X



トップページ的スポーツ
1002コメント318KB
弓道総合スレ 四十一立目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しの与一
垢版 |
2017/07/26(水) 13:07:43.02ID:INWpaEiVa
テンプレ勝手に貼っちゃうぞ

弓道総合スレ part.1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1091118347/
弓道総合スレ 二立目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1118413525/
弓道総合スレ 三立目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1131529212/
弓道総合スレ 四立目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1159070056/
弓道総合スレ 五立目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1181735107/
弓道総合スレ 六立目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1194645550/
弓道総合スレ 七立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213374376/
弓道総合スレ 八立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1224421185/
弓道総合スレ 九立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1232727767/
弓道総合スレ 十立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1237609223/
弓道総合スレ 十一立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1243476770/
弓道総合スレ 十二立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1247629389/
弓道総合スレ 十三立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1252771333/
弓道総合スレ 十四立目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1261488612/
弓道総合スレ十五立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1268464084/
弓道総合スレ 七立目(実質十六立目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213510995/
0003名無しの与一
垢版 |
2017/07/26(水) 13:08:46.61ID:INWpaEiVa
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1213510995/
弓道総合スレ 八立目(実質十七立目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1286893830/
弓道総合スレ 十八立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1291042344/
弓道総合スレ 十九立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1300157659/
弓道総合スレ 二十立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1306074271/
弓道総合スレ 二十一立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1309100858/
弓道総合スレ 二十二立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1312199420/
弓道総合スレ 二十二立目★2(前スレ:実質二十三立目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1315091290/
弓道総合スレ 二十四立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1317730379
弓道総合スレ弐拾伍立目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1319457883/
弓道総合スレ二十六立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1322652849/
弓道総合スレ二十七立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1325160778/
弓道総合スレ二十八立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1329178344/
弓道総合スレ二十九立目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1338896225/
弓道総合スレ 三十七立目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1441197470/
弓道総合スレ 三十七立目 Part.2 (実質三十八立目)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1458665786/
弓道総合スレ 三十九立目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1477309066/
弓道総合スレ 四十立目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1490068028/
0005名無しの与一
垢版 |
2017/07/26(水) 20:28:33.50ID:WGIc7mTv0
いちおつ
体の感覚は人それぞれ違うってよくいうけどそれを4スタンスでグループ分けできるなら自分と同じグループの先生の話を聞きに行きたい
0006名無しの与一
垢版 |
2017/07/27(木) 02:13:47.59ID:jHbTKUES0
いちおつ

うろ覚え4スタンス
A1 腿内転 脛外転 親指
A2 腿外転 脛内転 小指
B1 腿内転 脛内転 かかと内側
B2 腿外転 脛外転 かかと外側
0007名無しの与一
垢版 |
2017/07/27(木) 02:47:51.69ID:jHbTKUES0
まあ、脛は全員外転させるのは確定
普通の状態では鼠径部を引いて腰を伸ばすものとして
A2だけは鼠径部を伸ばして、尻を引き締めるようにするのかな?
などと想像する
0008名無しの与一
垢版 |
2017/07/27(木) 11:39:05.60ID:DaHN3IOB0
胴づくりでその辺の間隔まで指導されないのお前ら?
0010名無しの与一
垢版 |
2017/07/27(木) 14:41:29.90ID:G0NkA+lxa
そういう人は諦めた方がいいと思うよ
将棋の世界じゃないけど、幾つまでに達成できなければプロにはなれないみたいな決まりを作らないから不幸にも結果のでない世界でダラダラ時間潰すことになってんじゃん
辞めた方がいいよお前
0011名無しの与一
垢版 |
2017/07/27(木) 15:28:50.96ID:yVcMuOh00
楽しければ続ければいいんだよ
膝は外に向けるけど、足の開きが60度で統一されてるところを30度くらいの人も80度くらいの人もいるよね
これがスタンスの違いなのかただの癖なのか
0013名無しの与一
垢版 |
2017/07/27(木) 16:42:16.82ID:rl4/rb6Aa
見かけ上の立ち方が同じでも、本人の意識の上で
親指で内股から広げるように立つか、小指で外側から挟むように立つか
本人がどっしりと立ちやすい感覚の違いはあるかも。
0014名無しの与一
垢版 |
2017/07/27(木) 18:18:14.01ID:jHbTKUES0
現代人の生活習慣は、足裏の感覚は4スタンス関係なく内側を意識しやすく
空手の型などにおいては、やはり4スタンス関係なく
外側に意識を張るほうが身体が安定し、手先に強い力が強い力が伝わるそうな

ただ、空手に比べて弓のほうが足を大きく開くし
ひかがみも伸ばすので同じには語れないけど

13分あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=NRORn422zOY
0015名無しの与一
垢版 |
2017/07/27(木) 18:41:35.20ID:DaHN3IOB0
>>11
よく扇に例えられるけど平行や水平のような
極端な開きは人間として安定しないわけで
その角度により過ぎればどのみち不自然になる。

それは指導してもらえばいいわけで、別にこの4スタンス
なんてなくても矯正はできるし昔からそうだろうしねえ。
0016名無しの与一
垢版 |
2017/07/28(金) 01:04:20.84ID:CstD+brU0
>>15
矯正はできるんだけど、その結果どれかのグループにしょぞくするひとたちだけがしっくりきて上達しやすくなるっていうのが4スタンスの話だったはず(うろ覚え)
0017名無しの与一
垢版 |
2017/07/28(金) 01:20:44.10ID:95L4pHzF0
弓にあった箆張りってどうやって見つければいいのでしょう?
0018名無しの与一
垢版 |
2017/07/28(金) 10:21:51.63ID:B+RSqPf90
なんかお前らってみんな七段くらい持ってそうな物言いだな
0019名無しの与一
垢版 |
2017/07/28(金) 11:53:02.17ID:yOTRAhLr0
ここの住民はユーチューで延々、弓道講義してる人みたいなのかも。
あれ痛々しくて即画面を閉じた
0020ああああ
垢版 |
2017/07/28(金) 12:51:11.25ID:leYL0Mw6M
>>19
暇なら見に行くからたどり着き方を教えたまへ
教えてください
0021名無しの与一
垢版 |
2017/07/28(金) 18:02:02.37ID:dnJvN/dI0
DTの理論弓道か?
キモくて5秒で閉じたは
0023名無しの与一
垢版 |
2017/07/29(土) 02:11:41.22ID:ecKWYxsW0
顔出しどころかコテハンも付けねぇ俺らネット七段より幾らかマシだろ。
0024名無しの与一
垢版 |
2017/07/29(土) 08:44:00.17ID:OVN2xzAna
たかはしだいち君じゃん
普通にヤバい奴だし、見るからに中らなそう
話マトモに聞こうとする時点もうね
中らない奴は楽しそうだなー
0026名無しの与一
垢版 |
2017/07/29(土) 10:29:15.16ID:2aKQ+l3la
>>25
しつこいよ
お前だけコテつけとけNGにするから
0030ああああ
垢版 |
2017/07/29(土) 12:58:00.16ID:txji3uLhMNIKU
名前キエテタのだ
0031ネット範士
垢版 |
2017/07/29(土) 14:00:15.19ID:09vTkH15dNIKU
>>21
あれって「理論弓道」なんてうたっておきながら、使う道具、環境なんかの前提条件について触れてないんだよね。

後から理論弓道は船上での弓の引き方ですから〜、なんて言われたら全員ズッコケると思うぜ。
0033名無しの与一
垢版 |
2017/07/29(土) 23:10:45.67ID:EeYBYduT0NIKU
ついにここにいない人まで叩き出したのかお前ら
0034名無しの与一
垢版 |
2017/07/30(日) 11:18:35.22ID:LvvikRdPM
ひとつの考え方としていいじゃないか別に
0035名無しの与一
垢版 |
2017/07/30(日) 15:33:06.63ID:vGDr7LAE0
馬手の震えが凄いんですけど力抜きすぎなんですかね?
押しではほとんど震えないんですけど
0036名無しの与一
垢版 |
2017/07/30(日) 16:25:36.75ID:zDKEdxMS0
力を抜いて震えるの?入りすぎじゃないの?
ぴくりの話ならそういうこともあるだろうけど
0037名無しの与一
垢版 |
2017/07/30(日) 23:59:38.11ID:ZwRRuIN30
知る限り馬手ブルブルしてるのは単に引けてない人だったな
右肘が両肩のラインより背面に回ってない。
「矢筋に引け」と「肘で引け」が魔合体したんだな
0038名無しの与一
垢版 |
2017/07/31(月) 00:40:41.36ID:KdxTIpLX0
どっちかっていうと両肩が入っちゃってる感じです
馬手は前後にゆれる?感じです

単純に弓の強さがあってないのかもしれません
0040名無しの与一
垢版 |
2017/07/31(月) 20:15:48.31ID:kbO4X6Rx0
>>38

その図の揺れ方は、右肘と肩が浮いてるやろ
0041名無しの与一
垢版 |
2017/07/31(月) 20:28:22.37ID:6Y17x4T90
>>38
40の通りかな。

右肘が収まりきってないので不安定
んで収まらない理由は体の中心で引けずに
両肩がおかしなことになってる。

イメージだけで言えば弓が強すぎる。
軽い弓で体のどこにもゆがみが出ないように
引いてイメージ練習。

どうしても強い弓が引きたいなら相応の練習をするしかない。
004237
垢版 |
2017/07/31(月) 20:44:48.91ID:d0GdVs9R0
>>38
まんま>>37で言った通りのイラストだが・・
一つ聞きたいが、両肩が入るというのは具体的にどんな状態を指してるの?
0044名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 06:02:18.98ID:Ypx07an3a
先生から(離れに向けて)両肩を開いていけといつも注意されるのだけど、自分は会のときには(自分の感覚では)既に両肩開いた状態で、これ以上伸びないのだけど、本来なら会で両肩を開いていくものなのですか?
大三から目の高さまでは腕をただ下ろしていくだけ(弓力を虎口と肩で受けるだけで肩は開かない)、目の高さを過ぎたら一気に開いていけと教わったのでその通りにしているのですが、その引き方だと会のときには弓手は伸びきってますよね…?
0045名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 07:06:27.31ID:D2bZ39UV0
引き分け・会では肩を横に開いて
離れでは肩を横から後ろに開く感じかな?
0047名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 09:16:50.14ID:aYi1YHCu0
なんか想像ついた気がする
目の高さまでは腕を下ろすだけってあるけど
ほんとに腕だけおろして、肩が残ってんだろ
腕と一緒に肩も降りなきゃ、かえって肩がせり上がる
出来る人にとっては無意識で、拳<肩で力が入るが
>44は拳>肩になってんだよ

引分けの途中で縦から横へ意識のベクトルを変えていくけど、それを先生は肩での操作と感じているだけ
そのへんは人によって違うんじゃないかな
0048名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 10:20:36.85ID:+t+y8IAi0
弓力を肩で受けるには受ける、物理的には。

ただ、受けるっていう表現を使う人はいなくない?
「受け」ちゃってる感覚がある時点で負けてるよね?
0050名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 10:50:55.88ID:diWsgVq8a
>>47
ありがとうございます。
仰る通り、確かに先生から「肩を降ろせ」と注意されています!
大変恐縮ですが、『44は拳>肩になってんだよ』の意味をもう少し具体的に教えて頂いても宜しいですか?
自分の肩と拳はどういう状態になっているのでしょう?
0051名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 14:30:04.03ID:nOJLx5SZa
受けるっていう言い方、良く聞くよ。
同じ事を疑問に感じてる。
0052名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 15:03:06.95ID:+t+y8IAi0
>>51
俺の間隔では悠々と押し戻す、撥ね返す。
まったく肩に影響がでないほどのびのびと引く
そんなかんじ。

兎に角どっかで受けるっていう感覚はかなりすくない。
弓を完全に制したときに反発を体に感じるのは
かなり調子が悪い時。
0053名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 15:31:27.00ID:h7ZuGcMQ0
おれの場合は左肩を前に出して楽に受けちゃうと右肩が後ろに抜けて顔払ったりしてもう弓に怒られた気分になる
0055名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 16:06:34.70ID:iSgNUtel0
当て射もできないやつが何か言ってる
0057名無しの与一
垢版 |
2017/08/01(火) 22:10:42.35ID:WAGNKTO/0
>>50
>>47じゃなくて申し訳ないが、八節のうちどの段階で肩が上がってるの?
先生から「降ろせ」と言われる以上はどっかで上がってるんだろう?
0058名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 00:14:51.10ID:GGu4YnCda
>>57
たぶん大三のときに左肩が上がってしまうのだと思います。左肩が入っていないとよく注意されるので、緊張で力んでしまうのかもしれません。
大三から引き分けていくとき、先生によって左肘を内転させろ(馬手の捻りとで弓を雑巾絞り状態にさせる)と言ったり、左肘は起こす(内転させない)と言ったり、真逆のことを言われるのでこの辺も迷ってしまいます。
005957
垢版 |
2017/08/02(水) 01:12:58.98ID:Lfk3pohI0
>>58
>>35と同じ人なのかわからないが、弓力を極端に落とすか
うちの道場なら一旦徒手八節からやり直して貰うかな、キツイ言い方だが。
矢を番える段階じゃないと思う
0060名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 02:03:08.86ID:7jMNklLO0
左腕が押し負けてるから肩が詰まるのか、
左腕で押すイメージが強すぎて鎖骨が迎えに行っちゃってるのか、
全く逆の原因の両方の可能性があると思う。
0061名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 06:35:47.58ID:VYcBTnNCa
>>60
仰る通りです。
弓手が弱いため「もっと左を押していけ」といつも指導されます。そのため引き分けから既に「押す」ことばかり意識してしまい、会のときにはもうこれ以上左肩が開けない(前後に動かせない)状態になっています。
0062名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 08:00:42.25ID:7jMNklLO0
弓道未経験の人は左腕を固定して右腕だけで引くと思ってるので、習い初めは左腕で押せ押せと習うわけだけど、
左腕は少し脇正面に向いている角度から的正面に向けて動かす訳で、左肩関節を支点に肩周りの筋肉で左腕を動かす動作が必要。
そのためのコツが、肩を入れる(肩を脇正面に向けて出すようにする)。
引き分けでは肩を固定して腕を動かすことに集中して、離れでは両肩を左右に伸ばす。
この練習をしている間、引き分けで左右に伸びるイメージが緩んで引き方が小さくなってしまうので、肩関節の使い方に慣れてきたら、引き分けでも肩を左右に広げるようにして。
そうしたら、引き分けでも伸びて離れでも何故かさらに伸びられてしまう。
0064名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 09:01:01.12ID:VYcBTnNCa
>>62
ご指導ありがとうございます!
具体的に肩の動きをイメージできました。
後は肩周りの筋肉を使えるように練習を重ねたいと思います。
大変勉強になりました!
0065名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 09:06:12.37ID:VYcBTnNCa
>>63
先生からも脇の下からも背中にかけての筋肉の動きを感じるよう仰っていました。それが大円筋のことだったんですね。そこを常に意識するようにします。ありがとうございます!
0067名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 09:45:22.41ID:fxWkdJoZ0
大円筋意識しろゆーても押すことばっかやってるから無理やん
腕や肩の関節を緩めてもいいことを知らないと、背中の筋肉が働かんで伸びないでしょ
0068名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 10:59:04.30ID:LpxcVOlZ0
〇〇筋をっていう段階じゃないんじゃないの?
単純に体の中央で引くこと考えて弱弓で練習したらいいと思うが。


相談したい人は弓歴書いてほしい。
とはいえ5年もまじめにやればまあ別に指導いらんだろうけど
0069名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 17:00:50.55ID:qEL6rsp10
質問者は今年4月入学で始めて、そろそろやっと巻藁〜的前の生徒(学生)さんなんじゃね?
頭と体をいっぱい使って、頑張れよー。
0070名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 17:05:38.10ID:cEWbzYsa0
教える人も弓歴を書いてほしい
0071名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 17:51:29.23ID:fxWkdJoZ0
いや、時期的には一年生にしては情報量が多い
二年生と見た
0072名無しの与一
垢版 |
2017/08/02(水) 19:10:28.07ID:VYcBTnNCa
44以降、左肩のことで質問させて頂いている者です。
学年は1年ですが、昨年から地元の初心者教室に土日だけ通っていたので経験は1.5年生という感じです。
アドバイス頂いた通りの左肩の動かし方をやってみたら、(馬手も弓手と対照な動きになるので)弦を右親指で押しながら引くという感覚も何となく分かってきました。
二の腕の下の筋肉も張るようになりました。今日はゴム弓で試しただけなので実際に矢を番えたら崩れるかもしれませんが、明らかに一歩前進できたと思います。
ありがとうございました!
0073ああああ
垢版 |
2017/08/02(水) 19:39:08.75ID:719K7yF6M
>>70
弓歴書いたら偉そうなこと言えなくなるだろ、とんでもない
段位だけだと中身がないこともありそうだから、入賞歴も重視したい
ぼかぁどっちもゴミだがガハハ
0075ああああ
垢版 |
2017/08/03(木) 08:32:24.88ID:M9ybX1qWM
>>74
他人をゴミ呼ばわりするなんて、
今まで自分を支えてくれた人や師匠の顔に泥塗るような言動をして、
恥ずかしくないのか!
0076名無しの与一
垢版 |
2017/08/03(木) 10:14:29.08ID:NqvZQz2V0
別に。
自分でゴミ言うた人にゴミ言うただけやからな。
0079名無しの与一
垢版 |
2017/08/04(金) 01:17:06.14ID:0wCDJFtO0
一回くらいやるだろ堅いこと言うなよ。エアガンと競射したり
0080名無しの与一
垢版 |
2017/08/04(金) 10:13:24.24ID:eyacqGVe0
矢道の草を刈れ、安土に水をまけ
0081名無しの与一
垢版 |
2017/08/04(金) 10:25:22.66ID:+zm/gn8r0
先輩、夏は的貼りがつらくないです!
0082ああああ
垢版 |
2017/08/04(金) 11:04:41.86ID:NgNlhncZM
防矢ネットある環境なだけマシだと思える
無意味で無駄で愚かしい子供の遊びだが
0083名無しの与一
垢版 |
2017/08/04(金) 16:50:51.43ID:Eyy/1Kqv0
>>81
調子のって袴と足袋がビシャビシャじゃないか!
0084名無しの与一
垢版 |
2017/08/04(金) 18:48:37.22ID:+zm/gn8r0
サーセンっ‼︎





先輩も一緒にいかがっすか?

キャッキャヽ(*´∀`)ノ ヽ(´∀`*)ノウフフ
0085名無しの与一
垢版 |
2017/08/05(土) 08:17:32.03ID:1Hp17o1j0
のりで的はりすると時間のむだだからガムテープでやろう
0087名無しの与一
垢版 |
2017/08/05(土) 17:45:33.12ID:0J3bgORz0
自分がこれよりうまいとかそういうのではないけど
インハイ決勝ならこんなものなのでは?
というか、思ったほどではなかった。
インハイ決勝ってもっとバケモノじみた印象あるんだが
0088ああああ
垢版 |
2017/08/07(月) 15:02:47.50ID:WrpwcgUDM
>>86
再生数すくなすぎわろえないw
まあ悪くないな
目遣いは普段から意識してやらんと一生キョロキョロなるだろうけど
0089ああああ
垢版 |
2017/08/08(火) 12:19:46.70ID:qmUX55QlM0808
前の話だけど「肩を開く」ってわりと普通に使う連中が多いけど
普段運動してないようなのが弓を始めた運動音痴どもには伝わらないと思うんだが、どーよ
肩を開くってどういう意味で使ってるのか確認したいんだが
0090名無しの与一
垢版 |
2017/08/08(火) 12:31:46.31ID:0SKT1Y7b00808
肩を肩関節だと思わないように
首の付根あたりを指して、このへんから先が全部腕だと思って開いて

肩の部分が開いたら、腕も付いてきてるから
0091名無しの与一
垢版 |
2017/08/08(火) 12:34:10.63ID:0SKT1Y7b00808
ま、できんけどな
イメージだけは伝える
0092ああああ
垢版 |
2017/08/08(火) 12:48:06.70ID:qmUX55QlM0808
話ずれるけど、上達ってのは、理論と動作と感覚が一致していくことだと思うが、
それとは別に意識とイメージがたぶんあって、
バカの一つ覚えで押せ押せという意識付けのやり方もあるけど、そのへんも混沌としてる気がする
0093名無しの与一
垢版 |
2017/08/08(火) 12:50:08.86ID:U8ELRDM300808
割り込みがうまくできない奴に
言葉が貧困な指導者が教えると
そういう言い回しになると思ってる。
0094名無しの与一
垢版 |
2017/08/08(火) 15:01:47.43ID:Z2y0yFj5aOKIMOCHI
指導ってそんなに難しいんですかね
教える前から自分達で難しくしてるだけでなんの意味もない気がして仕方ないです
0095名無しの与一
垢版 |
2017/08/08(火) 17:39:35.96ID:U8ELRDM300808
自分で引けるのと言葉を相手に適切に伝える技術は別ものだからね。

ここそこあれそれこうやってこんなかんじでこう!こうだよ!そう!

みたいな指導になる。
0096名無しの与一
垢版 |
2017/08/08(火) 21:03:19.60ID:YS0EaS9/00808
言ってる意味がわからないので、貴方から指導を受けたくないなって
思うのが普通の感覚だと思います
指導する必要がある人だけが指導に携わるということではいけないのでしょうか?
0097名無しの与一
垢版 |
2017/08/08(火) 22:47:53.13ID:PrN5AGmfd
95だが俺がそうだという話じゃない。

指導する力量?かな??
0098名無しの与一
垢版 |
2017/08/09(水) 09:40:15.01ID:jYaLw/Ota
来年度から、練士になるのに
スポーツ指導者資格が必要になるそうだよ
それで新しく練士になる先生から
変わっていけば良いね
0099名無しの与一
垢版 |
2017/08/09(水) 09:41:50.63ID:5UZrqGRP0
インハイ男子個人決勝、射詰競射
1〜4射は36cm的
5〜8射は24cm的
優勝者は8射皆中だから、たいしたもんだ
0100名無しの与一
垢版 |
2017/08/09(水) 10:36:25.96ID:BBVikS+70
>>98
素晴らしいね。
ただ、なんとなく違うきもしないでもないけど。

別資格にした方が良いような気がする?
だって自分が練士レベルの射手じゃなくても教えるのうまい人はいるし
そもそも指導する大半の人は学校教員だったりするからね。
練士というより現代的な弓道ティーチング1級みたいな?


ただ、連盟にそれを高度に体系化して試験をできるほどの
蓄積があるような気はしないんだけど・・・・・w
0101名無しの与一
垢版 |
2017/08/09(水) 10:38:16.97ID:BBVikS+70
>>99
いまそのくらいなのかな。
俺の時は20射だかやって決まらなくて、休憩入れたあとの1射目で決まってたかなぁ
だいぶうる覚えだけど
0102名無しの与一
垢版 |
2017/08/09(水) 16:55:09.97ID:u8kLuheT0
無料体験弓道教室に通い始めたよ。2ヶ月間やるの。楽しい
0103名無しの与一
垢版 |
2017/08/10(木) 15:23:52.31ID:WuZDe7eYa
今の都学の連中を見て思うことは

・線がそんなに太くない、細いくらい
・割り込みより馬手離れの要素が強い

これは見る奴が見れば納得すると思う
パン!と割り込むより圧倒的に馬手で中てにいってる
0104名無しの与一
垢版 |
2017/08/10(木) 19:57:25.67ID:HH/Twq0z0
そのトレンドは何に起因するんだろうか?
指導者の世代?
0105名無しの与一
垢版 |
2017/08/10(木) 22:12:34.93ID:y+m27h9j0
>>104
使っている道具に適合させようとした結果なんじゃないかと思うことがある
誰の仕業とかはわからん、一線引いたから
結果として体の割り込み皆無の前離れと後ろから前に向けて飛ばすような離れの二種類は確実に増えてる
0106名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 08:27:47.14ID:PZyRba3A0
>>98

逆だね。

錬士が取れたら、スポーツ指導員の実技の免除とならないとおかしい。
0107名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 09:24:14.97ID:ZQaKJl0d0
スポーツ指導員ってどうせ熱中症を予防しましょうとかでしょ
0108名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 09:57:35.35ID:ez9Ei+sa0
ハラスメント防止の講習もな。
小突いたり、暴言吐いたり、嫌味を言ったり、
一般の弓道場でも、やらかす人がいるんだよな。
あれ、本当に迷惑。
0109名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 11:51:52.72ID:fu/Lf9G20
ほら、もっと胸を割り込んで。そう、開く、こう真ん中からな
お尻を出さないまっすくぐに、こうすっとたつ
んー、おなかを、、、こう、こうだ。
いいか、そう


ペタペタハァハァサスサスサスハァハァ
0110名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 12:41:26.65ID:mNRaM1IN0
弓道誌にもハラスメントの根絶とアンチドーピングって書いてあったな
体育協会全体の流れかな
0111名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 13:41:12.62ID:7SbCIge40
スポーツ指導員って運営の仕方とか聞いたけど
細かいことうるさくしてくだけやん
細かいことを無くしてシンプルにしていく発想はできんものかいね

アンチ・ドーピングとかアホやろ
サプリ漬け、薬漬けのじーやんばーやんばっかなのに
0112名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 14:48:07.91ID:fu/Lf9G20
学生弓道もあるわけで覚醒系の薬キメて試合していいわけじゃないでしょ。
0113名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 15:05:41.50ID:fu/Lf9G20
公益財団法人日本体育協会公認スポーツ指導者制度

〈目 的〉
2.この制度は、次の事項の達成をはかることを目的とする。
(1)各競技別スポーツの普及発展に即応する指導体制を確立すること。
(2)多様なスポーツニーズに対応した指導者を一貫したシステムにより養成し、その資質と指導力の向上をはかること。
(3)指導者の各組織内における位置づけと役割に応じた資格認定を明確にし、社会的信頼を確保すること。
(4)種類別、地域別、競技別に指導者の組織的連係をすすめ、活動促進をはかること。

〈指導者の種類と役割〉

(1)スポーツリーダー
(2)競技別指導者
ア.指導員
イ.上級指導員
ウ.コーチ
エ.上級コーチ
オ.教師
カ.上級教師
(3)スポーツドクター
(4)スポーツデンティスト
(5)アスレティックトレーナー
(6)スポーツ栄養士
(7)フィットネストレーナー
(8)スポーツプログラマー
(9)ジュニアスポーツ指導員
(10)マネジメント指導者
ア.アシスタントマネジャー
イ.クラブマネジャー


いろいろだけどフィジカル的なプロコーチャーっていうより
マネージメントみたいな感じなのかね。
0114名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 15:32:08.96ID:ZQaKJl0d0
官僚のやることだし、枠組みだけ作って中身はないよ
0115名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 15:49:35.08ID:MFuCFKNK0
つい先週女子マネージャーいきなり走らせて殺した教員が話題になったばかり。
意味ないだの言われながらも指導者に最低限の教育が施されるシステムは重要だよ
0116ああああ
垢版 |
2017/08/11(金) 18:32:05.81ID:pc76jhkcM
>>113
一貫したシステムって時点で無理だな
0117名無しの与一
垢版 |
2017/08/11(金) 22:39:37.52ID:XkrChA+y0
割り込み系の離れの分かりやすい動画
あったら教えてください(>人<)
0118名無しの与一
垢版 |
2017/08/13(日) 18:27:01.92ID:6FHsUrxn0
ttps://www.youtube.com/watch?v=uBdG6G_UyU0
ttps://www.youtube.com/watch?v=QzxsUB1M-6c
ttps://www.youtube.com/watch?v=ciLSTbLLqh0
割り込み系探すの難しいこんな感じでいいのか?
0119名無しの与一
垢版 |
2017/08/13(日) 19:31:22.35ID:k83t40vw0
流れ無視してすまん
弓太郎ってどうなん?普通のゴム弓だと物足りなくて…
0120名無しの与一
垢版 |
2017/08/13(日) 20:19:15.91ID:QPtL7AIP0
まず先生なんて呼ばせるのやめたほうがいいよ。
7段まではただの指導員。
先生は8段から。
0121名無しの与一
垢版 |
2017/08/13(日) 20:19:40.34ID:vuUOnrgXa
そんな脂が回ったジジイの動画上げんなよ
0122名無しの与一
垢版 |
2017/08/13(日) 21:26:11.02ID:sI0cr8Tw0
やっぱ範士はすごいな。パッカーンって感じで左右に分かれてる。
でも割り込むのって、会の状態から若干動くから狙いがブレたりしないのかね?
0123名無しの与一
垢版 |
2017/08/13(日) 22:54:02.98ID:6FHsUrxn0
ttps://www.youtube.com/watch?v=VIdszSkp_EA
この3人目の選手は割り込み系の胴造り・体の重心の置き方として良い手本になると思う
0124名無しの与一
垢版 |
2017/08/13(日) 23:02:52.85ID:6FHsUrxn0
ttps://www.youtube.com/watch?v=1xCukfPB5Ec
これは弓の中に体が割って入っていってる感がありながらも離れでブレていない

