X



トップページ的スポーツ
1002コメント435KB

【ダーツ】質問スレ★レート95【初心者歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一 (アウアウウーT Sa3b-i/UU [106.180.2.168])
垢版 |
2020/09/23(水) 09:42:56.27ID:nqDbPKs5a

●オンラインダーツ公式
DARTSLIVE
http://www.dartslive.com/jp/
Phoenix
https://vs.phoenixdarts.com/jp
D-1X ※ページ消滅
http://d-1x.phoenixdart.com/jp/

●動画配信サイト
JAPAN-DARTS.TV
http://japan-darts.tv/
9darts.TV ※サイト消滅
http://9darts.tv/
J-Studio ※サイト消滅
http://www.j-studio.tv/index.php

●ダーツ上達のヒント
GOOD!DARTSバックナンバー
http://www.gooddarts.jp/sp/magazine.html#backnumber

●ダーツ、全国のダーツバー情報
http://www41.atwiki.jp/9darts/

※前スレ
【ダーツ】質問スレ★レート94【初心者歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1591272642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0254名無しの与一 (ササクッテロラ Spc9-o8Qw [126.152.33.191])
垢版 |
2020/10/26(月) 00:55:02.06ID:fGMZ3scYp
ほらほら。
ダーツすら出来ない無能が帰ってきちゃったぞ。
>>251
俺もお前もこんな劣等感の塊みたいなやつを相手にするのは嫌なはず。
俺も悪かったから、お前の言う通りもう噛みつかないからこの辺でやめよう。
関わると、コンプレックスがうつるぞ。
0256名無しの与一 (ワッチョイ b54a-tMQb [160.86.195.64])
垢版 |
2020/10/26(月) 03:50:25.18ID:vBSyoz+j0
レーティングは悪
0260名無しの与一 (ワッチョイ f34a-CXnf [160.86.195.64])
垢版 |
2020/10/28(水) 19:56:08.55ID:nkncIELR0
有料にした日から30日なので月末云々は関係ないよ
0264名無しの与一 (ワッチョイW 2b59-IE9M [114.167.191.104])
垢版 |
2020/10/30(金) 00:27:48.76ID:jiKnhcsu0
>>263
支払い方法によるよ
0265名無しの与一 (ワッチョイ f34a-CXnf [160.86.195.64])
垢版 |
2020/10/30(金) 17:40:49.44ID:ibLPFNe20
ポイント2倍になってもいつも3時間パックしか使わないのでうまみ少ないなー…
0266名無しの与一 (ワッチョイ 5fd2-D/bg [118.105.223.72])
垢版 |
2020/11/07(土) 00:19:52.72ID:ByNqLwsx0
矢速が18q前後の方に質問なんですがどのように意識してスローしてますか?
自分が現在遅くても21qでスローしているんですが矢速遅いのに鋭く飛ばせてる人を見るとやっぱ力入りすぎなのかと悩んでます
0268名無しの与一 (ワッチョイ 5fd2-D/bg [118.105.223.72])
垢版 |
2020/11/07(土) 01:00:32.24ID:ByNqLwsx0
>>267
一応練習で力抜くことを意識して投げることがあるんですが18q付近の矢速が出るときって決まって的に届かないことばかりです
D20上のアウトボード狙うつもりでリリースしても下のアウトボードになります
いつかはこれぐらいの矢速で投げたいとは思っているんですが同じ矢速でも>>267みたいに綺麗に飛ばないのが悩みです
0269名無しの与一 (アウアウウーT Sa23-B5oV [106.154.135.129])
垢版 |
2020/11/07(土) 01:17:16.44ID:LWm7K9XRa
>>268
勝手に邪推して回答するけど、姿勢を変えずにリリース位置と力加減で調整しようとしてるんだと思う
結果、ダーツに力が伝わる前にリリースしてるか、リリース位置が変わらずに力が弱いため届かないんじゃないかな

