X



成田シャトル 東京シャトル THEアクセス成田★4©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-6IaH)
垢版 |
2017/05/14(日) 14:31:56.05ID:+tfABHIzd
平和交通社員か醜いな
0378名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd1f-6IaH)
垢版 |
2017/05/14(日) 14:45:00.01ID:yQiq6le4d
さすが低脳運助の集まりってかw
0380名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW e37f-6IaH)
垢版 |
2017/05/14(日) 21:52:39.49ID:5qQT/m630
高速も110kmくらいで突っ走ってるみたいらしいな
道交法も守れない危険なバス会社のようだ
0382名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd1f-kXPq)
垢版 |
2017/05/15(月) 13:27:20.01ID:9xjaUTCfd
Kせいもこの間追い越し爆走してたの見たぞ。
0383名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd1f-6IaH)
垢版 |
2017/05/15(月) 21:26:33.89ID:ehmINk0rd
1000円バスは乗るのも命懸け
0384名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sacb-3Rb+)
垢版 |
2017/05/18(木) 14:08:25.09ID:ZOruN+Eia
西岬には平和でちはら台線に使っていた514(セレガのトイレ付き折戸仕様)が移籍したんだな
0385名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 6f00-MqgJ)
垢版 |
2017/05/18(木) 23:35:31.25ID:gVUW6+4F0
>>380
道交法っていうけど、工事で車線規制の時は、50キロ制限なったり、強い雨が降ってたら、50キロ制限になったりするけど、あなたはその通り走ってるんですか?
0386名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sdea-Qlt8)
垢版 |
2017/05/19(金) 06:39:52.66ID:X3+iPOqnd
あほまるだし
0387名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sacb-3Rb+)
垢版 |
2017/05/19(金) 14:25:44.30ID:E1GCiataa
アクセス成田、東京駅は相変わらずの行列
0388名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx03-4T2W)
垢版 |
2017/05/19(金) 20:44:00.20ID:vPFOv90Mx
結局格安バスは東京駅〜成田空港以外成立しないって事か
0390名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx03-4T2W)
垢版 |
2017/05/21(日) 13:28:32.27ID:yIYimoSRx
成田シャトルせめて五反田駅経由にしてほしいわ
0391名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 1b2d-qfAx)
垢版 |
2017/05/23(火) 03:52:13.58ID:x6ah19RP0
久しぶりに東京シャトルの深夜便乗るわ
LCCの早朝発も徐々になくなりつつあるし
次の改正あたり減便するかなぁ
0393名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sacb-3Rb+)
垢版 |
2017/05/23(火) 11:10:09.25ID:IOSKmWt4a
最近、アクセス成田の成田空港近隣ホテル行きの最終便が補助席無しで来るようになったから予約無しだと乗れないことが多い。

近隣ホテル行き最終便は補助席付き車指定のダイヤだったのにな。配車担当者が代わってしまったのかな?
0395名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdbf-49bV)
垢版 |
2017/05/30(火) 21:23:23.92ID:nLib5XCTd
また成田発アクセス満席か
1タミからピーチ客が大量に乗車
0396名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ efce-7qNl)
垢版 |
2017/05/31(水) 09:09:13.92ID:RqfbPq1r0
あれってピーチの客? シナチョンが多いイメージがあるけどねえ。
0397名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sdbf-49bV)
垢版 |
2017/05/31(水) 12:32:54.82ID:vQmE88zcd
ICOCAで払ってるから間違いない(苦笑
0398名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ef81-fjjf)
垢版 |
2017/05/31(水) 13:43:26.22ID:iHTSj2ZC0
それ関西人www
0401名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx0f-/ia3)
垢版 |
2017/05/31(水) 19:26:39.65ID:bKqWYlxhx
成田シャトル 品川駅か五反田駅経由にしないと今後も厳しいわ
0402名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1fce-DC4P)
垢版 |
2017/05/31(水) 19:59:37.70ID:Yg6gOvqe0
>>401
Willerがその辺でバス停を確保できているのは、浜松町BTと東京タワーくらい。
0403名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bb00-LP0e)
垢版 |
2017/05/31(水) 20:46:20.44ID:ZoeCP9xt0
>>402
浜松町可能なら、とっくに京成がやってるよ。
色々な絡みがあるから、やりたくてもできない。そんなに簡単に路線開通出来ないんだよ。諦めなさい、
0404名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fd96-GFnO)
垢版 |
2017/06/04(日) 23:43:34.80ID:+jvE5IR20
>>403
まあKKKの城みたいなもんだしね
0405名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sad5-23+Q)
垢版 |
2017/06/05(月) 12:05:21.85ID:O+EC/qkFa
>>380
道交法できるだけ守ってんのJRだけじゃねーかw
宮野木から箱崎まで湾岸と京葉道路でわからんようにネズミ取りしたらJR以外みんな捕まるわw
警察もいきなりやればいいのに。バスだけやっても違反金の儲けが凄いことになるのにな
0409名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sx71-rWtg)
垢版 |
2017/06/08(木) 21:17:42.04ID:dT5n+L9Kx
成田シャトルも大崎〜東京駅経由〜成田空港、芝山になりそうだ
0411名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8bf5-nvtg)
垢版 |
2017/06/09(金) 07:16:19.74ID:G1Njk2aN0
>>409
乗り場は?
0413名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9d00-lJvq)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:37:41.22ID:zRZcKxuj0
>>412
芝山から東京行く人いないし。
0415名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 253a-yHIW)
垢版 |
2017/06/11(日) 10:13:41.28ID:SWlXORGO0
東京駅〜成田空港のバス路線 ボロ儲けだろうな。妄想だけど。

