X



トップページ的スポーツ
560コメント138KB
【ダーツ】ディーラー【業者】
0001名無しの与一
垢版 |
2008/11/05(水) 16:09:52ID:WDdSNN+/
ダーツ発展のために、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
0347名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 11:00:42.77ID:rehAjd/3
>>344
Pがプロ化される時もお前みたいな歴史に縛られた堅物がいたよ。まあもう少し待てって。恥をかくのはお前だから。
0348名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 11:45:00.71ID:Qy65icmm
>>344
そこにあるのは、歴史や思想じゃなくて利権だけでしょ。
最近のJSDの役員リスト見た? その気になればいつでも終了できる。
0349名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 11:45:48.43ID:fzcu9ATp
>>334
>店とボードメーカーとの関係でPに付くかLに付くかが決まるのはディーラー関係者だけでしょ
>ボードメーカーとバレルメーカーの繋がりってのも若干ありそうだけど、
若干じゃないよ。バレルメーカーとディーラー両方やってるとこ結構あるし。
特にDのディーラー。
現実的にバレルメーカーに縛られてるでしょ?
となると、ディーラーがどっちにつくのかで変わってくる。

>>336
フェニ信者乙。

>>343
オレはPの賞金より高いって聞いたぞ。
0350名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 11:48:05.51ID:UqSx8XyV
>>347
誰が中心になってやるの
・・・・・ライブが全国でやるのか(笑)
JSDで今年もプロは違法だって宣言したよな

誰がやるか教えろ

分裂させた吉永 佐藤か(笑)
0351名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 12:15:21.05ID:aH5HOXpb
>JSDで今年もプロは違法だって宣言したよな
しつこいようだけどライブにも現在プロいるよね。
0352名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 12:24:13.27ID:z40+vhGz
ホントだな。いつの間にかタイトー、MUA、MJが消えてる。実質2社。しかし林はTB傘下だろ?どーゆー事だ?

もしかしたらライブの賞金トーナメントはあるかもしれんな。343すまんかった、ペコリ。
0353名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 12:40:41.99ID:Rpzkdzt6
やっと気づいたか
賞金トーナメントあるぞ
Lは独自トーナメントもやるからな
だからと言ってDがLになるから大丈夫なんて簡単な事では無い
Dは所詮Dだからな
まぁ時期に分かるよ

0354名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 12:47:39.09ID:UqSx8XyV
だから誰が中心となってライブプロツアーをやるんだって言ってるの
ライブが単体では出来ないよな
はっきりとプロは違法って宣言したからね

そんな話をしているの 
>>353本当に頭悪いわ お前元D1信者だろ
0355名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 14:06:34.41ID:PBb9scBV
>>354
JSD=DL社は「賞金トーナメント」は違法だという見解だが、決してプロが違法だとは言ってない。
0356名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 14:27:26.11ID:Rpzkdzt6
Lが単体でやるんだよ
会長はもちろんS

元D信者?
違うよ
地域に1店しか無いからな
0357名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 14:42:45.08ID:/lVJd3AD
P関係者だか信者だか香ばしい奴が居て面白いです
0358名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 15:39:05.79ID:RTByQeXU
>>349
結局、Lに移籍するのは、コアダーツ&木山ん所だけで、後は個人的に動くのが若干だろ。
強制的な移籍組ってそんなに多いと思えないんだが、他に誰がいるのさ。
0359名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 20:07:17.49ID:vMfspW+4
>>358
えぐちょは?      HiveがスポンサードしてるからLに行くのかな?
0361名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 22:39:06.67ID:5JCT6bl6
で、Dクラは残るの?
ディラーがLとPに分裂して、維持できると思えないんだけど

0362名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 22:53:16.47ID:V7dT5i/y
ほんとバカだなww

DARTSLIVEの親会社はセガだよね。
セガはセガサミーでしょ?

パチスロメーカーと警察の繋がりはめちゃくちゃ強いよ。
天下り何人受け入れてると思う?