ダーツの発射角度を変えるなら、胴体・腰・股関節等の体幹部で前傾角度を調整して、肩から先のフォームは変えない方が良いと思う
それで上に刺さることになれば、そこから力加減を調整していくことになるかと

適当なんで参考程度で
0270名無しの与一 (ワッチョイ 7f44-DTrc [203.165.122.179])
垢版 |
2020/11/07(土) 04:25:04.67ID:F11sQaRx0
勝手な想像で書く間違ってる可能性大いにあるのでただの与太話とでも思ってくれw

ダーツの矢速が遅くてもしっかり届いてる人の軌道はやっぱちゃんと弧を描いている
頂点からの落下速度≒測定できる矢速だと思わるのでどれだけ力を入れればいいか?
とか腕の振りをどうすればいいか?とかは案外的外れな考え方なのかもしれない
つまりは>>267の言うようにダーツの軌道をしっかりイメージできどこに頂点を持ってくるか
どこから落下させターゲットに刺すかを考えていけば自ずとスピードについても答えが出てくる

筈w
0271名無しの与一 (ワッチョイ 5fd2-D/bg [118.105.223.72])
垢版 |
2020/11/07(土) 10:48:16.64ID:ByNqLwsx0
>>269-270
現在のスタンスがほぼ棒立ちのオープンスタンスなので振りで調整してる感は出てますね
軌道のイメージもなかなかできてなくて直線的に飛ぶ時もあればちゃんと弧で飛ぶ時ありバラバラでした
今後軌道に注目して練習してみようと思います。ありがとうございます
0280名無しの与一 (ワッチョイW 7fc9-ke01 [125.198.11.44])
垢版 |
2020/11/09(月) 11:01:14.05ID:yyB59OlL0
ダーツとビリヤード両方やってるやつならいる
0284名無しの与一 (ササクッテロ Sp33-Ttzl [126.33.135.215])
垢版 |
2020/11/09(月) 16:02:27.67ID:HNuSfSYwp
嘘つくな
0289名無しの与一 (ワッチョイ 5f0b-volV [118.155.84.254])
垢版 |
2020/11/09(月) 22:47:28.37ID:6JvtwwMz0
赤松は1400点だったな
0290名無しの与一 (ワッチョイW 65b8-fHX/ [150.249.3.50])
垢版 |
2020/11/12(木) 09:07:08.82ID:G1MsSPsZ0
成形用スリムシャフトが欲しいのですが候補としてLスタイル、フィット、安いのでハローズクリック、新しめのエイト。オススメとか逆にこれはやめとけって有りますか?ロックタイプです
0293名無しの与一 (ワッチョイW da44-iDZM [59.171.159.198])
垢版 |
2020/11/12(木) 10:44:21.76ID:/7lynOeM0
fitとエル(プラのシャンパン)は同程度脱落しやすい
エルの金属シャンパンで、しっかり奥まで差し込めばそうそう外れない
ネジ式の8フライトも外れないと思う(殆ど使ってないからわからない)

個人的にはフライト脱落がストレスだけど、人によっては干渉避けたいからはずれた方がいいってのもあるどろうし人による
また、シャフト含め重い方がいいのか軽い方がいいのかにもよる

そのあたり加味して好きに判断すればいいよ
0294名無しの与一 (ワッチョイW ad08-1pDj [222.224.225.165])
垢版 |
2020/11/12(木) 12:04:21.43ID:x8G0CF5J0
>>290
ハローズクリックはバリエーションが少なく将来性も見込めないのでおすすめしない
LとFitは現状2強で豊富な種類から選べるので普通にオススメ
エイトはFitやクリックのように独自フライト接続規格で、使ってみたかったら良いんじゃないかなくらいな感じ
ねじ込み式で少しずつ緩んでくるが、突然ポロリするようなことはない
0295名無しの与一 (ワッチョイW 769a-TPXq [217.178.17.250])
垢版 |
2020/11/12(木) 14:13:19.36ID:sXQccSVT0
今のセッティングで床に落ちた際にシャフトが折れやすいのがストレスなので変えようと思っているんですが、おすすめ教えてください。


現在のセッティング
- Fit Shaft ロック, ストレート, クリアカラー, 5(クリアは折れやすいらしい?)+ Oリング
- Fit Flight Air, シェイプ

買おうと思っているセッティング
- L-Shaft, カーボン, 295 + Oリング
- L-Flight, シェイプ + シャンパンリング(アルミ?)

