X



トップページ的スポーツ
1002コメント367KB

【ダーツ】質問スレ★レート84【初心者歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの与一 (アークセーT Sxcd-Npnk)
垢版 |
2018/03/19(月) 01:12:37.15ID:vxzqGZqyx

●オンラインダーツ公式
DARTSLIVE
http://www.dartslive.com/jp/
Phoenix
http://www.phoenixdart.com/jp/
D-1X
http://d-1x.phoenixdart.com/jp/

●動画配信サイト
9darts.TV
http://9darts.tv/
JAPAN-DARTS.TV
http://japan-darts.tv/
J-Studio
http://www.j-studio.tv/index.php

●ダーツ上達のヒント
GOOD!DARTSバックナンバー
http://www.gooddarts.jp/sp/magazine.html#backnumber

●ダーツ、全国のダーツバー情報
http://www41.atwiki.jp/9darts/

※前スレ
【ダーツ】質問スレ★レート83【初心者歓迎】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bullseye/1516849829/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0505名無しの与一 (アークセーT Sx3b-/G6U)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:52:58.95ID:d1+GqX46x
>>502
そうなんだ。別に全然違う事自体を否定してる訳じゃないし選べるならそれでいいかもね
俺が言ってんのはそれぞれの違う点を身体の仕組みであったり動かし方で理解出来るようにしよう
ただ漠然とこれは楽これは安定するじゃなくてこうだから楽なんだなここで安定してんのかって
分かればもっと理想のフォームっていうものを考えられるからねって事
0507名無しの与一 (アウアウウー Sa47-+Nwf)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:09:26.85ID:JEqeeNwsa
>>506
絶対に駄目では無いけど、折角のダーツバー
だから勇気を出してゲームを申し込んだら?
客数に対して、台が余って無い限り通信対戦は
避ける方が良いと思うよ。
0508名無しの与一 (アークセーT Sx3b-/G6U)
垢版 |
2018/04/25(水) 19:53:16.74ID:bDSDY0hJx
>>506
全然大丈夫
オンラインやってるって事は対戦する人なんだなってのが分かるので店員としても声掛けしやすい
逆に黙々とCUとかやってると人にはあー一人練習したいのかなーって思ってマッチングは
やめとこうかなとか気を使う事もある

ただ占有台じゃない場合はオンラインで連戦するよりマッチ組んで貰った方がいいかもね
0510名無しの与一 (ワッチョイW 7a0f-m5QP)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:32:19.83ID:DNFeOOeo0
オンラインやりたいならそもそもネカフェでいいしね
バーはよっぽど他の客いなくて対戦相手いない時はオンライン良いけど大抵は客同士でやるために来てるからなー
0511名無しの与一 (ワッチョイWW 1720-nSRR)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:44:02.65ID:1zsfli3V0
>>510
これ
逆に俺は快活とかラウワンで投げてる時は練習したいからあえて選んでるから声かけないで欲しいと思う派
こう書くとボード買って家で投げておけって言うのが沸いてくるけど
0513名無しの与一 (ワッチョイW c1b8-O1Bd)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:16:56.33ID:5jSZ+ljq0
右にズレる癖がなかなか治らないです。
ここを意識したら右ズレが治ったよ。みたいなのあったら教えてくれませんか?
0515名無しの与一 (ワッチョイW c1b8-O1Bd)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:51:17.43ID:5jSZ+ljq0
>>514
人差し指が引っかからなくするのは何を意識すればいいですかね?
0516名無しの与一 (アウアウカー Sadd-3Zpb)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:59:08.35ID:G6qd2Dxna
>>515
俺も治してる途中だから答えはわからないけど、俺は4フィンガーなので矢を持つ手首の角度変えたり、手を開くイメージしてみたり試し中
0517名無しの与一 (ワッチョイWW f907-5m0P)
垢版 |
2018/04/26(木) 01:05:32.58ID:KB5ybnfe0
その時の調子によって多少なりとも投げ方は変えてるな
わりと体を前にだして投げてるけど疲れてたりダーツが下にいくようなら上体おこして投げたりしてる それでもスコア自体はあんまし変わらない
0518名無しの与一 (ワッチョイW d104-xEUx)
垢版 |
2018/04/26(木) 01:06:49.30ID:Nybc+TXn0
>>512
ラウワンでもネカフェでも声かけられたことあるよ
行きつけのダーツバーがあって、そこでばかり投げてたから、ラウワンやネカフェで投げてる人達は交流もたないんだろうと思ってたから最初は驚いたけど
0520名無しの与一 (アウアウカー Sadd-QFeS)
垢版 |
2018/04/26(木) 01:42:36.54ID:HOCI9+67a
>>513
左足の位置少しずらすといいよ
ずれたときにそうすると体がちょっとだけ動くから投げやすくなる
ある程度集まるのであればおすすめ
0521名無しの与一 (アウアウウー Sa45-N6Pd)
垢版 |
2018/04/26(木) 02:42:11.99ID:CBLArPgpa
自分はダーツに回転がかかって飛んでいくんですけど、そのせいでブルを狙う時先に入ったダーツに絡んで入ったと思った矢が外れることがあります。

