更に話はずれるがうちの地元だと地方から来るバスの直前に市内線のバスを走らせて

長距離輸送→地方から来たバス
短距離輸送→市内線のバス

と住み分けさせて利便性を図ろうとしている会社があるんだが
市内線のバスのウテシが必ずゆっくり走って地方から来たバスを先行させ
(本来は市内線のバスが先行する)
地方から来たバスはいつも満員、市内線のバスはいつもガラガラ
しかも必ず市内線のバスはバスターミナル直前に地方から来たバスを追い抜き
ダイヤのつじつまだけは合わせてるなんてことやってるしな