セッティングの優先順位としては今と比べて
1. フライトが外れにくい
2. シャフトが緩みにくい
3. シャフトが折れにくい
4. 重心バランスがあまり変わらない(シャフトの長さなりで調整できそう)
5. フライトが薄いが割れにくい(見た目の好み)
です。
0297名無しの与一 (ワッチョイW 769a-TPXq [217.178.17.250])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:26:54.80ID:sXQccSVT0
あー一体型考えてなかったですね。
あんまりシャフトが柔らかいと軸がブレそうだけどどうなんだろう。
0298名無しの与一 (ワッチョイW 769a-TPXq [217.178.17.250])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:32:03.19ID:sXQccSVT0
あ、AXEとかいうのは硬いんですね
0299名無しの与一 (スップ Sd5a-EnYD [1.66.99.125])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:43:08.46ID:qb6+q4M/d
>>295
台の前に自前のマットを敷く
0300名無しの与一 (ワッチョイ 414a-Y0tO [160.86.195.64])
垢版 |
2020/11/12(木) 15:47:17.11ID:59vAOpKN0
堅コン良いけど何か弾かれやすい気がする
0304名無しの与一 (ワッチョイW da44-iDZM [59.171.159.198])
垢版 |
2020/11/12(木) 17:25:40.04ID:/7lynOeM0
>>295
重さが気にならないなら強度の高いシャフト(カーボンや金属)にする
プラは材質上どうしても折れる

それよりも、LとOリングの組み合わせはあまりお勧めしない
バレル側見込んだ作りになってれば別だけど、細いの使ってもはみ出してくる
0305名無しの与一 (ワッチョイW 769a-TPXq [217.178.17.250])
垢版 |
2020/11/12(木) 18:01:21.75ID:sXQccSVT0
295です。今のところAXEとカーボンあたり見ていくプランです。

>>299
これが根本的解決な気がしますが、弾かれる時結構飛んでいくのでなんとも……

>>300
弾かれるというのはボード自体ということではなくてグルーピングするときに弾かれるということですか?

>>303
完全に見た目でジェダイトにクリアブルーを合わせてしまったんですよね。スリムじゃないから折れへんやろ!wと思ってたのにバキバキでした。

>>304
カーボン/金属は剛性が高いせいで緩みやすいと聞くんですが、OリングがダメとなるとGOMU?
重さは重心が後ろ側にずれるのなら許容できる気がするので試投してみます。
0308名無しの与一 (ワッチョイW 769a-TPXq [217.178.17.250])
垢版 |
2020/11/12(木) 18:32:40.53ID:sXQccSVT0
>>307
確かにスリム使ってた時は真ん中から折れたりしてましたが、ストレートだと根本ばかり折れてたのでさもありなん
0323名無しの与一 (ササクッテロ Spb5-D47k [126.33.152.254])
垢版 |
2020/11/13(金) 12:27:30.46ID:YM7txbjWp
曲がりやすい折れやすい。ボードに対する入射角がきつい人はストレスだと思う
0324名無しの与一 (アウアウウー Sa79-JzJ/ [106.128.61.181])
垢版 |
2020/11/13(金) 15:41:25.12ID:eXxyTA5Ka
no.5専用リムーバー何てものがあるって事は中折れ頻発するってことだろう
0326319 (ササクッテロレ Spb5-4xVr [126.247.224.181])
垢版 |
2020/11/13(金) 16:53:32.01ID:8ic/3Pp/p
みんあありがとう、懸念した通り折れやすいっぽいな
チップも割高だし入手性もイマイチ悪い。
パスした方が無難なんだけど、あの頭の細さは魅力
なんだよなー
0328名無しの与一 (アウアウクー MM75-hXG7 [36.11.229.35])
垢版 |
2020/11/13(金) 18:13:14.48ID:zW0eeRp/M
色んなダーツ買っては試して、思ってるのと違うなーはあったけど、だいたい最後には愛着わいた。
唯一、二度と買わない、絶対にいらないとなったのがNo.5。

