X



トップページ的スポーツ
677コメント254KB

弓道総合スレ 五十三立目

0001名無しの与一 (アタマイタイー 7f0c-5T4A [150.147.228.216])
垢版 |
2023/02/02(木) 11:56:16.18ID:WQu/OY8100202
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)

新スレです 楽しく使ってね 仲良く使ってね

・次スレは>>950が立てること。立てられない場合は次の人を指定しましょう。
 反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
前スレ
弓道総合スレ 五十二立目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1623134257/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201名無しの与一 (ワッチョイ f7cc-4fLd [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/04(土) 22:14:50.67ID:O1QpiGHM0
焼いて略奪したよね。アンゴルモア 元寇合戦記でもやってたし
0203名無しの与一 (ガックシW 06ee-a2By [133.3.201.51])
垢版 |
2023/03/06(月) 19:30:57.22ID:u97YVZB36
>>202
人とか学校で目安を算出する方法を持ってたりするね。
基本は左手でカタカナの「コ」の字を作った時の幅が基準だよね。
0204名無しの与一 (ワッチョイW 0fb8-GzMQ [126.227.102.137])
垢版 |
2023/03/06(月) 20:08:12.22ID:S2GaVjwM0
「弓に対して」だから弓の強さや素材や構造を勘案して最もいいバランスの幅の弓ってことかと思ってた
単に「手に合う」ってことなら<<202の言ってるとおりで、基準からのプラスアルファは好み
個人的には幅が広い弓の方が安定性が高いと思うので、そういう弓の使い方、手の内の考え方とかあるのかなとか考えてた
0207名無しの与一 (アウアウウー Sa6b-1D2X [106.129.156.251])
垢版 |
2023/03/06(月) 21:44:59.99ID:1DsUl04Ea
ありがとう
身長167センチで同じ身長の人と比べて手が一回り小さいから細めも考えてたけど、試し引き無理ではなかったから普通にするかなぁ
続けるかどうかも不明で、手放す時も手幅普通の方が高く売れるだろうし
0208名無しの与一 (ワッチョイ f7cc-4fLd [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/07(火) 17:53:41.74ID:GpCFfhV30
ツルネは弓道のつまらない部分を拡大した戦犯として名を残しそう
さすが京都アニメーション期待を裏切らないつまらなさ。
今期一番のがっかりアニメ
0210名無しの与一 (ワッチョイ fbc6-o+P0 [42.126.108.164])
垢版 |
2023/03/07(火) 19:46:17.24ID:IQPoFuY60
流派関係なく斜面、正面があればいいんだけど、
現状は連盟本流vs流派のこだわり、って見方をされることが多いからな。
「調子悪いからホーム変えてみよう」って軽いノリで斜面正面両方どちらもやればいいと思うし、
少なくとも先生と呼ばれるひとはどちらも経験して使い分け指導ができなきゃダメだと思うが、
実際には「斜面で引かれるとどう評定していいかわからん」なんて言う審査員がいて驚いたよ。
0211名無しの与一 (ワッチョイW 6e92-a2By [111.108.25.54])
垢版 |
2023/03/07(火) 21:24:22.95ID:qSxzSjoL0
正面と斜面だと身体の使い方として違う部分が多くあると考えてる。
だから、「指導者はどちらも〜」って意見は分かるけど広く求めるのは現実的じゃない(両方について深く指導できるレベルになるのはかなり大変)

一方で会と離れについては共通する部分が多いので、正面の俺が斜面の人に口出しする場合はここに注力するな
0214名無しの与一 (ワッチョイ f7cc-4fLd [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/08(水) 00:49:53.04ID:iH+tKNzz0
京都アニメーションの昔からの体質だからしょうがないな
ユーフォもだけどシナリオ作る人材削ってアニメーターにまわしてるから
競技のネガティブな部分にまともに付き合っちゃってエンタメとして客を楽しませよう面白くする発想が出てこない

