X



★四国発着の高速バス★17号車 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 6b96-b4vF)
垢版 |
2016/06/19(日) 11:47:15.63ID:I4vEOnfM0
引き続き四国地区発着の高速路線バスについて語りましょう。

前スレ
★四国発着の高速バス★16号車
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1465294702/
0344名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ dbb8-3To7)
垢版 |
2017/08/01(火) 20:13:51.36ID:KQVsf6L10
>>343
541は高松8時10分の黒潮エクスプレスで高知に行ったんだが。
540が高松駅を出して8時15分ごろに着いた。
0346名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 77b8-ol5p)
垢版 |
2017/08/03(木) 00:31:49.27ID:5AMbieFH0
四国高速バスは、方向幕の車両が現存しない。
高徳エクスプレスは、高松駅、徳島駅 という表示。
0347名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr93-NFpz)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:53:46.04ID:CcEN7cPrr
それにしても香川発着の高速バスの共同運行からの撤退がすざましいなあ
ここ最近は名鉄にJRバス関東に先日の徳バスと
となると次は西東京あたりか?
0348名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd57-bwKA)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:36:42.30ID:oDcd9nopd
四高って日本のバス会社の中では、収益率がかなり高いって聞いたことあるんだが、どうだろう?
確かにドル箱路線は多そうだし、四国島内もそこそこ利益ありそう
車両も金掛けてこだわって、置き換えも早いし、乗務員の給料も親会社より高いみたい

あと貸切も路線もなしで高速専業ってのが大きいのかな
0349名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa71-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 00:16:25.40ID:Ookrc84Na
松山高知線って台風に強いですか??
台風直撃の日にどうしても移動しないといけなくて。。
列車はすぐ止まるだろうから、バスが頼みの綱です。
高速だめになったら松山-宇和海-宇和島-宇和島バス宿毛-くろ鉄-高知というルート考え中ですけど、これもだめかなー。
0350名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKa3-Kcbv)
垢版 |
2017/08/05(土) 04:50:59.27ID:nhPp2AdzK
時間帯にもよるだろうが、まぁ台風だと運休だな。
0351名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Sad3-Omeh)
垢版 |
2017/08/06(日) 13:58:37.21ID:GTd2Zx4Za
>>350
ありがとうございます!!
てるてる坊主作って祈ります。
0362名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 133f-kVrk)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:31:48.53ID:wXOpaN580
しらんがな
0363名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKd5-T3lb)
垢版 |
2017/08/25(金) 17:42:55.77ID:LeE187lcK
四国高速バスの高徳エクスプレス、色々な車両が行っている。233、310、315、326、519、520、521、539、540、541など。
0364名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ cdaa-WbiN)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:17:14.53ID:f0JG0xC00
10/2から名古屋-八幡浜線が徳島県内に立寄
0369名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW beb8-YAin)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:59:51.00ID:zqsrywqO0
徳島〜名古屋はJRもあるんだからわざわざ八幡浜線を停める必要なんて無い

1時や4時にバタバタと乗り降りされたら寝てる客にも迷惑だろ
そこまでしてJRと対抗したいのか
0371名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a5b8-kelX)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:06:27.55ID:v00yk1Lj0
徳島―大阪も徳バスでなくJRで夜行便運行してほしい
乗務員休憩挟みながら、お互い24時ぐらいに発車の朝5時ぐらいに着く感じで

それと鳴門の事故だけど、高速道路走るのに経費ケチるためにマイクロバスってあり得ないだろ
結果未来ある高1が犠牲者になってかわいそうに
徳バスあたりから大型観光をチャーターするくらいできなかったのかよ
阿波中央の点検もロクにしてなかったようだし
0372名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a5b8-kelX)
垢版 |
2017/08/26(土) 00:54:30.97ID:DmYT4B9u0
371だけど鳴門の事故を見てたら、徳バスにしろJRにしろ悔やんでも悔やみきれないなあ
オープンキャンパス参加の事実を早く知って徳島―神戸で続行便の手配をしていればと
ただでさえ日頃から続行便の運行が常態化の徳島―京阪神だから、尚更だなあ
0374名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 392f-z3za)
垢版 |
2017/08/26(土) 07:18:24.33ID:jSjDPgGn0
オープンキャンパスに貸切バスチャーターって普通だろ?マイクロバス利用も当然。
これは高速上で故障で止まってたなら即車外避難誘導しなかったバス運転士も悪い
報道では停車後すぐに追突では無いようで、代替バスを待ってたとあるから

