そういえば、もう30年以上前に中学で修学旅行で北九州2泊3日で行ったけど、
新幹線で小倉まで行って、そこからずっと熊本電鉄の貸切バスだったぞ。

コースは、全て熊電の貸切バスで移動の
小倉発ー別府ー由布院泊ー阿蘇ー熊本ー島原泊ー長崎ー大宰府ー博多着
だったような気がする。
当時から隠れバスヲタだった俺にとっては、七つ星の北九バス版で大満足。

で、話は戻るけど、熊本以外は営業区域外だとすれば、これも変だよね。
規制緩和とか最近の話で、30年以上前のことで、熊本は途中通過だけだし。

だから、コースの途中で自分の営業区域があれば良いのではと思うが、
九州は違うのだろうか?