エロゲや萌えのけいおんの高作画力でのし上がった会社の癖にクリエイター笑を気取ったからね
あんなアホだから客に嫌われて火をつける馬鹿がでるんだよ
0215名無しの与一 (ワッチョイ 6e92-Ccx/ [111.108.25.54])
垢版 |
2023/03/08(水) 06:58:03.36ID:J7PTJGsa0
別に作品やメーカーに対しての感想や批判を書き込むのは良いんだけどさ、そことあんな犯罪を結びつけて語るのは正直全く認められないわ。
0216名無しの与一 (ワッチョイ 0fb8-8P30 [126.108.103.92])
垢版 |
2023/03/08(水) 08:11:37.70ID:pM1GJQYg0
今期は始めの数話しか見てないが、
どうも女目線で男の部活を描写してるのがな…。
仲麗しきチームメイトの演出感が鼻につく。

ジャニーズのグループを追っかけるファン目線と同じ。
女は横同士のつながり重視だからそういうチーム作りが上手くゆくけど、
男はもっと互いに独立してるだろ。
「他人はどうでもいい、選ばれたんだから仕事しろ」
同学年相手にこう言える奴が主将として男の集団を引っ張れると思うのだが…古い?
0217名無しの与一 (アウアウウー Sa6b-K7Q4 [106.133.214.159])
垢版 |
2023/03/08(水) 08:25:45.42ID:MYZa33xEa
>>210
言わんとする事は分からない訳じゃないけど、難しいと思うよ
斜面と言っても各流派で色々違いがあるし、正面だって連盟流と小笠原はイコールじゃない
そもそも連盟流が各流派のごちゃ混ぜで、制定時には鵺的射法って揶揄された位の代物
今、自分の地域では流派でやってる先生も普通に居るけど、連盟流で弓を始めてずっとそれ一本って先生も増えてる
もう少し世代交代が進めば、流派を知ってる審査員が居なくなって、審査は連盟流限定とか、特別に流派OKの審査が開催とかの未来が来るんじゃない?
0218名無しの与一 (アウアウウー Sa6b-1D2X [106.129.187.64])
垢版 |
2023/03/08(水) 08:41:07.93ID:9hWiyX80a
中て射だろうがなんだろうが目標に向かって練習するのも一つの美学だと思うし、もっとシンプルに弓道を描いてほしいな
増渕さんの番組もだけど、弓道らしさを前に出しすぎると一般の人は引いてしまうんだよ
あと超能力使って欲しい
0221名無しの与一 (スフッ Sda2-a2By [49.104.45.80])
垢版 |
2023/03/08(水) 11:50:26.39ID:rpkulp+ad
競技としてエンタメ性に乏しいから、人間関係とかストーリーをメインに振るのは王道だと思うのよ。その点では一期は成功してたと思う。

ただ、一般的なストーリーネタは一期で使っちゃったが故に、弓道に絡めた人間関係ストーリーをやるしかなくなった二期は一般人からも感情移入しにくいものになった感じ。
0224名無しの与一 (ガックシW 06ee-a2By [133.3.201.51])
垢版 |
2023/03/08(水) 14:27:45.40ID:cdt9/Amy6
>>222
二期は起伏がないんだよなぁ
淡々と日常見せられてる感じ
日常系じゃないのに
0226名無しの与一 (ワッチョイ fbc6-o+P0 [42.126.108.164])
垢版 |
2023/03/08(水) 19:25:32.75ID:+wJ1fKC00
>>211
流派の視点から言えば、
斜面か正面かの違いより伸び合いから離し方の違いの方が大きいと思うが。
手の内の作り方も小笠原、竹林、印西でまったく違うし、そもそも小笠原には伸び合いの概念がない。
印西では離れで馬手拳は矢筋に抜くが他はあまりこだわりが無いように見える。
それに比べればどのように打起すかは、その後やり易いかどうかだけで本質的違いではない。
もっとも、引き分け以後だけを見たらどこの流派なのかわからないような流派ごっこが多いのが
問題なんだが。
0227名無しの与一 (ガックシW 06ee-a2By [133.3.201.51])
垢版 |
2023/03/08(水) 19:34:31.49ID:cdt9/Amy6
見解の相違だな。
正面か斜面かで引き分けに備えるためのポジションを取るまでの身体の動かし方や使い方が違う、って思ってる。んで、それぞれの身体の使い方の習熟には時間がかかると。