371は徳島にある四国大学や徳島文理にも貸切バスはやめて高速バス利用に振り替えろって文句言いに行けばいい
0378名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr6d-kelX)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:45:06.30ID:O73A4s/ur
京阪神方面―香川・愛媛・高知の大型トラックは、もう明石大橋経由の契約切って瀬戸大橋経由に一本化してくれ
対面が残る高松道東半分や徳島道をトラックがビュンビュン通られたら、たまったもんじゃない
0379名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8629-VMOz)
垢版 |
2017/08/26(土) 12:46:33.13ID:BHIY6EdZ0
>>378
国策とかで瀬戸大橋経由のほうが明石鳴門経由よりも、時間は掛かっても
橋代・燃料の経費で1~2万は安くならないとまず無理だと思うぞ。
0380名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr6d-kelX)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:28:08.20ID:O73A4s/ur
>>379
一番の理想は、大鳴門橋含む区間の通行料を、車種に関係なく現行より10倍値上げすれば良い
あれだけ交通量多いんだから10倍値上げするくらいでは大したことない
0382名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr6d-GF3n)
垢版 |
2017/08/26(土) 22:42:44.81ID:MuAE41bDr
>>377
トラックの運ちゃんは前をろくに見ないでいたみたいだから、相当な勢いで当たったんじゃないかな。
大型でも亡くなる方は居なかったかもしれないが、土手には転がったかも。
0384名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW fe00-Hl6Y)
垢版 |
2017/08/26(土) 22:49:35.67ID:ZDSsin+P0
>>376
松山は名鉄が運行している路線で、高松は撤退した路線とか?
高松で名鉄が復活したら、余分に運転手がいるからなんかな。
徳島は、ワンマン運行だし。
0385名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2a30-Hd+5)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:52:16.25ID:lo9UgaNI0
>>384
高松もワンマンだが。

>>370
拘束時間、運行距離大丈夫か?
0387名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW beb8-YAin)
垢版 |
2017/08/27(日) 08:17:45.58ID:iXqN3q3M0
夜行の24時以降発は乗車券購入時の日付間違いが多発して全国的にもだいぶ減ったんだが1時発なんてことを今更やるのか。
誤購入して満席で乗れず1時に放り出されて徳島で途方に暮れるアホが目に浮かぶわ。
0388名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdea-EpGv)
垢版 |
2017/08/27(日) 09:15:53.08ID:MxXAWffed
徳島、バス事故が、徳島バス、事故に見えてしまう
0390名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdea-z3za)
垢版 |
2017/08/27(日) 10:31:38.08ID:911e+MMgd
>>385
八幡浜線はツーマンだから問題無いように見えて、桜三里PA〜八幡浜は交代乗務員は福岡線に乗り換えてのワンマン運行だから
その辺の拘束時間の扱いがツーマン20時間なのかワンマン16時間になるのか分からんな
0392名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 41a6-2x4P)
垢版 |
2017/08/30(水) 21:56:02.39ID:/655xtbY0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0396名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM1f-GMPE)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:19:07.69ID:SQN4ZXnhM
マリンライナーの治安が年々悪化している気がするんだけど、
キャリーバッグ抱えて自由席乗るだけで、他客と暴行事件に発展しかねんのが怖い
JR以外に香川―岡山のまともな移動手段がなく、マリンライナーとかに乗客が集中してる状況でこういう事件が起きたら、たまったもんでないんだけど
乗車券のみで乗れる列車内で命に係わる事件が起きたら、ホンマ叶わんわ
他客への賠償もバカにならんし
0397名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM1f-GMPE)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:19:24.61ID:SQN4ZXnhM
上野東京ラインと湘南新宿ラインの治安が年々悪化している気がするんだけど、
キャリーバッグ抱えて自由席乗るだけで、他客と暴行事件に発展しかねんのが怖い
JR以外に高崎・宇都宮―小田原のまともな移動手段がなく、上野東京ラインと湘南新宿ラインとかに乗客が集中してる状況でこういう事件が起きたら、たまったもんでないんだけど
乗車券のみで乗れる列車内で命に係わる事件が起きたら、ホンマ叶わんわ
他客への賠償もバカにならんし
0398名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM1f-GMPE)
垢版 |
2017/09/03(日) 22:22:10.88ID:SQN4ZXnhM
いしかりライナーとエアポートの治安が年々悪化している気がするんだけど、
キャリーバッグ抱えて自由席乗るだけで、他客と暴行事件に発展しかねんのが怖い
JR以外に札幌―小樽・イラネザワ・新千歳空港のまともな移動手段がなく、いしかりライナーとエアポートとかに乗客が集中してる状況でこういう事件が起きたら、たまったもんでないんだけど
乗車券のみで乗れる列車内で命に係わる事件が起きたら、ホンマ叶わんわ
他客への賠償もバカにならんし
0400名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK87-Hhms)
垢版 |
2017/09/04(月) 12:18:57.58ID:X1/9KTAGK
マリンライナーの2階席は、グリーン席。
0402名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 03b8-WEy4)
垢版 |
2017/09/04(月) 19:39:17.85ID:Oac0B/PZ0
新幹線などのJR他線の乗り継ぎ客の多いマリンライナーではホンマ客同士のトラブルが怖い
香川(特に高松以西)―岡山は直通の移動手段がJR以外ないのがキツい
そういう状況下で客同士が喧嘩して列車遅延が起きたら、賠償も過ごそう
フェリーでは乗換+航行時間があまりに退屈すぎる
となれば高松―倉敷や観音寺・善通寺―岡山あたりは高速バス欲しい
この区間を確実に座って乗り換えなしで行けたら、どんだけ楽なことか
JRなら瀬戸大橋渡る児島―坂出・宇多津が500円前後で渡れるのに、JRが乱れると最悪、相乗り割り勘無しだと瀬戸大橋渡るのに1万くらいかかるタクシーしかないのは、どう考えても異常だわ
0403名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd1f-hfVk)
垢版 |
2017/09/05(火) 04:47:09.02ID:lPPbNOavd
>>402
お前は如何してそんなに短絡的なんだ?
そんなことで、そこまで拘るなら自分で会社起こして、路線を開設してみたら分かるんじゃあないかな
0406名74系統 名無し野車庫行 (アークセー Sx3b-0YWh)
垢版 |
2017/09/11(月) 21:13:11.40ID:prcUc/olx
夕方の京阪神→高松、週末のみならず金曜以外の平日も結構乗ってるな
まあキャリーバッグを抱えた客が多いから、乗り換えのいるJRで新幹線やマリンライナーの車内で他客とトラブル起こして最悪人生を棒に振るうなんてなったら叶わんが
0408名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 0bb8-2Dk+)
垢版 |
2017/09/13(水) 17:56:06.01ID:iyJTa4Xt0
利用が少なかったとはいえ名古屋線の内子通過は痛い
宇和島やJRバスと違い大洲のバス停が駅から離れている
松山行くにしても上りはJRしかないので松山駅で市内電車のりかえ
東大洲あたりで乗降扱いすると市内でも内子五十崎からでもタクシーでも行きやすい(名古屋については大洲本町は通過でよい
)
内子インター近くにバス停整備するにもローソンが先日開店してしまい空きがなくなった
現状内子五十崎インター近くはR56の上り下り車線両側にローソンがある
0409名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sdba-iGc8)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:19:40.88ID:ngoZ9kBBd
>>408
内子は、南予バスのバス停持ってるから松山から競合となるJRに何言われようが内子駅か、五十崎口バス停か
五十崎口も国道下でUターンできる