連投よくないからもう止めるね
0125名無しの与一
垢版 |
2017/08/13(日) 23:27:39.03ID:RYE0e8zB0
>>119
買って試しては?と気軽に言える値段じゃないしな。
市販されてるゴム弓の中では最高の弓再現度だと思うよ、てかもう小さい弓だし
ただし筋トレには全くならない
0127名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 03:10:46.98ID:N13VSrNYd
割り込みって肩が背中側に引かれるから
離れのときの弓押しには不利な気がするんだけどどう解釈したらいいの?
0128名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 03:53:40.41ID:TSNGvk2V0
割り込みと反り胴はちがうよ
弓の中に体を入れるんだから肩が背中側に引かれるってのはありえない
0130名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 10:19:05.08ID:eWWe04Hz0
弓の中に体を入れるといわれると違和感あるな。
0131名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 11:49:18.23ID:XlQUSdIUd
弓の中に体を入れる操作で、相対的に肩から腕、手にかけてが背中側に動くいわゆる開くと思うんだけどそうではないの?
0132名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 12:11:40.04ID:eWWe04Hz0
教えられる人のレベルにもよるのかもね。初心者で体の軸が出来てなかったり
会の安定が得られてないような人にはそれでいいのかも。

個人的には会に入ったときに主に両肩がしっかりと体の軸に正着して
弓の力をしっかりとはね返せることが主目的だよね?
弓の力に負けて詰まってしまったり、体の軸に対してずれて力を逃がしたり
しないようにするためにするのが割り込み。

で、あれば特に見た目に鳩胸?のような状態を目指さなくても
↑のような状態が出来上がる程度に自然な胴ができていればいいと思う。

個人的にはね。
0133名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 12:28:22.84ID:0f4OQR1t0
おっぱいを突き出すんじゃなくて両肩から入ってく
三段くらいに胸に丹田があるようなひといっぱいいるよね
0134名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 13:13:29.29ID:XlQUSdIUd
肩っていうのはどこを指していて、入っていくってのはどこに向かってどうなることを言ってるの?
0135名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 13:29:33.53ID:C65L7OyZa
ここまでゴミのような会話のみ
0136名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 13:31:45.12ID:C65L7OyZa
ここまでゴミのような会話のみ
0137名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 13:40:15.29ID:C65L7OyZa
両肩ごと入り込むとか突っ張り過ぎだろ
下手くそ
0138名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 13:44:55.17ID:C65L7OyZa
会話のレベルの低さに冷めるわ
胸の割り込み=離れでの右肘の移動
お前らが普段どんな弓引いてるか丸わかりだな
段なんか絶対やらんわ
0140名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 15:38:39.42ID:C65L7OyZa
>>139
胸で割り込むという客観的事実を主観に起こした時、骨格と筋肉がどう動くかが全てなんだよ
客観的に得た胸で割るという情報を主観に落とし込めるようなセンスのある奴は弓道なんてまず選んでねーよ
0141名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 15:41:26.00ID:0f4OQR1t0
なんでそんなにイライラしてるんだ全然冷めてないじゃないか
0142名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 16:10:06.26ID:C65L7OyZa
>>141
お前が両肩ごと入り込むとか言ってた馬鹿か
言いたいことがあるなら聞いてやるから言ってみ
0143名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 18:12:34.55ID:TSNGvk2V0
割り込み動作っていうのは
重いふすまに指つっこんで無理矢理こじ開けるときのあの感じって教わった
0144名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 19:03:36.39ID:eWWe04Hz0
なんでイライラしてるやついるの?
しかも極論みたいなこといってるけど。

確かに胸を出すような割り込みをするには馬手の肘が
そうではない人に比べて背面へいくような会をすることに
なるだろうけど、そっから離れに動く場面ではそれは
また力量の問題もあるでしょ。

割り込みキツイ人でやたら小離れみたいな人おるやん。
0145名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 19:31:46.84ID:TSNGvk2V0
かかと重心で棒立ちか猫背、アゴも上っちゃってるとそうなりそうだね
0147名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 22:36:57.94ID:TSNGvk2V0
ttps://www.youtube.com/watch?v=UcdACPuXibM
ttps://www.youtube.com/watch?v=PW6MFtgJ0Og
ttps://www.youtube.com/watch?v=JV2iJbWNY3c
この辺も似たような感じだな
屈み・反りのバランスは人それぞれとして
アーチェリーだとバックテンションっていうんだっけか?
0148名無しの与一
垢版 |
2017/08/14(月) 23:21:33.55ID:TSNGvk2V0
ttps://www.youtube.com/watch?v=sIs9Fk0bTkY
割り込み効かせてもバランスよければ離れで全然ブレないものなんっすね
0151ああああ
垢版 |
2017/08/15(火) 11:04:00.10ID:sxYqUWNAM
>>150
普段正面だから、これも正面なんだろうな
前の人の髪やら胴衣を燃やすアクシデントがないかと思ったがなかった
いい動画をありがとう
0152ああああ
垢版 |
2017/08/15(火) 11:18:44.91ID:sxYqUWNAM
>>148
胴がぶれずに、立派なもんですな
それだけ引けるんだから全部詰めろよと思わなくもないが、
動画だと雨ふってるぽいから微妙に狂ったのかね(観客の感想)

あとやっぱり今のトレンドはよつがけ大離れのままなんだな
0153名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 11:50:47.40ID:7fO+Sj3N0
ああああ は、尋ねてくることはショボいのに、言うことは偉そうだな
0154ああああ
垢版 |
2017/08/15(火) 11:55:18.49ID:sxYqUWNAM
>>118,123,124,146-148
おつ、大義
147の真ん中は、うちの先輩だったか、スレ住人だったかが、べた褒めしてた記憶がある

割り込み系
https://youtu.be/KjnmwNN4vX0
0155ああああ
垢版 |
2017/08/15(火) 12:09:10.88ID:sxYqUWNAM
>>153
まかせろ、そういう芸風なのだ、実際ショボいし

>>132の話に賛成、以下は私見
割り込みで狙いがぶれるとかいう考えの人は、
きちんと当たる人とはおそらくイメージが違っていて、羽ばたき系振り回しが念頭にあるのかな?
弓の力をきちんと受けた上での話だし、当たり前だが割り込み自体が目的でもない
体の割り込みで、羽ばたきみたいになる(また、やらせる)のは
初心の入り口でのやり方で100%正しい訳ではない(と、聞いた気がする)

個人的には、受け止めて押し返すという方であって、ぐいぐい押す意識とは違うと思う
0156名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 12:19:37.08ID:NArTX5+b0
これも割り込み?
ttp://twitter.com/yodanao_kyudo/status/896723477390020609
0157ああああ
垢版 |
2017/08/15(火) 12:59:29.00ID:sxYqUWNAM
>>156
重くて全然おちてこない、環境かもだが今は見れないわパス

一説に、多かれ少なかれ皆割り込みしてるという話もある
ただそれだと「…わかった、この話はやめよう。ハイ!!やめやめ」みたいな雰囲気も感じる
0158名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 13:19:50.57ID:DnKj4Tys0
>>156
割り込みじゃなくてほんのちょっと反ってるんだと思う。
打ち起こしが高く上がっていてすっとした綺麗な感じに
みえるけど上げたときに少しそって顎が上がる。
そのままの状態で会までくるから重心が高くみえる。
体の線が細い人によくいる感じ。
上手だと思うよ。
0159名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 14:32:00.29ID:5xtOPrped
弓聖ってだいたい顎上がってるくね?
0160名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 18:42:23.02ID:EIMiFuCQ0
>>159
あれなんでだろうな
頭が邪魔になるから自然とああなるんだろうけど
0161名無しの与一
垢版 |
2017/08/15(火) 18:44:50.89ID:DnKj4Tys0
それ上がってるんじゃなくて倒れてるんじゃね?
0162名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 13:31:07.98ID:KeX6gVyBd
「倒れてる」と「顎が上がってる」と「反ってる」とその他もろもろの違いってなんなん
0163名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 13:41:25.59ID:8psYAdQs0
反ってるってのは胴から流れだから前2つとは全く違う

顎が上がってる→文字通り顔が上方向へ向いている。首-顎の角度が開いてる。

倒れてる→物見をした段階(左を向いた)で背面に倒れる。物見自体が90度にはならないから
       背面にむかって水平垂直に倒れることができないので頭蓋骨が45度くらいで
       倒れる。当然顎が上がっているわけだけど結果そうなっているだけ。

左向いてやってみればわかるよ。
首の筋肉の動きが違うのわかると思う。
0164名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 15:02:56.84ID:KeX6gVyBd
利實翁の老年のあの写真はそれ全部なってるけど、
それが射技にどういう結果をもたらすのか教えてください
例えば先から話題になってる割り込みに関してでもいいので
0166名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 15:49:15.92ID:secVIdLwa
うちの道場に背中の曲がったおばあさんがいるよ
0167名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 16:17:44.27ID:8psYAdQs0
>>164
とくに深い見解はないな。
一般的に言われているソレくらいで。

まあどれをとっても重心についてはあまりいい影響ないんじゃないかな。
体系によるものもあるから一概にはいえないだろうけど。
0168名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 23:36:34.43ID:m4DtVwu00
右目のほうが左目より高くなるってことだよね?
顔の位置がずれると&#38960;付けがずれるから狙いも全部ずれるよ
0169名無しの与一
垢版 |
2017/08/16(水) 23:37:16.19ID:m4DtVwu00
頬付け
0170名無しの与一
垢版 |
2017/08/17(木) 09:59:02.22ID:8fIU79Hfd
ずれは狙いにオフセットたすだけで対応可能じゃん
目の位置も首の長さも人それぞれなんやしそれぐらいのことに敏感になるのは意味わからん
0171名無しの与一
垢版 |
2017/08/17(木) 10:17:08.58ID:Bm+/wZQP0
そそ、視覚的なずれってのはそれに合わせて調整しちゃえばいいんだよね。
簡単だからそういう射形の人でも的中がある人はいっぱいいる。

敏感になってるんじゃなくて単に話してるんだろ。
0172ああああ
垢版 |
2017/08/17(木) 14:53:15.40ID:1nNZ1S+uM
>>168
あなたは顔面整ってるのかもしれんが、
目が水平というか同じ高さでついてない人間もいっぱいいて、
程度問題だけど、目を水平にするのが必須なら、どこかでどこか傾ける必要が逆に生じるだろ
>>170の、目の位置への言及を、くどく書いただけの内容だけど。
どこか変えたら合わせて調整するところまでが一式での話だな
0173ああああ
垢版 |
2017/08/17(木) 15:02:01.50ID:1nNZ1S+uM
初心者に「ぼくはぶさいくで目が斜めについてるけど、
会で目の高さを水平にした方がいいですか?」
と聞かれたら、どういうふうに皆が答えるのかはちょっと興味がある
0174ああああ
垢版 |
2017/08/17(木) 15:27:56.63ID:1nNZ1S+uM
頭持ちのやり方自体が、変わったりはしてるのかね?
同列に並べると異論もあるだろうし、倒れてる反ってるとも違うが、梅路見鸞師のも独特よね

昔の日本人と現代日本人の体格は、違いがあるだろうと、
えらいひとが何回か言及してたのは見たし、
写真撮影にかかる時間が長い(から崩れる)という指摘も聞いたことあるが、にんともかんとも
0175名無しの与一
垢版 |
2017/08/17(木) 19:20:02.98ID:Bm+/wZQP0
ああ、やっぱり糖質なんだね。この人。
0176名無しの与一
垢版 |
2017/08/17(木) 19:40:14.35ID:8CkWGkWsp
糖質というよりアスペだろうな
0177名無しの与一
垢版 |
2017/08/17(木) 22:38:10.57ID:TNz54qni0
頭が後ろに倒れると口割りの位置が高くなるから妻手肘が下りきる前に離しちゃうよ
0178168
垢版 |
2017/08/17(木) 22:41:36.51ID:TNz54qni0
目の位置って書いたから視覚の話になっちゃったけど言いたかったのは頬付けがずれる話だった
>>170の言うようにいつも同じ物見ができてれば対応できるね
0180ああああ
垢版 |
2017/08/18(金) 09:50:31.20ID:2OvdBAiXM
>>175,176
いいたい放題だなw障害者には障害者特権で優しくしろ
>>178
勘違いすまんw

でもまあアスペ的話だが、毎回首なりどこかが傾いてるのが一定なら、
それが平常になるから狙いのズレはなく、
傾いてない人と比較するとズレるけど、引いてる本人的にはずれてない(178のいう通り)
そうなると167のいうような重心への影響とか、構えとしての不備がどうかみたいな話にー
0181ああああ
垢版 |
2017/08/18(金) 09:54:03.11ID:2OvdBAiXM
お前らさまのまわりでも
「自分は脚の長さが左右微妙に違うから、足踏み胴づくりがしっくりこない」
とか言う人はおらんかったのだろうかと思うのだが
そういう人らの相手はしてこなかったのかもしれんけど
それに結局はそういうところは自分で折り合いつけるしかないような気もするが
0182名無しの与一
垢版 |
2017/08/18(金) 09:57:38.12ID:p1YOT1pz0
言ってることは伝わってると思うが極端な例をもってくるなよ。
そんなこと言い始まったら片目見えないとか
左手の指がないとかどうにもならんよ。
0183名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 19:33:58.84ID:1Mu2AY38a
>>181
接骨院いけよ
お前まだそんなレベルなの?
弓道辞めたらいいのにクソ雑魚なんだから
0184名無しの与一
垢版 |
2017/08/19(土) 21:58:16.97ID:Sqvm8Lhmd
変形性股関節症とか膝間接症とかで足踏みの感覚が非対称とかよくある話やろ
0185名無しの与一
垢版 |
2017/08/20(日) 09:10:39.12ID:QK41cLUEa
クソ雑魚の周りには障害者しか居ないんだな
人体のことは人体のプロに頼れ
弓道に頼るな
0186名無しの与一
垢版 |
2017/08/20(日) 09:53:17.26ID:uW+xnz0Xd
接骨院になんでそんな信頼置いてるんだ?
打ち身したときに微弱電流流すようなところやぞ
0187名無しの与一
垢版 |
2017/08/20(日) 10:04:17.87ID:qaHmzq0xa
>>186
整体の資格持ってるから個人的に身体のメンテナンスで頼りにしてるだけだ
0188名無しの与一
垢版 |
2017/08/20(日) 10:26:07.28ID:uW+xnz0Xd
整体系の人らは臨床主義なところあって学術的な方軽視しがちだから嫌い
かといって臨床もまともにできないし勉強もしてないし
0189名無しの与一
垢版 |
2017/08/20(日) 10:57:33.61ID:TOy/imy50
そっち系の話はどうでもいい。整体整骨の話ならよそでどうぞ。
0190名無しの与一
垢版 |
2017/08/20(日) 11:07:09.85ID:mpsmOowka
話を元に戻すと、
いくら人体が左右対称でないと言ったって
物見や足踏みに影響するほどの大きな差はないだろう。
水準器で測る訳じゃあるまいし。
整体なり整形外科なりでお世話になるレベルなら知らん。
0191名無しの与一
垢版 |
2017/08/20(日) 12:46:09.26ID:TOy/imy50
だからかまうなって極論持ってきて持論展開したいだけなんだかr
0192名無しの与一
垢版 |
2017/08/20(日) 12:58:37.75ID:uW+xnz0Xd
極論て言ったり構うなっていったり自分のポジションを守りたくて必死だなww
0194名無しの与一
垢版 |
2017/08/20(日) 18:06:56.14ID:uW+xnz0Xd
俺の話は誰も聞かねえだろうが、マウントとろうとするお前の話も誰も聞かねえだろうから安心しろ
0196名無しの与一
垢版 |
2017/08/20(日) 23:21:16.81ID:g+XlIqTTd
ほらごらん、、、

おちんちんが出たり入ったり、しているよ
0197名無しの与一
垢版 |
2017/08/21(月) 01:15:51.00ID:GCbdtJfG0
両目の高さとか、体のパーツの一部分だけを問題にするから、話がややこしくなる

三重十文字、五重十文字、伸合い詰合い
この働きを利用して、いかに合理的に小さな力で弓をひいて、弓の最大の力を引き出して
良い弦音と共に良い矢を出すか

そのためには体の縦線・横線をどう使えば、どういう作用が起こるか
日常の自分の体の癖を矯正しつつ、意識しながら筋骨の働きを制御する

というのが、一般の弓道の稽古なんだわ

どんなに崩れた射形でも中るポイントとタイミングが合えば中るから
的中にばかり気持ちが向いていたら、そういうことに気がつかないかもしれないけれど

顎上げて首を反らしたら、縦線はどうなるか
足踏みで両足の位置が前後していたら、重心や横線はどうなるか
頭だけの理屈で満足するんじゃなくて、自分の体で確認してみ

事故や病気で、あるいは先天的に、どうすることもできない障害を持つ人もいるけれど
その人たちだって、自分の状態で実現できる射を求めているんよ
車椅子で弓をひく人だっているんだしね
0198名無しの与一
垢版 |
2017/08/21(月) 02:37:32.41ID:FS3zHToWd
一般の弓道の稽古なんていう幻想
0199名無しの与一
垢版 |
2017/08/21(月) 11:10:40.26ID:fdgVi4Si0
なぜ人が頭だけの理屈で満足していると思い込んでいるのか。
たいそうなこと言ってるがちょっと上達すればだれでも行きつく話だろ。
0200名無しの与一
垢版 |
2017/08/22(火) 00:57:48.27ID:e2C5tdMZd
矛盾だらけの文章
少なくとも明確な言葉を使ってできるだけ簡潔に書くといいよ
0201ああああ
垢版 |
2017/08/22(火) 14:08:01.42ID:IYDNuAbzM
(´>ω<`;)飽きやすいにちゃんねらーのことだから、そろそろ沈静化してるはず…
(;´>ω・`)チラッ
(´○ω○`)ひどく馬鹿にされている!
0202ああああ
垢版 |
2017/08/22(火) 14:22:26.41ID:IYDNuAbzM
>>182
指いっぽんなくて範士になった先生の話するか
やめとくか
>>183
いい接骨院紹介してくれ
変なところ行ったら媚薬を塗られて卑猥なことされるんでしょう!?えろびでおみたいに!
自分の体で困ってることはないが、昔主将に別件の相談したときに、そんなことをぼやいてた記憶がある
一番多い体格の相談は、女の子の「弓に指がかかりません」だと思うが、
197の話に近いが、単品の題目が先にあって、それをこなそうとするところに問題があるのだろう
まあ手の内の重要度で、また話が別になるかもしれんが
0203名無しの与一
垢版 |
2017/08/22(火) 14:22:48.98ID:ito5dEkE0
アーチェリーの弓って手首と紐で結んで落ちないようにしてるやん?
あれ和弓でやるとだめなのかなぁ
0204名無しの与一
垢版 |
2017/08/22(火) 14:32:13.78ID:oiV5BWL+d
おちんちんが出たり入ったり、
0205名無しの与一
垢版 |
2017/08/22(火) 14:44:05.49ID:17Fjt3dea
中指と親指の輪で持てっていう流派もあることだし、小指薬指は届かなくて良いよね。
しっかり握るべきだという流派と優劣を決めなくても良いけど
手の小さい女子はこちらでも良いということは周知されるべきだと思う。
0206名無しの与一
垢版 |
2017/08/22(火) 15:43:57.19ID:psxjpzuL0
>>203
落とさなければいいやん。
和弓は落とすような弓手ならどのみ直さないといけないわけだし。
0207ああああ
垢版 |
2017/08/22(火) 16:45:43.01ID:IYDNuAbzM
>>203
専門外うろおぼえを堂々と書くが
アーチェリーは弓を握らないからあれがないと100%地面に落ちるから使ってるだけでは?
和弓でいっさい握りを握らないで受けるだけ派?
0208ああああ
垢版 |
2017/08/22(火) 17:16:49.13ID:IYDNuAbzM
>>204
(あんまり気持ちよくない…)
>>205
届かなくてもいいって引き方を、きちんと教えられるかが問題なんだよなあ
言葉のあやだと思うけど、そういう流派があるからok→そのやり方きちんと分かってる?という
0209ああああ
垢版 |
2017/08/22(火) 17:23:25.16ID:IYDNuAbzM
>>190
目の傾きというかズレは、目を水平にしようとすると、
頭を傾ける(=伏せるor照らす)ことになるから、首で調整するか胴造りで調整するかになるから、
おかしくなってる人の一因にはなってるんじゃないかな、とは思う、それが癖になるし
鼻筋基準にするか、他を基準にするか、そのへんも諸説あるじゃん?
「こうやれ」という間違いない方法があるか知らんし、弓は大体何でも「個人差があります」という但し書きがあるし
0210名無しの与一
垢版 |
2017/08/22(火) 17:40:54.22ID:psxjpzuL0
わかったわかった。ちょっとだまっとけ
0212名無しの与一
垢版 |
2017/08/22(火) 17:57:10.87ID:psxjpzuL0
付ける必要がない。おまえもだまっとけや。
0214168
垢版 |
2017/08/22(火) 20:20:21.58ID:+xWFrq020
だから口割りの位置が上下するっつってんだろ寂しいな
0216名無しの与一
垢版 |
2017/08/23(水) 16:56:21.47ID:34nidlmj0
見てないけど落ちてるからなに?
落とすなよ。
0217名無しの与一
垢版 |
2017/08/23(水) 18:02:05.35ID:6OjJvv25M
(´・-・`)。oO(…こえますか。聞こえますか。今あなたの脳内に直接語りかけています)
0218名無しの与一
垢版 |
2017/08/23(水) 20:03:32.53ID:3gBGWTFm0
お、投弓術のことか?
所詮本多流の劣化コピーだぞ
0219ああああ
垢版 |
2017/08/24(木) 15:13:20.50ID:Lizie6W6M
本多流も弓とばしてたはずなんですがそれは

吉田能安範士の手の内を採用してからは良くなったんだっけ
それが何年かは、調べれば分かるだろうが記憶にはない

安澤範士はたまたま残った動画があれだから、不運だったな…
0220名無しの与一
垢版 |
2017/08/24(木) 17:08:47.64ID:v1Qjln0x0
おまえらなんでそんなに詳しいの?
引いてるだけじゃ満足できないのか。
0221名無しの与一
垢版 |
2017/08/24(木) 17:31:02.87ID:pGybCeq80
土素人が急に弓道場に行き、弓矢やゆがけなどを借りて射つことは可能ですか?
0222名無しの与一
垢版 |
2017/08/24(木) 17:33:42.93ID:v1Qjln0x0
弓道場に入れないと思うし
うたせてもらえないと思うよ。
しかもまともに打てないし。
蚯蚓腫れつくって終わりだと思う。
0223名無しの与一
垢版 |
2017/08/24(木) 17:52:31.59ID:LpbskmQA0
弓師定期
0224名無しの与一
垢版 |
2017/08/24(木) 17:58:10.22ID:pGybCeq80
そうなんだ!
道場入りするときに何か見せたり主張したりするのかい?
バッティングセンターのように誰でも彼でもどんな格好でもって言うわけにはいかないだろうなーとは思ってますけども。
0225名無しの与一
垢版 |
2017/08/24(木) 19:13:57.65ID:vJacFHso0
見学ならできるかも。

道場にいる誰かに「弓をひきたい」と伝えたら、必ず弓歴を聞かれる。
弓をひいたことがない人が、いきなりお試しで
矢を番えた弓を持って巻藁や的前に立たせてもらえることは、まずない。危険行為だからね。
弓道教室で使う貸出用の弓具一式があっても、貸してはもらえない。
道場にある弓具を断りなしに勝手に触ったら、出入禁止になるか、最悪警察に連絡される。

弓って誰でも最初から簡単にひけると勘違いするんだよね。
ナイナイ岡村が、いい見本になってくれてるよ。

https://youtu.be/7F7gL3jIpyE
0226名無しの与一
垢版 |
2017/08/24(木) 20:49:52.23ID:rpa56Oa/0
最初のハードルはアーチェリーのが低そう
素人でもわりとすぐに当たるし
(真ん中に当て続けるのは至難の技だけど)
0227名無しの与一
垢版 |
2017/08/25(金) 08:19:23.75ID:Bc4CxPII0
>>219
本多流が弓投げてるのは手の内の習得の過程で起きることであって昔の大射道教と一緒にしてはいけない
正法流の手の内の方がまだ理解しやすいな。だから弓投げなくなったんだろう
0228名無しの与一
垢版 |
2017/08/25(金) 09:59:06.68ID:rICtGFJ90
弱小校の弓道場にはヤンキーがきて無理やり引いていきます。
無様な態を晒して文句言って帰るまでがセットになっております。
0229ああああ
垢版 |
2017/08/25(金) 12:26:27.17ID:sU00oPfd0
>>227
当時を自分の体で復元する気はないんだけど、
吉田範士の手の内採用前の手の内をどうやってたのか、分かる資料って現存してる?
射の道の教えにでも記載あったかしら
0230名無しの与一
垢版 |
2017/08/25(金) 12:42:32.78ID:WY+GI5wUa
遊園地の射的のアーチェリーみたいに
未経験者がもっと気楽に体験できれば
競技人口も増えると思うんだけどなぁ。
学校の部活では、1年生が下積みなのはどのクラブも同じなのでみんな我慢してるんだけど
問題は大人で、巻藁ばかりやらされて怒ったり的前で引いてみたら安土まで届かなかったりして
1月でやめちゃうのはなんとかならんのか。
0231名無しの与一
垢版 |
2017/08/25(金) 15:13:24.39ID:1YPDO12E0
>問題は大人で、巻藁ばかりやらされて怒ったり
>的前で引いてみたら安土まで届かなかったりして
>1月でやめちゃうのはなんとかならんのか。

ドンマイ。その程度の興味しかない人だったんだよ。
「弓をひく自分、カッコイイ!」ばかりで
「自分にとって弓道って何?」なんて考えないんだろ。

指導しているほうは、何とか上達してもらいたい
自己流の変な癖をつけて、後で苦労させたくない
そのために、最初から時間をかけて優しく丁寧に
って頑張っているつもりなんだけどね。
0232名無しの与一
垢版 |
2017/08/25(金) 15:25:12.12ID:H3DqTEtd0
今、巻き藁射ちの段階です。
殆どが右寄りになります。何か原因があるのでしょうか...