んで、当然引き分け以降の会やら何やらも違うわけだが、ベクトルを的に向けるということは同じだから、そこを共通点として考えてるんよ。
大体の指導はここを整えるだけで良いし(大体の人はここが出来てないから)。
0229名無しの与一 (ワッチョイ f7cc-4fLd [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:48:33.32ID:RbYj9K760
ツルネみたなアニメにするくらいなら
きららアニメみたいなゆるい百合弓道でよかったな。
ライフルオブビューティみたいなのでいいよ
0231名無しの与一 (ワッチョイ f7cc-4fLd [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/09(木) 23:02:45.39ID:RbYj9K760
どうせつまらんならユーフォみたいに女子メインにすれば豚がそこそこみたのに
下手にフリーの二番煎じ狙ったせいで金にならんアニメになった
0232名無しの与一 (ワッチョイ a629-8P30 [121.83.58.127])
垢版 |
2023/03/10(金) 08:41:47.67ID:jYO9JWkJ0
>217
鵺的射法www そんなこと言われてたんだ
そりゃ、連盟に合流しない高名な方々がでるわけだ

>226
発を出すか持満を待つかは弓構えまでの体の準備と
打起によって経路が限定されると思うんだがなぁ
0234名無しの与一 (ワッチョイ b3c6-o+P0 [120.137.131.111])
垢版 |
2023/03/10(金) 14:21:09.55ID:a7zQlTTt0
>>227
>ベクトルを的に向けるということは同じだから
それは同意だが、そのあとそのベクトルを崩さず離す、その離し方が色々あると思う。
227さんのような指導をしてくれるのならありがたいのだけど、
そのあとの離し方を一種類しか認めない指導者が多いから困っている。
>引き分けに備えるためのポジション
それがいわゆる大三の位置ってことならば、どうにでもなるって思うのは俺が斜面だからかな?
ところで、正面の場合、弓構えで矢が的へ向いていて、それ以後、離れまでずっとそれを保つ
って本当なの?あまり守ってる人知らないんだけど。
正面がそんな厳格な規矩のものなら226で言った事取り消すけど。
0236名無しの与一 (ワッチョイ b3c6-o+P0 [120.137.131.111])
垢版 |
2023/03/10(金) 16:31:12.36ID:a7zQlTTt0
>>235
頬骨下に付ける。
それは斜面のなかでも浦上系の印西派で顕著。
他の日置流は口割りにはこだわらないってだけで口割り、上唇、頬骨下まで色々
日置流がちょっと高めなのは能動的な離れをするため収まって居付くことを嫌うため。
でも、浦上栄先生、教本4巻の村上久先生、それと稲垣源四郎先生、いづれも顎を下に
落としている。もしあごが浮いていたら(教本2巻の宇野先生みたいに)みんな口割りだよ。
0237名無しの与一 (ワッチョイW 6e92-a2By [111.108.25.54])
垢版 |
2023/03/10(金) 22:58:22.58ID:p2+llraG0
>>234
>正面の場合、弓構えで矢が的へ向いていて、それ以後、離れまでずっとそれを保つ