警察さえ押さえればプロリーグでもプロツアーでも自由自在。

少し前までセガはD-Crown潰しで動く予定だったが、LIVE2があまりにも
売れ残ったので、ダートワールドグループを取り込む作戦に変えたんだよ。

だから今はPの大会で警察の指導が厳しくなってる。

セガサミーが本気出したらPなんてアリンコ同然だw
0363名無しの与一
垢版 |
2011/10/30(日) 22:57:26.93ID:CYasi08q
>>362

なるほど
0364名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 00:04:48.92ID:5qZq+oTv
>>358-360
コタダーツ、ハイブ、モンスターの選手がLに行けば充分だろw
0365名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 00:08:01.47ID:DqDfN4xp
モンスターはダートワールドウェストだから、D1-Xもあり得るんじゃね?
0366名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 00:32:11.84ID:zrm9gruV
北海道のMONSTERのプレーヤー畑野千春の店は、D−1Xを置いた。
佐藤兄弟が別れて活動するかな?
0367名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 00:50:19.20ID:fe5vcfNa
えぐちょの移籍決定権が、Hiveにあるとは到底思えない。
Hive関連で動くのは木山と下っ端だけだよ。
0368名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 00:54:08.50ID:jNa3GkMs
てかDUALってどうなるの?
あれもなくなる?
0369名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 00:55:54.13ID:5qZq+oTv
>>367
とはいええぐちょはLが大好きだからな。Lに有名にしてもらったようなもんだし、本人に決定権があるならLに移籍するかもな。
0370名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 01:07:31.88ID:ojKv9+7X
アニーはLだとさ
0371名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 01:25:08.25ID:P1Byyk75
まあ結局、簡単に考えるとセガサミーとHICのどちらが日本で安心してダーツで飯食えますか?って事だろ。
0372名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 01:55:45.31ID:WMjVhFDe
>364
ハイブはいらね。
モンスター、コアダーツ、DMCで十分。
今年のDで優勝したのって、上記3メーカー以外の選手って、コスモのZIOとジョーカーの座間くらいでしょ?
0373名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 02:06:04.20ID:uaCsdc6W
>>371
親会社がでかいだけで安心とは言えないぞ?
業績が悪ければ、簡単にダーツ事業撤収ってことになりかねない。
実際、そいういう危機的な状況が何度かあったわけだし。

タッチライブとか変な麻雀専用機とか、おかしいと思わないか?
0374名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 02:32:22.92ID:fe5vcfNa
>>371
馬鹿らし・・・社員になる訳でもなきゃ、先の面倒をLが見てくれる訳でもない。 全然関係ない。
プロからみれば、『どちらがお金くれますか?』 が全て。
毎回、賞金1000万だせば、星野もやんまもフィルテイラーも来るっての。

>>372
それって今のDクラウンで居てくれって事じゃん。w
せめてモンスターだけは置いといてくれよ。 ハイブやるからさ。 なっ。

来年も、Dは開催されるんでしょ?
Lが本当に立ち上げるとなると、分散化されてつまんなくなる事だけは確かだな。 
0375名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 02:46:16.99ID:Lk9bTj6a
>>366

北海道はD以外では辛いんだよ、Lは買い取り店だらけで
0376名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 07:26:36.42ID:XeH1L9ov
マージャンライブ、タッチライブを一生懸命やってる所が
必死にプロやるとは思えん。

だいたいワールドをあれだけ宣伝しておいて
今度はライブツアーもやると言うことが可能なのか
ワールドをいきなり止めたら嘘つきになるしな
見てな 付いて行った連中は はしご外され往生するから。

廃部の佐藤が会長・・・・パーフェクトみたいに途中で逃げなければいいけどね
0377名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 07:47:14.37ID:9jsaoGB8
>>374

分散化はしないよ
吸収合併はされるけど
0379名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 09:07:31.33ID:vMY5frDF
>>376
ワールドは香港が勝手にやってる。あそこの社長はアジアを牛耳る大手企業でセガよりも金持ち。アメリカ進出を含め海外のことは全て香港側。

だから実は日本のLはいま大人しくて余裕がある。今年はスーパーダーツすらやめて何かを企んでいる。あのペニーが動いているらしいな。
0380名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 14:12:52.09ID:8Lt4Nw4n
いよいよ明日だね。

一斉切り替えでしょ。ディーラーさんも大変だ。

0時にブログで、誰かが重大発表しそうだね。すごーい事になるらしいよ。
0381名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 14:40:27.57ID:uaCsdc6W
>>380
何か知ってるなら、ここに書けば?