巻き藁の時点で10数センチ右寄りでは、もし的を狙った場合には隣の的に的中しちゃうんじゃないかっていう
0234名無しの与一
垢版 |
2017/08/25(金) 17:20:40.79ID:rICtGFJ90
え、いいの?10数pっていうと結構前だと思うが・・・・
0235ああああ
垢版 |
2017/08/25(金) 19:53:51.97ID:sU00oPfd0
>>231
習いに来た人のニーズを汲み取らないし、
教える側の気持ちも伝わってないんだろうし、
不幸な関係がさっさと清算されてよかったなとしか
>>230
自分は遊園地のアーチェリーが楽しかったから弓をやったような違ったような
矢場復活なら大賛成だぞ矢取り女とネンゴロしにいくのだ
まきわらだけでも結構楽しかったけど、合う合わないもあろうし
0236名無しの与一
垢版 |
2017/08/25(金) 21:10:05.09ID:Bc4CxPII0
>>229
さてな、何かで見たっていう程度の記憶だけど本多流の手の内の離れで締める動きが無くて三指とも開いたんじゃなかったかな?
0237名無しの与一
垢版 |
2017/08/25(金) 22:23:27.61ID:nmM4+/610
>>234
まずは隣の的に当たってもたぶん嬉しいからOK
0238名無しの与一
垢版 |
2017/08/26(土) 16:45:21.30ID:neMbrxm/0
いまの弓道に真実は何もない。
何一つ無い。
0240名無しの与一
垢版 |
2017/08/26(土) 18:55:32.95ID:Yn6zBuup0
審正館弓道場のHPによれば大学弓道部の指導で著名なFさんが除名処分を受けたということですが、どなたか詳細をよければ教えていただけませんか?
0241名無しの与一
垢版 |
2017/08/26(土) 19:53:14.01ID:DmuXjMmk0
弓道の真実を語ってくれるらしいのですっ飛んできました
0242名無しの与一
垢版 |
2017/08/26(土) 20:41:00.77ID:AEj71xzV0
最近早気に苦しんでます
治し方のアドバイスください
0244名無しの与一
垢版 |
2017/08/27(日) 07:35:17.69ID:roYT7JE+0
>>242
ホントに外せない状況を練習で作り出すのは?
俺はそれで最大会1分ぐらいになったよ!

冗談はさておき、一度持たれになったけどそれで筋力がついて引きのバランスが良くなって最終的には引きや会のバランス、会の深さ及び離れ等全体的に良くなったで
0247名無しの与一
垢版 |
2017/08/27(日) 15:53:44.75ID:+s8fASVV0
>>242
イメトレ。

俺もはやけだった。とにかく会の手前から
会に入ったところから伸び詰めへの
以降を繰り返しイメトレ。

酷い早気ならわかるだろうけど、イメトレでも早気だからね。
十分なイメトレしてから1.2本打ってまたイメトレ。
0248ああああ
垢版 |
2017/08/28(月) 11:30:48.99ID:Ig7nwnPxM
>>245改善があんまわからん
>>246 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!!
真向かいというか真横というか、弓を支えたままで離れまでやれるんだなー
0249名無しの与一
垢版 |
2017/08/28(月) 14:18:24.52ID:kTcy34UU0
>>245
施術前後で変化が無いw
引き分けの左右のバランスとタイミングの問題であって
整体でどうこうすることでは無いと思われ
徒手とゴム弓のときは、特に気になる歪みはないもんな
弓手主導で引き分けたら改善されるとオモ

>>246
髪や顔、胸、腕を払わないように
指導している人が、引き分けた弓に添えた右手で
弦が返るように補助してるんだよね
0250名無しの与一
垢版 |
2017/08/28(月) 14:26:05.62ID:JnmyEX4F0
肘肩の痛みが消えたって書いてあるから変わってるんだろ
道場の先生じゃここまでひとりに時間かけて見てもらえないからなあ
0252名無しの与一
垢版 |
2017/08/28(月) 15:38:26.27ID:K0b6yPwt0
補助っていっても通常の指導で弓握ったまま離れまで
やるようなことあるか?単純にすぐ離れまでやらせるための
苦肉の策でしょうさ。補助っつーより仕方なくって。
0253名無しの与一
垢版 |
2017/08/28(月) 23:01:45.90ID:ToR7qNcw0
https://youtu.be/W4hieGkHypo
直心3より硬い弓使ったら肘肩痛くしそう。
でも悪い射型だなんて言うつもりは一切ないから、高校生のみんなは誤解しないでね。
いわゆるミレニアム射法なんだと思う。
0254名無しの与一
垢版 |
2017/08/29(火) 09:34:07.26ID:YZcqHdf1a
第一印象でキモって思って
粗探ししてやろうと思って
何も悪いところが分からない
0255名無しの与一
垢版 |
2017/08/29(火) 10:26:01.09ID:3Zo7SG730
ちょい猿腕っぽく見えるからか
離れがちょっとバタつく感じはうけるけど当たるんだろうなぁって印象。
結構弓がつよいのかな
0257名無しの与一
垢版 |
2017/08/29(火) 11:31:07.41ID:3Zo7SG730
へえそうなんだ。
当時の現役トップ?
上手な射手っていうより当てるのが上手そうって印象だね。
細身だからかなぁ。
0258名無しの与一
垢版 |
2017/08/29(火) 14:16:24.16ID:olqsoJC50NIKU
学生に多い印象だけど、引き分けでチラチラ視線を動かしたり(矢を見てる?)、
口をモゴモゴさせるのはあれ単なる癖なの?それとも何かのルーティーン?
0259名無しの与一
垢版 |
2017/08/29(火) 14:23:38.33ID:3Zo7SG730NIKU
チラ見は練習の時からの確認の癖でしょ。
もごもごはわからんけど癖だろうな。
0260名無しの与一
垢版 |
2017/08/30(水) 00:21:24.76ID:ZTcwzkhKd
無性に引きたくなってきたけど、弓はおろか矢もかけも無い…
0264ああああ
垢版 |
2017/09/04(月) 12:03:56.06ID:iTTNtL8oM
>>263
何かあんまり日大という感じがしないな
0265名無しの与一
垢版 |
2017/09/06(水) 09:43:38.42ID:wz0oEp2ua
クルセイダーオブ都学って慶應OB?
前肩にして胸を開けとか言ってるし。
OLとか書いてるけど男だな。
0266ああああ
垢版 |
2017/09/06(水) 13:12:45.65ID:ZEXn5XNNM
誰だよと思ってGoogle先生に聞きに行ったら
変換予想で「クルセイダーオブ都学 誰」って出てきて吹いた
0267名無しの与一
垢版 |
2017/09/06(水) 14:20:04.83ID:LimH5+95d
お前ら今の世はSNSっていうパラレルワールドが並行して流れてるからチェックしとかないと話についていけないぞ
0268ああああ
垢版 |
2017/09/06(水) 19:42:02.56ID:KVxgqKr60
こんな頭のおかしいOLがいるわけない、いたら求婚するわ
OL は、おちんちんランドの略にちがいない
0271名無しの与一
垢版 |
2017/09/06(水) 22:41:35.70ID:ojXB1ULV0
3月頃にはもうOLの設定忘れてるだろこれ。思考も文面も女と思えない
0272名無しの与一
垢版 |
2017/09/06(水) 22:58:30.68ID:BgvT10GI0
凛と鵠心で迷ってるんですが、両方使ったことある人特徴教えてくださいm(_ _)m
0274名無しの与一
垢版 |
2017/09/07(木) 00:07:24.94ID:LAWZviUsa
>>271
文章から推察するにセレクションで日大、法政、桜美林に行ったタイプではない。
とすれば早慶明になるが技術面の書き込み内容が日置っぽくないので学院、早実上がりではない。
多分明治のセレ組じゃないかな。偏差値60程度の自称進学校出身。理系の学部で大学の勉強も普通にこなしたタイプw

プロフィールとかは特定されないようにいろいろ嘘をちりばめている感じ。
0275名無しの与一
垢版 |
2017/09/07(木) 00:35:18.03ID:yEyZUYStd
弓道始めて2ヶ月だよ
弓を引いて、どうにも高さと方向がいつも定まらないの。
矢をほっぺにつけて打つやり方を見るけど、ほっぺたと眼鏡が持ってかれそうで怖いのです。ふふっ
0276名無しの与一
垢版 |
2017/09/07(木) 01:39:03.87ID:EQkXTIm20
持ってかれてもいい眼鏡をかけようぜ
0277名無しの与一
垢版 |
2017/09/07(木) 02:16:08.31ID:D5Lu8qXQ0
太ってるわけでもないのに男なのに胸当てしてる人がいるんよ
誰も指摘しないんよ
とても気になるんよ
でも新入りの自分が聞くのも何だかはばかられて
0278名無しの与一
垢版 |
2017/09/07(木) 06:22:48.44ID:6pOXF3Ed0
当たっちゃう人がいるんよ
当たるのを怖がるのが一番悪いことだから
胸当てをして練習するんよ
でも胸当てをしてると当たってるか当たってないかよく分からないんよ(経験談)
0279名無しの与一
垢版 |
2017/09/07(木) 09:11:23.32ID:b2BG7s/A0
>>275
最初のころによくいる悩みだよ。
そういう人は座学をやってちゃんと引けばほっぺに当たらない理由を知るといいよ。

方向が定まらないのはそんなものだよ。
だってそれ直すための練習だから。
0280ああああ
垢版 |
2017/09/07(木) 12:45:48.43ID:qAkWaUrTM
>>274
内部リークならわからんし、個人特定自体には興味ないけど、
中央大学を候補から外した理由って何かある?
0281ああああ
垢版 |
2017/09/07(木) 14:50:15.33ID:qAkWaUrTM
まああれだ
日大法政桜美林のカテゴリの中に中央が入ってて書かなかっただけかもしらんな
明治もセレクションあるけどな
0282名無しの与一
垢版 |
2017/09/07(木) 15:16:59.64ID:qewxCjNRd
>>276
眼鏡はよくても、ばちーんって眼鏡が耳や目をついでに削いでいくんじゃないかっていう恐怖もあるの。
>>279
お勉強かあ
確かにまだちゃんとテキストみたいのは読んでないです

アドバイスありがとございますー
0283名無しの与一
垢版 |
2017/09/07(木) 15:39:47.34ID:b2BG7s/A0
勉強ってほどでもないがな。わかるやつなら5分でわかる。

というか何につけて理論を学ぶことをお勉強とか言ってる人は
何をやっても大成しないだろ。特に最初から何でもできるような
天才肌じゃないんだから。
0284名無しの与一
垢版 |
2017/09/07(木) 18:00:35.91ID:w6pCAATna
和大のモニター君矢数少なすぎね?毎日120以上引けよw
0286ああああ
垢版 |
2017/09/08(金) 11:47:45.22ID:6yCu0oehM
>>269
えへへ…精進します

ついったーヲチするの大変だが
ヤフーブログの方がチェックは手軽だからそうしてほしいが、無理だなだな
0287名無しの与一
垢版 |
2017/09/08(金) 12:19:28.51ID:v5LLKukta
日大引き方変わったなぁ
弓手は狙いをつける以上のことをせず馬手から微前離れ
カーボン弓ならあれが最適解か
0288名無しの与一
垢版 |
2017/09/08(金) 12:30:57.68ID:VqbwaxDU0
最適解とかなんどか目にするけど上位の引手なら関係ないだろ。
0289名無しの与一
垢版 |
2017/09/08(金) 12:40:02.81ID:v5LLKukta
>>288
そんなことはない
楽に中れた方がいいし、真似されるなら無駄なこともしない方がいい
0290名無しの与一
垢版 |
2017/09/08(金) 12:50:12.22ID:VqbwaxDU0
真似されるなら無駄なこともしない方がいい

の意味がわからない。
大学全体で似たような最適解つかってるなら身内は皆真似てるし
それみて当たるならすぐにまねできるやん?
てにおはが間違ってるのか?
0291名無しの与一
垢版 |
2017/09/08(金) 12:51:36.03ID:v5LLKukta
まぁああいう引き方の真似しても下手くそは肩腰足の不正及び矢の向きの不正で真似しきれないけどな
0292名無しの与一
垢版 |
2017/09/08(金) 14:02:02.35ID:DK2mlJrka
>>290
同じチーム内で正しい理解ができる環境と下手くそがYouTube観て真似するのじゃ全く異なる
291でも書いたけどパクるのもセンスがなきゃできないし新たな変な射を生み出された時に何が起きるか考えたことあるか?

全体が見える位置に視点を置けば上手い奴も下手な奴も責任が伴うことがわかるよ
0293名無しの与一
垢版 |
2017/09/08(金) 14:21:55.97ID:DK2mlJrka
292で出したセンスって言葉から議論が荒れないように補足しておく
人のフォームを真似する時に重要なのは

1.自在に身体を動かせる器用さ
2.人のフォームをどこまで見れているかという鑑識眼
3.実際に身体に落とし込める想像力

どれか1つでも要素が欠けると変な射の出来上がりだ
すぐ真似できる奴なんて俺は数人しか知らんな
0294名無しの与一
垢版 |
2017/09/08(金) 19:42:02.28ID:VqbwaxDU0
>>292
え?それと最適解の話とどうつながってくるの??
それと君もなんかてにおはなのか文章が下手なのか言いたいことがわからん。


いま話題の主軸はどこにあるんだ?
0295ああああ
垢版 |
2017/09/08(金) 19:50:59.91ID:6yCu0oehM
>>292
ちょっと考えてみたけど、
高校の顧問みたいなのが変なのをやりはじめたら初心者かわいそうだが、
個人が勝手にやる分には本人が楽しいだけだから問題ないのでは

低くて広い大三が高校弓界でちょっと流行したりもしたが、今もやってるところあるの?
0296名無しの与一
垢版 |
2017/09/08(金) 22:05:50.60ID:xfaHHjtJ0
日大の手繰る射というか手首で張る射ってどうなんですかね、手先に力入ってるように見えるけど離れは綺麗な一文字に出ますよね
0297名無しの与一
垢版 |
2017/09/09(土) 04:23:02.93ID:897v2CCNa
雑魚は自分勝手な解釈で他人の射を品評したがる
0300名無しの与一
垢版 |
2017/09/09(土) 10:20:16.50ID:uZYyBZgY00909
確かに可愛い

中の体配は学生弓道とはいえ、ひどい
0302名無しの与一
垢版 |
2017/09/09(土) 22:27:00.76ID:o3vCmYzZ0
大前の子完全に中て射だね。
自分の中で中るのはココって分かってるから射型がぐちゃぐちゃでも中る。
0303名無しの与一
垢版 |
2017/09/09(土) 22:42:40.43ID:RK+ZcK1k0
なんか凄いね
この子達のは何流なの?
0304名無しの与一
垢版 |
2017/09/09(土) 23:12:49.18ID:uZYyBZgY0
高校生だからできる射だな、学生の練習量だと肩肘死にそう
0307名無しの与一
垢版 |
2017/09/10(日) 00:19:11.32ID:ndOv4QMh0
押手先行って教えるけど、先行しすぎw
四的の大三が普通で、あとの大三はひでぇな。
よく地連会長が顧問や監督に文句言わないなぁ。
0309名無しの与一
垢版 |
2017/09/10(日) 01:13:05.26ID:uluboGrM0
せっかくここまで仕上げたのに変なタイミングで文句をいうのは野暮であり、かえって計画性に欠く
0310名無しの与一
垢版 |
2017/09/10(日) 08:00:31.54ID:MD0lIIXn0
>>301
中以外は射形がぐっちゃぐちゃだけど、こういう高校生でも都学一部の強い大学から誘いあるの?
0311名無しの与一
垢版 |
2017/09/10(日) 08:25:30.03ID:tXpNCP5Sa
倉西は法政にパイプあるだろ
誰だってわかるような下手な部分を指摘するんじゃなくて上手い部分を抽出して伸ばせるような観察眼がないと有能を腐らせて終わり
0312名無しの与一
垢版 |
2017/09/10(日) 08:36:17.47ID:n8atPboGd
関大の女子の子はばっちりやってるやん
0314名無しの与一
垢版 |
2017/09/10(日) 18:10:38.28ID:8zxvlo+G0
逆に初めて2年ちょっとで皆中連発させるノウハウが知りたい
0315名無しの与一
垢版 |
2017/09/10(日) 20:20:36.35ID:uluboGrM0
選手の代わりに道具を見立ててくれる先生がいるとか
根気強く練習を見てくれる人がいるとか
本人に合ったフォームを理解してくれる先輩がいるとか
だれも練習の邪魔をしないでいてくれるとか

結局は環境選びだな
上達できるのが嬉しいやら楽しいやら、部活が始まるのが待ち遠しいと思えるような環境
これがないと始まらん
0317名無しの与一
垢版 |
2017/09/10(日) 22:13:57.43ID:FS61HPdhd
いや、普通に強豪部活はなんでもそうだろ。
0318名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 00:28:13.64ID:13RKwjHL0
なるほどなー
そういう自分のために色々考えてくれる人がいなくなるから卒業したらやめちゃうのかな
0319名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 00:55:12.08ID:0lzCNVH50
ところで周りの人には何かプラスになることをしてやっているのかね
0320名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 01:48:29.82ID:13RKwjHL0
>>319
いい先輩になるんだろ
0321名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 12:16:16.64ID:hM/2aWxNM
>>295で、低くて広い大三と書いたけど、俺の記憶違いで、
実際には「広い大三」は割と根付いている可能性があるのか
「よわっちい弓だから広い大三がとれるんだ」とじいさまが昔プリプリしてた記憶があるようなないような
0322ああああ
垢版 |
2017/09/11(月) 12:40:29.63ID:hM/2aWxNM
名前消えてた
>>314
作新学院も弓道DVDだしてるみたいね、ハズレでも責任とらんが買ってみたら?
DVD!!DVD !!
0323名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 14:26:02.11ID:o/+U/TNma
あんまり広い大三をとるくらいなら
大三がなくても良いんじゃないか
元々の正面打ち起こしはそうだったんでしょ
大三を取らずに斜面打ち起こしの三分の二を取ってる感覚で
0324名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 15:34:52.72ID:muutkJ4f0
大きく取るのは初心者への指導が元じゃないの?
会が小さくならないように大三から大きく構えるっていう。
0325名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 15:56:08.39ID:/zwlow0Vd
広いってどこがどう広いの?
広い大三の問題点は?
0326名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 16:28:42.28ID:HshAXmKk0
力で引こうとしちゃうからじゃないの?
0328ああああ
垢版 |
2017/09/11(月) 17:28:01.26ID:hM/2aWxNM
>>323
大三広い連中は、そんな由来がどうこうを根拠にやってると考えてるの?
違うと想像するけど

話題ふるために適当に書いたんだろうけど、
もともとの正面とかいうパワーワードは釣り針大きいだろ(hit!)
0329名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 17:48:01.43ID:muutkJ4f0
ああああああはひねくれ荒らしみたいだな
元から自分で答えを持っていてそれ以外受け付けないもんな。
0330名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 17:57:46.20ID:jEd7GLYm0
もともとの正面...
小笠原の騎射の練習のための歩射正面と本多とどっちが古いんだ?

それはさておき確かに弱弓なら広い大三とれるし手先で引けるな。骨法もクソもないけど
0331名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 18:25:24.89ID:aTu3dUcN0
弓道の「少年男子遠的」2位09/11 16:10nhk
ことし、愛媛県で開かれる国民体育大会、「えひめ国体」の総合開会式の前に行われる
「会期前競技」の結果です。
10日、松山市で行われた弓道の「少年男子遠的」で坂出高校の2年生と3年生
合わせて3人のチーム、「香川県少年男子」が2位となりました。
0332ああああ
垢版 |
2017/09/11(月) 18:54:06.29ID:hM/2aWxNM
>>329
そりゃお前さん、とりあえず自分の考えはあるだろ、頑強に反発した記憶はないけど
お前さんも持論はあるだろ
まあ330が書いてくれたのはその通りだと思うんだが
0333名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 19:03:14.83ID:muutkJ4f0
>>332
じゃあ広い大三について最初に述べてくれよ。
釣りがスタートじゃなぁ。そこから膨らませてよ。
0334ああああ
垢版 |
2017/09/11(月) 20:51:32.63ID:hM/2aWxNM
なにこれ俺が相手しないとだめなのこれ
0335ああああ
垢版 |
2017/09/11(月) 21:25:14.51ID:OGYdvXVr0
過疎スレだと反応なくてあれだな
定説とかはあんまり気にしてないが、>>324の「会が小さくならないように大三から大きく構えるっていう。」
というのは定説の真逆でして、大三広いと会ちっちゃくなりがちなのが定説
だから、こいつはどっから大三大きいと会が小さくならない何て仕入れたのかなってまず思う
0336名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 23:10:35.11ID:SFZHWPh9d
そんな定説聞いたことがない。
そして会を大きくする為でもないだろ。

なんでこいつ微妙なのに知ったかなの?
0337ネット範士
垢版 |
2017/09/11(月) 23:17:04.38ID:uTAL+c52d
広い大三の利点は何だろう。
広い大三の欠点は何だろう。
0338名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 23:21:02.27ID:EUhRBEL4d
自分専用を購入する順番って
かけ



矢筒

弓道場
の順でいいですか
0340名無しの与一
垢版 |
2017/09/11(月) 23:47:09.52ID:rRiwNYff0
範士とかは私設道場持ってる人いるよね
0341名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 01:06:01.52ID:63HT6cNk0
>>388
部活や弓道場で、最初は弓を借りて稽古する前提で

まず
 ゴム弓
 かけ
 上衣、帯、黒袴(馬乗り/女性は紺色、行灯もあり)、足袋
 巻藁矢
 矢筒 (巻藁矢の保管、携帯用)
 弦巻、替弦

的前に立つようになったら
近的矢(安いジュラ矢、6本1組)

弓力が一定(10kg前後)になったら


※巻藁と台を購入して、自宅で練習する人もいる

専用の場所で1人でひける環境があるなら


土地とお金があって、道場に関する知識が身についたら
弓道場

かな

あとは、必要に応じて、遠的矢とか、
着物と襦袢とか、男性だったら紋付には縞袴とか
0343名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 08:21:11.75ID:fcg1pjAGd
>>341
あぁーそうか巻藁矢もありましたね
細かくありがとう参考にしますー
0344名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 10:03:05.92ID:r5/MSPRr0
>>334
自分は釣ろうとするが答えるきはないとかクズもいいところだなこれ
0345ああああ
垢版 |
2017/09/12(火) 10:58:12.23ID:3jYRGV4bM
おはよおおおおおお
昨日は夜に会社の接待があって、それどころではなかった
すまんな
0346ああああ
垢版 |
2017/09/12(火) 11:09:32.68ID:3jYRGV4bM
>>336
知らないのはお前が知らないだけだろ無知おつ
弓のご本に書いてあったからな(キリッ)

「会が小さくならないように」と書いたのは>>324だからそっちに言ってね
んで、この定説が正しかろうが間違ってようがどうでもいいし、
何かの判断基準にすること自体がおかしいと思います
0347名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 11:49:06.18ID:r5/MSPRr0
>>346
ていせつ
【定説】

ある事柄について、その説が正しいと広く認められている説・学説。定論。

その説は公に検討されて有力な反論もなく誰もが認知してんの?
いつも大仰な言葉つかってるけどそれって
おまえの中での話だろ。そういう教本もあるよってだけじゃん。
0348名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 11:51:19.69ID:r5/MSPRr0
それと自分で定説とか言っておいてどうでもいいとか
あたまおかしいよね。

いつも逃げ道用意した話しかしないもんね。
耳年増じゃないけどなんか有力の部活で3軍やってた人みたい。
知識量だけで取って付けたようなことばっかだよあなた。
0349ああああ
垢版 |
2017/09/12(火) 12:30:53.16ID:fBfHBG4S0
>>347
定説で突っかかってくる人がいるとは思ってなかったが、明らかにして意味あんのそれ
逆の説は聞いたことねーよ、そっちはあるのか?
0350名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 12:52:46.85ID:r5/MSPRr0
>>349
しらねーよボケ、なんで俺がお前に回答しねーといけねーんだよ
0351名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 12:53:59.68ID:WLqtLoeOa
じゃあ自分じゃない人が言ってやるよ
高校でも広すぎる大三は減ってるんだから
是非を論じる必要は無いよ
0352名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 12:55:39.99ID:r5/MSPRr0
広すぎるって変更になってるけど?
0353名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 20:58:32.19ID:POVBUklb0
倉西は法政にパイプあるだろ
誰だってわかるような下手な部分を指摘するんじゃなくて上手い部分を抽出して伸ばせるような観察眼がないと有能を腐らせて終わり
0354名無しの与一
垢版 |
2017/09/12(火) 22:02:08.06ID:EPD6y83s0
的前に立ったばかりは掃き矢しまくって新しい矢がすぐにボロボロになるから部とか道場でボロボロの矢を借りれるならそれ使っててもいいんじゃない?
0355ああああ
垢版 |
2017/09/13(水) 00:13:45.60ID:y6xZ03Nn0
>>351
>>298とか今年?のインハイ動画みたら、逆にまだけっこういるなと思った

>>350
お前が定説じゃねーっていうならお前がそれを証明しろやボケ
どうでもいいだろうがそんなことは、分かったか?
0356ああああ
垢版 |
2017/09/13(水) 01:02:26.42ID:y6xZ03Nn0
だいたい>>323が悪いんだよ、一回323読み返してみろよどこから突っ込んでいいか迷うレベルだろうが
「広い大三なら大三なくていい」→はしょりすぎで理解不能
「元々の正面打ち起こし」→もともとってなんだよ(哲学)
「大三を取らずに斜面打ち起こしの三分の二を取ってる感覚で」
→正面打ち起こしがなんで「三分の二をとってる感覚で」正面で引いてるんだよ…
「もともとの正面打ち起こし」がなりたったときは、三分の二ってのが成立した後だってことなの?
それとも三分の二の目的とかエッセンスを意味してるの?そうなら、まだ三分の二って言葉ができる前なら、できる前にある言葉で表現するのが適切だと思うんだけど??

