>>625
高速基山を例示するのだったら、乗り換えが豊浜になっちゃうだろ。
ただ、豊浜は上りと下りの乗り場は距離あるが…

三島川之江や上分も考えてみたが、高知関係路線が使えなくなる。
豊浜だったら徳島切ることになるが。

高速基山ができた2007年、できる前後にSUNQパス使って長アー別府往復したが、環境は雲泥の差だった。
ダイヤ改正前日は、筑紫野で乗り換えたが、大分行きのバスが1時間に1本出ているはずが待てど暮らせど来ない。

翌日、基山ができたときは、スムーズに乗り換えられた。