知らないなら黙ってなさい。
0382名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 14:58:53.33ID:ojKv9+7X
DがLへ
果たして本当に出来るかW
頑張ってモンキー・D・サルー

0385名無しの与一
垢版 |
2011/10/31(月) 17:33:18.99ID:Lwuqtg/l
昨日のディーラー会議どうだった?
0386名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 00:14:45.35ID:UIKkG+ZC
>>377
吸収されるかどうかはまだ未定なんじゃないの?
TBのブログでは、「Dクラウンは来年も開催すると思います」なんて事、書いてなかったっけ?
まぁ、Lの詳細が明らかになってからだな。 Pのターンは。
0387名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 06:59:25.65ID:FFegV+Vx
LIVE プロより一般プレーヤーとお店に謝罪からして
0389名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 12:21:33.64ID:moNfgwSS
ディーラーから何も報告がないロケオーナが通りますよ
0390名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 12:28:14.46ID:d2sWf3rF
ライブツアーはインターナショナルな感じで開催すると非常に面白いと思う
ジョンパートさんやPで優勝したアントニオさん、東南アジアの猛者たちなどに参加して欲しいな
もちろんそれなりの賞金を用意して
0393名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 13:15:11.72ID:JqEKuN6i
ちなみにもうひとつダーツライブから大きな発表が近日中にあるよ。ライブ始まったと言わざるしかないか。
0394名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 14:50:33.74ID:35UF4bUM
ダーツ業界はどんどん変化している。
これが1社独占だったら、こうもいかんだろ
いいことだ!
0396名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 15:48:51.09ID:Wb9AQyYq
Xデーって程のネタじゃないだろ。
0397名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 16:42:28.03ID:J0QXs9YO
>>390
ソフトなんて国内だけでやってりゃいいんだよ。
ソフトで世界とかないでしょ?
世界ならハード。
0399名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 17:33:55.74ID:qxslS1JM
>>397
アメリカ、ロシア?、フランス、台湾、韓国あたりかな?
0400名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 18:06:50.15ID:0lKAeUJb
別に世界はハードだけとか限定した方が良い理由なんて特にないと思うけど
0401名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 18:36:05.88ID:TEdNh5rA
Pは韓国とかでLのワールド的なものはやらないのか?やらないとかなりのプレーヤーが移籍するだろ?ドコモが1番安値でiPhone出すようなもんだぞ。
0402名無しの与一
垢版 |
2011/11/01(火) 21:26:20.40ID:HDQB3cQb
やってるだろ
Burnなんちゃらで。
台はちがうが。
0403名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 03:00:19.40ID:7PMWkzgw
MJリーグと何が違うの?
0404名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 03:05:31.24ID:Y/UoaJCV
>DARTSLIVE OFFICIAL LEAGUEが11/14(月)から一部地域でロケテストを開始いたします。
>DARTSLIVE2とDARTSLIVEカードを使って、リーグ戦を楽しめるようになります。

このリーグにDWからの移行組が乗っかるつもりなら参加店は全部DL2に入れ替えないといけないわけだな
0405名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 08:39:23.93ID:Go+Ck0Z3
>>404 だから、DL2に全部入れ替わるんだって!!!もうかわりつつある
0406名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 08:50:29.77ID:h9jikLw7
今までDリーグだった連中が一気にLIVEに来るから始めたんだよ。
0407名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 08:58:48.45ID:9/pYLdns
Lがリーグとか、東京だと半端ないチーム数になりそうでワクワクが止まらない! アウェイ戦の移動が楽でいいやw
0408名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 14:40:20.48ID:Y/UoaJCV
>>405
入れ替えを決めるのはあくまでロケーションなんだよ

D1からDL2に入れ替えるにあたってイニシャルコストはディーラーが被ると仮定して、
契約内容が委託設置(分率)からリース契約(定額)に切り替わるはず

こうなると1台あたりの売り上げが10万切ってる店はほぼ利益がなくなり、7万切ってる店はまず赤字になる
実際にDL2リース契約に切り替えるメリットを出すには1台14万程度の売り上げが必要

これを踏まえると入れ替え可能な店舗は半分以下だろ
0409名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 15:25:49.27ID:eWoRgPNB
DディラーのLIVE2定額って、いくらぐらいなんだ?
7万ぐらいか?
0410名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 15:40:19.91ID:psBsN2Dh
キットならもっと安いのでは?