どーせ小笠原流だと大三でとめねーって話がどうにかなった話なんだろうけど
こんなくその役にもたたねー上っ面の話を根拠に弓引いてるあほがいるのかよ
0357ああああ
垢版 |
2017/09/13(水) 01:23:37.35ID:y6xZ03Nn0
そもそも>>323が言ってる内容を聞きたいなら323に聞けばいいだろうが
大三広くとってるやつの話を聞きたいなら、そう引いてるやつに街頭インタビューして歩きゃあいいんだよ、
きちんとまとめりゃ卒論程度の価値にはなんだろ
なんで突っ込みいれてる俺が相手しなきゃなんねーんだよ俺と話したいのかよアラヤダファンカシラ
0358名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 06:59:44.37ID:DqvNh8Vr0
323だが、こんな広い大三は高校だけで
広く認められる引き方ではないという前提で書いてるから
色々ガバガバですまん。
0359名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 08:03:17.80ID:knjaEFRUa
>>321
解剖学的に肩関節の自由度が非常に高くて弓道の観点では不安定要因になるから、慎重に動かす必要があって、
弓を大きく引かず力がかかってない状態で肩のセットを確認するのが
大三や斜面の弓構え・打ち起こしの意義のひとつ。
だからあんまり大きく引いて力が掛かる大三は、肩の制御に無頓着か、
使ってる弓が弱すぎるんだろってことになる。
0360名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:12.67ID:IV4lh79B0
>>355
定説いいだしたのてめえだろうがw相変わらずあったまわるいのぉw
0361名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 14:20:27.61ID:TmuGljBBM
もうやめて!僕のために喧嘩しないで!
0362名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 14:36:05.01ID:Pb046Ddd0
そんなことより箆張りがまったく変化する最強特殊加工って何やってんだよ
中に何か入れてるのか?気になって仕方ないじゃないか…(´・ω・`)
0363ああああ
垢版 |
2017/09/13(水) 15:01:29.37ID:L1OIr2WVM
>>358
こちらこそすまん、謙虚にするわ
その「高校の世界だけ」というのはわりと同意だが
大学でそういう感じで生き残ってる人も少しはいて、
それは凄みのあるような射で、印象に残ってるのだ
もしどこかで見かけることがあったら見てみてね
0364名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 15:30:23.86ID:eei0L4BAa
>>362
アーチェリーのNIBBポイントみたいに先端数センチに軽くて硬いアルミ棒かアルミパイプを入れてるね
それくらいしか方法ないし
そういう加工を施せば矢の収束性が増すのは事実なんだけど実際は射手に依るからみんなが得する話でもない

普通の道具で日本一は獲れるからな
0365名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 19:07:14.78ID:TRIl6rITM
卒業してから半世紀も経ってるのに分かるわけないじゃん
0366名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 21:53:01.82ID:F6wIsDKt0
https://youtu.be/CVSX3oErgq4
長めで胴強い弓を上弦強く取ってしなりを活かし射放つ術、でよいのかな?
ここまで均一に弓の品質そろえるのも大変だっただろうな
0367名無しの与一
垢版 |
2017/09/13(水) 22:16:54.16ID:Ysb50/dpd
0368名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 02:09:33.11ID:DkkonJ020
弓を倒すのはポーズとしてとってるだけじゃね?会の結果としての残身とは思えないが
横一文字も大離れも、こういうのが好きなんだろ?ほれやってやるよ感をあえて出させてるんだろうな
0369名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 08:43:34.36ID:/n4KGWpp0
どうみても離れの後に弓倒す動作してるだろ
0370名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 09:42:10.26ID:Rlyh3OAta
残心取れない雑魚よりよっぽど立派だ
仮に馬手がとられたとしても残心取りにいく習慣つけておけば緩みも最小限に止められる
中る射と外す射の正確な違いも残心を取れるなら違いがわかるようになる
0371名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 09:43:08.05ID:02Wus4Djd
単なるポーズでこんな的中率出るわけないだろ
上押し強いとかもっとあるだろ
0372名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 10:37:11.53ID:vn/CbI6Ja
>>371
祐誠は鉄砲弓で上押し強いから残心で極端に弓を倒す子も居るだろう
離れで上押し利いてるかは別問題だけどな
三的は大前の模倣してる感すごいね
魂乗り移ってるみたい
それとフォームと的中率にそんなに関連性はないよ
0373名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 12:33:38.92ID:mYyLc/AkM
>>368
ホレやってやるよ感はちょっとわからんが、
とりあえず残心は、戦隊ものの決めポーズと思えば…
かっこよくポーズが決まれば引いてても楽しかろう
0374ああああ
垢版 |
2017/09/14(木) 12:40:30.83ID:mYyLc/AkM
名前入れるの忘れてた
>>359解説おつ>>360無意味なことを証明するあほらしさが伝われば満足
広い大三で、はたから見てあれでも、本人にメリットあるならもうそれでいいよね位な感じ
大三でバランスとって会までもってくる距離を短く変化小さくしたいなら、そうしてる人にはそれがいいんだろうなとか
0375ああああ
垢版 |
2017/09/14(木) 12:42:41.48ID:mYyLc/AkM
>>364
矢の先に入れる重りと違うんだろうけど、
誰か人柱になって暴露してくるたらいいのに
まあ本当に知りたいなら自分で頼むからあれだが
0376名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 14:37:32.37ID:bDXCQP4xa
ああああって奴の発言って典型的な下手くそ透けててクッソ気持ち悪い
0378名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 17:20:37.57ID:v+W7vGmzd
>>376
ああああは素朴な疑問と素直な感想しか言ってねーだろ。
0379名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 17:24:47.41ID:c5yPeKiea
>>378
それ何もわかってないってことだろ
0380名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 17:33:18.41ID:SDtg2k120
>>378
いやふつうに定説もちだしたり持論展開してるやん。
しかも安定しないから本当のレベルがまったく感じ取れない。
今のところ競合大学には行ったけど1軍に入れなかった
みたいな感じになってる。
0381名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 18:32:39.67ID:c5yPeKiea
高卒だと思うよ笑
0382ああああ
垢版 |
2017/09/14(木) 19:22:34.36ID:mYyLc/AkM
あれだな、煽った感じでかくと、スレを更新するのにちょっとビクビクするな
「クソザコなめくじで有象無象なんですぅ(´;ω;`)らヴみーてんだー」とか
謙虚さアピール()してる方がラクだな
0383名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 19:43:56.70ID:zDqKk/jb0
かわいい
0385名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 20:31:35.46ID:ndVj1GQ/d
バシッと射って、弓でやってやったぜ的な指差しみたいな感じなんじゃね
0386名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 21:56:44.74ID:Eb1xxhTK0
https://www.youtube.com/watch?v=Adj9DW-TIX8
福岡県でそういう射術が広まっているんだろう

たとえば福岡大学は独特の腰パンスタイルのみならずみんながそういう胴造り残身だから、遠目にみてもすぐわかる
全日アベック優勝の実績もあるから今後も変わることはないだろう

黒木さんの動画だれか持ってないかな
0387名無しの与一
垢版 |
2017/09/14(木) 23:45:46.23ID:u/bjNLbE0
>>386
全日で福岡対決してるやつならある
砂川さんの動画となら交換してもいいぞ
0388ああああ
垢版 |
2017/09/15(金) 17:04:41.12ID:ea+xPT2qM
固有名詞の話だと全然わからんな、別にいいけど

傾向として、高校だと西高東低だが大学だと逆なのよね、なんなのか
0389名無しの与一
垢版 |
2017/09/15(金) 17:18:10.29ID:ZCchqXcG0
そりゃ有名大学や運動私学なんかが東京に多いだけでしょ。
学生だってそりゃ田舎より東京で一人暮らししたいわけだし。
0390ああああ
垢版 |
2017/09/15(金) 17:35:35.96ID:ea+xPT2qM
だな
西から東に有力選手が出てきてるならそうなるな
特にネタがあったわけじゃない話に付き合わせてすまん
0391ああああ
垢版 |
2017/09/15(金) 17:38:06.22ID:ea+xPT2qM
ちょっと知ってたら教えてほしいんだが
理論弓道のだいちくんが実際に弓を引いてる動画が上げられてたらURL 教えてほしい
別に俺がいじめられるからって、代わりの生け贄を探しているわけではないのだが
0394名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 17:02:37.98ID:rQDi6LBl0
千葉東京近辺で道場探してるのですが未経験者を常時募集してるところはないのですね
0395名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 17:39:34.30ID:TlGGagHs0
>>394
基本的に初心者教室って登竜門を潜らんとならん。んで、向き不向き選別するから。
0396名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 19:03:03.23ID:SE+pV+/Jd
>>392
想像以上にひどかった…
0397名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 19:36:08.14ID:70XtIKZL0
向き不向きの選別というか
選別される前に自分で止めてしまう人が多い
>>230,231
0398名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 19:42:21.15ID:lByZTUbm0
案外的前まで時間かかるからなw
0399名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 21:03:08.17ID:70XtIKZL0
・体育館あるいは市役所が初心者教室を運営していて、(中で教えているのは全弓連に所属する地域の弓道クラブの先生だけど)
初心者教室の宣伝は市の広報なんかに載っていて弓道クラブのウェブサイトでは案内しない所
・体育館は場所を貸しているだけで初心者教室の運営には関与していない、といって
体育館や市役所のスタッフが問い合わせを一切受け付けない所
0400名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 21:25:08.16ID:3FJqHwjV0
明治神宮は毎月初心者教室やってるんじゃなかったっけ
年一回のところでも募集時期はバラバラだから始めたいタイミングでやるところも見つけられるんじゃないの
0401名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 22:11:55.49ID:SpWC1EL2d
>>399
なんでも準備されててあたりまえ?
ゆとりか?
0402名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 22:48:12.47ID:70XtIKZL0
>>401
未経験者を募集しているところが見つからないのは
地域によって正反対の2つの可能性があるよっていうこと
0403名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 22:50:00.43ID:TlGGagHs0
>>398
それな。
素引きなんか延々とやらされて痺れ切らして挫折するのも大きい。
的前入ったら入ったで中らなくて嫌になったり。
0404名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 22:54:29.81ID:TlGGagHs0
そういやこの前、暴発連続2発やってしまった。。

会で1発、大三で1発。
その前の三立ちくらい皆中してたんだけど突然発症した。
0405名無しの与一
垢版 |
2017/09/17(日) 23:06:07.62ID:W4VkPltT0
多少暴発するってことは、力が入りすぎてないってことだから、むしろよいのでは
0406名無しの与一
垢版 |
2017/09/18(月) 01:04:06.74ID:Ly/gnecJ0
色々と意見どもです
>>400
本当ですか、ちょっと調べて電話してみます
0407名無しの与一
垢版 |
2017/09/18(月) 03:41:29.35ID:sEsF0yy80
>>331
えひめ国体 弓道で愛媛が優勝09月11日 19時18分NHK
えひめ国体の会期前競技のひとつ、弓道の決勝トーナメントが松山市の総合運動公園
で行われ、愛媛県代表は少年女子の近的と成年男子の遠的で優勝しました。
弓道は、3人1組で1人4本ずつ矢を放ち、近的は28メートル離れた的を狙います。
高校生3人で出場した愛媛代表は、決勝で広島代表を破り、去年に続く2連覇を達成しました。
また、60メートル離れた的を狙う遠的の成年男子でも愛媛代表は、前回のいわて
国体で準優勝に終わった雪辱を果たして優勝しました。
0408名無しの与一
垢版 |
2017/09/18(月) 10:31:55.17ID:JZhGIrkL0
四国も流派発祥の地だから弓強いねぇ
0409名無しの与一
垢版 |
2017/09/18(月) 17:33:16.77ID:YvgjhUHP0
>>406
今日見てきたんだけど毎月1日から7日の間に初稽古を受けることって書いてあったよ
「至誠館」で調べてみて
0411ああああ
垢版 |
2017/09/19(火) 10:51:07.19ID:x3Os8+pzM
>>392
レス遅れて大変すまん、ありがとう、後で見てみます
0412名無しの与一
垢版 |
2017/09/19(火) 12:55:47.38ID:+v0gIi7HM
>>411
お忙しい中時間を割くほどのものではないと思いますがごゆっくりご覧下さい( ´_ゝ`)
0413名無しの与一
垢版 |
2017/09/19(火) 13:15:52.14ID:uivv1UFEa
小山矢が麦粒カーボン出してるじゃん
もっと細い径で肉厚なやつが欲しいけどミズノは金にならないからあんまり期待できないか
近的ならジュラ最強だしな
0415名無しの与一
垢版 |
2017/09/19(火) 15:34:53.85ID:rkjUv3Kz0
遠的矢のシャフトって近的で使ってもいいんだっけ?
0416名無しの与一
垢版 |
2017/09/19(火) 16:12:14.84ID:o7JPJgU20
飛びよくするために軽量のシャフトを使ってるだけなので近的可能だけど
矢尻が不可じゃなかったっけ?
0417名無しの与一
垢版 |
2017/09/19(火) 17:35:17.67ID:cMxFrlHp0
>>412
たかはしだいちくん!
0418ああああ
垢版 |
2017/09/20(水) 15:16:05.15ID:G59ZTNP/M
>>412
まあぼちぼちというか、高校から弓を始めた高校生って感じがした
普段も同じように引いてるのかな
大三で右肘を的方向に流して張り直してるから、それを指摘する人もいそう
離れもちょっとあれだ
大三をわざわざ止めないのは、小笠原流で大三とめない話を意識してるのかな…
0419ああああ
垢版 |
2017/09/22(金) 09:17:41.19ID:1WlmQHzqM
二日も書き込みがないと俺が止めたみたいな感じでいやだろ
もっと書き込みして盛り上がっていけ
0420名無しの与一
垢版 |
2017/09/22(金) 11:37:32.56ID:cJE4KvEL0
弓道経験者集合っていうスレが立ってるから質問に答えてあげて
0421名無しの与一
垢版 |
2017/09/22(金) 13:49:36.37ID:NA7saMCS0
単発でスレ立てする労力かけるならここに書けばいいと思うんだがな。
0422ああああ
垢版 |
2017/09/22(金) 14:15:16.23ID:1WlmQHzqM
Q.引き分けの最初って何意識して引き始めればいいの
A.その人の射の構成要素がどうなってるか分からないので答えられません
どう
0423名無しの与一
垢版 |
2017/09/22(金) 14:19:33.95ID:NA7saMCS0
まあ情報ないと答えられないわな。
的中9割のやつと初心者じゃ回答違うし
0424名無しの与一
垢版 |
2017/09/22(金) 14:26:53.32ID:zs88msuJa
>>422
そこって八節の節と節の間の話だからクソデリケートな部分なんだよな
0425ああああ
垢版 |
2017/09/22(金) 15:57:14.87ID:1WlmQHzqM
>>423
だな
>>424
お、大三は打ち起こしに含むか引き分けに含むかの論争かな
0426名無しの与一
垢版 |
2017/09/22(金) 20:00:54.09ID:PDVBcSuY0
もういっそ射法九節にすればいいと思うの
0428名無しの与一
垢版 |
2017/09/22(金) 22:21:41.25ID:+HTYMm03d
0429ああああ
垢版 |
2017/09/25(月) 13:49:06.73ID:7+daSLxwM
>>424
なんか大三とったあとが念頭にあったは、すまん
0430名無しの与一
垢版 |
2017/09/25(月) 16:38:07.40ID:pRzHSV8Ia
八節はあくまでチェックポイントであって重要なのは節と節の間にある技術ということがわからない連中は一生かかっても上手くはならんよ
まぁ頑張れや
0431名無しの与一
垢版 |
2017/09/25(月) 18:10:17.12ID:XlH2L+X60
別にそんなもの大概のやつはわかってるだろ。
0432名無しの与一
垢版 |
2017/09/25(月) 23:55:46.93ID:j+FOtjSAd
一生教える立場になれなさそう
0433名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 16:59:49.61ID:LpjLBWjrd
何でこんなに殺伐としてるんだ。
楽しくいこうぜ
0434名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 17:01:13.48ID:PB21AT0F0
殺伐大好き。

>>432
なぜ教える立場にならないといけないのか。
君の価値観で世の中動いてないんだよ。
0435名無しの与一
垢版 |
2017/09/26(火) 21:01:44.26ID:r7BpiHrP0
行くとこまで行くと
あの人は中ってるのになんで教えてくれないんだって本気で怒り出すやついるからな
危険な発想だ
0437名無しの与一
垢版 |
2017/09/27(水) 01:30:53.81ID:ElZlAUk4d
>>436
乗っかるでも吹っかけるでもない
クソほども意味がないレスすんな。
ツイにでもブツブツ書いとけや
0438ああああ
垢版 |
2017/09/27(水) 16:18:23.22ID:N3E4/tIdM
>>434
大して役にもたたないことを人に吹き込んで、
恥ずかしげもなく感謝をされたあげく、
それなりのお金を頂いて適当にうまい飯を食えるような暮らしをしたい
>>435
気狂い怖いとじまりすとこ…
>>437
ついったに書いたらますます誰にも相手されないじゃないか、何を言っているんだ
0439ああああ
垢版 |
2017/09/27(水) 18:11:57.92ID:N3E4/tIdM
指導者じゃないなら、読んだやつがどう取ろうがどうなろうが関係なく、
自分が気を付けてることを適当に書けばいいと思うの

ということで、書くと、引き分けの最初に限らんが、胴造りがおかしくならないように引くといいと思うの
どう
0440名無しの与一
垢版 |
2017/09/27(水) 19:37:19.27ID:zExTCnuZ0
直心IIカーボン使ってるんですけど
おすすめの弦教えてください
0441名無しの与一
垢版 |
2017/09/27(水) 21:05:47.76ID:gKAvjndH0
中央の講習会講師は知らんけど
一般の弓友会の指導者はボランティアなんじゃね?
0442名無しの与一
垢版 |
2017/09/27(水) 21:29:05.68ID:JWvl5Wyd0
>>440
その弓ならどの素材でも合う
弦の太さだけいろいろ実験して好き勝手に選べばよろし
0443ああああ
垢版 |
2017/09/28(木) 00:39:03.11ID:FcWj0lML0
僕は龍鳴ちゃん!!

今ネット見たら「幻の中る弦」扱いで半笑いがでた
当時中る奴も当たらん奴も安いのもあって龍鳴使ってたから、
弦を龍鳴にした瞬間にちょうぜつ当たるようなことはほぼないなら安心して適当なの使え
0444ああああ
垢版 |
2017/09/28(木) 00:41:33.54ID:FcWj0lML0
あと20年くらい寝かせたら、
何となく使わないで残ってる龍鳴がひとつ一万円くらいで売れないだろうか
0446名無しの与一
垢版 |
2017/09/28(木) 06:30:24.40ID:MUvXuYLud
>>444
コレクターズアイテムとして、高値取引の可能性はあると思う。
矢羽みたいな感じになるのでは。
0448ああああ
垢版 |
2017/09/28(木) 10:19:04.03ID:S17jlhUFM
>>445
かまってもらえないからレス乞食しましたごめんね?
>>446
弦を眺めて楽しむとか高尚すぎて興奮しちゃう
>>447
ケブラーは紫外線には弱いらしいが暗所保存でもだめかしらね
0449名無しの与一
垢版 |
2017/09/28(木) 11:51:59.54ID:RuMZAnQLa
弦なんて有難がってコレクションするバカ居ないだろ
矢羽もそうだけど時価を知らない連中は本当に愚か
相場を飛び越えられない人がかわいそうでならない
0450名無しの与一
垢版 |
2017/09/28(木) 15:25:55.86ID:OfwjlHc+0
お金になるかは微妙だけど数十年後の同窓会のビンゴの景品にしたら盛り上がりそう
0451ああああ
垢版 |
2017/09/29(金) 15:08:15.20ID:VWl9yiEpMNIKU
ツイッターやらないのが当たり前のぼくですが、
ついった面白いよと聞いて、適当に見て歩いたが、
どこの誰だかしらん人に普通に話しかけてるとか怖すぎだろと思いました
あとたまたま見た先の男が、FGOやってる人ばかりなのはなぜなんだぜ?
0452名無しの与一
垢版 |
2017/09/29(金) 16:44:53.66ID:ELfakwTs0NIKU
ここだってどこの誰だか知らん人の集まりだろ
0454ああああ
垢版 |
2017/09/30(土) 07:06:33.49ID:w6N0J8RBM
>>452
ほとんど誰だか分からないここと、
どこの誰だか分かることが多々あるツイッターとは、
だいぶリアルへのダメージが違うと思うのだが
まあ最初からツイッターあるのが当たり前だったら、自分も使ってたかもだが
0455名無しの与一
垢版 |
2017/09/30(土) 09:17:00.06ID:AsK8oP2p0
ネットなんて身バレしてないからおもしれえとおもうんだよね。
ついにしろFBにしろパンピーが使って自己顕示欲以外に
プラスに働くことなんて何もないと思うんだよ。
クローズドだったときのミクシィとかあの辺でよかった。
もしくは中国みたいにすべて実名とかな。
0456名無しの与一
垢版 |
2017/09/30(土) 09:42:18.15ID:PlYJP0tW0
コテつけろカス
0457名無しの与一
垢版 |
2017/09/30(土) 13:30:52.17ID:Ay4E0X9ma
コテカス君うるせぇから死ね
家族全員まとめて死ね
事故で死ね
0463名無しの与一
垢版 |
2017/10/01(日) 23:34:58.62ID:tq9qn0mO0
お年を召された方の震えは、射癖じゃなくて健康上の理由だからしょうがない
そんなことより、震えてるのに束中してるってことの方に関心を持ってほしいな
0464名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 00:21:46.46ID:os5nw3ZE0
震えてるように見えても弓手肩・肘は微動だにしてない
だから外れないんじゃないかな
0465名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 11:31:57.88ID:m5lo7axWa
>>462
中る範囲内で動く分には問題ないけど
これはその範囲を明らかに超えてるよなぁ
0466名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 12:09:56.59ID:iKr6QWGN0
この先生にしては珍しい揺れ

揺れは、その日の体調や心理状態も関係するからなあ
自律神経の乱れだったら、簡単には治まらないし

右手の肘も左手も同時にグルグル大きく円を描きながら離れて
中る称号者もいるし

まあ、こういうこともあるわな
0467名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 13:41:49.91ID:lk9CxgNGa
ぶれるのに安定して当たるって自分も経験したことある
不思議な感覚
0468名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 15:27:09.85ID:hMPeWhOM0
吉本九段もお年を召されてるからね
とはいえちょっと見ない揺れだな。体配は相変わらずよどみがないけど
0469名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 17:26:22.94ID:q4HAsWZC0
力の流れがブレて無くてその力の流れが的に向いていれば、離れは力の向いているところに向かって自然と出るものだから震えているから中らないかといえばそうでもない。

確かに震えているという事は弓を支えきれていないから力の流れを的に向けるのが難しくはなるので、これだけ震えていて力の流れを的に向けれているのが凄いところだと思う
0470名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 18:14:11.85ID:p+sZzRuf0
動画の流れで
狩野英孝、新井恵理那、椿鬼奴 体育会弓道部VS天才濱中姉妹が対決
を始めてみたが思いのほか高水準でワロタw
0471ああああ
垢版 |
2017/10/02(月) 19:12:39.61ID:N8ilUEuWM
魚住範士の動画かなと思ったら違った
0472ああああ
垢版 |
2017/10/02(月) 19:26:31.60ID:N8ilUEuWM
>>462
是非もない
>>464
めっちゃ動いてるように見えるが
>>466,468
揺れなの?震えじゃなくて?
0473名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 23:10:06.69ID:ymkxLtVLd
吉本範士は全弓連の会長ならなかったのもったいない
てか今役員名簿見たら会長変わってたんだけど早すぎない?
0474名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 23:12:16.98ID:pcOYhmEw0
ん?会長は定年制になったからね
0475名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 23:17:12.17ID:ymkxLtVLd
え、そうなの、なんのために?
柴田前会長のときから?
0476名無しの与一
垢版 |
2017/10/02(月) 23:27:06.60ID:pcOYhmEw0
「公益財団法人」としての決まり
0477名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 01:00:12.66ID:Fc6KZouX0
>>462
離れだけスローにしてみたけど、やっぱ達人だよ
ttps://i.imgur.com/BoPXGGp.gif
0478ああああ
垢版 |
2017/10/03(火) 11:58:34.43ID:rscIoqk8M
>>477
どのへんが達人なのか詳しくお願いします!
せめて見るべきポイントを教えてください!
あと非達人のスローも作って比較してもらいたいです!
0479名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 12:14:05.87ID:ITSeN/1T0
もちろん上手だとは思うけどどう考えても盛りは過ぎてる。
7段以上は名誉段位みたいなもんじゃないの?
老齢だった稲垣先生のを見たけどもっと冴えてたよ。
それとも現場で生でみると違うのかな。
0481名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 16:04:02.78ID:SSWHkXXXa
>>479
視点が違えば見えるものも違うだろう
俺はこのおじさんがそんなに上手いとは思わない
年の割にはよくやるなぁって程度
0482名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 16:21:40.73ID:BAR1D6yG0
射は天皇杯制覇した辺りの年のを見た方がいい
今は体配だけ
0483名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 17:12:51.97ID:rQ0raiJg0
おれも達人になろうかなあ?
お前らは達人になるの?
0485ああああ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:10:03.62ID:rscIoqk8M
用語としては震えだと思うけど、日常語の震えとはちょっと違うよね
揺れって表現あるの?体が揺れるとかはあるけど、こういう状態を揺れって普通に使うもん?
弓力に対して押したり押し返されたりふらふらしてる状態だから、
悪くへんにガッチリ固めてる状態よりは、むしろいいかもしれないとは思うよ
0486名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 20:30:13.06ID:g+Al1fAu0
>>483
何を持って達人とするかが難しいところだよね
俺は疲れない限りは八寸圏内を外さない程度の弓を目指してるよ
0488ああああ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:40:32.48ID:rscIoqk8M
道場で胴衣せっくるしたい人生だった

てか誰か適当にかまって
0489ああああ
垢版 |
2017/10/03(火) 20:58:22.77ID:rscIoqk8M
>>487
これ原作漫画が以前ウェブ上で無料で30ページくらい読めて
ちょっと読んでみようかと思ったがそれっきりになってたが
映画化なるくらいだからわりと面白いの?
0490名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 22:52:13.66ID:kTJMHwWA0
したいって事は結局しなかったのか
0491名無しの与一
垢版 |
2017/10/03(火) 22:55:40.45ID:rQ0raiJg0
>>489
お前がマイペースイケメン後輩男とのキスにキュンキュンできるなら面白いんじゃないか
0492名無しの与一
垢版 |
2017/10/04(水) 00:19:44.49ID:Pi/VXi710
広瀬すず主演の弓道映画もなかったっけ?
0494名無しの与一
垢版 |
2017/10/04(水) 10:09:25.96ID:w5Jt7oIJ0
弓道映画っつーか胴着きたかわいい女の子の恋愛映画でしょ。

伸び詰めの描写やら、早気でレギュラー落とされて退部する先輩やら
自転車の車輪にジェラ矢巻き込んで折ったりしたら認める。
0495ああああ
垢版 |
2017/10/04(水) 10:57:12.56ID:IwfNwCgNM
>>490
言葉は正しく使うべきだな
しなかったのではない、できなかったのだ…
>>491
きーみーにーむーねきゅん(キュン)
少女漫画はわりと面白いのだ
>>494
487のはあまりかわいくないんですがそれは
アイコ16歳と煙が目に染みるは内容忘れたが、煙の方はわりとクソだったような朧気な記憶
0496ああああ
垢版 |
2017/10/04(水) 20:36:36.76ID:IwfNwCgNM
クルトガたんは、弓の話の他に、
美人のおねえさんに叱られたいという
世の男どもの一部のニーズを完璧に充たしているのがまず凄いと思うの
0497名無しの与一
垢版 |
2017/10/04(水) 22:22:54.08ID:8XzTA+3O0
>>できなかったのだ…
Oh... (-∧-)
0498名無しの与一
垢版 |
2017/10/05(木) 10:28:18.93ID:7cK+Wuaga
糞みたいなレベルの会話しかしてねーな
あああああが雑魚ってことだけはよくわかった
0499ああああ
垢版 |
2017/10/05(木) 10:59:03.28ID:zRcYy1pvM
>>498
ツイッターで特定の話をしたい誰かが見つかれば、
そっちと話をした方が具体的で効率もよいんじゃないかなと思うようになったので、
ここは雑談所兼、不特定多数に聞きたいときとかに使う場所でいいのではなかろうか、という気持ち

何かお話したいことがあれば聞いてやってもよいぞ
0500名無しの与一
垢版 |
2017/10/05(木) 11:04:53.57ID:1oFLpCtrd
知識的にもノリ的にも楽しいお話ししたい人たちはそれぞれ合った他のSNSに移っちゃってて2chは糞の吹き溜まりになってしまったね。
0501名無しの与一
垢版 |
2017/10/05(木) 11:20:28.84ID:KrKU+ezT0
固定化された会話は結局はマンネリや躊躇を生むけどな。
5chを馬鹿にする人多いけど本音があるのもまた真実。
0502ああああ
垢版 |
2017/10/05(木) 11:21:07.27ID:zRcYy1pvM
>>500
吹きだまり2号ゥー!
カリスマがいればここも賑わうかもしれんが、よそにうつったのは、
まず利用人口と、弓の場合は何か役立てたい話だと相手を選びたいという欲が勝っただけの面も大きいと思うが
0503ああああ
垢版 |
2017/10/05(木) 11:26:27.17ID:zRcYy1pvM
>>501
匿名だから本音を言える機能は、ここは鉄板だからなー
どこでも表裏のない人なら必要ないかもだが、王様の耳はロバの耳と叫ぶ穴はあった方がいいな
綾辻さんは裏表のない素敵な人です
0505名無しの与一
垢版 |
2017/10/05(木) 14:22:29.35ID:opzyldDe0
ツイッターで知らない人と話すの怖いっていってた気がするけどもう慣れたんだな
0506ああああ
垢版 |
2017/10/05(木) 14:42:18.13ID:zRcYy1pvM
>>504
俺が言うならそうなんだろう、俺ん中ではな(ドヤ)
2ちゃんねるから出ていって戻ってない人に「ユーはどうしてSNSへ?」って聞いて歩かないと実際はわからんな
別に全てが合理性と明確な意思で決まってるわけじゃないし、
出てった理由よりもその場所を使ってる理由を聞いた方がよいか
0507名無しの与一
垢版 |
2017/10/05(木) 14:49:14.26ID:V3QrNv49a
>>506
お前が居るから見に来たくない
0508ああああ
垢版 |
2017/10/05(木) 15:06:40.66ID:zRcYy1pvM
>>507
NGできるように名前をいれている気遣いを汲めない憐れなものよ…
こないだまでずーっと来てない時期もあったし、気にしなくていいぞ
あとお前っていうのやめて?
0509ああああ
垢版 |
2017/10/05(木) 15:09:45.48ID:zRcYy1pvM
>>505
ここだと、気のいい誰かに構ってもらえたりするが、
ツイッターだと誰も見てくれないのが普通だから発信目的だときついだろ
自分から声かけないといけないのがハードル高すぎる、ナンパとかしたことないし…
本気(のつもり)でお願いしても相手にされなかったり、
仲良くやってるつもりになっても、いつ相手に刺されるか分からんし、おお怖い怖い
0514名無しの与一
垢版 |
2017/10/05(木) 19:53:33.44ID:5B+b3VGR0
ピンチ式の取りかけって規則違反?
0515名無しの与一
垢版 |
2017/10/05(木) 20:47:15.69ID:al372Kdn0
>>514
摘むって事?
0516ああああ
垢版 |
2017/10/06(金) 10:56:05.88ID:Nel1pPpCM
弓道競技規則の第一条の補足説明に
「日本固有の伝統的文化としての弓道の精神に則り運営されなければならない。」
てあるから、ピンチ式が的中至上主義みたいな目的でやるならアウトにされるんじゃね(適当)
弓具の規定ではかけの指定だけでとりかけけの指定は当然ない

蛇足だが、なかじかけの露が目印にならないんだから、目印(哲学)みたいなあれよね、伝統ならセーフ非伝統はアウト
0517名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 10:58:16.14ID:cgFdqgao0
「機構」を備えたらアウトだろ。
別に深く考えんでも。

ピンチ式ってどうとでも取れる表現の方がどうにかしてほしいわ。
0518名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 13:41:23.15ID:T1c1J2Frp
歪んで楕円になってしまった的枠って直す方法ある?
0519名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 14:16:49.03ID:cgFdqgao0
水にづけて正円のなにかに固定して乾かせば治んじゃない?木枠なわけだし。
ボール紙の奴は無理じゃないのかな。
0520名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 14:26:59.29ID:T1c1J2Frp
>>519
正円の何かに固定するってのが難しそうだな...
紐で長径になってるところを縛るとかでもいけるかな
0521名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 14:31:22.56ID:cgFdqgao0
>>520
まあ手作業で枠の中につっかえ棒でも入れながら調整すればそれなりに
戻ると思うけど・・・・・買った方が良くね?

