b7PeW0Ws
>>307-308 
え!?もしかして7Eふそう大量に廃車されたの?
0311名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/17(月) 14:14:23.80ID:cSmL+MpL
7Eはマツダ府中にいるんじゃないかな? 
発売されるバスコレはどれも最新車でないじゃん。
0312名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/17(月) 15:51:54.59ID:3YFNtltw
今朝伊集院が広島のバス早発するとか愚痴ってたんだが
バス停名にかな振れ(戸坂が読めん)とかバスの検索したらその時間にこずに次来たのも早発とか言ってたな
BUSit見れば遅延だろうなあれとわかりそうなやつなんだが
バッティングセンターで戸坂なら広電12号かね?バスロケ付けてから早発したらアラーム出るようになってるが
広電は結構うるさいから早発はないな
0313名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/17(月) 19:08:29.62ID:ljCb/X8R
>>312
広島に来たのは今週金曜夜に放送されるNHKの番組(中国地方ローカル)の収録だろうか。

それはそうと、広電の2号県庁行きなら早発するのに乗ったことがある。
広島駅前旧17番乗り場(駅前大橋)の時点で60秒未満の早発。
まあ、この乗り場で60秒未満ならあまり目くじら立てるようなことではないと思うけど。
0314名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/17(月) 22:30:43.26ID:i3siZ7pE
>>312
radikoで聞いてみた
土曜日に広島に来た
5分巻きで出る(早発)次に来るのも5分巻きで来る
戸坂(へさかが読めない)
伊集院光とらじおと | TBSラジオ | 2017/07/17/月 08:30-11:00 http://radiko.jp/share/?sid=TBS&;t=20170717083133
広島からはradikoプレミアムでないと聞けないかも
>>313
EPGに名前あったね
0315名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/18(火) 00:43:53.14ID:2dgvGDEQ
>>313
60秒以内ならバスロケだと戸閉め後放送ボタン押す間にタイムラグがあるからグレーなところ
>>314
5分早発なら運輸局案件だろう
いいのかねいくら広島で流れないとはいえ公共の電波使って間違ってたら問題なんだが
多分今晩この後深夜広島で流れないのやるがまたこのネタ言うのは確実だからな
同録持って運輸局行ったらめんどくさい事になるだろう
0318名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/19(水) 01:50:03.40ID:W0nMtE2+
>>277
第一タクシーは枝番号かなり大きな値まである。
奥畑が93-10

で、大原駅-くすのき台-久地-飯室が95(枝番号なし)で驚いた。

公式ページで早く発表してほしい。
0321名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/20(木) 01:34:31.25ID:uL0lscgN
天下の西風新都でしょう。その次が3号線。
そのほか地味に廿日市の佐伯線も新車が入りやすい。
0325名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/24(月) 21:23:07.90ID:Cg7pi2/O
今日の広電DD松江線
行き広島新幹線口  9;15発ノンストップ便で
帰り温泉始発松江駅17;00発ノンストップ便だったお。
0327名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 06:55:28.47ID:FVhuLoAa
>>326
>ひろしまバスまつり、9月10日(日)か。9月上旬というのは珍しいな。
http://www.bus-matsuri.com/index.html
情報サンクス
0328名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/26(水) 07:18:26.95ID:nC1i4oWk
twitter こちら

https://twitter.com/Hiroshima_BF

拡散希望って、2chでやるなってかぁ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0330名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/29(土) 12:56:45.30ID:i7MKQoGC
青バスの赤いラッピング車比率は異常
とうとうカープラッピングまで登場してるやん
そんなに赤がいいのなら
赤バスと一緒になればいいのに
0336名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/30(日) 17:05:27.39ID:DdN76Laf
ぴーすくるって何かと思えば、レンタサイクルか。
http://docomo-cycle.jp/hiroshima/