そんなこと言われたこと無いなぁ。そもそも、そんなの不自然でしょ。
0238名無しの与一 (ワッチョイ fbc6-o+P0 [42.126.108.164])
垢版 |
2023/03/10(金) 23:29:13.38ID:vrjo9o4y0
教本1巻によれば打起しで矢はほぼ水平に且つ体と平行とあるけど、
これが打起のはじまるところから、つまり弓構えからって考えらしい。
取り掛ける前は矢は的に向いているのだから、
取掛け、手の内作る動作があっても矢が的を向いたままでやれ。
これを実践し、そのように教える人がいたのも事実。
0239名無しの与一 (アウアウウー Sa6b-kNCj [106.129.113.41])
垢版 |
2023/03/10(金) 23:47:27.93ID:/b7AG2gba
>>238
それ、去年だか一昨年だかの月刊弓道の飯島範士のやつで否定されてなかった?
0240名無しの与一 (オッペケ Srdb-RySB [126.208.159.96])
垢版 |
2023/03/11(土) 01:32:46.60ID:nuZl6Pd2r
正面で弓構え、打起しから的に矢を向けるなら人体の構造上、絶対に弓手の関節を不自然に馬手より屈曲させなきゃいけない
だから>>239が言うとおり飯島範士も打起しまで矢先が前に向いた写真を載せたわけで
個別に例外はあるだろうけど「的に矢を向ける」のは正面なら大三、斜面なら押し開き(打起し)からっていうことでいいのでは
0242名無しの与一 (ワッチョイ 47c6-SI03 [120.137.131.111])
垢版 |
2023/03/11(土) 10:33:41.68ID:6ZufQoGP0
>>239
それは知らなかった。
でも一範士が教本否定できるわけじゃないし、教本の記述には意味があるだろうから
きちっと議論して必要なら改定しなければ。
それも、弓構えで前向けなさいではなく、ある程度の許容を持ったものにしてもらいたい。
(教本原理主義者っているんだよなー、そんな人が悪意じゃなく親切で指導下さるんだよなー)
0243名無しの与一 (ワッチョイ a7b8-Cjjx [126.119.162.172])
垢版 |
2023/03/11(土) 11:32:35.85ID:3gsEZywM0
えっと、ほぼこの20年間そういう教えてきて、
最近、ようやく飯島範士がこれでもいいんですよという意見を開示した流れだろう?
そんな教え知らないなんて、全弓連に入ってます?
高段者の講習会でもそう言われてたと思うが。

>>237
円相でカニみたい肘張って、手首曲げて手の内作って、
羽引きするってのが皆やってることだよ
それでどんどん下手になって、高段者の的中率がけしからんとか
弓道誌で話題にしてるわけ
まずは、自分らの指導を顧みて欲しいぜ

>>238
「教本1巻によれば打起しで矢はほぼ水平に且つ体と平行」
これの「ほぼ」を無視して厳格運用しちゃった結果だよね
0244名無しの与一 (ガックシW 068f-CiLA [133.3.201.51])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:14:50.02ID:Hbvncg1G6
>>243
全弓連に10年以上所属してて、中央の講習会にも出てるけど言われたこと無いなぁ
弓始めてからずっと弓構えの時に矢と身体を平行にしてたことないけど
0245名無しの与一 (ガックシW 068f-yCta [133.3.201.51])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:23:41.01ID:Hbvncg1G6
>>243
ついでに言うと、「カニみたいに肘張って」は絶対にするな、って言う人しか周りにはいなかった
0246名無しの与一 (ワッチョイ e7cc-MAiJ [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/11(土) 15:35:03.90ID:iq3g+txP0
まあ下手なやつほど理屈をしゃべり続ける
0249名無しの与一 (ワッチョイ e7cc-MAiJ [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/11(土) 18:23:04.20ID:iq3g+txP0
うまいやつは当たった時のをそのまんまなぞってるだけですよ というだけの罠

飯も食えるし人権も保護されてる連中が何で政府に文句言うのかわからないのが学生運動
飯も食えないし積極的に国家から処刑されてる人民程 国に対して従順な罠
0251名無しの与一 (ワッチョイ e7cc-MAiJ [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/11(土) 19:19:57.16ID:iq3g+txP0
まったくどうでもいいレスするのやめてもらっていいですか
かまってチャンw
0254名無しの与一 (ワッチョイW a7b8-RySB [126.227.102.137])
垢版 |
2023/03/11(土) 22:53:25.01ID:/BcM2oFe0
正面で弓構えから矢と身体を水平にするやつは、異常に気にする人とまったく気にしない人の2パターンある気がするな
わりと高段位でも見解が別れてるし、どっちにも中たる人がいる
0256名無しの与一 (ワッチョイ a7b8-n6Kp [126.150.169.184])
垢版 |
2023/03/11(土) 23:43:36.17ID:gbY6b6g50
>>238
去年改訂の教本一巻の見開き付録で弓構えの左手解図が変わっていて
弓構えでは平行になることが難しくなっているよ