ホームセンターでベニアでも買ってきて正円にカットして枠にハメて放置しておけば
良いと思うけどそもそも正円にカットできる機材がなぁ
0522ああああ
垢版 |
2017/10/06(金) 15:04:57.66ID:Nel1pPpCM
>>517
やわらかぼうしで超がんばって筈を指で挟んで引っ張るか
>>521
近所のホームセンターだとカットサービスあるが、依頼できるならそれが良いかも
直しても同じ使い方をすればまた変形する気がする
0523ああああ
垢版 |
2017/10/06(金) 15:12:26.98ID:Nel1pPpCM
ツイッター見てきたけど、一通り目を通さないと気がすまないから見切れなくて発狂しそう
適当にお気に入りみたいのに入れてそこだけチェックすればいいのだろうか
あと書いたの後から消すような例が多くて見れないとむかつく
それになまじ個人が特定できるから、なに一転だコイツみたいなのが余計にイライラして
話の決着をつけようみたいな感じになりそうで俺は向いてないからここに残るね
0524名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 15:17:49.55ID:cgFdqgao0
>>522
ホームセンターのカットサービスって直線の寸法切りじゃないの?
正円にカットしてくれるのか
0525ああああ
垢版 |
2017/10/06(金) 15:56:53.81ID:Nel1pPpCM
>>524
やってるような気がして電話して聞いたら寸法切りだけだった、だまされたのだ
機材の貸し出しサービスはやってたから自前でやるしかないな
0526名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 15:58:43.22ID:cgFdqgao0
だよな。
ちなみに正円とか家庭用程度の機材あっても至難の業だけどな。
0527名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 19:01:38.43ID:Ckn2o1UNa
練習用ならそこまできれいでなくても良いよね
0529名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 19:43:19.95ID:Ckn2o1UNa
これは一人で払う料金じゃなくて
団体で占有利用する料金じゃないかな
0530名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 19:46:44.21ID:M/Z+Owo00
うちの自治体も団体で専有するとそのくらいかかるな。
個人だと100円w
0531名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 19:49:14.16ID:ofyfZghI0
貸し切りは地方ならこんなもんだろ
にしても100円は凄いな。ウチは2時間200円
0532名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 19:57:25.84ID:k00hUYGf0
>>529
なるほど ありがとう

じゃあ個人でやるなら百円とかかもしれませんね
0533名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 20:29:54.31ID:Ckn2o1UNa
でも始めると道具に凝りだしてお金がかかるよね。
初心者教室に行ってるうちはレンタルだけど、続けてると自分で買わないといけなくなって、さらに長く続けてるとそれなりに格式が高いのを使わないといけなくなって…
自分なんか貧乏性だから道具に凝るつもりなんて全くなかったのに、それでも麻弦を買ってクスネを付けてみたりしてるもんなぁ。
0534名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 20:38:44.19ID:cgFdqgao0
野球とくらべたらカスみたいなもんだよ。
体づくりが必要なスポーツほぼすべてより安上がりじゃないかねえ。
0535名無しの与一
垢版 |
2017/10/06(金) 20:56:11.01ID:l+xaYoQ+0
うちは遠的も近的もタダだぜ。すげぇど田舎だけどな。
0536名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 01:09:03.64ID:ODcOR1kz0
道場の実費だけで30年40年のベテラン先生に教えてもらい放題って破格だよな
0537名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 09:00:47.05ID:AlmvW8N70
うちは年会費さえ払えば365日無料で遠的近的できるし指導も貰えるは
0538名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 15:18:28.10ID:t6KU4TEq0
釣りやゴルフに比べりゃタダ同然だ。
息子の習い事の空手に比べても安い
0540名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 17:51:28.00ID:gXjPrf3za
&#24381;に日付と名前を書くとき、墨と筆(書道)で書いてますか?
0541名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 17:53:01.41ID:gXjPrf3za
文字化けしてしまったので再投稿します。

カケに日付と名前を書くとき、墨と筆(書道)で書いてますか?
0542名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 18:04:02.47ID:Uu+4tLob0
かけに名前書かないな・・・・
0544名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 18:33:32.87ID:gXjPrf3za
>>542
>>543
そうですか…。ありがとうございます。
毛筆で書いている人に、ちゃんと墨で書いているのか、筆ペンで書いているのかお聞きしたいと思いまして。
0545名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 21:31:05.86ID:3M/L18HL0
汗で湿ったときににじまなければ
0546名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:22.33ID:n/kgdzCHa
最近少しは中たるようになってきた
嬉しい
0547名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 21:50:33.15ID:qWju00hw0
あてるための射にならなければいいことだよ
がんばれ
0548名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 23:08:51.51ID:MBw52Kj0d
大きなお世話だろ
0549名無しの与一
垢版 |
2017/10/07(土) 23:35:45.77ID:gGL9IVCO0
墨は水溶性やから汗でめっちゃにじむで
0550名無しの与一
垢版 |
2017/10/08(日) 05:50:56.22ID:iuDqXDfsa
>>549
あ、そうなんですか!
お聞きして良かったです。
ありがとうございます!
0551名無しの与一
垢版 |
2017/10/08(日) 11:31:42.33ID:QrXGoAYN0
本体じゃなく、紐(交換できる)の真ん中あたりに書くのもいいと思う。
汗の影響も少ないし。
0552名無しの与一
垢版 |
2017/10/09(月) 04:50:47.49ID:JpLzl64ua
>>551
なるほど!
それなら遠慮なく書けますね!
間違えたら交換できるし。
ありがとうございます!!
0553名無しの与一
垢版 |
2017/10/09(月) 08:24:47.85ID:amSB/yP40
巻藁でかいし重いし高いし、家での練習用にこれ買おうかと思うんだけど、どうかな?
いちいち矢を拾わなくちゃなのは面倒くさそうだけど、手軽でよさそう
突き抜けたり、跳ね返ったりはしないのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=ym2jIw0rRgc
0555名無しの与一
垢版 |
2017/10/09(月) 09:23:13.33ID:sl/C/5ba0
かけを無くしたときに他人が紐の名前に気づいてくれるかな?
0556名無しの与一
垢版 |
2017/10/09(月) 10:58:07.69ID:hwZkcXfm0
かけは溝に名前書いてるようなもんだからなぁ…
0557名無しの与一
垢版 |
2017/10/09(月) 10:58:34.33ID:kzzUDj4i0
あまり使がってよさそうではないな。
ウレタンメーカーみたいなところに相談して
商品つくったらよさそう。だれかやって。

買わないけどw
0558ああああ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:30:06.89ID:ysZaEhFuM
うちの住居環境だと、弦音うるせえ!と苦情来て終わるw
矢が力なくポテチンと落ちるのが具合悪い
ストッパー毒島のどこでもブルペンみたいな具合にはならんよな、巻き藁とイコールだし
巻き藁矢を4本なり複数準備すれば引っこ抜く手間がないぶん効率はよさそう
巻き藁への矢の刺さり具合を色々判断材料にする場合はマイナスか
0561名無しの与一
垢版 |
2017/10/09(月) 18:42:39.67ID:kzzUDj4i0
体育館なんかだと安全だという確信までにはいかなそうな設備ではある
0562名無しの与一
垢版 |
2017/10/09(月) 20:54:24.50ID:znxs2zqI0
5年ぶりくらいに弓道再開
2週間くらいゴム弓と素引きして今日的前
うーん…中らん。思うように体が動いてくれないもどかしさ。もっと素引き・筋トレしないとダメだな

ところで大会ってどこかの会に所属してないと出られないっけ?やはりどうせなら目標が欲しい
まぁ、今後も続けるならどっかの会に所属したほうがいいんだろうけどさ
0564名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 00:09:50.15ID:vpQ1w4M6d
>>556
他人の溝まで把握してるみぞマイスターあらわる
0565名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 00:24:17.13ID:V8t2vQsp0
胸当てに向きなんてないよ。
ただ、県、学校単位では統一してるところ多いけど。
それぞれに理由がありますんで。
0566名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 01:12:00.05ID:pybwJqja0
>>564
すまん、自分のかけ無くす云々に対して言うたつもりや

他人の溝も射からある程度想像はできるけど、どんぴしゃでは絶対無理だわ
0567名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 09:00:28.42ID:deWIccec0
>>562
どこかの会に所属して全日本弓道連盟に加入しておかないと大体の試合に出れないし審査も受けれない
あと今後のことを考えて弐段以上もってると身内の居ない弓道場でも弓を引きやすい
0568名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 09:25:02.06ID:WG6EqA1ZH
全くの初心者への指導ってどうしたらいいですかね、皆様が初心者に教えるにあたって特に重視しているポイント等あれば教えてほしいですm(_ _)m
0569名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 09:51:47.48ID:DUAS8NPg0
危険防止と楽しんでもらうことかな。あと狙い覚えてもらうこと
初心者に手先で引くな骨法だ、って言っても分かる訳ないし
0570名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 09:59:14.37ID:8rFWl5pe0
>>568
年齢、性別で配慮する点が違うし
部活か一般かでも違うので
差し支えない程度に情報プリーズ
0571名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 10:08:47.05ID:Ry6hAsFp01010
中学校ならやんちゃしないように八節や素引きや巻き藁を時間をかけてやらせる。夏休みごろに的前。
高校生なら似たようなものだけど短縮してプラス座学で理解を深める
一般だと時間もかけられないし楽しくないと辞めちゃうので講座みたいな感じでどんどんすすめる。

競技者としての活動をするなら座学とイメトレ
趣味のあつまりならめちゃ弱い弓で遊びながら。
0572名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 11:10:22.67ID:J/fQJ2TQ01010
>>570
大学の部活です
うちの大学は常に来てくださるコーチ等があまりいない為、基本は上級生が指導です。
0573名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 11:10:50.37ID:J/fQJ2TQ01010
すみませんid変わりました。
0574名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 14:19:45.12ID:pybwJqja01010
>>572
上手い人間の動画を見せての射のイメージを持たせるのと素引きと筋トレで体力とゴム弓で力の流れのイメージをさせるのが的中への近道かと…
素引きは矢線のイメージ+引き尺を覚えさせる為に徒手での会の引き尺分の長さのヒモを弓に着けてさせると上達が速いかと
0575名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 14:50:52.31ID:7pAmZZWf01010
筋トレ懸垂しかしてないけどなかなか良いです
安定して引くには上半身鍛えれば間違いないのかな
0576名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 14:52:41.76ID:Ry6hAsFp01010
剛弓ひくわけじゃないのでバランスじゃね?
ぶっちゃけランニングだろうなと思う・・・・やらんけど
0577名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 17:32:53.51ID:8rFWl5pe01010
腹筋と背筋は、やっておいたほうがいいと思う>筋トレ
前鋸筋を鍛えるのに、手押し車が効果あるという話も
(自分は、高校の弓道部でやっていた)

あと、小笠原流の騎射体操も体幹が鍛えられるのと
ウォーミングアップに効くよ
0578名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 18:09:10.63ID:8rFWl5pe01010
上級生が中心で指導するなら

弓道教本に書いてあることを基本に忠実に、わかりやすく教えること

だろうな

ネットや仲間内で仕入れたトンデモ理論を振りかざしたり、強要したりしない
自分が理解していないことや、実践していないことをさせない
気長にのんびり、和やかな雰囲気でじっくりつきあって教える

師範やコーチが来るときには、しっかり見てもらって、
上級生はどんどん質問して、指導方法やメニューを確認する

上下関係はあっても、相談や質問をしやすい雰囲気づくりをする

あと、危険防止と道具の扱い方、環境整備は、その必要性や理由を説明しながらしっかりと教える

指導は自分の振り返りと上達に役立つから、がんばって
0579名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 19:00:12.42ID:Ry6hAsFp01010
初心者が入れる大学の弓道部にはたぶんあまり上下関係というものは・・・・
ここは強い人が多くて強豪大や1部リーグ出身者だろうけど
2部以下のしかも下位はまじでお遊びサークルなところもあるしなw
0580562
垢版 |
2017/10/10(火) 21:08:07.69ID:Zwsa7QpX01010
>>567
ありがとうございます。やっぱりどこかの会に所属はしたほうがよさそうですね
もう少し自分で練習して感覚が戻ったら何か所か道場回って入会する場所を決めようと思います。

どうせならほのぼのやってるところより強い人がたくさんいる会に入りたいな
0581名無しの与一
垢版 |
2017/10/10(火) 21:24:26.29ID:pybwJqja01010
>>579
ホンマピンキリよな
0582名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 09:53:56.17ID:id6fnNl7H
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きますm(_ _)m
0583名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 19:46:52.74ID:uTZeUHCTd
愚痴らせて。
俺の行ってる道場、人少なくて二人しかいない日など普通にある。そしてかなりの頻度で苦手なある人と一緒になる。
何が苦手かって一射毎に「弓手が〜」「手の内が〜」「肩甲骨が〜」と違う所をアドバイスされるところ。
上達できてるから感謝する一方、色んなこと詰め込まれると訳分からなくなる。
結果頭がパンクして、初歩的な怪我を。
弓道続けたいけどその人がいると引くのが嫌になる。
0584名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 20:18:42.74ID:rh0W7qjO0
>>583
うちもそうだよ。射形直されたおかげで中らなくなったよ。
でも「射形だいぶ良くなったね」だって、参段三回落ちてるんだけど。。。
0585名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 20:29:21.11ID:mC5NoL3D0
今の三段って難しいの?
基本ができてて打つ姿が堂に入ってれば受かるのかとおもってた。
0587名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 21:39:50.16ID:AkUUD82Q0
「弓道教本 第一巻」巻末の『審査規定(抜粋)』も読めよー。
0588名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 21:58:46.01ID:c7B0Ywh80
>>583
こっちから質問をしてみたら?
○○は意識して出来るようになってきたけど××がよくわからないので見てくれませんか?とか
0589名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 22:04:22.46ID:ZMtsNFej0
>>588
そういうと逆に何も答えられなかったりするから面白い
結局リカちゃん人形の代わりにされてたってお話なんだろうな
0590名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:31.87ID:VvQGpvDm0
>>588
最初その作戦をしましたが、逆効果に。質問をすると捕まるんです。
また別の作戦で「今日は手の内を改善する日にしました」と言っても妻手の話になり気づけば巻藁前でタイムオーバー。的前すら立てずに帰ることも。
0591名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 22:10:55.73ID:wfjFIek7d
矢数かけたいので

て言って話しきればいいやん。
0592名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 22:24:38.90ID:VvQGpvDm0
>>591
それ今度言ってみます。想定される返事は「その射で矢数引くのはよくない」とか言われそう。
その曰く「中る時は何かがおかしい時。中る時は帰るべきだ!」
0593名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 22:27:45.98ID:c7B0Ywh80
こりゃなかなか手強いな
で、そのお方は教え方は別として実際に上手なの?
0594名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 22:34:55.62ID:VvQGpvDm0
>>593
上手いです。その方から教えてもらって上達したところも多々あるので感謝もしてます。
ただここ2ヵ月まともに練習できなくて。

今日「大会あるから的前で黙々とやりたい」
「1日1箇所改善を目標にしたい」
「だけど指摘される箇所が多いので正直しんどい」
と伝えたところ、
「大会とか出るから当て射になる」
「1日1箇所改善できると思うのはおこがましい」
「弓道楽しいことなんかない、楽しい時は中る時だろ?中る時は帰るべきだ!」と。
0595名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 22:39:40.13ID:VvQGpvDm0
ちなみに当て射の意識はないです。その方の言われ通りやろうとしてますが、その項目が一射毎に追加されると頭がごちゃごちゃして。
私が下手なのがそもそもの原因です。
道場の先生にはあまり言われないので、出来てるもんだと過信した部分はあります。
0596名無しの与一
垢版 |
2017/10/11(水) 23:22:52.30ID:AkUUD82Q0
自分の先生に相談してみては?
もしかしたら、迷惑にお節介で有名な人かも。

先生から直接その人に、「>>595 の指導は私がしますので、助言無用」と言ってもらうとか。
0598名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 00:35:14.43ID:D3q+qNZd0
>>596
ありがとうございます。そうですね、このままだと道場に行きたくなくなるので先生に相談してみます。

>>597
その人のこと以外雰囲気が好きなんですよね。
先代の会長から竹弓を譲り受けるなどよくして頂いてるので。
0599名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 10:02:42.15ID:xuX6PMbw0
もっと直球でいうなりすればいいじゃん。
学生じゃあるまいし。
0600ああああ
垢版 |
2017/10/12(木) 12:24:10.60ID:yLtXhOoNM
全然別の適当な話であれだが、上の方の映画の宣伝で徒手で離れやってるあるじゃん?
徒手の意味合いというか、有効活用ってどれくらいできるもんだろう?
ある程度上達したあとも有用?逆にデメリットはある?
このお題で、いろいろ思うところを書きちらしてみてはくれまいか
0601名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 12:31:29.44ID:4Sv32rZmd
まずお前が書けって
0602某研究者
垢版 |
2017/10/12(木) 12:41:55.38ID:mCIrCHBw0
最高級品の矢羽根と言うのが
どう言う物なのか分からないが
http://ncode.syosetu.com/n9630dg/11/
>最高級品の「大鷲、尾羽、石打」ともなると美術品に近く、とてももったいなくて矢羽根には使えません。

と有るから
大鷲の石打で良いのかだが

http://yashi.a.la9.jp/nichiyouyashi_013.htm
>上下の写真とも大鷲の尾羽根です。
>個体の差が大きいので、数を見ていないと、
>なかなか何の鳥なのか判りにくいかと思います。

上の大鷲の尾羽根には黒い部分が有るが
http://pds.exblog.jp/pds/1/201402/23/41/b0309841_22141561.jpg
大鷲の幼鳥の尾羽根には黒い部分が有るが
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8d/bf24cc2e521590676b890713c85178bb.jpg
成鳥には無い様にも見えるが
成鳥の物の方が高級と言う訳でも無いのかだが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0603ああああ
垢版 |
2017/10/12(木) 13:03:10.50ID:yLtXhOoNM
対象は特に限定しないんだが、最初の最初は流れを覚える目的で徒手やるのが多いと思う
その段階が終わった後も、弓を手に持ってないときに手持ち無沙汰でポーズとったりすると思うんだよね
んで、へたっぴだと徒手でもなんか変なのはままあると思ってるんだよね
弓もってうまくいけばいいから、弓もって練習してればいいんだが、
そうじゃないときで徒手のときの注意点みたいな?
0604ああああ
垢版 |
2017/10/12(木) 13:15:47.57ID:yLtXhOoNM
弓もたないときの練習の話にずれると、
素手で左肘を返して(入れて)壁を押すような練習をさせられたことあるが
てきとーにやると壁によっかかったり、足で地面蹴るようにしたりとか、
弓を持ってもそういう押しかたをするのか、みたいのはあると思うの
まあ弓を壁のようにして離れで脚で地面蹴っ飛ばすような踊りには繋がるかもだが
これだっていい具合に誰でもできる技術でもないわけだが
0605名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 13:49:18.21ID:xuX6PMbw0
個別の修正案件については可否あるだろうけど
基本的になんの負荷もかけないでトレースすることで
イメトレになるんじゃないの?

今は動画撮るのもお手軽なので、自分がどうな動きで
本当はどうしたいのかの差を見るにはいいんじゃない。

どのみち初心者だろうが上級者だろうが徒手ってのは
イメトレの一環なわけで無用ってことないと思うよ。
0606名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 13:59:57.16ID:NBo/G4dQa
徒手での練習のことを「素型(すがた)」って呼んでたわ。最初は徒手の練習から始めた。
射法八節を覚えることと、離れで右手を勢いよく伸ばす癖を付けるには良いんじゃないか。
そのあとは、右手は弦に引っ張られるに任せるのが正しくて意識的に曲げるわけじゃないから、徒手練習には弊害もあるかと。
あと、徒手では右手と左手を全く同じ高さにしていたんだけど、実際には矢を水平にするには右手を拳半分だけ高くするんだよね。そんな風に徒手と弓とでは細かい違いがある。
違いを理解した上でなら、腕の角度を目で見て感覚を確認するような練習をたまにしても良い。
0607名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 14:00:53.02ID:y15rXhq/0
イメトレに効果がないっていうやつはちゃんとイメージすることができてないんだろ
0608名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 14:19:45.64ID:tfP2BwTC0
初心者は、射法八節とその流れを覚えるための練習
段階を踏んでいくと、筋骨の働きとその方向を感じながらのイメトレ

初心者のうちは、徒手できても弓持ったらグダグダだけど
上達すると、徒手と行射でほぼ同じことができる(のが理想)

自分の先生は、いい加減な徒手をやっていると
「そんな風にひくのか」
「どういう意味(考え)があって、そうするのか」
厳しいツッコミを入れてくるから、気が抜けないw
0609名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 18:34:04.12ID:spSYlxo+0
ちゃんとした先生がいるだけマシだよ。
うちら最高でも四段しかいなくて、下手同士で録画して反省会するくらいしかない。
0613名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 21:44:08.07ID:HVOx07Rk0
>>609
地方の大学1部リーグはそんな感じだな
先生無しで、部員全員参加で勉強してがんばってる
全員参加ってのが下部リーグ校との違い
0614名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 22:04:52.64ID:wKxiKGO7a
5から7段まで沢山いるうちの道場って恵まれてるんだなあ()
亡くなられたけど8段範士の先生もいたし
0615名無しの与一
垢版 |
2017/10/12(木) 23:34:22.00ID:y15rXhq/0
>>614
うちもいっぱいいるけど錬士以上じゃないと質問しても教えてくれないし低段位は仲間どうしで相談するのもあまり良くないとされててつまらん
0616名無しの与一
垢版 |
2017/10/13(金) 05:52:44.96ID:ge2Qzniza
>>615
ま?
うちんとこ、賑やか()だから勝手に教えてくれるし質問とか相談も段位関係なくやれる
落も使えるぞ()
0618名無しの与一
垢版 |
2017/10/13(金) 16:32:01.99ID:WBlhV6gA0
>>617
まささしく
0619名無しの与一
垢版 |
2017/10/13(金) 17:37:20.80ID:m9a/H79v0
自分が自分の船頭になりたい
0620名無しの与一
垢版 |
2017/10/14(土) 10:14:49.51ID:U6QqhtKka
ほんと異常なコミニュティだな弓会って
0621名無しの与一
垢版 |
2017/10/14(土) 10:21:08.44ID:UP131Lcv0
普通だろ。コミュ障が多いことは認める。

あ、異常ってことかw
0622ああああ
垢版 |
2017/10/14(土) 15:16:23.21ID:LdtCr3seM
600書いてから、そのあとまだスレ見てないからすまんな
もともとが、>>487の1:15あたりの徒手の練習風景(の撮影シーン)を眺めてなんだが、
ぼけっと考えてたら、一周回って、徒手だと、離れで右手だけを矢線に動かすようなやり方が
一番ましなのかもしれないという考えがでてきたのだが
どう
0623ああああ
垢版 |
2017/10/14(土) 15:19:29.89ID:LdtCr3seM
関係ないけど、一周まわるって、
一周回ってきたら同じ場所だから同じ結論になるだろうが、と思うが、
一周回る間にいろいろ経験したりして周りの見え方が変わったということなら納得できる
だが、たぶんそんな意味はないだろうとも思うものの、単純に「反対に」ということとも違うのよね
0624ああああ
垢版 |
2017/10/14(土) 15:24:24.85ID:LdtCr3seM
離れで左手が動く人は徒手でもだいたい動くような気がしているのです
気のせいかもしれんし、統計とったこともないし、
それに離れで左こぶしは動くべきか否か、という話も別にあるわけだが

離れでは左は不動がよい、ということにすれば、
徒手でも、振り回す右手に負けないように、胴体と両足と左腕をしっかりさせないといけない、
というような理屈が立つので、弓を持っても徹頭徹尾一貫した話ができる利点がありそうと思ったわけだが
徹頭徹尾一貫した話がいいかどうかもまああれだが
0625名無しの与一
垢版 |
2017/10/14(土) 16:17:22.41ID:UP131Lcv0
駄文過ぎて要点がわからん。

徒手八節が無駄だろって話なら無駄じゃないだろ。
0626名無しの与一
垢版 |
2017/10/14(土) 16:26:27.04ID:p7390ZE/0
>>624
意識的に動かしてるならいいんじゃない?
私は胸割りで発を行なっているので、拳1個後ろに腕が出るようにしてる。
0627ああああ
垢版 |
2017/10/14(土) 19:18:11.39ID:LdtCr3seM
弓あり徒手の違いの一つは、弓力を実際に受けないから、
弓があるときと同じ力をかけると、手が会のときの場所に止まるわけ無いという問題が起きるじゃん?
んで、「離れで拳が動いてok」の考えで、徒手でも弓を持ったときと同じ残心の場所に左手を動かすとなると、
徒手の会での力以外の力を加えるか、
もしくは会の力自体の方向をその瞬間に変えるようなことになると思うのよね

徒手で発を出せる?とも言えるんだが
0628名無しの与一
垢版 |
2017/10/14(土) 19:51:15.50ID:UP131Lcv0
徒手ですべてをかなえる必要がないのだからそれを論じても意味がない。

徒手をやることで実際に引く時間を削られることはないので意味がない。

別別の練習で同じ結果を得ることは絶対にありえないので比較する意味がない。

よって、考察したいがための考察なので回答はすべて自己満足。正解がない。
0629名無しの与一
垢版 |
2017/10/14(土) 22:46:08.52ID:i7KGnrA40
ほんとに引いてるつもりになってやれば脳が勝手にやってくれるよ
0630名無しの与一
垢版 |
2017/10/14(土) 23:28:15.67ID:f+MkfFtm0
メンタル的なトレーニングってどんなのがある?
ひたすら場数踏むのが王道?
0631名無しの与一
垢版 |
2017/10/15(日) 03:07:55.63ID:o82BK5c90
確かに場数を踏むのが良いけど
その中でも成功経験を獲得するってのが大事だと思う
0632名無しの与一
垢版 |
2017/10/15(日) 04:30:08.36ID:MCdkVJ8H0
>>630
外したら重いペナルティーを課すってのが王道
0633名無しの与一
垢版 |
2017/10/15(日) 10:01:02.89ID:QAuXyl4w0
メンタルトレーニングほど弓道やってるやつには向かないものはないがな。
なんで弓道やってるかといえばほぼ大半の学生は消去法で始めてるだろ?

