山梨県〜静岡県〜福岡という距離もあるし、静岡市は新幹線停車駅ではなくて、東海道線東静岡駅北口、近くにはコンビニはなく夜は不便。
JR東海が反対して静岡駅構内に入れないなら、静鉄が支援して新静岡バスターミナルという方法があったが…
静岡鉄道の株主にFDAフジドリームエアラインの親会社の鈴与がいるから難しいし、静岡から福岡じゃ新幹線利用が多いし。
静鉄が新静岡バスターミナル〜西鉄天神バスセンターの夜行高速バスをやるにしても、運転士不足で県庁所在地の静岡市内の休止路線が復旧するくらい、運転士があつまらないと無理だろうな。