俺は大三で補正して肩線で平行になるようにしている
それまでは「カニみたいw」に両肘張って円相にして肩線並行で弓構えしていたけど
教本が変わっているのなら合わしたほうがいいかな?って思って今は変えているよ
0257名無しの与一 (ワッチョイ a7b8-n6Kp [126.150.169.184])
垢版 |
2023/03/11(土) 23:46:41.84ID:gbY6b6g50
>>254
30年前には円相で弓構え時点で肩線平行だったから
今の子達の弓構えで矢先が前的向いているのが気になってしまう
まぁ大三で補正されていればいいと思うが・・・
0260名無しの与一 (ワッチョイW a7b8-RySB [126.227.102.137])
垢版 |
2023/03/12(日) 00:58:57.36ID:cbMfirzY0
>>257
個人的には弓構えから平行にすると、弓手肩を不自然に退かせるか、弓手肘を「カニみたい」にしないといけないと思う
なので射技上不利になると思うんだけど、大三から平行にするようになってそのへんの変化はあった?
0261名無しの与一 (ワッチョイ a7b8-Cjjx [126.119.162.172])
垢版 |
2023/03/12(日) 06:39:48.85ID:eu9WpUT70
>>257
そうか、今世紀のほぼ20年じゃなくて、平成の約30年間だったか…
自分が習いだした時はそんなに厳格運用されてなかったよ
0262名無しの与一 (ワッチョイ 47c6-SI03 [120.137.131.111])
垢版 |
2023/03/12(日) 09:28:42.52ID:Ky3hhEBg0
>>260
>弓手肩を不自然に退かせる
本多流の初期の教えではそうだったと聞いた事がある。
そこまでして弓構えで矢を的に向ける理由が何かあるのだろうか?
これがわかれば厳格運用が無意味かどうか判断できるのではないだろうか
0263名無しの与一 (ワッチョイ 47c6-SI03 [120.137.131.111])
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:36.65ID:Ky3hhEBg0
>>240
>「的に矢を向ける」のは正面なら大三、斜面なら押し開き(打起し)
印西派の弓構えには、前段・中段・後段がありそれぞれ矢先が前・的・後ろを向く
打起して両肘を反して、さあ引き分けという時点でも必ずしも的に向いてはいない。
どうでも良い、ではなく個人個人の力の釣合いに応じて指導者が指示する。
(たとえば引き収めて弓手肩が後ろへ逃げてるようなら矢先を後ろへ向けて弓手先行で引分けなど)
斜面は自由度が高いって言ったのはこういったことで、正面でも臨機応変に指導すれば良いのにって思う。
>>243
>全弓連に入ってます?
入ってません。
0264名無しの与一 (スププ Sdff-yCta [49.96.15.148])
垢版 |
2023/03/12(日) 09:56:36.06ID:uqUSGD65d
>正面でも臨機応変にすればいいのに

いや、しとるわ
なんかよく言われる「日弓連の引き方」ってよくわからん。
10年以上やってるけど、細かいことまでこうしろああしろって指定されてる印象を持ったこと皆無なんだけど。
良くも悪くもめちゃんこいい加減やろこの団体。
0266名無しの与一 (ワッチョイ e7cc-MAiJ [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:19:52.86ID:9tAtomzz0
野球の投手もダーツの投げ手もフォームが腐るほど多様なのに弓道だけがみんな同じフォームでいいわけがないな
0267名無しの与一 (ガックシW 068f-yCta [133.3.201.54])
垢版 |
2023/03/12(日) 14:24:06.95ID:Z3TpzFpP6
野球でもダーツでも基本となるフォームってあるんじゃないの?誰もがそこから始める、みたいなの。
んで、やってくうちに体格や強みに合わせたフォームのマイナーチェンジが入ってくるんでは?

