>>285
意味不明。
仮にしずてつとバス関が分裂したら、同じ場所にそれぞれの陣営がポールを立てるだけ。

>>289-291
清水駅西口バスロータリーは市、東海どっちの土地なのかね?
静岡駅北口はほとんど東海(一部は市?国1だから国?)らしいけど。

一見の来静客には松坂屋や西友前なんてわかりにくい所で乗降させられるのは、
静岡の印象が極めて悪い。

市が音頭を取って、富士急、ウィラーを入れさせてもいいくらい。
ま、富士急、ウィラーに関しちゃ、何で栄町や商工会議所前辺りに停めないのかなと思うけど。

渋新は4社共同運行になるわけだし、市が口出しせずとも清水駅ロータリー乗り入れは早急にやって欲しい。

>>291
それなら東名清水にも停めて、「清水インター〜渋谷最速1時間59分」とかすればいいのにね。

ネクスコとコラボして、清水インターのバス送迎駐車場を拡張して
P&R駐車場にできないもんかね?