>>227
>ベクトルを的に向けるということは同じだから
それは同意だが、そのあとそのベクトルを崩さず離す、その離し方が色々あると思う。
227さんのような指導をしてくれるのならありがたいのだけど、
そのあとの離し方を一種類しか認めない指導者が多いから困っている。
>引き分けに備えるためのポジション
それがいわゆる大三の位置ってことならば、どうにでもなるって思うのは俺が斜面だからかな?
ところで、正面の場合、弓構えで矢が的へ向いていて、それ以後、離れまでずっとそれを保つ
って本当なの?あまり守ってる人知らないんだけど。
正面がそんな厳格な規矩のものなら226で言った事取り消すけど。