X



免許維持路線について語るスレ 2系統

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2014/10/08(水) 19:44:21.89ID:TOOnrog6
Q:「免許維持路線って?」
A:免許維持路線とは一日一本や一週間に一本など本数が極端に少ない路線のことを言います
だいたい朝や夜に集中していることが多く距離が長かったり乗客が極端に少なかったり
あとバイパスや混雑する国道を経由したりと本数の多い路線とは違った特色もあります

Q:「なんでこんな路線が残っているんだ?」
A:理由はいくつかある
1 ある時期に乗客の大幅増加が見込まれる場合に増発するとき、定期便があると手続きが楽だから
2 ある路線が通行止めなどで迂回することになった場合その道路を使えることができるから
3 貸切バスを出すときルート上に定期運行の路線がいる場合には
  臨時便名義で出すことができ手続きが貸切の時より簡単に済むから
乗せる気がないのにバスが走ること自体は、廃止直前の赤字ローカル線のようで哀しいのですが、
バスの場合は存続するためのコストが鉄道ほどかからないせいか、何十年にもわたって維持されることがあります。
0436名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/10/17(土) 19:44:57.03ID:aA4fZUmL
>>435
廃止代替バス走らせても免許維持路線になる悪寒
0438名74系統 名無し野車庫行
垢版 |
2015/10/17(土) 21:54:04.18ID:f/OKRcpC
先行例が北海道にいくらでもある
路線バス代替でも到底黒字には程遠く
予約制乗合タクシーになったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況