あとリーグ参加目的なら、全台L2に入れ替える必要はないと思うが。
0411名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 15:47:31.93ID:eWoRgPNB
リーグは1台あれば出来るんだ
キットなら5万くらい?
でもそれってDにキットを付けるって事だよな?

0412名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 15:55:25.32ID:psBsN2Dh
俺も詳しくは知らないんだが
全台L2にしろとか理不尽な要求はないと思う。大型店ほど不利になるし。
DにL2のキットはつけられるらしいよ。新規なら金額の差はないだろ。
0413名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 16:29:28.24ID:Cw/Vekby
全台L2にしないってことは、非通信のD1を置くってこと?

L2のリース料は高いらしいからなぁ
0414名無しの与一
垢版 |
2011/11/02(水) 18:10:06.17ID:Y/UoaJCV
>>410
1台あたりの売上を言ってるんだから、設置台数は関係ない

>>411
1台DL2を設置すると、ディーラーがDL社に支払う金額だけで約4万
これに原価償却、メンテナンス費、利益が乗る事考えると5万でリース出来るわけがない
0415名無しの与一
垢版 |
2011/11/03(木) 05:51:35.34ID:8tqmNKWX
時々行くDー1の店は12月からライブに変わるんだとさ。
0416名無しの与一
垢版 |
2011/11/04(金) 16:32:47.65ID:sBmH+YJg
L2で6万と言われました
D1xいくらよ
0417名無しの与一
垢版 |
2011/11/04(金) 16:58:59.51ID:t22w2HU8
>>416
通信費込み?
0418名無しの与一
垢版 |
2011/11/04(金) 17:20:48.74ID:t22w2HU8
liveの新着店舗見てたら、D1の店がのってた。
ディーラもやってる店@大阪
0419名無しの与一
垢版 |
2011/11/04(金) 17:47:44.85ID:sBmH+YJg
>>417
こみこみ
あと初期導入費が33000
光るボードは扱えないとか
0420名無しの与一
垢版 |
2011/11/04(金) 18:42:17.88ID:X6NAnRwt

>>419 どこ地方??
0421名無しの与一
垢版 |
2011/11/04(金) 22:52:46.53ID:awoEF4l1
>419

うちのディーラーは、
初期のお金取られませんよ。


ところで、
D-1X導入を考えてるので、
詳細ご存知の方いらっしゃいませんか?

0422名無しの与一
垢版 |
2011/11/04(金) 22:55:01.00ID:QyzJ7wtz
>>419
通信費込みなら、安いんじゃない?
旧ライブの値段がそれぐらいだったような
0424名無しの与一
垢版 |
2011/11/04(金) 22:59:32.14ID:awoEF4l1
>423

それなら聞いた。

PとDの交流戦でしょ。
エキシビジョン的にやるらしいですよ。


D-1Xの導入はどこに聞いたらいいんですか?
0426名無しの与一
垢版 |
2011/11/05(土) 00:34:59.07ID:qwtzMYVJ
>>418
確認してみたら、ありましたね。
関西最大手のDディーラーですね。
そのディーラーの他のロケで有名店もありますね。
ってか、その新着店舗欄のちょっと下に北海道のDの店もあるじゃん。
しかも北海道最大手ディーラーのロケじゃん。

