>>699
自分が693で言った続きは左親指に疲労感があれば角見が矢を押してるってことなのでこれは客観的とは言い難い。
客観的に判断するなら、矢の速度を正確に測るしかないんでしょうか?
それが角見の目的なので。
カーボンの弓では矢は十分に速く、角見でさらに早くすることはできないって結論なら流派の技は出る幕なしですね。
ただ的中を求めるために技を尽くせってことか。
>>700
これはカシオの60コマ/秒じゃ無理ですね。1200セル/秒の動画じゃ不鮮明だし。
決着かどうかは疑問だけど、達人と言われる先生方の道具を調べるってのはどうでしょう。