バス車両本体約2800万円 運転手人件費400万円×3人 整備費 自社工場だから人件費安い
保険は大手なら自賠責のみ 

1便が1人1000円で44人のうち平均乗車が8割だとして、約35人、1便約3万5千円
高速代や燃料費やその他ひいても、1便約3万円 約3時間で1往復出来るから、1日約8往復

年間300日稼動して、約50万円×300日=1億5000万円 そこから車両代や人件費引いていも
1台あたり、1年目で新車バス導入してももうかる。

俺も、3億円宝くじで当たったら、バス会社設立して、京成かJRグループのどちらかの運行グループに加入して
もうけるな。
0417名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 253a-yHIW)
垢版 |
2017/06/11(日) 23:10:42.14ID:SWlXORGO0
いゃ、東京駅〜成田空港間のシャトル便で、ここまで乗車率が高いと利益は出る。
整備費にしても部品代はかかるが、自社工場で人件費も抑えられる。回数券や広告宣伝費や、グランド要員(荷物の上げ下げ要員)
緑ナンバーだから毎年の自賠責・重量税・業務用ETC利用用とか、路線バス扱いなので、燃料費の減免、運転手の人件費が440万円位だとしても

新規参入又は、グループ内に参入する会社も出てくる。2017年の訪日客予想は、2750万人〜2980万人だ。昨年より約250万人多いぜ。

※※お蔭様で時給が1350円位まであがりました。※※
0418名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9596-Z3xB)
垢版 |
2017/06/12(月) 02:09:41.47ID:ypHfuUe60
まあ東京シャトルだって儲かってるんであれば徹底抗戦で900円のままでやってただろうし
アクセスだってWEBで900円の抗戦はしたんだろうけど

結局は豊作貧乏をやめるために1000円になったんだし 希望としては当初の定価の1900円にしたいんでしょ
0419名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 35f5-0r/P)
垢版 |
2017/06/12(月) 02:29:08.61ID:zH9BI5od0
取らぬ狸の皮算用だな

やってる方から読んだだけで、やり直し!
先ずは赤帽やって1運行するのにどれだけ見えない手間の段取りとお金と信用がかかるか身を持って体験してもらいたいもんだわ。
0421名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9596-Z3xB)
垢版 |
2017/06/12(月) 12:14:14.23ID:ypHfuUe60
JRの新便はどうなったのかな
0422名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4d7f-6KdC)
垢版 |
2017/06/12(月) 14:51:17.81ID:Rgwa2lk40
バス車両本体約2800万って、中古前提かよ・・
0426名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 253a-yHIW)
垢版 |
2017/06/13(火) 19:56:14.63ID:nYuZqTh40
バスオタク的には、東京シャトル・THEアクセス成田線は、やっぱドル箱路線かと。
会社は運転手を離したくないだろうな。運転手+バス本体があれば儲かる。