要するにスタート地点がメンタル弱い。
最近のメンタルトレーニングとか考えるとまぶしいほど明るい日常を
送ることになるんだけどそんなのは無理な奴が大半なのが弓道。
0634名無しの与一
垢版 |
2017/10/15(日) 12:29:37.29ID:3m1LX2aba
左手が不動なら前離れ若しくは十文字崩れてます
はいおわり
0635名無しの与一
垢版 |
2017/10/15(日) 12:31:24.43ID:3m1LX2aba
この程度のことがわからないからクソつまらん会話しかできないんだろうな
やめちまえよ
0637金魚
垢版 |
2017/10/16(月) 00:11:37.34ID:lk/L6erk0
精神論に逃げるな
0638名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 07:41:26.08ID:O8gMS+fjM
豆腐メンタルで困る。
大会四ツ矢で最後の一本だけ抜くパターンが本当に多い。
勝負矢を詰められる地力をつけるにはどうしたらいいでしょう?
0639名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 09:26:48.55ID:K6Z32dYYa
>>638
4本目を捌く時に具体的にどのような変化が起きているのかを知る必要がある
精神的な動揺があるならその主観的事実を書き出し、肉体的な変化があるならありとあらゆる角度から撮影し録画して解析する
克服するつもりがあるなら豆腐メンタルだなんて文字に起すな
そのうち揺るがぬ事実になるぞ
0640名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 12:01:29.53ID:cmWSWniIa
自分で自分の管理(指導)ができない人は他人の指導をしたところでワンパターンの押し付けしか手段がないし
そこまで本気で弓やってる奴なんて殆ど居ないから環境も整えられない
俺は自宅にいつでも弓を引ける環境とあらゆる位置から遅延撮影できる機材を揃えてるからすごく快適にプレイできてるぞ
道場の自称先生方に絡まれることもないし、たまーにいろんな道場にふらっと立ち寄って弓引くだけでも楽しい
0642名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 12:18:12.35ID:cmWSWniIa
腹割って遣り取りして価値がある弓引きなんて極々稀なんだし仕事じゃないから八方美人なんてするつもない
価値のある人とだけしっかり繋がっておけば路頭に迷うこともない
過去に良い師に恵まれたこともあったけど弟子になれば一生その人を超えられないような気がして断ったりもした
動機と目的がハッキリしていれば自ずと手段は見つかる
0644名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 12:40:46.57ID:Xtp0g/2X0
録画するほどでもないけど、1本1本自分の射を確認するためじゃない?
うちの道場にもあるよ。誰も使ってないけど。
0645名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 12:46:11.10ID:cmWSWniIa
>>643
遅れて映る鏡があったら便利だろ?
感覚が新鮮なうちにフィードバックした方が効果も大きい
0646名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 13:02:22.46ID:cmWSWniIa
>>644
13inchくらいの大画面で簡素な設備だといいけど
ふるーい遅延装置なんて画面小さかったり設備が仰々しくて使いづらいからな
0647名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 14:07:01.66ID:1K/VPndq0
普通に録画して普通に見直せばいいんじゃないの?
0648名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 14:14:02.19ID:cmWSWniIa
>>647
それが楽で普通で効率的だと思うならそれでいいんじゃねーの?
0650名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 18:02:43.75ID:hdsEqqhDM
>>640
弓引けるって巻藁?
0651名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 21:38:53.55ID:9SKvFJp60
>>650
どっちもいけるやで
0652名無しの与一
垢版 |
2017/10/16(月) 22:21:36.32ID:cNV2oPy60
機材の写真見せて!
0653名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 01:16:07.28ID:4PKD+CCq0
自宅に弓引ける環境あるのは羨ましいなぁ
0654名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 08:09:34.91ID:wELrfGM8a
機材の全貌は個人特定に繋がるから拒否するぞ
被写体を如何なる位置角度からも撮影することができるから狙いは元より矢の向きから弓手馬手の微妙な動きまで正確に把握することができる
審査員席からの映像単体だと殆ど意味がないからな、これらは主観的事実と客観的事実の照合が目的だ

これだけの設備を折り畳んで気軽に持ち運ぶことができるなんて書くと本当に特定されそうだな
0655名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 10:07:01.95ID:v0PMlG3z0
いやもういいよ。
逆にひくわ。プロ化したらいいな、おしあわせに。
0656名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 10:16:29.58ID:wELrfGM8a
返事になってなくて草
0657名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 10:18:38.38ID:v0PMlG3z0
返事?返事なんてしてないよ。自己顕示欲強そうだなw
0658名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 10:23:56.88ID:/wRRfE0Ra
こいつはこのスレで育てるべき逸材
0659ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 12:06:01.47ID:JeHP8xNbM
徒手の個人的まとめ
>>605イメトレとして有用(やりたいとことの差を見られるかは)
>>606離れで右手を勢いよく飛ばす癖を付けるにはよいんじゃないか(一部弊害もある。目で見て確認がよいかは)
>>608筋骨の働きとその方向を感じながらのイメトレ(徒手で働きと方向を感じられるかは)
>>626重要な証言 >>629一考の余地あり
0660ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 12:13:41.00ID:JeHP8xNbM
今さっき600から全部目を通しました
>>640
入なんとかさんゥー!かと思ったけど違うかもわからんな
>>634
クルトガたんがそんなこと書いてたのだ
不動でもいいし不動じゃなくてもいいんだろうけど
0661ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 12:22:29.90ID:JeHP8xNbM
>>628
徒手でどこまでできるか?の整理確認検討目的だったから、その考察はちょっと違うのだな
素手で鳥を撃ち落とすまでは無理でもね
0662名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 13:07:19.88ID:hH9wp+WE0
たぶん、自分の理想とする設備をさも本当に持っているかのように
書いているだけだと思う。細部が曖昧かつ誇大で非現実的。
特定拒否と言っておけばなんとでもなる。
0663ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 13:18:31.68ID:JeHP8xNbM
>>626を見ないで627を書いたからほんとにタイムリーなレスもらってありがたいが、
弓力を受けない状態でも発は出せるってことは共通認識と考えていいのかしら
0664ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 13:21:34.85ID:JeHP8xNbM
>>662
そう結論づけるのも想像力に蓋をするみたいで、勿体ない気もするがw
0665名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 13:33:39.69ID:I4C5Jstra
>>660
クルトガってツイ民か?
理解できてる奴はちゃんといるみたいだな、お前は理解できないの?

>>662
信じてくださぁいお願いしまぁす&#128514;
お前とは比較にならないくらい弓道に課金してるんだ&#128519;
利のない相手に詳細を述べるつもりはさらさらないんだ&#129303;
0666名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 13:47:24.47ID:v0PMlG3z0
>>661
君がいけ好かない理由は最初の話とあとでの話がずれるところ。
徒手の意味を振って置いて整理確認目的にずらしてる。

要するに意見をださせて自分の目的だけを果たしてる。クズのやることだよ。
0667ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 14:13:04.14ID:JeHP8xNbM
徒手
イメージトレーニング
筋肉の動き働きはいったん置いといて、まともな格好を作れるかのチェック
弓力がない状態でも縦線が歪んでないかチェック
徒手で出来ないと弓を持ってもできない
これらは意味、有効活用とはいえそう

最終回には弓力がかかってるのと似た状態を自分の筋肉で作り出して、実際に弓を持った際の離れまで再現できれば一人前
実際ここまでできればいいのだがなあ
手の内のあたりもイメージで再現できるのだろうか、手の内へただからピンとこないわ
発の練習にもなるんなら、離れと残心で力がぬけちゃうという人にはトレーニングになるような気もするが
0668名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 14:13:29.57ID:pqgY3ukpa
話題を振ってくれてるんだし良いじゃん
0669名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 14:39:40.15ID:I4C5Jstra
なんだよああああ理解できないのかよ
クルトガ見てきたわ、所々あやしいけど要点ちゃんと理解してるやん
0670名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 14:41:22.20ID:I4C5Jstra
弓を持ってできることがなんで持たずにできないんですかね(呆れ
0671ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 14:44:03.48ID:JeHP8xNbM
>>665
ツイミンだが、わりと一度投稿したのを消してる(のか、フォロワー限定公開みたいのがあるのかはしらん)のが悲しい
悔し涙をぐっとこらえてるクルトガたんの回りを「泣かないの?ねえ泣かないの?」って踊りながら煽り倒して拳骨でぶん殴られたい
>>666
前も言われた気がするんだが、取っ掛かりを作ってそこから広げないとおれ自身がよくわからんからな
話のスタートは、映画のワンシーンが始まりだし、最初に全部絵を描いてあって、みんなの書き込みを自論の補強に使ってるように見なしてるならそれは買いかぶりだわ
徒手の意味合いと、徒手でどこまで出来るかって表現は、俺にとっては同じ話だし、
徒手でどこまで出来るかって表現がでて来たのも、600で取っ掛かりを作ってから、
徒手で何ができるかなんて、今まで突っ込んで考えて整理したことないから、
ボケボケと考えたりしながら途中経過で出てきたものだから、最初に披露すんのは無理だよ

ついでに>>628は徒手以外の練習の話から、徒手で要素をぶちこむのは無意味だと判断した&
自己満足で正解がないとか土台が違う話をしたから「他の練習方法の話はしてない」というのを表現かえてかいただけだが(長文顔真っ赤)
0672名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 14:49:07.89ID:FwMXpxF8a
>>663
完全再現は不可、徒手は理想の会への持っていきかた及びその時の力の流れの確認、イメージとして行っている。

会以降の動作はゴム弓にて確認、イメージを行なっている。
0673名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 14:51:55.00ID:I4C5Jstra
ああああは短く纏める努力をしろよ
0674ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 14:55:03.49ID:JeHP8xNbM
>>670
弓力を受けて、それに対して働きかけるって大事やん?(受け売り)
胸弦とかそのへんのガイドも力も全くなしで、バッチリ会の格好作ってぴしーっと発だせるんか?
出せるかだな、いやよくわからんが

このへんになると、どうやって発だしてますか?って話になってくるわけだが
0675名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 14:58:53.53ID:I4C5Jstra
こいついちいち難しく考え過ぎだろ
0676名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 15:03:07.26ID:I4C5Jstra
なんで弓を持ってできることが持たずにできないんだよ(2回目)
負荷が小さい分身体はより自由に動かせるんだぞ
お前大して弓引いてきてないだろ
0677ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 15:03:23.25ID:JeHP8xNbM
>>673
頭が悪い奴は話が長い(真理)
>>672
ゴム弓かあ、矢の頬付けと、ゴムのそれが違うから割と嫌いなのよね(わがまま・個人的意見)
上にゴムあるやつの感覚はあれだし、上下からのタイプだと取りかけ位置で手の内のかんじかなり違うよね
まあ弓の感覚がしっかり自分の中にあれば問題ないのか…
0678名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 15:05:50.08ID:I4C5Jstra
なら賢くなる努力をしろよ
0679ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 15:12:29.48ID:JeHP8xNbM
>>676
ぼ、ぼちぼちです…(謙虚なふりして実際たいして引いてない)

この際聞くけどどーやって離れというか発をだすのがいいもん?
0680ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 15:31:04.02ID:JeHP8xNbM
いろいろお付き合いありがとう
昼から仕事ほったらかしでスレみたり書いたりしてたから
そろそろデンジャラスなので仕事戻るわ
即レスもらえなかったから拗ねているわけではない

ぼんやりした記憶だが、かなり上のクラスの人に徒手でやってもらっても
弓もったときのようには鋭く離れはできてなかったよーに思うが
まあ何回かお願いすりゃあすぐ上手くできたんだろう、たぶん
弓もったときに出来ればいいだけの話だから変な話につきあってもらってありがとう
ついでにただの余興で周りのうまいすごいと思ってる連中やへたくそに徒手やらせてみて
どんなもんか結果を教えてくれ
0681名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 15:33:02.14ID:rrgRvaDD0
ああああ は、「自分でやっみてこうだったけど」の話は無いよね。
0682名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 15:34:18.50ID:I4C5Jstra
大して引いてないお前になんで教えてなきゃいけねーんだよ
経験に対しての情報が不釣り合いだろ
その情報をあたかも自分が体験したように人に話したりすると新たに変な議題が生まれてお前みたいに不幸な奴が出てくるんだよ
お前はその責任が取れるのかよ
0683名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 15:36:29.13ID:I4C5Jstra
カリスマだろうが雑魚だろうが関わる以上は必ず責任が伴うんだよ
よく覚えとけ
0684名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 16:28:20.25ID:B6gnylK50
そんなことより道場寒すぎるんだがうちの市は12月までストーブ出してくれない
0685ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 16:46:04.33ID:JeHP8xNbM
ちらっと覗いたら叩かれてるゥー!!
>>681
それもわりと言われるけど実際そうでもないからどう見えてても別にいいわ
>>682-683
拒否すんならさっさとレスつけろとw
このタイミングで時間あいたから、うまいこと話を貰えるか期待しただろうがw
まあ実際は、レス書いてる途中でやめたのかもしれんが是非もない

責任なんて、神様が最後まで面倒みるわけでもあるまいに、
どうなろうとそいつら自身の問題で、勝手に幸せになったり不幸になればいいだろ
教えてくれた先生に対する責任なら別だけどな

てかこれ鋭意失踪中の人だったらほんとすまん、多分違うと思うけど
0686ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 17:04:05.79ID:JeHP8xNbM
>>684
寒稽古の目的は、くじけない心を醸成するためらしい
弓自体の稽古は春まで休むか
0687名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 17:05:49.60ID:I4C5Jstra
>>685
なら勝手な奴で勝手にやれや
お前に関わるだけ俺が損だ
俺の中の人はお前が予想してる人で正解だが以前とはもう違うぞ
しょうもないことに時間は割かん
0688名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 17:06:44.85ID:G3A+cIuYd
だいたい一旦抽象化して具体化してるから解釈ずれる他ない
0690ああああ
垢版 |
2017/10/17(火) 19:34:13.07ID:JeHP8xNbM
>>687
だな、アホには気のむいたときに暇潰しなりで触ってくれれば幸甚
彼を変えてしまったのは何だったのか
元気に頑張ってください
0691名無しの与一
垢版 |
2017/10/17(火) 20:20:38.80ID:FwMXpxF8a
>>686
そんなナマクラほざく雑魚があたかも同じ土俵かのように語んのやめろや、お遊び程度なら大人しくしとけや

気悪いねんカス
0693名無しの与一
垢版 |
2017/10/18(水) 01:13:06.04ID:GymdJXFp0
>>684
ストーブ出してくれるっつーか、あるだけまし。
σ(゚Д゚*)の弓道場は、暖房設備が一切無い。
0694名無しの与一
垢版 |
2017/10/18(水) 09:13:11.14ID:ryVRmfTGa
地元レベルの弓道場って弓道会
0695ああああ
垢版 |
2017/10/18(水) 11:22:12.68ID:+Ahd6d/bM
>>691
余裕のないやつだな
つ旦
お茶でも飲んで落ち着けやw
お前様が何様のつもりか知らんが、腹立ててもいいことないぞ
>>692
逆に考えるんだ、勢いと熱があってよかったと考えるんだ
0696ああああ
垢版 |
2017/10/18(水) 12:07:09.20ID:+Ahd6d/bM
自分は煽った感じの書き込みは多少控えるか
誰も得しないし
↓ここからまったりスレ
0697名無しの与一
垢版 |
2017/10/18(水) 12:08:53.20ID:Kox22MOV0
どうせヘラヘラ茶飲みマウンティング会だろ
0698名無しの与一
垢版 |
2017/10/18(水) 13:45:54.40ID:XL3EEIX+0
うざってねーあいつ、弓くだけねぇえかなぁ
0699ああああ
垢版 |
2017/10/18(水) 19:19:00.36ID:+Ahd6d/bM
下のせきいたが丸ごと外れたときはあったな
>>698よきみの望みは叶えられた
0700名無しの与一
垢版 |
2017/10/18(水) 20:14:19.20ID:XL3EEIX+0
離れた瞬間竹を折ったみたいにバッキバキになーれー
0701名無しの与一
垢版 |
2017/10/19(木) 01:06:37.85ID:T2ab7ysn0
>>693
やばいなそれ
モコモコに着込んで引くの?
0702ネット範士
垢版 |
2017/10/19(木) 10:28:47.59ID:DNTRsg7id
>>670
把引きは弓がないとできない。。。
0703名無しの与一
垢版 |
2017/10/19(木) 11:02:35.78ID:qCwwwIPE0
>>702
そうですか
質問させて頂きますが把引きとはなんのために行うのですか?
0704ああああ
垢版 |
2017/10/19(木) 12:19:57.04ID:7y82JiMUM
高みの見物なう
0707ああああ
垢版 |
2017/10/19(木) 15:13:15.59ID:7y82JiMUM
>>705
高みの見物に、上から見下ろすような意味合いはないうんぬんかんぬん
関係してない話にうざいやつが首を突っ込むとうざがられることは多々あるし
え、それでもどうしても聞きたい?もう、しょうがないにゃあ…v(でもまだ書かない)
0708ああああ
垢版 |
2017/10/19(木) 15:24:50.03ID:7y82JiMUM
>>706
あ?やんのかやんのか?リアルではモンクタイプだぞ?
マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ?(ブロント感)

俺と戯れるよりも、文脈にそって羽引きの話をした方がマシだからそうするべき、そうしてくれ
0710ああああ
垢版 |
2017/10/19(木) 18:43:41.73ID:7y82JiMUM
>>709
他人に望むな
お前が面白くしろ
0711名無しの与一
垢版 |
2017/10/19(木) 18:49:05.21ID:2BYUz2c40
>>710
おもしろい>どちらでもない >超えられない壁> つまらない

何もしないよりひどい。
よって書き込むな。
0713ああああ
垢版 |
2017/10/19(木) 19:56:18.16ID:7y82JiMUM
>>712のおかげで多少救われたところはあるけども、
>>711とはお互いここがネット上でよかったねって話で、
リアルなら片方救急車で片方が逮捕もありうるから幸運だったね本当

いいからはびきの話しろバカボンども
0714名無しの与一
垢版 |
2017/10/19(木) 20:20:04.13ID:vi7vdEyva
羽根がクシャってなるのを防ぐ意味を考えれば、弓と矢を持ってないと徒手ではできない。
打ち起こしの前に筋肉を確かめる意味もあるから、徒手練習でそれっぽくやってみて良い。
0715名無しの与一
垢版 |
2017/10/19(木) 20:45:28.65ID:qCwwwIPE0
意味がわからん
0716名無しの与一
垢版 |
2017/10/19(木) 22:06:21.45ID:f1tIM797p
円相を整えて、両肩を前に引き出して広背筋から両肘の張りを確認するのと
弦が弦枕にかかって弦溝に入るのを確認するのと
弦にカケ帽子をズボッと取らせて、軽い離れを出すための準備をしているな>羽引き
0717名無しの与一
垢版 |
2017/10/20(金) 08:13:53.43ID:k6IN+qWUa
じゃあ徒手できませんね
よかったですね
0718名無しの与一
垢版 |
2017/10/20(金) 12:04:24.09ID:46UjwwlI0
たしかに、弓具という障害物と反発力が無いと確認できないことはあるけど。

徒手で「羽引き」をする意味が無い訳じゃなくて
羽引きをした後の体と肩〜両肘の、前後左右上下のバランス
肘を保って円相を整えたときの骨格と筋肉の働き
それをキープして、打ち起こし〜会の連続動作に繋げられるか
チェックできると思うよ。
わずか数センチのことだけれど、その動作をすることで
見た目や内側の働きが崩れる人もいるから。
0719名無しの与一
垢版 |
2017/10/20(金) 12:59:58.88ID:Z6EoRkL+0
正面によくあるこねくり回すための弓論だな。
上肢の予備動作を求めるなら腕回したり手首回したり深呼吸したり
そういう自由な動作を容認しない理由がない。

理由があるとすれば「格式」ということことになる。
結局は礼射の為の礼であって実射に置いて利点がない。
0720名無しの与一
垢版 |
2017/10/20(金) 14:36:43.62ID:k9oa5q9Ba
斜面系の流派でもそういう動作を容認してないじゃん。
正面では斜面ではって言ってる人の大半は
流派と学生弓道の差を流派の差だと勘違いしてる
0721名無しの与一
垢版 |
2017/10/20(金) 15:00:42.78ID:Z6EoRkL+0
斜面の指導で感覚の為に各人が解釈が違うってことはいままではない。
経験上指導する人が独自の解釈や教本にのってないような言い回しを
するのを聞いたことが無い。

ただただ同じことを繰り返されて修正される。
習う方としては楽だし大体一律で一定レベルまで到達していく感覚があるよ。
その辺は礼射とは違うのかもな。
逆に礼についてはとんと教わった記憶がない。
0722ああああ
垢版 |
2017/10/20(金) 16:57:43.52ID:fQBlkxRoM
徒手は「力が釣り合ってるから外見上止まってみえる」という考え方だけだと、
うまくいかない場合があるという示唆にはなるとは思うの
0723名無しの与一
垢版 |
2017/10/20(金) 18:08:05.28ID:Z6EoRkL+0
>>722
こんなかんじ。
徒手は徒手であってこういう指導はうけないな。
こねくり回すための会話。
弓道マウント
0724ああああ
垢版 |
2017/10/20(金) 22:46:14.70ID:fQBlkxRoM
>>723
ほめられたような気がしたけどけなされてたのだ、かなしい

「把引きは弓がないとできない。。。」を
「弓がないんだから把がもないからできない」の解釈ならもともこもない話だな
まあ最初に書いた人が種明かししてくれたらいいんだが
0725名無しの与一
垢版 |
2017/10/20(金) 22:49:01.58ID:z1eA9Yiu0
はぁ疲れた
徒手?羽引き?どうでもいいわ
語ってないで弓引けよ笑い
0726ああああ
垢版 |
2017/10/20(金) 22:50:44.93ID:fQBlkxRoM
はびきは羽の保護だろ
斜面打ち起こしなら弓を左に寄せてから軽く引いて打ち起こすんだから
徒手でできるもできねーもくそもないだろ、と思うが、そこは違わんよね?
>>702も正面だと思うが
0727ああああ
垢版 |
2017/10/20(金) 22:53:06.82ID:fQBlkxRoM
>>725
他人に役にもたたないケチつける暇あるなら自分が引けばいいだろw
ブーメラン刺さってませんかダイジョーブですか藁

おっと煽るの控えないと。謙虚謙虚
0728名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 10:28:23.87ID:imSecbkZ0
十分化けの皮はがれてるから全力でいけよ
0729名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 11:20:41.82ID:54LKwqoPa
こねくり回す弓道マウントとか言う人が出てくるから何も話ができん
弓道に限った話ではないが、どうせ議論についていく頭がない奴の逆ギレだろうが
0730名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 12:06:05.35ID:imSecbkZ0
弓道の解析はほぼ終わっててあとは各人の問題解決しかないのが現状。
そんななかで所作一つとってああでもないこうでもないいう必要ないじゃん。
流派起こしたり指南役になるわけでもないのに。

ましてや「弓道連盟流」が大半なんだから適当でいいだろ。
極めても免許皆伝もないし。
0731ああああ
垢版 |
2017/10/21(土) 12:25:55.37ID:njEX6QZuM
>>730
@解析結果をしらん
A考えたことがないからこれを機会に考えてみる
B必要かどうかという基準で書いてるわけではないのでは
0732ああああ
垢版 |
2017/10/21(土) 12:30:13.53ID:njEX6QZuM
あと何十年かして、人工知能がグーグル先生を吸収して全知になって、
画像解析とかセンサーで的確なティーチングかできるようになって、
動作の話は人と話す必要がなくなる状態になったならそうだろうけど。
そうなら、人間のやることはコーチングだけになるかもしれんがまだ先だろ
0733名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 12:52:23.23ID:54LKwqoPa
「工夫稽古」という言葉がある。
「四の五の言わずに指導者の言われた通りにしろ」というのは初心者を相手に指導するときの話。
0734名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 12:59:27.57ID:vKeoWHPEa
矢が的に向いていて
矢が的を狙っていて
毎回同じ力を加える

たったこれだけのことだからな
8割近くの人間がこの条件を満たすことなくアホみたいな顔して射位を跨いでる
0735名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 13:20:36.36ID:p+QS2nur0
それが難しいんだよなぁ。筑波の角見マシーンみたいになりたい
0736名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 13:25:38.07ID:vKeoWHPEa
難しい?





????????
0737名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 13:30:42.21ID:vKeoWHPEa
物理的に的に矢を向け狙いをつけて緩まず離すのが難しい?

さてはお前アホだな
0738名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 13:52:09.38ID:imSecbkZ0
>>731
@自分でもいろいろ解説してるじゃん。それくらい周知の事実ってことだよ。
Aしらんがな
B必要じゃないことで意見を出し合うの「こねくり回す」ってことだろ?