大洲本町は両側とも以前はバスベイがなかったけど、肱川大橋架け替えに合わせて広げて松山方向はバスベイができて良くなったなぁ。乗車扱いや時間調整で後ろが渋滞することもあったから
東大洲は現行東大洲よりオズメッセにしたら待合室もあるから荷物持って待つのにも良いし、送迎車も駐めれて便利だとおもう
0411名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr4d-pElL)
垢版 |
2017/09/15(金) 16:52:07.01ID:yTeFKi8Vr
四高は名古屋線撤退して

松山―名古屋=伊予鉄・名鉄
観音寺・高松・徳島―名古屋=JR

で棲み分けの方が良さそうだけどなあ
0412名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKc5-67h0)
垢版 |
2017/09/17(日) 20:58:01.76ID:z8qbK7V4K
>>410
徳島中央郵便局前のバス停か?
0413名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr4d-pElL)
垢版 |
2017/09/18(月) 14:32:23.70ID:PdEQBjdDr
マドンナや坊っちゃん、輸送力大丈夫そうなの?
予讃線の海岸寺で、あんな崩落起きちゃったけど
月末から国体が控えてるという時に
0414名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a1b2-5qwY)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:07:57.43ID:byNvrKvn0
>>413
しおかぜの新幹線乗り継ぎ客は、どうせバスにするなら岡山乗り継ぎのマドンナよりその先の京阪神方面行きを選ぶんでないの?
見れる限りではマドンナも松山からの京阪神方面も余裕あるようだ
0415名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a1b2-5qwY)
垢版 |
2017/09/18(月) 21:08:20.17ID:byNvrKvn0
>>413
しおかぜの新幹線乗り継ぎ客は、どうせバスにするなら岡山乗り継ぎのマドンナよりその先の京阪神方面行きを選ぶんでないの?
見れる限りではマドンナも松山からの京阪神方面も余裕あるようだ
0418名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKc5-67h0)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:19:55.23ID:oWjGsqROK
>>416
JR四国バス、伊予鉄バスともに早朝徳島に着くのは早すぎる。
徳島バスが時間的に良かったな。
0419名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 8e6b-63yS)
垢版 |
2017/09/21(木) 17:00:33.88ID:SzzPs02b0
>>369
いやバスが稼いじゃダメって事はないだろ?
たかだか2、3分のロスで停車駅を増やして集客力が上がるんなら万々歳だよ。
競争してより利便性が磨かれていくのが利用者にとっても都合がいいしね
0421名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2334-xMB1)
垢版 |
2017/09/21(木) 19:04:22.32ID:0qsFVYnv0
>>420
高松線だと徳島立ち寄りのために一部往復になるのよね 
松山線になったのってもしかしたら伊予鉄会館が徳島道のSAの受託してるのと関係あり?