この場合、より面積の狭いフライトに変えるのが良いですか?

ちなみに今使っているのはコンドルのスモールで長さはミディアムです。
0522名無しの与一 (アークセーT Sx0d-TsVf)
垢版 |
2018/04/26(木) 03:02:23.89ID:p1CLJ/wdx
回転のせいで弾かれるってのは気のせい思いこみの方が強いと思うけどね
プロの例挙げても意味ないと思うかもしれないが、ハルキは回転掛かっててスタンダードと面積広め
のフライト使ってるけどそんなに弾かれたりしてないでしょ
実際に貴方のダーツがどんな風に弾かれるのか見てないので断定は出来ないけども弾かれるには
そういう軌道で飛んで行ってるとか(ボードに刺さる直前のダーツの角度とかね)よっぽどグルーピング
よくてカマ掘ってるとかでしょ
0523名無しの与一 (ワッチョイWW 9318-7qIA)
垢版 |
2018/04/26(木) 07:50:55.15ID:OThVAhHo0
弾かれて外れる事もあれば、入ることもあるから気にしない(ようにしている)
ワンビット外れも気にしない(ようにしている)

投げ終わったあと、めっちゃ悔しがるけどね
0524名無しの与一 (ワッチョイWW 612c-jjNk)
垢版 |
2018/04/26(木) 08:00:22.79ID:ZGtU5hgU0
コンドルは結構えぐい弾きすることあるから一体型じゃないスピン系に変えてみたらいいんじゃないかな
逆に拾ってブルに入れてくれることもあるから成績的には差は出ないと思うけど
0525名無しの与一 (ワッチョイW 71b8-tpzo)
垢版 |
2018/04/26(木) 09:04:31.67ID:g2S/woCi0
立ち位置って最終的には同じ立ち位置でどこでも狙えるようなったらいいんだろうけど、今はターゲットごとに立ち位置変えてしまいます。
皆さんはどんな感じですか?
0528名無しの与一 (ワッチョイW d30f-R0DR)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:17:51.11ID:pLOXRY/E0
苦手意識が高いナンバーは正面に来るように立つ事が多いわ
どのナンバーもブルとか20Tに投げるようになれれば良いけど感覚的に苦手なナンバーとかその日入らんナンバーはみんなそうしてると思う
トッププロとかpdcクラスの選手でもたまにそうしてる模様
0529名無しの与一 (ササクッテロレ Sp0d-HnYP)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:14:15.98ID:pZaLBLLXp
おれは最初から横に投げ分けるより自分が動いた方が上下だけ考えればいいんだしええやんと思ってやってたけど
いまはなるべく真ん中立つようにしてる
d18とかは端っこはさすがにずれるけど
0533名無しの与一 (ワッチョイW 71b8-tpzo)
垢版 |
2018/04/27(金) 04:25:02.47ID:7eh9hmkP0
フェニックスXロケーションテストとかなってるけど、実装されないって聞いてたけど結局実装されるのかね?
あれは満喫は置けないよねw
0535名無しの与一 (バッミングク MM25-qBlw)
垢版 |
2018/04/27(金) 07:44:20.25ID:gZkmAyzdM
ライブでレーティグが自分より高い相手がオートハンデを付けていた場合、自分が付けていなくても勝手にハンデをもらうことになるのでしょうか
0541名無しの与一 (アウアウカー Sadd-IVLT)
垢版 |
2018/04/27(金) 10:22:07.35ID:d9EzIgC1a
>>535
GMで相手がオートハンデ設定していて、それにこっちオートハンデ設定していなくても申し込めば勝手にレーティングが低い方にハンデが付きますよ。

こっちがオートハンデ設定していても、オートハンデ設定していない人に申し込んだ場合はハンデは付きません。

この説明でわかるかな?
0544名無しの与一 (アウアウカー Sadd-7qIA)
垢版 |
2018/04/27(金) 18:06:55.06ID:X8J5AMqVa
ブルが入らなくて困ってるんですが、どんな練習や意識を持てばいいんでしょうか?
ブル率28%のクリケトリプル14.5%、Rt8
01スタッツ64 クリケ2.8です
0546名無しの与一 (アークセーT Sx0d-TsVf)
垢版 |
2018/04/27(金) 19:26:11.85ID:6APv8utPx
>>544
なんで入らないのかを考えてる?入った時はなんで入ったか分かってる?