矢速かなりあって、重いバレル好む自分にとってはただのチップ破壊治具だったわ。
0330名無しの与一 (ワッチョイW 5a01-bMCz [219.115.14.131])
垢版 |
2020/11/13(金) 20:54:58.69ID:/etUsW1f0
>>295
フィットからフライトの抵抗の感じが変わらないのは紙フラじゃないかな

細かく言えば変わるんだけど、ほかのLとかコンドルよりは近い

コンドルEXEは試してはいいかもしれんけど
0331名無しの与一 (ワッチョイW 5a01-bMCz [219.115.14.131])
垢版 |
2020/11/13(金) 20:56:47.35ID:/etUsW1f0
>>317
メルカリで多分ショップの在庫処分で今安く売ってるな
0334名無しの与一 (ブーイモ MM5e-eTUB [163.49.214.249])
垢版 |
2020/11/14(土) 16:59:09.89ID:OuS2SBYuM
>>332
いや、4BA化どころかハードとソフトで揃えない
ソフトのヘビーロングストレートなんか垂れ下がるわチップ消耗するわセグメント傷めるわデメリット大き過ぎる
ソフトは2BAに戻すつもり

ネジの緩みは設計上クリアランスの取り過ぎなので2BAチップ側も緩いでしょ
シールテープより前後ネジ山に緩み止め塗布を薦めとく
0342名無しの与一 (アークセー Sxb5-eTUB [126.201.196.77])
垢版 |
2020/11/14(土) 23:58:55.80ID:03d6R9Ulx
ネタじゃないよ。ガバガバチップバレルあったら試してみな
チップにOリング使うわけにはいかないし

シリコン系弾性接着剤◎
ウレタン樹脂系◎
合成ゴム系○
木工用ボンド×
瞬間接着剤×
2液エポキシ×

接着じゃないから折れてもテープやGOMよりキツくない
カスが剥がれ落ちたら元通り
軟質で密着性良く高性能なのはお高い
スーパーX、BBX、ウルトラ多用途SUなど
100均のでもいけるけど×印のは厳禁
木工用ボンドはガビガビでダメよ
0344名無しの与一 (アウアウエーT Sa82-Y0tO [111.239.160.124])
垢版 |
2020/11/15(日) 01:14:55.38ID:F0ksMKFka
ハードの選手って何でノーセットのフォームが多いんですか?
0348名無しの与一 (ワッチョイW 7ad1-4xVr [211.15.118.217])
垢版 |
2020/11/15(日) 11:43:19.20ID:HhPKQGmI0
緩みやすい金属シャフト、外れやすいフライトにはスーパーX使うのが1番
もちろんたっぷり付けるんじゃなく微量、具体的に言うとシャフトのネジ山に
ちょんと付けて、ティッシュでネジ山に残る分以外を拭き取るくらいの分量
これで緩みは無縁になるし、外す時は金属シャフトには付いてる穴にチップの先か
細い金属棒刺して回せば問題なく回る。

フライトは差し込むところに同じくスーパーXをちょん付けして差し込んでやれば
抜けてイライラすることもなくなる。
抜く時はフライトと溝に沿ってカッター入れてやればほとんどの場合は抜ける。
抜けない場合は諦めるw

チップはやったことないけど(ボードに残るようなら同銘柄の新しいやつに
交換、それでも抜けるなら違う銘柄を付ける)、同じように出来ると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況