ピースパス700円か1日乗車券か
市街地だけならめいぷるーぷ1日券で、
バス電車にした方が、安くて、このくそ暑いのに楽だと思うのにな。

市民は使いにくいよな、ぴーすくるって置場まで離れてるし。
車持ちでない市民が借りるマツダじゃなくて黄色い会社のカーシェアならまだしも。

でも旧市内で自転車族が増えたのかな?
本当は新型車両導入でなく、路電利用が減っての値上げなら。
天気と駐輪や乗入や荷物の問題はあるが、
ちょこちょこ出かけてるなら、1台1万円台で買えば1年で元取れるよな。
0337名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/30(日) 17:17:51.65ID:lMrEY5SK
>>336
ぴーすくるの自転車置き場
物凄い勢いで増えてるよ
今度、市役所のあたりとか
中国電力のあたりとかも工事するし
0338名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/07/30(日) 20:13:17.07ID:mNO/G0ro
>>336
以前通勤者目的でのりんさいくるというのやってた赤字だったらしい
目的変えて観光利用で今度はぴーすくる始めた
両方とも実証実験扱いだったような記憶
0340名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/02(水) 22:34:17.78ID:gw3XI3Cn
とりあえず第一タクシーの系統番号判明分(再掲含む)
92上安駅 92-1東亜ハイツ 92-2(上安駅始発の)サンハイツ 92-5瀬戸内ハイツ 92-7旧道瀬戸内ハイツ 92-9向ヶ丘高取団地
93大原駅 93-1若葉台 93-2三菱団地長楽寺駅 93-7椎原下大下 93-10奥畑 93-15松宗伴学校 93-17松宗若葉台
95久地飯室
90-6(大町駅始発)上安駅サンハイツ
0341名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/06(日) 00:09:55.43ID:aSjSfuM5
横川駅前の共同企画みたいなの

中Jのサンフレバスで行く、おたふくソース見学日帰りバスツアー
申込みはフレスタ本社 横川店

https://twitter.com/FRESTA_81/status/892588449651240961
0344名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/06(日) 14:58:09.38ID:e4lQNclV
広電バスのあさひが丘行きの前面LED方向幕だが、
時々、パターン変わって、左端に大きな象の絵が出てた。

動物園方面だからだと思うけど、中々こってきてるな。
広島駅行きが電車の絵が出てるのはたまに見てたが、象の絵だもの。
0348名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/08(火) 21:24:11.65ID:Z2EcdQMh
>>340
車の中から見えたのではっきりしないけど、
大原駅→戸山が 91?ー5 と見えたが、
いや大原基点だから、 93−5 だったのかも知れない

すんますぇん 中途半端な情報で 
0349名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/08(火) 21:52:05.72ID:vG/otYU3
第一タクシーの広島200か1118のレインボーが除籍されたみたいだけど、どうしたのかな?