教本の射形はまさにその「基本フォーム」だと理解してるけど。
0270名無しの与一 (ワッチョイ e7cc-MAiJ [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/12(日) 15:28:34.36ID:9tAtomzz0
野球もセパタクローもダーツもサッカーも天才は最初から自分の感性で現役の最後までやるが
凡人は基本でしかできない罠 
イチローも野茂も三苫もフィルティラーもまともなプレイヤーからしたら変態な体の使い方する
0271名無しの与一 (ガックシW 068f-yCta [133.3.201.54])
垢版 |
2023/03/12(日) 16:10:05.22ID:Z3TpzFpP6
いや、だからそのイチローやらが野球始めた時からそのフォームだったのか?って話よ

俺らが今目にしている、彼らが長い修練の末作り上げたフォームが常人のそれとは違うのは分かってるからさ。
0273名無しの与一 (スププ Sdff-yCta [49.98.55.147])
垢版 |
2023/03/12(日) 16:39:55.07ID:gDtktsyId
>>272
こんど誘ってみるわ
0274名無しの与一 (ワッチョイ e7cc-MAiJ [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/12(日) 17:08:42.32ID:9tAtomzz0
イチロークラスの肩でブーメランして欲しい。ファーストキャッチで恐ろしい速度が出るな

イチローの極端なシフトウェイトは小学生のころからだとパパはいってたな。
野茂もそんな感じで学生時代からアレな人扱いだったそうだ。
サッカーの中田も小学生のころの自分が人生で最強といってたのは有名な話
0277名無しの与一 (オッペケ Srdb-RySB [126.236.190.97])
垢版 |
2023/03/12(日) 17:52:41.51ID:McD4hA1kr
>>262
個人的には無意味だと思うけど、安定して9割くらい中たってる人で平行をやってる例を知ってるから、なにか射技上のメリットもあるのかもしれない
別に人がどう引いてても構わないんだけど、唯一の正解として提示されるのは困っちゃうよね
0278名無しの与一 (ワッチョイ e7cc-MAiJ [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:32:25.52ID:9tAtomzz0
巨人軍の育成選手がダーツのプロになった話はあるが
プロ野球選手が弓道を引退してからやってるのは聞いたことが無い
0281名無しの与一 (ワッチョイW df62-ssDX [219.113.61.224])
垢版 |
2023/03/12(日) 22:44:28.94ID:Rwo1G/cr0
>>280
いい事言ってる風で的外れ
0282名無しの与一 (ワッチョイW a7b8-RySB [126.227.102.137])
垢版 |
2023/03/13(月) 01:08:15.21ID:yb+AaCOY0
和弓の技術は、弓を能く引けることが階級防衛や立身出世の手段だったために歴史的に発展した
通し矢なんかはその最たる例で、下級武士からでも射越しをやったとなれば数百石になれたので、こぞって各藩の若者は弓を引いた
今は弓はそういうものではない(せいぜい有名大学にセレで入れるくらい)ので、資質に優れた人の参入率は低い

さらには競技人口も15万人弱で市場としても弱い
稼げないのに場所をとるわ危険性もあるわという社会的にコスパ最悪な競技なので、なんで存続してんだという思いすらある
0284名無しの与一 (ワッチョイ e7cc-MAiJ [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/13(月) 10:41:13.94ID:QE4aF38U0
レース鳩0777で三十三のあれを通し矢一昼夜やるとかいう基地外じみた行為を知った
0285名無しの与一 (ワッチョイ a7b8-Cjjx [126.119.162.172])
垢版 |
2023/03/13(月) 12:06:27.54ID:3g7huUNY0
皇宮警察への就活なら、多少贔屓にしてくれるのでは?
微々たるメリットですが
0287名無しの与一 (ワッチョイ 47c6-SI03 [120.137.131.111])
垢版 |
2023/03/13(月) 15:58:08.70ID:UHbv0RwB0
国体で開催県がトップになるなんて伝統?があるから
有能な選手を小役人や教員に採用するって例はあるよな。