>>732
筋肉の動きや微細な動きが及ぼす影響はそうやってさらに解析が進むだろうけど
なぜまっすぐ飛んで当たるのかというのはそういうのはいらない。
物理の法則なので別に先進技術なんでもない。

>>734が書いているのが極論のように見えるけどコレが真実。
創意工夫が許されない弓道はすでに行きつくところで迄いってる。


例えば柔道のようにレギュレーションの変更もなければ、流行り技に
対応する技が流行ったりというのもない。スタイルの差も重量の差もない。
新しい打ち方も道具の改造もNG。

やることはもうすでに決まってる。
0739名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 14:07:44.33ID:RCurOEe6d
的中率8割が難しいって初心者か?
0740名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 14:33:30.64ID:vKeoWHPEa
>>738
戦術戦略は存在するけど監督者の仕事だし選手のやることは限られてる
道具の改造も規約内で収めるなら問題ないが何%的中が底上げされるのかを考えれば主眼はそこじゃなくなる

議論でこねくり回すのも下手くそを助長するだけでなんの意味もない
ああああには受け入れることもできなければ事の重大さにも気がつかないんだろう
0741名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 16:36:20.65ID:NqbM/BBIa
入れ替わり立ち替わり変なやつに執着されるな
0743名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 19:00:49.95ID:RCurOEe6d
>>742
・グラス、カーボン弓ではできない40kg以上の強い弓を打ってもらえる
・ニベ弓なら引き心地が柔らかい
・全日本でも使える(というか竹弓限定)

あとは良いことねえよ
成変わるし温度湿度気にしないといけないし壊れやすいし
0745名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:01.47ID:16dp5y5C0
いつも思うが、反動が柔らかいってこれは何だ?
0746名無しの与一
垢版 |
2017/10/21(土) 23:25:15.88ID:ca293pGj0
カーボン弓では、離れの直後、左手にビーンって振動が来る。
それが竹弓では来ない。
初めて竹弓を使ったときには何も思わなかったけど、
久しぶりにカーボン弓を引いたときに振動を感じた。
0747名無しの与一
垢版 |
2017/10/22(日) 00:14:21.61ID:R5kDRg7H0
>>746
そのビーンって振動が一体なんの問題があるんですか?
0748名無しの与一
垢版 |
2017/10/22(日) 00:36:44.21ID:QT9Wr8gy0
>>747
ぴーんっていうかドカンって感じたなグラス弓が出始めの頃の押手にかかる負担。
今のグラスカーボンはよくできているとは思うけど、それでも竹弓の柔らかさにかなわない。
0749名無しの与一
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:54.87ID:un5VYyOt0
カーボンの振動?カーボン弓にしろカーボン入り竹弓にしろ個人的に気持ち悪いと思うくらいで特に問題ないよ
安定性求めたら竹弓、特にニベ弓は無いわ
0750名無しの与一
垢版 |
2017/10/22(日) 01:10:20.53ID:PPP48Tr/d
カーボン弓の振動が肘に負担がかかるっていうエビデンスあんの?
0751名無しの与一
垢版 |
2017/10/22(日) 01:12:52.91ID:5m+ZAdIS0
正直言うと反動はよくわからない。体力に対して弓が弱いのかもしれない
振動に関しては弓返りでエネルギーを逃しても振動は感じるもんなの?
0752名無しの与一
垢版 |
2017/10/22(日) 01:57:43.99ID:un5VYyOt0
どんなにやってもカーボンの振動は分かるけどじゃあそれでカーボン入り竹弓と純竹弓とで射や身体への影響はと聞かれたら引分けで硬いな、っていう程度だよ
カーボン弓にしても25kg引いてたけど身体壊したことないし身体壊すやつはそもそも引き方が悪い
0753名無しの与一
垢版 |
2017/10/22(日) 06:07:39.08ID:SMx28X6K0
微妙な差しかないから好みの問題
0754名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:36:35.70ID:Rw/0QNt+0VOTE
まあインハイ優勝にしろ
東西にしろグラスつかってんだから
あいつらより当たってから考えればええやん。

あとは格好の問題。趣味の問題。
プロゴルファー猿がカーボンつかいたいのならつかえばいい。
0756名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:43:45.51ID:p27zdU9baVOTE
竹推ししてる人の言ってる意味がよくわからんが好きな道具使えばいいよ
個人的な感想を述べれば柔らかいからどうした反動が少ないからどうしたって思ってしまいますね
0757名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:49:56.22ID:FkY2sxpF0VOTE
やたらとファーストフライト使わせようとする変なおっさんが来たこともあったよな
高級品使ったからって体に合うとは限らないのに
そういえばFFひむかで試合に勝ったって実績聞いたことがない
0758名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:51:16.44ID:YQqJF1/y0VOTE
それもうアーチェリーやりたくならないの?
0759名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:25:46.86ID:p27zdU9baVOTE
西の強豪校がファストフライトだけど知らないんだね
弓道なんてアーチェリーから流れてきてる製品だらけなんだけど、アホを相手にするだけ時間の無駄かな
0760名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:40:29.14ID:FkY2sxpF0VOTE
直心カーボンで中らなくて困ってた人が寺内ブランドに乗り換えたら急に20射皆中できるようになったり
テクノーラからザイロンに乗り換えたら急に矢が暴れだす人とか
0762名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:55:02.93ID:xSmKFFJ90VOTE
大事に手入れして、丁寧に扱って
気持ちよく使えたら
カーボンでもグラスでも竹でも
何でもいいと思う
弦も好きなのを使ったらいい

自分は、お財布と相談が必須だけど
0763名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:07:46.87ID:p27zdU9baVOTE
>>761
そこに食いつかれてもな
弦の素材、弓の製法、シャフトそのものから的中定規に至るまで全てアーチェリーから入ってきたものばかりやで
0764名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:13:36.67ID:YQqJF1/y0VOTE
アーチェリーって反動を減衰させるための重りをつけるんでしょ?
お前の大好きなアーチェリーも反動を嫌ってるやん
0765名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:50:48.54ID:p27zdU9baVOTE
>>764
スタビライザーの知識のつもりなら認識に誤りがあるかな、安定感を得るために自由度を奪う装置って覚えた方がいい
反動を消すことが目的ではなく狙っている時の安定感や離れの安定感をこの装置が生み出している

ダンパーという不良振動を取り除く毒キノコのことを言ってるのなら
不良振動の出るようなゴミメーカーのゴミ弓なんて使わなければいいだけだし
良い弓なら竹だろうがグラスだろうがなんでもいいです、特定の道具を使うこと自体が目的ではないから
0767名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:36:04.21ID:p27zdU9baVOTE
>>766
弓に取り入れたのはアーチェリーが先ってことだ
こんなとこに食いつかれてもね(2回目
0768名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:39:36.05ID:p27zdU9baVOTE
知識見聞の広そうな良い人に見えるので、だからなに?なんて喧嘩腰はいやなんだ
0769名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:56:33.86ID:YQqJF1/y0VOTE
>>765
ほうー
アーチェリーの知識ゼロでつっこんでいったのに丁寧に教えてくれてありがたい
でもやっぱり振動は邪魔だしグラスやカーボン作ってる側も振動のないものを目指してるんじゃないの?
0770名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:20:37.78ID:Rw/0QNt+0VOTE
>>767
先にいれたから起源主張みたなこといわれてもな。
アーチェのほうが市場規模や先取性が強いってだけじゃん。

それって様子するに外国で柔道やってる人を、日本が先!日本が先!
っていつまでも言ってるのと同じように見えるよ。
0772名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:36:45.66ID:p27zdU9baVOTE
>>769
今以上の弾性率とか軽量化とか耐久性をって方向だね
強靭な身体と繊細な技術と柔軟な思考があれば道具なんてただの手段と割り切れるし
大して中らないのに謎理論で選択肢を狭める人は上手くならない
0773名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:41:09.01ID:p27zdU9baVOTE
>>770
朝鮮人に見えたか、気をつけるよ
0774名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:44:04.56ID:p27zdU9baVOTE
>>762
信頼できる道具を持って射位を跨げるならそれでいい
0775名無しの与一
垢版 |
2017/10/22(日) 23:50:56.96ID:62koTFqH0
試合近いのに全然稽古できねぇ〜!!
0776名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 10:27:02.71ID:/HFi1RqA0
的の先の点数を争う競技と当たりはずれだけの競技を比べる。
歴史的な文化を強調するローカル和弓とスポーツとしてワールド洋弓を比べる。

意味ないだろー。
競技としての和弓は伝統的な道具を用いて如何にあてるかがポイント。
道としては伝統を伝えるというマイノリティな活動。

K1全盛期の立ち技各種に合気道オンリーや日本拳法オンリーで臨むようなものじゃね?
0777名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 11:01:31.37ID:Cpxi3Ohx0
いつ誰が比べたんでしょうね
0778名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 11:26:49.31ID:/HFi1RqA0
洋弓から入ってきたものだよ!って言ってる時点で比較してるじゃん。
気にしてるんだよ、気になってしょうがない。弓道って洋弓にコンプレックス!

コンプレックス持ってるのは比較してるからだよ。バカなの?
0779名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 11:40:16.93ID:Cpxi3Ohx0
>>778
ファストフライト弦使うくらいならアーチェリーやれば?という趣旨の発言に対しで
今みんなが当たり前に使っている道具もアーチェリーからの転用が多くを占めているので
大した根拠もないのに撥ね付けるのはよくないよって優しく諭してる流れなんだけど
0780名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 11:53:29.13ID:Y58MAFwcd
弓道でもガチ勢は矢所コントロールしてくるし国体遠的で4射30点切るのは勝負にならないけどね
それでもアーチェリーよりはゆるいか
0781名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 12:14:25.48ID:/HFi1RqA0
>>779
たとえば 「だらけ」 って表現使ってるでしょ。
別に使わなくてもいい言葉だけど間違いなくポジティブな言葉じゃないでしょ?
それをコンプレックスっていうんだよ。

ちなみにそのFFの話に限ってつけたレスではないよ。
アチェやれば?とかバカだなぁって思うだけだよ。

剣道やってるやつにフェンシングやれば?とか言ってるレベル。
0782名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 12:42:49.38ID:Cpxi3Ohx0
>>781
わかりました
わたしにそのような観念はございませんので
以降、飛躍した考察はご遠慮願います
0783名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 12:48:48.74ID:YNy2HcIb0
>>780
全日本の遠近とかも、ほぼ中白で競ってるもんね
0784名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 12:59:40.81ID:bXFnlGTn0
>>781
剣道人が剣道人にフェンシングの良さをひたすら語ってればじゃあフェンシングやればって言われるんちゃう
0785名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 13:04:18.05ID:/HFi1RqA0
>>782
飛躍したと感じるのは君の中の話だ。

>>784
そうだろうけど、別に熱心にフェンシングの面白さを語ってるわけじゃないからねえ。
道具の素材がどうこうって話だけで「アチェやれば?」ってどう考えても
「弓道スレでアチャアチェいってるならアチェやれよ!」って当てつけでしょ。
毎度毎度繰り返されてる流れだから。
必ずアチェが優れてるというコンプ発言がでるから。

まあそれはそれで話題なのだろうけど。
0786名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 15:33:55.28ID:TW0QzxGcp
【来年度新作アニメ制作決定 A】
続いては…

『ツルネ』(原作:綾野ことこ)
「響け!ユーフォニアム」など、ヒット作を数多く手がけてきた、京都アニメーションの新作。
弓道に打ち込む男子高校生たちの姿を、みずみずしく描きます。

http://twitter.com/NHK_PR/status/922347462425284610
0788名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 17:59:04.21ID:E9M/6bV80
なんか身も心も寒くなる作品だなぁ
0789名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 18:52:19.55ID:8GJIE6Wz0
あふれる腐向け臭
0790ああああ
垢版 |
2017/10/23(月) 19:53:23.77ID:FlsW0T8pM
>>787
男「○×はつけてない。矢数だけ」

すみませんブロックしますね(^^;
0791ああああ
垢版 |
2017/10/23(月) 19:59:08.97ID:FlsW0T8pM
>>733
工夫稽古のつもりで明明後日の方向へきりもみ回転してすっ飛んでく愚か者
俺がやってるのはそういうことだろうという指摘だと思う
0792ああああ
垢版 |
2017/10/23(月) 20:14:46.17ID:FlsW0T8pM
>>740
ヘローヘロー土日は全くスレ見てなかったぜ!レスありがとおおおお
認めさせる気はサラサラなくて、言われたから言い返すだけだが、
プリンをキレイに形を崩さないで食べるのが好きな人と、
ぐっちゃぐちゃのぐちゃぐちゃに撹拌するのが好きな人の差だと思うの

人間、さほどか弱くもバカでもないと思うが、思ってる以上のバカはおるとも思うけど
昔のログを見れば書いてるかもしれないけど、
そこまで致命的な影響を人に与えうると考えている原体験がなんなのかは酒の肴に聞いてみたいとは思うわ
気分悪いと思うから無理に返事はかかなくて差し支えはないです
0793ああああ
垢版 |
2017/10/23(月) 21:21:32.80ID:FlsW0T8pM
これだけじゃ悪いから他の話も振ろうかと思ったがやっぱやめるわ
すまんな
おやすみ
0794名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 23:09:31.10ID:K2Ebd9GX0
女子向け作品なんだからある程度寒くなるのはしょうが無い
ひとまず弓道アニメが世に出そうなことを喜ぼうじゃないか

この手のアニメで
「ファストライトが〜」「洋弓やれよ」
みたいなやり取りがあったほうが嫌だろw
0795名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 23:17:30.00ID:E9M/6bV80
>>794
なんちゃらエライザだったかの道場でキスしまくりの映画に比べたら
腐女子向けのアニメの方がまだマシか・・・

まぁ、おじさん時代も「時をかける少女」で弓道女子が大量発生して
困ったことがあったな
0796名無しの与一
垢版 |
2017/10/23(月) 23:59:26.83ID:fT24mwmg0
いつまで経ってもこの話題が出てくるしめんどくさいよね。
アチェのいいところは吸収したらいい。
どっちがどうって比べてもきりがない。
それなら球技とかと大変。どれも球扱うから。
0797名無しの与一
垢版 |
2017/10/24(火) 00:46:55.75ID:ZnkssSc50
とりあえず羽根はプラスチックでもOKにしろよ
高すぎんだよ
0798ああああ
垢版 |
2017/10/24(火) 09:32:36.00ID:dHqfI8XBM
>>794
主人公が早気に悩んでるってあたりから
どっちかというと経験者向けで作ったのかなとは思った(こなみかん)
弦音が「カーン」という文字になってたけどそういう弦音は聞いたことないかも
個人的にはキャンが一番しっくりくる
0800ああああ
垢版 |
2017/10/24(火) 12:09:16.79ID:dHqfI8XBM
>>799
適当にようつべで聞いてみたが、竹グラス混ぜまぜで
キィン、キン、ティン、カン、クヮン、タン、チンくらいはあるかも
育ちが悪いから何がいいかは分からんが、アニメだと何の音が使われるだろね
0801名無しの与一
垢版 |
2017/10/24(火) 12:29:04.50ID:q6xu3wxq0
あの音って正確にはどっから出てるの?
弦が弓を打つ音と、カケと弦の音と、風切り音とあるきもすっけど
0802ああああ
垢版 |
2017/10/24(火) 12:43:50.60ID:dHqfI8XBM
>>801
弦が弓の関板をぶっ叩いてる音が混じってるとは思うが
偉い人がいうにはそれは弦音とはよばないそうな
弦の振動音なんだろうとは思うが
かけからは音が出ないような気はするけど
0803ああああ
垢版 |
2017/10/24(火) 13:12:49.68ID:dHqfI8XBM
出身高校のクソザコゴミカス的中出してる弓道部を
夏でも春っつーか今冬になったけど、どっちでもいいから一回全国出したいなあ
という戯れ言世迷い言
0804名無しの与一
垢版 |
2017/10/24(火) 14:10:30.06ID:ZESLoVnLH
都学やらかしたなぁ
0805名無しの与一
垢版 |
2017/10/24(火) 14:20:21.43ID:23qofmXrr
エライザの映画の男優が映画の演技指導が切っ掛けで弓道にはまって初段取ったらしいよ
0806名無しの与一
垢版 |
2017/10/24(火) 15:36:56.40ID:YEobdkBD0
>>801
今の弓は竹弓も含めてほとんど弦が関板を打つ音が混ざってるからあれだけど本来の弦音とは弦の振動の音だよ
0807名無しの与一
垢版 |
2017/10/24(火) 15:54:45.71ID:q6xu3wxq0
やっぱそうよな。
弦ねっていわれると俺もそう思うんだ。
0808名無しの与一
垢版 |
2017/10/24(火) 16:21:58.41ID:D1GqkvXWa
>>797
それをやると矢師が経営する弓具店が軒並み倒産する
雨や横風に強い矢を公式戦で使える代償が大き過ぎる
0809名無しの与一
垢版 |
2017/10/24(火) 17:36:53.41ID:1mqWb/zy0
個人的には振動と言うか風切り音が弦音だと思ってる
関板にあたらなかった時は縄跳びを思いっきり振った時みたいにヒュンって音がするんだよ
それと弦が関板に当たらず側面を擦ってる
0810名無しの与一
垢版 |
2017/10/24(火) 20:41:00.24ID:WgZyCHDCM
もののけ姫のアシタカの弦音いいよな
0811ああああ
垢版 |
2017/10/25(水) 00:27:08.59ID:DnupqltLM
>>804
徒学がなんかあったのかと適当にぐぐったが、
リーグの話じゃなくて関西の十傑の話?

研究成果か何かを何かの媒体で発表をそのうちしてくれるらしいから待ってるんだが
本なら高くて2000円くらいだろうし、DVD2万円とかならちとあれだが
0812名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 03:01:13.06ID:0OrGKtFw0
関板でぶっ叩かれることで弦自体も弦の振動にいろんな倍音が乗るんじゃないの
0813名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 15:48:54.27ID:pmO69UNh0
関板を弦が叩くのは、弦離れの後すぐに上弦が張力を失い姫反りが大きく反るからだね。
なぜそんなに早く上弦の張力が無くなるかは、上鉾が戻るからだよ。

しっかりと弓の形状復元を研究しないと分からないと思うけど、
弦で関板を叩く・擦る音はレベルの低い音だよ。

風切音と云う言葉が出て来て驚いたが、竹弓なら17キロ以上で正射をすると、
鳥の鳴き声の様な弦笛が聞こえるよ。
0814名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 15:57:44.41ID:WX/goM2q0
なぜ竹弓ならってことになるん?
0815名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 16:14:52.47ID:pmO69UNh0
なぜ竹弓と合成弓が同じじゃないといけないん?
0816ああああ
垢版 |
2017/10/25(水) 16:16:01.22ID:DnupqltLM
若干怪しい方向になってきたと俺の長いにちゃんの経験が告げているぜ
その時間を弓に使えばよかったものを
0817名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 17:26:50.08ID:n4kg3UR+r
大三で手が頭の上の人と額の辺りの人が居るけどどっちが正しいとかあるの?
0818ああああ
垢版 |
2017/10/25(水) 17:53:56.89ID:DnupqltLM
額木の話が中心だけど、
姫反りあたりに弦の後がつくといいんだよ的な言及は今回まだないのね
自分にゃ実感なくて、そう聞いてるだけなんだけど
0819名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 19:01:14.73ID:WX/goM2q0
>>815
同じでも同じじゃなくてもいいけど理由を言えないの?雑魚なの?
0821名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 19:25:43.80ID:pmO69UNh0
矢は材質の違いでしなりの周期もしなりが収まるのに掛る時間も異なることが、知られている。
弓も、それと同様で、同じ弓力でも材質の利害で形状の復元にかかる時間が異なるんだよ。

それを、形状の復元速度と云ってもいいが、離れの弦の返る時間に差が出る。
0822名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 19:32:58.77ID:/cLWI0uIM
小山持っていったら直心でも村取りしてくれるかな

上下軽くしたいんだけど
0823名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 19:42:37.42ID:pmO69UNh0
関板くらいなら、自分でやすりをかけて軽く出来る。
0824名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 20:24:21.42ID:4UmN/osI0
>>817
大昔にゃ「大三は額の拳一個上」って教わったもんじゃ・・・
0825名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 20:29:49.91ID:U4mil19M0
グラス弓を村取りしようとする発想は面白いな
関板くらいなら自分で簡単にできるけどちゃんと再塗装しろよー
0826名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 20:30:52.71ID:pmO69UNh0
全体として調和が執れているのか、個々の技術や節の流れとして統合されているのか、と云う事が大事だよ。
単発の質問は、前提の無い議論と同様、答えに客観性が薄い。
0827名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 20:36:53.51ID:pmO69UNh0
グラスが両側木を除いて表面に張り付けているのなら、自分でやるのは止めた方が好い。
ほんの少しの削りの差で、弓のねじれが変わってしまう。
また、グラスの削りカス・細い針状のが、肌や衣服に付くと、からだに刺さって苦労するよ。
0829ああああ
垢版 |
2017/10/25(水) 21:31:51.04ID:DnupqltLM
>>820
それっぽいことを言うのはまかせとけ(´・ω・`)b
明らかに間違ったことを強弁はしない根はいいやつだよ、後は跡の変換ミスだよ
>>817
どっちにもそうする理屈があるから、
どっちの信者になるかで好みで決めてもいいんじゃないかなあ
どんな理屈かはあんまりしらん

あとは肘から手首までの長さが長いと、右手が的方向に寄る体型問題は別だとおも
0830名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 21:54:41.75ID:XWziZryP0
軽くするのに関板削るだけなら何とかなりそうなんだけど、不器用なんで塗装とかまぁ見てくれが悪くなりそうなのがね〜
0831名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 21:57:53.85ID:3/H2ZPFld
マナー的にも個人的にもなんだが連投はやめてくれんか
0832名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 22:01:15.01ID:pmO69UNh0
あの木の名前は忘れたが、ロウでも塗ればそれで好い。
0833ああああ
垢版 |
2017/10/25(水) 22:28:57.12ID:DnupqltLM
連投がマナー違反とかどこの廃村だよ
ここか
勢いないのが悪いのよね、複数の話題が同時に進行するくらいでいいのに
あほらしねる(元々寝るつもりでした)
0834名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 22:33:24.84ID:XWziZryP0
連投のマナーとは…
2chと他の掲示板ごっちゃにしてるんじゃないか
0835ああああ
垢版 |
2017/10/25(水) 22:35:44.69ID:DnupqltLM
書き込みました
ああああ「早く誰か書き込みしてくれないかなぁ…イソイソソワソワ(頻繁に更新を繰り返す)」
アホか
可愛すぎる
0836名無しの与一
垢版 |
2017/10/25(水) 23:48:13.17ID:3/H2ZPFld
どうでもいいマナーかもしれんがあるのを知らないのはわかったから
個人的なお願いとして連投はやめてくれんか
どこぞのツイッターとごっちゃにして連投されると読みにくくてしょうがない
0837名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 00:21:36.80ID:SV8JnByo0
>>827
最悪 肺に刺さるしね・・・やめた方が良い
0838名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 01:03:42.65ID:AAq4m+e+0
>>825
関板の木が見えてるとまずいの?
0839名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 04:50:18.39ID:xxK+wg5C0
関板を削る事で弓の両端を軽くすると、その分慣性力が減るので、両端部分の形状変形が速くなる。
つまり、弓の冴えが増す。
0840名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 10:11:57.29ID:XaSzavya0
おまえらそのへんのグラム単位ミリ単位の調整して実感できんのか。
百発百中の猛者ぞろいかよ。
0841名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 11:44:38.04ID:xxK+wg5C0
一桁、いや、二桁、数十グラムも削ったよ。

その喧嘩腰の言い方、止めなよ。
0842名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 11:50:04.73ID:XaSzavya0
優しくしてもらいたいのかよ。
殿上人かよ。
0843名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 12:40:20.77ID:yKv+pDZFp
>>811
いや、リーグ戦の的中率間違えて本来とは違う組み合わせで入れ替え戦やっちゃったらしい
0844ああああ
垢版 |
2017/10/26(木) 12:49:54.38ID:kZLbWdnsM
>>840
実感できないからやらんわ、遊びだろだな
グラス削るのはやったが堅いしろくなもんじゃない
>>843
へーまじか、入れ替え戦の最中にだれか気づかなかったのかw
0845名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 16:48:45.68ID:viY/oVB8a
額木を削ることについて
経験則からの個人的な感想は
返りは間違いなく速くなるけど、それにより大きく的中が変わることはないし
弦を変えてみたとかそれくらいの実感しかないんだよね
何かを掴むキッカケ程度
打ち上がりの段階で額木を厚くする必要がない仕上がりの弓を選ぶ方がいい
0846名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 17:59:08.36ID:nHklN3v10
最近の竹弓ほとんど関板高くね?
柴田勘十郎は削りようがないくらい低いけど
0847名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 19:05:28.40ID:cyK14qw/0
>>843
クソ過ぎない…?
自分とこでも計算しとかないのもクソやけども…
0848名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 19:12:43.93ID:AAq4m+e+0
>>842
いなくなって欲しいんだぞ
0849ああああ
垢版 |
2017/10/26(木) 19:22:15.74ID:kZLbWdnsM
>>847
「相手がどこだろうが、倒してしまえば問題なかろう?」
的な、中二病的脳筋だったと考えると少し楽しい
間違った組み合わせでの試合結果を見かけた気がするが、今は見つからんわ
0851名無しの与一
垢版 |
2017/10/26(木) 21:15:18.21ID:Ily5/C7P0
>>845
返りの速度実感出来るならそれでいいかな
的中向上はそこに求めてないので引いて気持ち良くなれればそれでいいのよ
0852名無しの与一
垢版 |
2017/10/27(金) 08:29:04.34ID:bNnoF7BP0
>>849
弓道の競技の性質上、そういう発想だと的中伸びねぇんだよなぁ…

どうせ一部、二部の話じゃないんだろうなぁと邪推
0853ああああ
垢版 |
2017/10/27(金) 09:41:42.34ID:BIXgKhM6M
>>852
都学連に何の恨みもなく、全国の学連の運営には感謝しかないが、
都学連の公式サイトの臨時総会のお知らせのpdfに経緯と関係してる大学名が書いてあるでよ
的中が伸びるかどうかはしらんが
0854名無しの与一
垢版 |
2017/10/27(金) 10:37:11.35ID:rYDza0EXa
対戦相手が誰だろうが個人だろうが団体だろうが、
やることは1つしかないと思うんだけどなぁ。

前の人が当てたから流れを継ぐために当てる、
前の人が外したから流れを変えるために当てる、
いっしょじゃん。
0855名無しの与一
垢版 |
2017/10/27(金) 10:46:43.45ID:5d07Vqk60
それが無心で引ければせわないけどな。

つか、それが出来るなら団体戦いらないだろ?
0856ああああ
垢版 |
2017/10/27(金) 10:49:43.78ID:BIXgKhM6M
以下のようなことを書くとまたバカにされそうだが、
弓道競技は基本的に毎回「自分たちのサッカーをやろう!」でいいから、言うこと考えることはらくだよな
「相手が速攻してきて卑怯ずるい汚い」とかいうのは論外だが
試合形式が先攻後攻が多いか、一緒に引くことが多いか、大学と高校は違うところもあるけど
0857名無しの与一
垢版 |
2017/10/27(金) 13:27:21.89ID:SKuRIm1r0
毎回いろいろ例えすぎてわかりずらいわ
0858ああああ
垢版 |
2017/10/27(金) 13:54:51.63ID:BIXgKhM6M
心で理解しろ
君ならできる
0859名無しの与一
垢版 |
2017/10/27(金) 14:26:51.89ID:SKuRIm1r0
これは期待されている・・・?
0860名無しの与一
垢版 |
2017/10/27(金) 15:20:36.87ID:MNo/PgnW0
ジェニファー・ロペスのバックダンサー

〜女性〜
Nellie Bethel
https://www.youtube.com/watch?v=4YroIMNoHZA

Haley Fitzgerald
https://www.youtube.com/watch?v=HGyORuAP9o0
https://www.youtube.com/watch?v=7iueK7p0DfY

Kayla Radomski
https://www.youtube.com/watch?v=ZHeump8N6ZQ
Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=FdM73uij5Mk
Diana Carreno
https://www.youtube.com/watch?v=qzja8zTRRzo
Whitney Bezzant
https://www.youtube.com/watch?v=vVl6Gcc1vVw
Janick Arseneau
https://www.youtube.com/watch?v=6eHSLfaJIwU
Ashlee Nino
https://www.youtube.com/watch?v=hjPi1Ai7pDY

ジェニファー・ロペスのライブ 金髪の女性がJanelle Ginestra、黒髪の女性がTera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=m81z-FDENsE
Janelle Ginestra
https://www.youtube.com/watch?v=0DSmBrzTX5c
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
Tera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=qd0gQD2ZYxE

〜男性〜
Memo Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=BSeNqVvxFoo
Michael Metuakore、Michael Ramos、Mikey Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=XhqvFLLgKyw
Jimmy R. O. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=UonVH1ALnks
Vincent Noisuex
https://www.youtube.com/watch?v=CLHcXBKiPDs
Matt Day
https://www.youtube.com/watch?v=-7jSywlozUU
GROUP7 Jose Omar Hernandez
https://www.youtube.com/watch?v=dDwOBsvl-Zc
Rudy Abreu
https://www.youtube.com/watch?v=rfH0uPC2XHw
0861ああああ
垢版 |
2017/10/27(金) 20:57:37.89ID:BIXgKhM6M
>>860
よー動くな
この人らは「好きに自分を表現してください」と言われたら踊り出すのかもしれんが
このスレの連中は弓を引き出すのであろうか
0862名無しの与一
垢版 |
2017/10/27(金) 21:54:41.06ID:Gb9ryJok0
>>822
直心の上下を軽くすると矢が的に届かなくなるかもしれないよ
反動きっついのがいやなら無理なこと考えず寺内ブランドに乗り換えたほうが安全
0863名無しの与一
垢版 |
2017/10/27(金) 23:09:05.70ID:IZl3juLl0
>>862
飛ばなくなる?そういうもんなのかな

反動は今使ってるキロ数より上のものでも問題無かったから反動減は目的外かな
0864名無しの与一
垢版 |
2017/10/28(土) 01:39:56.60ID:SZQcSXSw0
直心は弓の両端が重くなってるおかげで直進性が出てるって話を聞いたことがある
0865名無しの与一
垢版 |
2017/10/28(土) 01:47:31.81ID:8RRpBosG0
重いほうがブレなそう
0866名無しの与一
垢版 |
2017/10/28(土) 06:45:51.41ID:LlUamvgG0
>>822
ぜひ実験して結果をみんなと共有しよう
0867名無しの与一
垢版 |
2017/10/28(土) 08:47:09.94ID:AeAVYzie0
ブレルのを軽減するじゃなくて、ぶれなくする方が大事でしょ。
その辺りが、まだ技術的に闇なんだろうね。