なんで入るのか分かってればそれを再現できる方法を考えて練習すればいい
そんなの分んないってならまずは考えるとこから
0547名無しの与一 (ワッチョイ 414e-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:35:06.27ID:Yjz1UoNo0
ブルに入る入らないを気にするのは、パチンコで演出が始まってから当たれ当たれと祈ってるようなもんだ
(演出が始まる時にもう当たるかどうかは決まってる)
「こう投げれば、こう飛ぶ」という自分の軌道を作って、その着弾点をブルに合わせる
そうすれば、「オレのダーツ」を投げられさえすればばんばんブルに入る
それが難しいけどな
0548名無しの与一 (ワッチョイWW 13a5-Ko6M)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:04:23.96ID:a7aYQtdy0
高い所とか狙う場合肘の高さで調整してるんですがbullを狙うフォームで狙えるように練習した方がいいんですか?
0549名無しの与一 (スフッ Sdb3-NniZ)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:20:41.04ID:QmRl6QYWd
金持っててダーツはオマケな位の奴らが男女問わず1番モテる
0554名無しの与一 (ワッチョイWW 13a5-Ko6M)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:30:04.69ID:a7aYQtdy0
右足前のクローズで投げていると左腰が痛くなるのですが同じような方いませんか?
どのような対策しましたか
0557名無しの与一 (ワッチョイ c1b8-8TvS)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:45:05.30ID:LgXDgY740
ダーツって出会いの多いスポーツですか?
恋人がよく1人でダーツ練習しに行ってるみたいなので心配です。
0558名無しの与一 (アークセーT Sx0d-TsVf)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:26:29.56ID:JOUl2GvXx
出会いは作ろうと思えば腐るほど作れるよダーツ3本持ってるだけで誰とでも対戦できるんだからさ
ただしそれは誰でも同じなのでその場で恋愛に発展するかってーと薄いでしょ

まあ中には誰にでも声掛けまくって食いまくってるヤツ(男も女も)いるっちゃーいるけどね
0561名無しの与一 (ニククエ MMf5-Ko6M)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:03:25.33ID:sI1Xg1IJMNIKU
>>556
ありがとうございます
今から投げに行くので試してみます
0563名無しの与一 (ワキゲー MM6b-Ko6M)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:31:59.72ID:DeZjHrT1M
トリニダードのバレル、タッカーと同じような長さ、太さ、重さのストレートバレルを教えていただけないでしょうか。
違うカットを試してみたく。
0566名無しの与一 (アウーイモ MM45-Ko6M)
垢版 |
2018/05/01(火) 07:55:51.94ID:yiqCbgXSM
>>564
>>565
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
0567名無しの与一 (ラクッペ MMad-tpzo)
垢版 |
2018/05/01(火) 15:44:11.69ID:U/noPlnwM
ストレートバレル使い出したんですが、バレルの接触でめっちゃ弾かれません?
5ビット以上吹っ飛ばされる時あるんですけど(笑)
トルピードではここまで弾かれることはなかったんですが、やっぱり46mm18gくらいだとこんなものですか?
0568名無しの与一 (ワッチョイWW 5ba8-sPVA)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:44:06.98ID:NpDprgdo0
>>567
ストレート使いだけど、そんな物では無い。
普通にトーピードと変わらない感じで投げられる。
ストレートに変えたばかりで、慣れて無いだけだよ。
0569名無しの与一 (ワッチョイWW db6b-NJdr)
垢版 |
2018/05/01(火) 19:46:32.76ID:guwamjAP0
>>568
「トーピード」ってなんだよ?w
まぁ脱字なんだろうが、
ストレートとトルピードが
「変わらない感じで投げられる」
だと?お前マジか?w
ストレートとトルピードでは
全然矢の飛び方の特性違うのに
変わらない感じで投げられる訳無いだろ!
「ストレートに変えたばかりで、慣れて無いだけだよ。」www
「変わらない感じで投げられる」物に
ストレートに慣れて無いとかどんだけ
言葉の矛盾だよw