まあ、それをメリットと思うなんて学力その程度なの?って話だよ。
0288名無しの与一 (ワッチョイW a7b8-RySB [126.227.102.137])
垢版 |
2023/03/13(月) 18:41:13.51ID:yb+AaCOY0
>>283
事実としてはそうだし、先人の努力には(批判すべきこともあれど)敬意を払いたい
ただ、和弓が「コスパの悪いマイナー競技」であることは否めない
今は日本の伝統武道として象徴的な価値もあり、有力な人たちからの社会的な保護も受けられているけど、日本が衰退過程にある中でどの程度維持できるのか悲観してる
あとマクロに見たら技術面での発展(現状の弓道から大きく変化するような)ということは難しいだろうなと思ってる
0290名無しの与一 (ワッチョイ 7f6c-Cjjx [153.242.85.5])
垢版 |
2023/03/13(月) 20:02:36.73ID:qwvG1o2a0
>>257
正面で弓構えから矢と身体を水平にするのは、小笠原も本多もそうだと聞いたけどな
石岡久夫範士の頭上からの写真でもそうだったし
流派にも所属している人は水平を意識してるのでは?
0293名無しの与一 (オッペケ Srdb-RySB [126.253.184.5])
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:13.58ID:8EvXPj/rr
>>289
コスパってのは競技者それぞれから見たものでなくて、社会的な視点のことね
上にも書いたけど、(田舎はともかく)場所はとるし、常に重大事故のリスクはあるし、競技からの収益も見込めないし、競技人口も多くない
それでも社会がコストを負担してるから各々はコスパよく弓道ができる
そういう考えだけが弓道から得られる公的な利益を勘案してるかというと違うんだけど、今後行政的にはそういう視点で選別をすることもありえるよねという話
0294名無しの与一 (ワッチョイ e7cc-MAiJ [150.249.154.130])
垢版 |
2023/03/13(月) 22:18:28.12ID:QE4aF38U0
部活でやるならともかく社会人だと交通費と道場使用料と時間はきつい
アメリカみたいに自宅の庭で勝手に撃てれば金も時間もかからなくていいんだが
日本だとどんな山奥でも近隣の目があればできんだろうな

ナイフとかダーツなら庭で投げれるが
0296名無しの与一 (ワッチョイW bf92-CiLA [111.108.25.54])
垢版 |
2023/03/14(火) 00:18:35.35ID:0bocjpck0
>>293
その論理で言うと、世の中の競技のほとんどは“コスパが悪い”んじゃないの?
サッカーとか野球とか経済効果が見込めるものを“コスパが良い”って言ってると理解したけど、それだってプロだけで、大多数の草野球やらなんやらはコスパが悪いんじゃ?
0297名無しの与一 (ワッチョイ 7f6c-Cjjx [153.242.85.5])
垢版 |
2023/03/14(火) 00:56:39.74ID:wDL9DEM30
利用率や住民の理解を得られるかというのも重要では?
少年野球や大人の草野球は趣味として認知されてるしそれへの世間の理解も深い。
弓道場は弓道以外には使いようがないから、それを作るくらいなら武道場みたいに多目的に使えるものであれば、卓球でも社交ダンスでもできるからその方が良い。
一部の者の利益となるような税金の使い方をするなと納税者から批判を受けることはあるよ。

実際、公営の某弓道場の維持費をそこの地連がある程度負担をしてるけど、それは弓道場をこれからも認めてもらえるためだと聞いたことがある。
0298名無しの与一 (ワッチョイ a7b8-Cjjx [126.119.162.172])
垢版 |
2023/03/14(火) 08:10:07.80ID:KcbNgnBP0
だから
>>75
>>92
なんだってば。
0299名無しの与一 (ワッチョイ a7b8-Cjjx [126.119.162.172])
垢版 |
2023/03/14(火) 08:12:32.83ID:KcbNgnBP0
>>291
同意、脇正面から見て水平で的方向には矢が少し前を向く。
打起した時も同様。
これが教本1巻の「ほぼ」の許容範囲だと思ってる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況