新車のバスじゃなくても、乗客いっぱいいるから中古でも良い気がする。
0428名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 253a-yHIW)
垢版 |
2017/06/13(火) 20:40:49.35ID:nYuZqTh40
マジレスすると、平成29年度の訪日客は約2750万人〜2900万人 来年以降確実に3000万人超える。
もはや東京シャトル・THEアクセス成田無しにはありえない(おまけ、成田シャトル)

これ以外に、訪日客の統計上に載らない、留学生・日系人・技能実習生・難民等
いれたら相当な人数になる。技能実習生だけでも、制度が変わって数万人受け入れる。

成田空港も混雑する。最初に1000円で成田空港〜東京駅 のバス便考えた方は天才だ。
0431名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 253a-yHIW)
垢版 |
2017/06/14(水) 04:54:18.65ID:mZUZ+wvi0
そうか、空港ポーター確か2人体制だった。時給俺より(1350円)高いだろな。
交通費とか、社会保険とかもあるし、今年もまた最低賃金上昇するし。

消費是が10パーセントになり、鉄道会社運賃が値上げする中で、バス料金はすえ置きだろうな。
0432名74系統 名無し野車庫行 (アークセーT Sxab-B95R)
垢版 |
2017/06/15(木) 10:11:02.04ID:95z7dcOdx
元々東京シャトルが1500円で始める予定がアクセスが1000円で参入したから
東京シャトル期間限定で900円で始めたという経緯があるんだよな
0434名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6ef5-y0cV)
垢版 |
2017/06/16(金) 12:01:25.86ID:gaiYAwwf0
今でもリムジン以外とは棲み分け出来てますけど?
0435名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 56ce-JgXA)
垢版 |
2017/06/16(金) 21:01:33.45ID:ORnvfCif0
ひたすら3タミと新木場の単純往復とかいうローコスト路線があってもいいような。
空港内ツアーと、東雲周辺までの回送時間は結構ムダ。 3タミから新木場だったら
50分ぐらいかな? もっとも週末のネズミ渋滞への対応が必要になるが
0437名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1396-B95R)
垢版 |
2017/06/17(土) 13:51:39.44ID:Kj65YhCm0
浅草〜成田空港や品川〜成田空港をウィラーがやってもいいだろう
0441名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d796-KuUR)
垢版 |
2017/06/24(土) 01:32:09.89ID:jobo96LF0
アクセス 夜間の空港行増便してほしいわ
0442名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fff5-7qwc)
垢版 |
2017/06/24(土) 10:58:10.37ID:udxcQfGc0
シャトル使えw
0444名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa6b-ftIc)
垢版 |
2017/06/26(月) 07:07:40.37ID:VJl4N7qOa
アクセス JR車は飛ばさないね
0446名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa6b-ftIc)
垢版 |
2017/06/26(月) 18:32:49.92ID:mKham1iqa
誰だよ!成田シャトル ガラガラって書き込んだ奴!
夕方の大崎行き乗ったら満席だったぞ!
0448名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd3f-CYwE)
垢版 |
2017/06/27(火) 18:10:44.84ID:lSBvUbO8d
>>446
たまたまの満席で運が悪かったね。
0449名74系統 名無し野車庫行 (ラクッペ MMcb-6gFf)
垢版 |
2017/06/27(火) 19:52:20.54ID:xfJ4r7cxM
>>446
調子こいてる村瀬君が気に入らない
という奴は業界にいくらでもいるw
バス会社幹部の老害や老舗乗合マンセーヲタ

成田シャトル本当に苦戦してるなら
禁断の古事記セール多発してるはず
0450名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b700-CYwE)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:25:33.38ID:DcQFC4As0
>>449
苦戦してて、採算度外視の古事記をするはずとか、頭悪すぎな発言は恥ずかしいからやめてくれ。
0451名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW b7cb-ftIc)
垢版 |
2017/06/27(火) 20:33:12.02ID:p6H8qmx90
>>449
ウィラー単独路線ではありませんがw
0453名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sa6b-ftIc)
垢版 |
2017/06/28(水) 09:18:32.34ID:MhDyjckya
>>452
開設時の宣伝
0455名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ d713-d3en)
垢版 |
2017/06/28(水) 14:33:44.01ID:M1U9D4U80
利用率がどれくらいかは定期的に利用してる人ならわかるはずなんだけどな。