>>567
バレルの重量配分が伸びる分、直進方向に掛かる慣性の力が弱まるからそうかもね。
0575名無しの与一 (スッップ Sdb3-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:35:01.10ID:BWHLyA7gd
魚雷のtorpedoだからトーピードでも変じゃないな
よく見かけるトルビートやトルビードと書いてる人は恥ずかしいけど
0578名無しの与一 (ワッチョイWW db6b-NJdr)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:45:18.36ID:guwamjAP0
ダーツの話ししてんだから、
ダーツ用語として一般的にトルピードとは言うがトーピードとは言わね
それはただの天の邪鬼だわ
カメラをいつまでもキャメラと言う和田アキ夫と変わんねーわw
チップをわざわざティップとか?w
0581名無しの与一 (ワッチョイ f9ba-6pR7)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:56:21.17ID:t4Zecmby0
最初に脱字って書いちゃってるのに、ダーツではトルピードが主流って言い出してるから…
まあ察してあげよう
稀に居る生きるのが苦手なタイプの人だ
0583名無しの与一 (オイコラミネオ MM6b-1p3I)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:01:37.14ID:XctBVXyfM
日本のダーツ用語って変な発音で定着しちゃう言葉多いよね
トルピードはそこまで違和感ないけど、チップは自分はティップだな
あと、ダーツァーとユーミングはかなり受け入れ難いものがあるw

まあ、人がどっちの発音使おうが話通じてればわざわざ噛みつくようなマネもしないけど
0585名無しの与一 (アークセーT Sx0d-TsVf)
垢版 |
2018/05/01(火) 21:42:15.28ID:/dhEhYHVx
>親指の人差し指側と逆側
って親指の腹か側面かってことかな?俺は親指の腹を使ってるけど

あと矢先についてはリリースの瞬間にターゲットに向いていればいいかなと思ってるので
セットアップ時はそれ程気にしてない
0586名無しの与一 (ワッチョイW d9b3-jY/w)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:09:57.13ID:hAhjP1BW0
側面か腹って書けばよかったですね
構えた時に矢先が左向いてて投げても左に逸れることが多いのでグリップが悪いんですかね
手首内側にひねればまっすぐになるけど窮屈すぎて投げれたもんじゃない
0587名無しの与一 (ササクッテロル Sp0d-EOkt)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:26:18.40ID:ieR1dCjXp
>>586
どこを基準にして左向いてるかにもよるんじゃないかな
例えば利き目が左だからターゲットと肩が直線上にあって、肩から見たら矢もターゲットの方を向いてるけど実際の目線では左を向いてる(ように見える)事もあるし

セットアップ時の矢の向きよりも、テイクバックする位置をターゲットの直線上に持ってくる事に気をつけるといいと思うよ
0589名無しの与一 (ワッチョイWW db6b-NJdr)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:58:40.02ID:guwamjAP0
>>588
ニワカかよw
え!?
お前より断然に歴長いと思うし、業界に係わってると思うよw
ニワカに毛が生えた程度の奴ほど、人を自分より下に見てニワカだとか、初心者がとか言ってる奴も沢山見てきてるw
0591名無しの与一 (アークセーT Sx0d-TsVf)
垢版 |
2018/05/02(水) 00:27:08.73ID:5mVgKk5ix
>>586
勝見プロの動画観てみセットアップ〜テイクバックの矢先は左向いてるよ
リリース時の矢の方向、ダーツ掛かってる力の方向さえしっかりしてれば大丈夫
0593名無しの与一 (ワッチョイWW abb8-KA7W)
垢版 |
2018/05/02(水) 03:15:54.80ID:5bIVtPru0
ワイは発音しにくいからチップって言っとるわ
0594名無しの与一 (ワッチョイW d30f-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 07:20:03.35ID:FpesQIxI0
だから伝わればどっちでもいいしなんなら方言みたいなもんだろ
チップがティップなことでお前の人生に何かしら影響があるのかw
0604名無しの与一 (ブーイモ MMf5-v7qK)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:43:25.02ID:80ZhQfMDM
>>603
ソフトオンリーなら重い方が良いという理由は無いよ
メーカーの流行り誘導に乗ってやる事もない
投げ慣れた重さ近辺で選ぶ方が失敗が少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況