手の内と弓との関係だよね。
0868名無しの与一
垢版 |
2017/10/28(土) 10:14:19.07ID:5ReBtTu50
技術っていうか物理的だったりする方面からのアプローチは解析出来てるとおもうけどな。
基本的にアチェと同じだろうからあっちの理解をまんま持ち込んでいいと思うけど。

単純に弓道の道具は改善の範囲をこえて改造することはできないから
なにをやってもたかが知れてて射手次第ってところじゃねーの。
0870名無しの与一
垢版 |
2017/10/28(土) 15:32:06.44ID:AeAVYzie0
不足してるのは、脳トレじゃない?
0872名無しの与一
垢版 |
2017/10/28(土) 16:36:36.59ID:j5TS7LSEM
馬鹿だなー筋肉があれば強弓引けるだろ?
0873名無しの与一
垢版 |
2017/10/28(土) 21:04:25.90ID:8RRpBosG0
なんでアサヒは弓つくらないんだ
0874名無しの与一
垢版 |
2017/10/29(日) 01:57:59.46ID:GwQbXcd40
洋弓はベタ押しなのに、なぜ和弓はベタ押しではダメなのか
0875名無しの与一
垢版 |
2017/10/29(日) 02:10:15.99ID:dhn7/5PD0
矢の通り道を作る必要があるかないかでしょ
0876名無しの与一
垢版 |
2017/10/29(日) 07:12:51.97ID:SBtN+cqu0
洋弓は矢を弓の左側につがえるから、人差し指の付け根で「角見」を利かせることになるのかな。
弓返りみたいなことをすると、弦が腕に当たるし、
和弓と違って開きながら離れみたいなことをすると、力の方向が違ってしまう。
「入り木」にしたり弓返りさせたりすることより、弓をくりぬいて中に矢を通す方向に発達した。
0877名無しの与一
垢版 |
2017/10/29(日) 07:17:26.93ID:SBtN+cqu0
弓に穴を開けて矢を通そうとすると上手く発射できなくて、
矢が弦に押されてたわむ「アーチェリー・パラドックス」を発見したんだろうね。
矢がたわみながら通り抜けられるように、弓の外側を凹ませて矢を通すようにした。
0878名無しの与一
垢版 |
2017/10/29(日) 10:18:22.81ID:44EBEi3Y0
>>875-877
弓道初めて3か月くらいかよwww

上下の長さが違う和弓は力をかけて制御しないとだめなんだよ。
いくらなんでもそれくらい知ってるだろw
0879名無しの与一
垢版 |
2017/10/29(日) 17:16:43.60ID:7NNxYUMBaNIKU
手の内は上押し流と中押し流があるんだよ
上押しは必須ではない
0881ああああ
垢版 |
2017/10/29(日) 20:34:09.71ID:bri1LjojMNIKU
>>876-877
アーチェリーの話をもちだすやつって、みんなこんなレベルなのwwwwwwww
と誤解されかねないから、もう少しマシな事書いた方がいいのでは
あっ!アホの弓引きどもに合わせてくれたのかもしれないけど、そういう気遣い無用で願います
0882名無しの与一
垢版 |
2017/10/29(日) 21:00:37.50ID:3erUspnr0NIKU
>>878
いやぁ知識人は違いますなー!勉強になります!!!
0883ああああ
垢版 |
2017/10/29(日) 22:50:14.59ID:bri1LjojMNIKU
>>879
中押しも上押しも各人が同じ意味で使ってるかよーわからん気がしてる昨今ですが
それぞれで矢所がどれくらい変わるのか知らんのだが知ってたら教えてくれまいか
ソースがあってもなくてもいい、経験上でももちろんいい
0884名無しの与一
垢版 |
2017/10/29(日) 22:56:16.31ID:SBtN+cqu0NIKU
弓道とアーチェリーを両方分かって議論できる奴がどれだけいるか…
以前にこのスレでアーチェリーの弦を和弓に張ってるジジイがいたけど。
現代弓道講座の三巻にアーチェリーを習った人の解説がある。弓道との比較の話はなく淡々とアーチェリーの解説をしている。

知ってる人でアーチェリーの体験教室に行ったことがある人は、
「あ、今の失敗した!と思った射でもきちんと当たった。あんなん面白くないわ」と言ってた。
一時間ほど体験しただけだから深いところまで分かるわけがないが、
アーチェリーでは弓矢の性能が高い分、的中しやすいのは確かなんだろう。
だから得点制で争うんだろうな。
0885名無しの与一
垢版 |
2017/10/29(日) 23:08:03.21ID:SBtN+cqu0NIKU
>>883
単純に考えて、上押しは上押しの加減の狂いで上下にぶれやすくなるんじゃないの?
学生は毎日毎日100射も200射もしてるから、癖が固定されて問題がない。
大人は良くて週2回、下手したら土日に用事のある週が続いて1ヶ月ぶりに20射とかざらにあるから、癖が変わりやすくて、できるだけ不確定要素を減らしたい。
中押しと言っても「右押し」であることには違いがない。親指で押す力と左腕全体が開こうとする力で弓を支えるから、体力の衰えた年寄りには最適。右手の親指と左手の親指とで弓と弦を分ける感覚は面白い。
0886名無しの与一
垢版 |
2017/10/29(日) 23:14:21.54ID:syJmjOhj0NIKU
>>883
>>879じゃないが遠的で中押しにすると上押しに比べて矢所が30cmくらい上に集まる
近的は中押ししないから知らん
0887名無しの与一
垢版 |
2017/10/30(月) 00:21:37.03ID:C7yjJ2A30
小離れの射手で好きな人います?
参考にしたいというか目指したい射みたいなものを探してるんだけどイマイチ動画とかで見つけられない、オススメの人がいたら教えて下さいm(_ _)m
因みに自分は大学弓道で正面です。
0888名無しの与一
垢版 |
2017/10/30(月) 01:03:04.92ID:cVaoX7Tn0
大人でも夜に毎日1時間引いてる人だっているんだからな
0889ああああ
垢版 |
2017/10/30(月) 01:11:14.22ID:1IYRDetIM
>>887
面識はもちろん、話したことも当然一回もないが、
日大で約20年前くらいに小離れにしてる人がいたな
動画は出回ってないようでようつべあたりで、みかけたことはないな
本多流の流祖の動画なんぞあるわけないが見てみたいもんだわ
0890ああああ
垢版 |
2017/10/30(月) 01:25:24.98ID:1IYRDetIM
>>886
弾道が違うから近的だと単純に半分にはできないだろうけど、
それくらいの差が明確に出る場合あるんですね、教えてくれてどうもありがとう
>>887
加減が狂う度合いや頻度は知らんのと、
右も左もそんな話はする気がないから特に回答はないっす
大人と学生の違いで片付ける話とも思わん
0891ああああ
垢版 |
2017/10/30(月) 01:27:30.23ID:1IYRDetIM
まちがった890の887は>885でした
すまんな
ほいではおやすみなさいまし
0893名無しの与一
垢版 |
2017/10/30(月) 17:25:06.94ID:dWUtLwes0
小離れは一般ではすぐに矯正の的になる
0894ああああ
垢版 |
2017/10/30(月) 17:46:30.13ID:1IYRDetIM
>>893
じじいがやる分には見逃される
この場合、そのへんの一般のアホどもの話は一旦置いといていいんじゃに
本多流が駆け込み寺になってくれるかしらんが、やりようはあるかもしれん
0895名無しの与一
垢版 |
2017/10/30(月) 18:06:34.30ID:o52OLxrT0
おまえらほどの達人なら道場で指導されるなんて立場じゃないだろ。
大離れも序盤の指導であって達人に対して大きく離れなさいなんて
言ってくるやついなんだからおまえらは気にしなくてよくね?
0896名無しの与一
垢版 |
2017/10/30(月) 18:57:37.01ID:1ZhIh1xyp
初歩的な質問になってしまいますが質問宜しいでしょうか?
胴造りではよくケツを締めて、丹田に力を入れとと言われますが、同時に尻を出して腰を入れろとも言われます。尻を締めると腰骨が地面に対して平行になっている感覚です。対して、尻を出して腰を入れようとすると腰骨は前傾になっている感覚です。
これはどちらがただしいのでしょうか?要を得ない文で申し訳ないのですがどなたかご教授お願いします。
0897名無しの与一
垢版 |
2017/10/30(月) 19:40:45.15ID:o52OLxrT0
指導を仰がず教本を読み、YouTubeで動画を見なさい。
大概の指導者時間より為になる。

尻を出すって指導は受けたことがない。
臀部の筋肉を直接動かすような指導の仕方は違うと思う。
0898ああああ
垢版 |
2017/10/30(月) 20:06:54.23ID:1IYRDetIM
>>895
当たり前だろ、全て>887を思っての書き込みだ
誰でも見られる動画だと、阿波範士の動画の神永範士くらいしかないか?
本多流の動画ぜんぜんあがってないのな(ある意味当たり前かもしれんが)

上に書いた日大の人の動画は、家のビデオ漁れば出てくるだろうが勝手にアップはできんからな
他人の話をさせたら人後に落ちない俺でも流石にそれはできないわ、すまんな
そもそもその人も、もともとは大離れの動画があって、
それから色々あったんだろうけど、その後の試合で小離れでやってる動画があったってもんだからな
0899名無しの与一
垢版 |
2017/10/30(月) 20:42:05.54ID:cVaoX7Tn0
全部お前宛のレスだと思っているのか?
0900ああああ
垢版 |
2017/10/30(月) 21:21:27.60ID:1IYRDetIM
>>899
人をお前よばわりするお前が何処のドイツか知らんが、そんなわけないだろう、めんどくさいやつだな
そんなこと書く時間で896にレス書いてやればよかろうに
あっ、899も俺へのレスじゃなかったかもなー!めんごめんごw
もう少しマシな事を書き込んでくれても構わんですよ?もしくは小離れ動画もってきたり?
0901名無しの与一
垢版 |
2017/10/30(月) 21:48:15.64ID:b66eZCwoa
出尻胸鳩は悪い鮭の代名詞みたいなものです
0902名無しの与一
垢版 |
2017/10/30(月) 21:58:16.54ID:6GWWq9bo0
俺も尻だし(しかも腰入れ?物理的に可能なのか?)の指導は受けたことがない
ぜひその射技理論での上半身の指導を聞いてみたいが、訊いてみてくれないか?
0904名無しの与一
垢版 |
2017/10/31(火) 07:43:30.11ID:bMUr/g8Cp
尻を出せというのは極端でしたね。腰骨が前傾になっていると個人的に大きく引けて引きやすいんですけど、上半身と下半身の重心がバラバラで離れで上体が動きます。腰骨が平行になっていると離れの時のブレは体感的にないんですけど大きく引きづらいです。
0906名無しの与一
垢版 |
2017/10/31(火) 10:14:39.15ID:9YaZdw3M0
>>904
その腰骨が前傾だか後傾だかいうのも聞いたことない。
胴づくりなんて腰でやるものじゃないでしょ。
0907名無しの与一
垢版 |
2017/10/31(火) 11:05:51.82ID:mkDzWqZ40
離れで腰を入れることで胸が割れるっていうのは聞いたことあるけど
0908名無しの与一
垢版 |
2017/10/31(火) 11:16:36.13ID:9YaZdw3M0
イメージとしては割れるだろうって思うけどそれ「割ってる」んであって「割れてる」わけじゃなくない?
胸が割れるって俺のイメージとしては会の状態で肩や肘なので関節部で力受けちゃうことがないよう
しっかりと弓を制して離れればできることって認識。

綺麗な会で伸び詰めができて矢頃で離して離れに悪癖が無ければ自然と胸から開ける。
開くための練習なんてしてたらあっち弄りこっち弄りでぐちゃぐちゃになりそうだけどね。
0909ああああ
垢版 |
2017/10/31(火) 12:44:02.01ID:uHzA78yOM
>>903あなた、疲れているのよ
>>905世の中ラブ&ピースだよブラザー

昔東西いった人に胴作りの仕方を聞いたら
「筋肉で固めたりしないで、どっしりしてフワッとした感じ」みたいな話をしてもらったのだ
スレのみんなには特別に教えてあげるのだ
0910名無しの与一
垢版 |
2017/10/31(火) 13:09:18.40ID:icD5oPgpa
>>896
人によって前傾の癖の人と後傾の癖の人があって
それぞれに適した指導がある
0911名無しの与一
垢版 |
2017/10/31(火) 13:16:21.76ID:icD5oPgpa
前傾の癖のある人
座ると頬杖を突く癖がある。背もたれでリラックスしにくい。事務仕事の人に多い
→お尻を締めて肛門を下に向け、腹を締める

後傾の癖のある人
座るとどっかりと背もたれにもたれる癖がある。頬杖は突かない。立ち仕事の人に多い
→尻を後ろの人に見せ、腰を反らす
0912名無しの与一
垢版 |
2017/10/31(火) 13:37:59.22ID:TnWbThjGp
>>904
胴造りの基本は、弓道教本第一巻のpp107〜109な。

骨格の違いも考慮する必要があるけれど、
三重十文字が崩れていたら、いくら足を踏ん張っていても
体がグラグラになるから、指導者に見てもらって。
足裏の重心の位置もチェックな。

それと、実際に引いている姿を見ないとわからんけど、
「屈む胴」で胸を反って、肩関節を回して引き分けたら
すごく大きく引けている感はあるよ。
それで伸合い詰合いが働くかどうか、知らんけど。
0913名無しの与一
垢版 |
2017/10/31(火) 15:29:37.20ID:9YaZdw3M0
>>910
>>911
は、だめな指導例だと思うのは俺だけ?
これ対処してるだけで新しい癖つけるきがすんだけど。
それともこれがスタンダードなの?
0914名無しの与一
垢版 |
2017/10/31(火) 16:05:02.01ID:mkDzWqZ40
>>908
そう教わったことがあるってだけで低段者なんで議論できんわすまんな
でもあっち弄りこっち弄りにならないために胸を意識するんじゃないのか?
0915名無しの与一
垢版 |
2017/11/01(水) 05:10:48.30ID:2RXXi8pp0
>>908
これすんごい分かる
0916ああああ
垢版 |
2017/11/01(水) 12:47:06.83ID:+qeFXuXBM
胸を開こう割ろうが先行すると、某みたいな羽ばたく感じになりそう
(他人の意見に乗っかるふりして持論語りを始めつつ安全な所から他人をディスる葛の図)

胴造りの話から外れていくけど、個人的には胸割りと体の割り込みはセットだな
0917名無しの与一
垢版 |
2017/11/01(水) 13:34:58.34ID:73f0K5Fqa
>>913
そりゃあ「真っ直ぐにしなさい」という教えだけが正しくて
教本以外の教え方をするなっていうことになるね
だいたい指導者から逆のことを言われるのは
指導されたことをやり過ぎて修整されてるんでしょ
その中間が正解。
0918名無しの与一
垢版 |
2017/11/01(水) 15:17:31.26ID:Rddf+H85a
なんで胸で割らなければいけないんですか?
0919名無しの与一
垢版 |
2017/11/01(水) 17:17:49.63ID:t2C/iNdwa
>>918
中たるようにするため

というのは冗談で、結局発を緩まさないため
発の緩みがある限りは的中の安定は望めない、少なくとも俺は無理

かなりの力で引っ張ってんだから、腕の引っ張り合いだけで緩みのない発は出せない
0921名無しの与一
垢版 |
2017/11/01(水) 17:40:51.41ID:AdbXnav30
>>919
胸で割ると離れが緩まなくなるんですか?
0922名無しの与一
垢版 |
2017/11/01(水) 18:05:42.48ID:PV2mRae/0
>>916
某じゃねえ知ったかやろうが。弓道で有名人なんてほぼいないマイナー世界で
某とかいってんじゃねーよ。このクズ野郎!

>>917
そういう意味じゃないなぁ。ただやりすぎてさらに修正されるってのはそういうことだね。
指導するにしても実技者のレベルにもよるから正当はないはないのだけどな。

>>921
割ることで緩まなくするわけではないでしょ。
緩まずに離れていけば結果割れている。

対処療法で修正する指導が多すぎると思うんだよな。
一定レベルにっ達せずにとどまってる人はとにかく見本映像みて
イメトレ30分くらいやってればそのうちうまくなるっしょ。
0923ああああ
垢版 |
2017/11/01(水) 18:15:03.27ID:+qeFXuXBM
>>922
人をクズよばわりするなんて、何と悲しい人だろうか;;
「ひところの筑波とかあのへん」と名指しさせたいのかw
さてはアンチだなオメー(ポプテピ感)
0925名無しの与一
垢版 |
2017/11/01(水) 19:02:01.23ID:oQ9YBD5R0
既製品で帽子が長めのカケってどれですか
0926ああああ
垢版 |
2017/11/01(水) 19:17:50.40ID:+qeFXuXBM
>>924うーん、イマイチ
>>925道具しらんからパス
>>920記事見つけたときには既に終わってたけど、弓道の白黒写真の個展とかやってたみたいね
弓道の記事があるとちょっと嬉しいよね
0927名無しの与一
垢版 |
2017/11/02(木) 01:19:32.71ID:1rqUFz9c0
>>925
親指が長めなら既製品の大きいサイズを買って人差し指と中指を詰めて貰えばいいんじゃないの?
0928名無しの与一
垢版 |
2017/11/02(木) 02:25:40.01ID:d3Sr5jDX0
>>921
緩む原因の一つをクリアできる
0929名無しの与一
垢版 |
2017/11/02(木) 10:25:03.88ID:lc0SyhNo0
やりすぎて変な離れになんだろw
0930名無しの与一
垢版 |
2017/11/02(木) 19:50:54.27ID:mDqUdvzaa
>>929
だからさ、>>908がそこ含め書いてくれてんじゃん?

どちらにせよある程度の腕なら理解してて当然の話だと思うんだけど
0931名無しの与一
垢版 |
2017/11/03(金) 11:04:05.01ID:NBErHJV30
>>930
908は俺の書き込みなんだが・・・
軽口やんw
0933ああああ
垢版 |
2017/11/03(金) 12:29:13.01ID:i/NManR8M
こてつけた
ほめて?
0934名無しの与一
垢版 |
2017/11/03(金) 17:27:31.04ID:W4nDpfz9a
>>931
恥ずかしい、ごめんね
0935名無しの与一
垢版 |
2017/11/03(金) 17:42:37.84ID:wY6p4bfB0
言うほどコテか?
0936名無しの与一
垢版 |
2017/11/03(金) 22:02:13.72ID:5wI9fKqz0
ゴミが上に立って好き勝手しようとしやがったからな。
0937名無しの与一
垢版 |
2017/11/03(金) 22:02:29.86ID:5wI9fKqz0
神は最終通告をとっくの昔になさったからな。
0938ああああ
垢版 |
2017/11/03(金) 22:48:46.44ID:i/NManR8M
>>936
連盟でなんかあったのけ?
あと神なんてそのへんにいるんだから神格が低いのに騙されないようにな
0939ああああ
垢版 |
2017/11/04(土) 17:31:19.40ID:SizRE8p3M
はしごはずされて恥ずかしい思いしても
どうせ名無しで誰だかわかんないんだから
気にせずどんどん書き込んでいけ
0940名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 12:45:02.03ID:hgj1mNiOp
昨日とある23区外にある弓具店に伺ったんだが、
「真萃を購入致しまして弦を〜」
と尋ねたら、「ああ!寺内の弓ね!なんであんな弓買っちゃったのー全然飛ばないしお金の無駄だったねwww堅いし重いし買って残念だったね!」
と、そもそも寺内弓具店の弓でもないのに的外れな寺内弓具店ディスりと弓のうんちくを聞かされて非常に不快だったわ。
粋と間違えたんだろうけどその弓を知らなかったら知らないでそうなんだーで済ましてくれりゃいいのに。
愚痴ですまんね。
0942名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 13:19:56.39ID:vIYBu2+W0
序盤に寺内じゃないですの一言が言えなかったのが悔やまれる
0943名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 13:36:55.88ID:UAMi1uMK0
とある23区外とはまた広大な範囲だな。
0944名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 16:38:03.30ID:vIYBu2+W0
いやさすがに函館とかではないだろ
0945名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 18:42:32.35ID:UrgXeiBJ0
凛とか細身で軽いのによく飛ぶし結構いい弓じゃん
0946名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 19:30:32.34ID:0/wYtwUXp
>>942
寺内ディスり&直心万歳が機関銃のごとく飛び出してきたから圧倒されてしまってそうなんですかーしか言えなかった。本当悔しいわ

>>945
あまり弓の知識がない弓具店が増えてきたと弓師が嘆いてたくらいだからまぁそういうことなんだろう。
0947名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 20:09:31.82ID:y1QfWBjk0
全弓連認定の鷹羽ほとんどが寺内の独占状態だから結構ディスるとこ多そうだな
0948名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 21:26:23.41ID:wOFIsZsc0
寺内が飛ばないって言うのは私ヘタクソですって公開してるようなもので
本来恥ずかしくて言えないと思うんだけどねえ
0949名無しの与一
垢版 |
2017/11/05(日) 22:54:35.95ID:UrgXeiBJ0
>>946
真萃いいなー。近くに弓具店ないし、使ってる人もいないんすよ。どんな感じの弓ですか?
0950名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 09:47:38.88ID:PHI/WQI4p
>>949
ネットに出回ってる情報でほとんど合ってる。
軽くて矢勢はいい。弓が薄い感じがする。
カーボン弓は他には鵠心と直心Uカーボンしか引いたことがないけど、それらに比べると大三を取るのが柔らかくて非常に楽。
竹弓を引いたことがないから竹弓との比較はできないけど反動が少ないのもすごく良い。
振動はある。
けど未熟だと使いこなすのが難しい。弛むと結果にすぐ出るし手の内が下手だと弦音が不細工になる。
俺がいかに下手くそだったかを教えてくれた素晴らしい弓です。
0951名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 16:25:19.30ID:BgcUaIOB0
道具の選定するほど打ち込んでる奴って結構いるのな。
おれ近場の直心系しかつかったことねーわ。
0952名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 17:15:49.76ID:okcg9pU80
>>950
> 弛むと結果にすぐ出るし手の内が下手だと弦音が不細工になる。
粋→凛使いだけど、この特徴は似てる気がする。ゆるみに厳しい弓だよね。
でも、自分は粋・凛は大三〜目通りくらいまではすごく固く感じるので、そこが柔らかいっのてはいいな。
負荷の上がり方ってどうやって計測すればいいんだろう。
同じ弓力でも銘によってけっこう違うよね。
0953名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 17:24:14.61ID:PV6DcyWl0
ゆるみに厳しいってのは最後の1センチ引くのに1キロでいいのか2キロ必要なのかみたいなイメージでいいのかな?
負荷の上がり方はバネ計りに弓をかけて1センチごとに数字を読んでいけばいいんじゃないか
誰かすでにやってくれてないのかな
0954名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 18:17:43.18ID:BgcUaIOB0
凛使い  とか厨二みたいだなwww
0955名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 19:22:16.92ID:C8HmT0Qm0
俺は85cm、90cm、引き尺とそれぞれ弓力計ってるけどな
まあそもそも四寸伸使うべきところを並寸手に入れてしまったのが始まりだが
0956名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 23:14:48.89ID:UwVMYQup0
引き尺90で並弓使ってるけど、納まり具合がわかりやすくて安定したよ。
0957名無しの与一
垢版 |
2017/11/07(火) 23:19:31.76ID:EjuxX+yJ0
並の久保田だったけど「弓がかわいそう」って言われて清雅4寸伸にしたでござる。
0958名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 09:10:26.30ID:uvy9FbOra
合成弓の4寸伸でまともに中る奴を知らない
0959名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 10:11:19.78ID:hQK+ilyR0
4寸使う人(分母)がすくないからじゃねーの。
並みつかってるやつで下手な奴はいくらでもいるじゃん。
0960名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 13:35:15.28ID:vjiOUKLva
>>959
それも要素にはなるだろうけど
仮に105センチ引き込んだとしてもまだ伸寸に軍配上がると思うけどな
折れる弓は別にして
0961名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 14:08:15.77ID:52p/GDQn0
弓が長くなればなるほど、手の内が効いてないと飛ばないんだっけ?
0962名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 14:25:22.08ID:vjiOUKLva
>>961
もっと簡単に考えればいい
握りが意図しない角度まで傾斜しなければ何も問題はない
3寸4寸使う必要なんてない
0963名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 14:44:00.78ID:vjiOUKLva
弓の引き味を可視化すれば何か見えてくるかもしれないけど別に知る必要ないよ
実際にやった人だけ知ればいい
並と伸の違いは握りの角度だけ
短い弓が使えないなら長い弓を使いましょうでいい
但し笄とクラックの出る弓は別な
0964名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 15:25:34.39ID:rcmeCEAer
自分にあった弓の長さを決める為の箇所って何処でしょうね
矢尺85だけど並よりニ寸伸のがひきやすい
0965名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 15:57:23.96ID:vjiOUKLva
>>964
その引きやすい伸寸のキロ数より1キロ弱い並寸引いてください
脳死でいいです
0966名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 18:15:32.51ID:3nH04BT60
さすがに引き尺100cm超えで二寸伸使い見たことないけど100cm以内なら俺も二寸伸でいいと思う
ただし竹弓は寿命縮めるからそこを考えて選べばいい
0967名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 21:03:14.52ID:EjfT+E360
>>964
自分は引き分けの納まりと、弓の下側が使いやすいと感じて並を使ってる
0968名無しの与一
垢版 |
2017/11/08(水) 22:19:47.33ID:1FogqTiU0
伸寸でキロ数下げても合成弓だと会で詰まるような感じで好きじゃなくて、4寸伸び使ってるんだ
本当は竹弓で13キロくらいの伸びでいいんだろうけど
0970名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 01:06:03.16ID:hyChpH2F0
伸びのほうが腹弦が取りやすいっていうよね?
0972名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 11:17:40.79ID:hyChpH2F0
胸弦?
0973名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 11:21:59.46ID:NCfrs8UM0
いや聞き返されても・・・・
胸弦ならわかるけど。
0975名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 13:30:57.34ID:pbjJjcTo0
上手い先生がカーボン弓使っててなぜ竹弓じゃないのか気になるけど聞けない
0976ああああ
垢版 |
2017/11/09(木) 13:39:23.64ID:VFok8GJRM
下弦?
だとしてもそんな事実があるかはしらんが
0977名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 14:49:04.51ID:Rpm515Hv0
頬付け、胸弦、腹弦の三点で安定感出すんだろ(適当)
0978名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 15:18:19.58ID:5ykIMkOA0
>>975
せめてもの若作り
0981名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 18:24:04.23ID:5ykIMkOA0
>>979
>>980
流石に草
0982名無しの与一
垢版 |
2017/11/09(木) 23:25:03.08ID:dUGwjqAs0
本来胸弦となるべき引き尺で腹弦となるには、相当弓が長くならんと難しい。伸尺か
0983名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 00:10:22.47ID:hlNe+74c0
>>982
182の4寸伸使いの中年デブだが確かに「腹弦」になる
0984名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 01:23:51.48ID:d2Yr69Rda
この中で和歌山県田辺市の弓道場使ったことある人いますか?
混み具合とか教えてほしいです
0985名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 10:07:54.38ID:esg8p8Cx0
見に行けばよくね?そんな田舎じゃさすがの5chでも情報少ないだろ。
0987ああああ
垢版 |
2017/11/10(金) 19:34:34.03ID:istRHJLkM
誰か次スレ立てていいぞ
0988名無しの与一
垢版 |
2017/11/10(金) 19:36:38.54ID:esg8p8Cx0
なんのためのコテだよ、さっさと立ててこいや
0990ああああ
垢版 |
2017/11/10(金) 19:43:51.77ID:istRHJLkM
きちんとスレたてするコテハンの鑑
根はいいやつ
すてき
0996名無しの与一
垢版 |
2017/11/11(土) 00:58:38.82ID:Qf0PQGGt0
素直で草
0997名無しの与一
垢版 |
2017/11/11(土) 02:04:46.67ID:jwqQ6Lgnx
お疲れ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 14時間 27分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。