そして、JRバスの広島支店の路線の高速とめいぷる以外撤退する可能性があるみたいだけど、どうなんだろ?
バスイット不参加やリアの左折時一時停止しますステッカーをJRだけ貼ってないなど、気になる面も多かったし大朝線について北広島町が再度広電に打診したりと嫌な予感はしてたけど・・・
A団地とかどうするんだろ?
広交だけで賄うのはさすがに無理だろうし。
0350名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/08(火) 23:04:01.87ID:OfGrE9Lp
>>349
ステッカーについては各社全車両貼ってるわけでないから一概に判断できんのと車体が青だから
あまり貼ってもわからんという
JRは手持ち情報がないからわからんが路線共通定期の話のあおり受けるのはJRか?
BUSIt不参加は正直よくわからんが運賃箱やら放送兼バックモニターの機材は更新してたりで現状判断できんが
東広島も芸陽に引き取らせたいとかもあり得る
共通定期化、路線再編のきっかけはあることを考えると何があってもおかしくない
0351名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/08(火) 23:29:46.01ID:AavSOBNb
そしていま気付いた。
広島支店の路線だけ最近全然新車が入ってない。
置き換え対象であろうボロエアロスターがたくさんいるのに。
広島支店撤退後はボロはそのまま廃車してエルガを東広島や山口方面に回してボロの置き換えにするなら、話は繋がる。
0352名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/08(火) 23:43:03.02ID:vG/otYU3
第一タクシーの広島200か1118が呉市音戸のなべバスの置き場にいるらしい。
なぜ!?
0353名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/08(火) 23:55:03.61ID:k0kriOIY
>>351
極力AT車入れたくないらしいのと着席定員が減るのを嫌がってる
三菱はもう買わないが使い勝手は結構いいというか実際の廃車時期はそこまで他社と変わらん
ただ前ほど台数がいらんので減車してるが廃車優先度が中古車
着席定員の件は広交が中古ノンステ入れた時に相当評判が悪かったのもある
0355名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/09(水) 00:18:00.42ID:KaXLhODn
>>353
広島のボロ置き換えのために山口にノンステエルガの新車いれてワンステエルガのなかでいちばん古いのを広島に回したけどね。
0356名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/09(水) 00:58:18.29ID:++pjlwuj
>>353
そもそも一般路線車は広島はめいぷ新車まで新車いなかったしな
あっちに予算回して在来車に予算回してないんだろ
>>355
ニュートラルにならんと中扉開かん仕様になってからドアがすぐ開かないのが評判悪いからわざと古め回したんじゃね?
これどこのバス会社でも言われてるがな
アドブルーの車両数がらみもあるみたいだが
0357名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/09(水) 01:07:47.95ID:3tkO0zPE
国鉄時代ですらこんなボロ走ってるんだ状態だったからあれくらいだと古い気がしない
広電RCや広島バスの昔の富士ボディーが長々走ってたこと考えたらだが
0358名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/09(水) 01:13:31.95ID:K3/FdX0l
>>355
山口も減便したっけな
もともとノンステ数いないよ
転属車で広島バスカードのステッカー張ってるやつ山口にいたっけか
0360名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/12(土) 09:46:12.38ID:yDSToSMG
>>342
紙屋町ー本通りー立町ー八丁堀は歩けても、
広島駅まではこの猛暑の中ではきついな、
歩いても、西は平和公園、南は100m道路周辺、北は城南通り周辺、
そして東は銀山町まで、

広島駅周辺と上記繁華街周辺との行き来は、
路面電車180円をやめて、バス160円を選ぶのが正解だね。

あと、横川駅から上記紙屋町を含む繁華街との行き来も、
電車をやめて中J160円バスセンター行があればそれだね。
その他のバスは200円だから。
0361名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/14(月) 20:34:58.61ID:WeNtNLZ1
>>326
参考までに

第17回 スルッとKANSAIバスまつり
2017年 9月 17日(日) 10:00 〜16:00
(最終入場は15:30迄)入場無料 雨天決行(荒天中止)
神戸市兵庫区 御崎公園 ノエビアスタジム神戸(一部利用)
最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線・御崎公園駅下車、徒歩 約5分
http://www.surutto.com/bus/profile/
http://www.surutto.com/newsrelease/release/s170407.pdf
0363名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/15(火) 09:00:38.72ID:66R9vmMQ
>>353
>着席定員の件は広交が中古ノンステ入れた時に相当評判が悪かったのもある

そうだね。ほとんど旧市内走っている広島バスとは違い、広交やJRは郊外線多いし、
平日朝の紙屋町広島駅方面では、以前2ステ車で全員着席でも立ってる客見かけるし。
0364名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/15(火) 15:40:44.33ID:9j6qCAkJ
>>363
広電のは評判悪くないのか?
広交より前からいたが。
0365名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/15(火) 20:52:46.50ID:vUznqXve
広電はあのハイバックシートになって終点でも寝込んで車庫行きがでる位快適なんでないかい。

