>>669
> 捻れを蓄え弓を支え弓にやらせる
カーボン弓しか引いたことないけど、左手に関しては自分もそんな感じ。

天紋筋の軸と角見の圧力が安定したのを確認したら、あとはその状態を弓の復元を極力妨げないように維持しておけば、矢は弓が飛ばしてくれる。

いわゆる締め戻しとか押し込むとか握るとか、瞬間的な操作をやろうとすると自分の場合、ぶれたり失速したりして逆効果になることが多い。