Lも動き始めましたね。
0427名無しの与一
垢版 |
2011/11/05(土) 02:31:10.80ID:kZduobl0
DがLに変わっても、ゲーム代が今のままじゃ、
また廃れていくと思うけど、どうなるんだろ? @大阪
0429名無しの与一
垢版 |
2011/11/05(土) 03:31:18.37ID:lisQrZy3
D-1xは初期費用無しで7万ちょい。
ライブ2ならDから入れないでライブのディーラーから入れれば初期費用無しで5万で光るの入れられるよ
0430名無しの与一
垢版 |
2011/11/05(土) 08:58:23.95ID:woyCSc9P
>>429 そのLディーラー紹介してくれ
0431名無しの与一
垢版 |
2011/11/05(土) 09:14:28.41ID:zDurUc6p
お前ら全員ディーラーかよ…
確かにダーツの話だけど、リーグが云々とか、パーフェクトが云々とか話そうよ。
0432名無しの与一
垢版 |
2011/11/05(土) 09:58:53.95ID:d6RjBk+T
>>431
それこそこのスレで話すことではないよなぁw
0434名無しの与一
垢版 |
2011/11/05(土) 16:37:04.31ID:kFQCqIxf
>>430
都内のディーラーあたればありますよ
0435名無しの与一
垢版 |
2011/11/05(土) 17:41:07.19ID:zDurUc6p
すまん。適当にスレ見てたからスレタイあんまり見てなかった…
>>1見てダーツ界今後どうするってのを、ユーザーから吸い上げてるんだと思ってたよ。すまん。

業者ばっかりだから聞きたいんだが、新しいD-1まだ見たことないけど、あれってフェニックスと一緒なの?
0436名無しの与一
垢版 |
2011/11/05(土) 20:04:53.77ID:rZzHFSKC
>>435
要はOEMでしょ?    車で例えるとワゴンRとAZワゴンみたいな。
0438名無しの与一
垢版 |
2011/11/06(日) 00:42:28.44ID:3ZVMEnIE
D−1が分裂して、何対何ぐらいの割合でLとPに分かれたんだろう?
俺がたまに行くD−1の店はライブになると言ってたけど。

やっぱりライブの方が多いのか?
0439名無しの与一
垢版 |
2011/11/06(日) 18:04:46.59ID:UtDNYOV7
>438
ライブのが多い。
そもそもD系ディーラー最大手はDart K。
そのDart KがLにつく。
関西最大手のFar East(DMC)もLに移行。
北海道最大手のMagic MotionもL。

東京ディーラーズ、ダートワールド系(本体、North、West)はP。

よっぴーのブログで20社くらいはLに移行って書いてあったから、
まぁ、確実にLのが多いと思われる。

>435
筺体自体はVS Sと同じ。もちろんセグメントもPと同じ。
中身がちょこっと違うくらい。(Dクラモードとか)
まぁ名前だけD-1だけど、完璧Pだね。
0440名無しの与一
垢版 |
2011/11/06(日) 23:32:53.32ID:3ZVMEnIE
>>439
さんくす。
そうするとDリーグも規模縮小か。
それとも参加チームが全部Pに流れてウマーなのかね?
0441名無しの与一
垢版 |
2011/11/07(月) 00:42:14.00ID:FiwQ7gEy
L:P=7:3と聞いたぞ
多少は増減あるにしても、Lがメインになっていくんだろうな
0442名無しの与一
垢版 |
2011/11/07(月) 02:26:40.21ID:aAlzhMhC
>>441
この前もあったけど、同じIDで北海道のスレに書いてるな
今回ので解ったぞD脱退組のLIVE一派だな
0443名無しの与一
垢版 |
2011/11/07(月) 02:35:04.30ID:YQHcQ45q
D1-Xの入会キャンペーンって導入されてる地方がまだ少ないから当たる確率高そうだな…よし!D1-Xやってくる!
0444名無しの与一
垢版 |
2011/11/07(月) 05:30:36.17ID:DgH3xrwV
>>440
マシンがD-1Xになるだけって聞いたけど
ライブにしたディーラーが抜けるから規模は小さくなるだろうな
0445名無しの与一
垢版 |
2011/11/07(月) 10:57:36.77ID:IFoxSDNX
>>439
ここ見ると、Dのディーラーは50社ぐらい。
ttp://www.dartworld.jp/guidance/dealer.html
規模の差はあれ、20社では少ないような気がするけど。
0447名無しの与一
垢版 |
2011/11/07(月) 14:20:13.08ID:8JZ1VOUG
LとDが置いてある店だと台変える度にチップ交換か。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況