自分は別の話を聞いてるんだけど、廃止とか言い切るならソース出すべきでは?
0456名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 0196-AqLU)
垢版 |
2017/06/29(木) 17:08:52.08ID:ZQWoNHPC0NIKU
大崎の駅使ってるが本当に乗ってないよ
初期のアクセスとは比較にならない

感じとしては東京駅からのスカイツリー便みたいなもん あれの存続理由もわからん
0457名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ 0113-ZBdv)
垢版 |
2017/06/29(木) 19:49:07.68ID:XIcuNqpy0NIKU
芝山町のサイトによると、
 運行開始したH28.10.31の乗車人数が228人
 11/1〜11/24の乗車人数は7805人(1便あたり7.2人)
だったそうで。

東京シャトルとアクセス成田って初期はどのくらいの乗車率だったっけ?
0458名74系統 名無し野車庫行 (ニククエWW 0196-S0yZ)
垢版 |
2017/06/29(木) 23:00:46.17ID:ZQWoNHPC0NIKU
シャトルは900円だったから7割くらい乗ってた
アクセスは千円で4-5人程度 まあ便も少なかったし朝はすくない終バスも早かった

料金互角になってJR直結になってからは
逆転だけどどっちも満杯
0459名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5d00-kjTl)
垢版 |
2017/06/30(金) 21:10:47.55ID:XY6PbyFK0
>>456
旅行でバス乗る人は、安いにこしたことないけど、多少は財布も緩いから、利便性で選ぶ。通勤の人は、安さ重視だけどね。
シャトルやアクセスは値段というより、リムジンにはない直結で早いっていうのが大きい。
0460名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ f93a-t59Q)
垢版 |
2017/07/02(日) 13:05:12.25ID:2SIvuujG0
実際どうなの、運行回数も多くなって、使いすぎでバスがぼろぼろとか?
バイトが忙しくて結局バス乗れないから、2CHが頼りなんだけど。

新車導入しているのかな?
0464名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0196-Kqyr)
垢版 |
2017/07/04(火) 18:29:53.21ID:jAykOcrP0
成田シャトルが今になっても苦戦してるのは意外
0465名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6ef5-cY2T)
垢版 |
2017/07/04(火) 18:40:15.84ID:gf+coIhP0
だーかーらー大崎にどうやって人が集まるんだよw
0466名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bdcb-+k/C)
垢版 |
2017/07/04(火) 19:26:00.88ID:kAJKLvHV0
>>464
当たり前
0467名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 5d00-+hSt)
垢版 |
2017/07/04(火) 20:43:40.53ID:IaIw7fEC0
>>464
格安バスで採算とれるのは、東京、新宿、池袋、渋谷位。1日の乗降数が多い駅じゃないと
0468名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6ef5-cY2T)
垢版 |
2017/07/05(水) 07:09:22.15ID:qbnHG7+c0
そのうち新宿はリムジンの縄張りだから入り込むことはないな
0469名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 0196-Qvj1)
垢版 |
2017/07/05(水) 07:21:54.29ID:JbpG04Rm0
新宿池袋は京王=リムジンの巣だし
それをぶっ壊そうとしてるのはJRだけどバスタの枠は取れない 仮設ターミナルの壊してるところを復活させるか
0470名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd62-dS98)
垢版 |
2017/07/05(水) 07:24:40.67ID:blI0S1BMd
渋谷は東急の縄張りだし、東急は格安はやらない。
ウィラーが大崎始める時一緒にやりませんか?
って誘いがあったがお断りしたしね
0472名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6ef5-cY2T)
垢版 |
2017/07/05(水) 09:25:25.39ID:qbnHG7+c0
まぁ妥当な判断だね
0473名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5d00-wjSU)
垢版 |
2017/07/05(水) 11:18:23.38ID:9v87vyd70
大崎〜羽田なんてやるくらいなら大井町〜羽田の本数を増やしてほしかったよ。
ウィラーなら川崎にバス停持ってるんだしどうなんだろう?結構利用者いそうだけど。
0474名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bdcb-+k/C)
垢版 |
2017/07/05(水) 17:42:02.32ID:shC/6BdB0
羽田もガラガラのダメ大崎
運賃高過ぎて鉄道に流れるのは当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況