>>344
よく見たら象の絵の下にASA ZOOと入っていて細工が細かいな。

話は変わるが、中Jの横川駅南フレスタ裏が昔はバス駐車場だったけど、駅北に移って、
この前迄は普通の貸駐車場が、施工主中J広島で2階建て?建ててる。何になるのかな?
0366名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/15(火) 22:46:35.09ID:sKsdBagt
>>364
ほとんどの車両が持ってきたグレードそのままに車高アップ対応改造されている
ノンステエリアですら、車椅子エリアの折りたたみ座席以外の座席に上がるためにワンステップ分ある
>>365
多分貸店舗じゃないか?
0367名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/16(水) 09:40:37.99ID:OnqHdfcQ
広電の中古の大型ノンステはヲタ席外されてる?
モヤシは付いたままハイバックシートになってたが。
0368名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/17(木) 06:46:25.27ID:jsUAbIAW
>>367
たまにそのような席がないバスに乗ったときに、通常通りあの位置に席があれば
立つ人がそのぶん少なくなるのになと思うことがある。
どこかの国みたいに変な人形を乗せて席数を減らすよりはマシだけど。
0369名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/17(木) 09:36:26.70ID:gYRvqE3w
>>368
もはや今の広電は付いてるバスの方がたまにしかこない。
0370名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/17(木) 21:40:07.22ID:h7aKoU6W
東京都営みたいな前乗り先払いバスは、昔からヲタ席なかったような気がする。
純正もそういう仕様になってるんじゃないのかなぁ

でもヲタ席は便利良いよ。
両替やチャージが必要な時はあそこに座ったまま信号停車中に出来るし。
0371名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/17(木) 22:00:22.13ID:gYRvqE3w
>>370
80年代半ばまでのツーステと初期ノンステはなかった。
0372名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/18(金) 21:20:20.88ID:JSRFsyQg
ヲタ席って左一番前の席だろ。
あそこは左前輪の上じゃないか、2ステップで上がって座る。ちょっと狭い。

個人的には、右前方、前から2番目の席が好きだね。
確かにワンステでも視界は悪いが、前の席が右前輪の上だから、そこに足伸ばせるし、
ひとり掛け席であっても、横の荷物も置いても邪魔にならないし、スペース的には快適。
0373名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/19(土) 07:32:02.74ID:h15itiS9
>>372
年寄りを気にせず1人で座れる席が前輪上しかない。
それを外すのはやめてほしい。
現行シートになって無くなったが、あそこだけローバックシートでもいいから付けておけばいいのに。
0374名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/19(土) 09:20:35.80ID:QDisIphE
これからは前輪上の席は各メーカーとも廃止していく方針に変化はない。
0375名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/19(土) 09:47:03.37ID:bzfitnw1
ヲタ席を取れた某昼行高速バス座席指定だったが、
途中で、恒例の車内放送とアナウンスでシートベルトを締めることになったが、
最前列だけ3点式で、ちょっと萎えた。2点じゃないのかと。
0376名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/19(土) 11:20:45.63ID:Oq6EnxdT
でもなんで最前列ってヲタに人気なんだろう
車内空間がよく見えてのエンジン音を楽しめる最後部の方がずっと楽しめそうだが
0379名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2017/08/24(木) 20:36:00.51ID:g2iiPP7S
この前の日曜日だが、
広電あさひが丘行きが最終便が紙屋町バス停に来ないんだよな。

でも、バス停で人が沢山待っているのな。スマホ見ながら。

スマホのバスイットで遅れが30分以上と出てたらしくて、みんな信じていたらしい。
確かに、23時をまわっていたような気がするがやっと来た。
深夜バスは土日祝はないので、普通運賃のたんなる折り返しおくれらしかった。


どこのバス会社も最終便や深夜バスはバスロケ対応車にして欲しいよ。

終バスやその前のバスは昔は都営バスは赤点灯、緑点灯だったが、それくらい重要。

それなのに、一番積極的な広島交通だと思うけど、
例えば、今日の終バスや深夜バスに未対応車を当ててるとかどうなっているのかと思う。
これ
https://busit.jp/stop/5002033
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況