 八百屋町は四国銀行徳島支店前が降車場 
珍走団が徳島駅前で暴れてた頃深夜封鎖されて関西方面からの最終便で降ろされたなあ
 阿波観光ホテルから南へキクヤ薬局付近が乗車場 
徳島駅前から中央郵便局へ斜めに行かない徳島市営のバス停が既にある
高松道が無くコトデンバスも共同運行してた高徳特急バスのみが停車してたなあ
0423名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK6f-XVl9)
垢版 |
2017/09/22(金) 00:10:50.46ID:Nnt79DV6K
>>421
徳島駅深夜封鎖は解除されたから、徳島駅に入っても良さそうだが。
0424名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sdaa-8KZ8)
垢版 |
2017/09/22(金) 07:57:53.07ID:MGjJoHSpd
>>420
夜行ワンマンの高松線はこれ以上時間を伸ばしたく無かったのでは?
四高単独運行に切り替えても名鉄バスのHPには「高松」も出してるから、徳島を高松線に統合しても「徳島」は表示しそうだし
0427名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 077c-xMB1)
垢版 |
2017/09/23(土) 07:33:04.14ID:F37RzgPB0
高松にしても高知にしても単独運行だからね。

いずれにしても徳島のシート4列から3列になるからね。
0429名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK6f-XVl9)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:41:57.40ID:aPQDFcNPK
>>428
名古屋線1990年代は需要あったと思うが。
0430名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK6f-XVl9)
垢版 |
2017/09/25(月) 22:42:44.35ID:aPQDFcNPK
徳島のバス事情スレが落ちたから誰か立てて下さい。
0431名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sra3-Nh7E)
垢版 |
2017/09/27(水) 21:28:38.01ID:zwpfbIjBr
需要の話なら現時点の状況で考えんとね。
0433名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ e300-asy+)
垢版 |
2017/09/30(土) 06:19:18.60ID:QZawkFHL0
 琴平バスが複数の観光バス事業者と組んで展開する訪日客向けの
広域バスツアーが2018年1月から本格始動する。17年12月に始まる
九州域内と兵庫―東京間のツアーを接続する形で
琴平バスが愛媛、広島、岡山、香川、徳島各県を巡る
瀬戸内エリアの周遊ツアーを始める。これにより4社を乗り継ぎ
2週間程で鹿児島から東京まで周遊できるようになる。

 複数のバス事業者による広域ツアーは南薩観光(鹿児島県南九州市)と宮崎交…

https://www.nikkei.com/article/DGXLZO21563350W7A920C1LA0000/
0437名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 09b8-C/uf)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:56:58.76ID:Q7XycowT0
age
0438名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd33-YZOb)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:52:08.46ID:iBzq+b6Ed
吉野川エクスプレス経路変更したが余戸南と松山インターuターン部の慢性的な渋滞により経路変更前より時間かかってる。松山駅を20分後に出た南国エクスプレスが松山インターでを吉野川エクスプレスより早く通過してる。元のルートに戻す方がいいかも。
0439名74系統 名無し野車庫行 (スププ Sd33-Boc4)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:10:07.27ID:NC1KoDIPd
>>438
余戸南までに、時間帯によっては和泉交差点の先から渋滞してるからなぁ。松山インター方面への車で特に左車線激混み

やっとのことで外環乗っても松山インター口にUターンで着けるに、松山南署前交差点の松山インターや外環からの砥部方面への右折が渋滞してて、
Uターンレーンまでたどり着けず遅れが拡大

真っ昼間か早朝深夜なら快適なんだけどね
0443名74系統 名無し野車庫行 (オッペケ Sr85-BEEj)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:14:01.31ID:UlkCqH3Cr
台風の日に一般車を次々にブチ抜いて走る大型バス、素敵です w
まあ、風があまり強くなくて雨ばかりだから、いつも走ってる運転手さんは慣れてるんだろうけど。
台風来なくても雨酷い日もあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況