初歩的な質問になってしまいますが質問宜しいでしょうか?
胴造りではよくケツを締めて、丹田に力を入れとと言われますが、同時に尻を出して腰を入れろとも言われます。尻を締めると腰骨が地面に対して平行になっている感覚です。対して、尻を出して腰を入れようとすると腰骨は前傾になっている感覚です。
これはどちらがただしいのでしょうか?要を得ない文で申し訳ないのですがどなたかご教授お願いします。