X



水道屋総合スレ68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/26(金) 23:52:54.33ID:+Zw1/HQM
水道屋総合スレ67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1678107029/
水道屋総合スレ66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1675262776/
水道屋総合スレ65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1671033503/
水道屋総合スレ64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1669207072/
水道屋総合スレ58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1620730656/
水道屋総合スレ59
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1629201736/
0581(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/15(土) 16:02:05.41ID:5lnh07mw
>>578
うちの市だけかもしれんけど
トイレタンクは蛇口の故障と一緒で
漏水した水道料金の減免の区分に入らないから
違和感感じたらちゃんと見てもらわなきゃ駄目だよ
0582(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/15(土) 16:07:48.16ID:8QMRSBWs
>>581
水道局から「今月だけ異常に使用量が多いか・・」って、
電話かかってきたけど「原因分かってるから良いですw」って答えておいたw

>>579
近所で下水に切り替えてないの俺だけw
下水に切り替えたら料金倍になるじゃんw
0585(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/15(土) 16:18:56.13ID:8QMRSBWs
>>583
井戸水はすぐロータンクの金具がダメになるよね。
0587(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/15(土) 17:17:06.88ID:5lnh07mw
>>582
電話かけてくれるのなら安心だな
うちだと異常かもってなったら
警告の紙は入れるけど
郵便物よく見ない人だと気付かないからな
0590(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/16(日) 20:08:20.30ID:???
分割土地の水道管来てない方を買っいまして、金いくら掛かるかドキドキですが、それはさておき太さ何cmのものを通しておけばいいんでしょうか。2階に風呂予定。
0591(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/16(日) 20:44:55.57ID:YrJkwSCr
>>590
普通の家なら20mmじゃないかな?
今付いてるメーターからきてる蛇口から
力強く水が出るか?ご近所はどうか?
とかを確認したらいいよ
サドル分水栓っていう、各戸に給水管を引き込む為の
分岐を作る部材の不具合
(ゴミが詰まったりサビのコブで閉塞したり)で
そこだけ水勢が弱いみたいなパターンもなくはないけど
そうでないなら似たような感じにしかならないからな
それが嫌で2階建てなのにちっちゃい受水槽と電動ポンプ
つけてた家もあったよ
0595(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/17(月) 09:00:22.77ID:OtzaxMeF
7月から供用開始GO!!(ドカチン何人死ぬかなww)
とか決めてる人が何を考えてるかが知りたい
なにがなんでも一番乗りで工事したい、っていう
名士ぶってる顔役モドキ的な人とかに根回しして
上手い事話まとまったら灼熱の大連続施工確定だからな

俺が室伏みたいな肉体してたら10月からにしろって
言いに行ってやるのに
0600(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/17(月) 22:37:32.88ID:???
福岡だけど高圧洗浄機1日回してた同僚が作業終わったあと真っ青な顔して早退してた
この時期ホント殺人だわ
0601(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/17(月) 23:24:33.45ID:OtzaxMeF
俺は空調服に自信があるからへっちゃらだが
バートルファンブンブンならしてるだけの奴は
マジで死ぬんじゃねーかって見てて怖い
みんなせめて濡らしたタオルにシャツクールかけた奴で良いから
服の中に入れろよ?シャツクールだけは駄目だぞ
0602(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/17(月) 23:41:28.18ID:???
情熱職人で空調服のバッテリーとファン買い足した
アイズフロンティアとどっかのコラボのやつ
今使ってるやつより軽量で薄型だったわ 15Vで安かったらオヌヌメ
0604(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/18(火) 07:52:12.62ID:hMzyf3Lo
>>603
そう言ってた大工達も着るようになった。
空調服着ないと死ぬだろうw
0606(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/18(火) 19:39:44.61ID:ygiDFu0n
三井物産、副業解禁 ユーチューバー、画家も可

三井物産は30日、今月から社員の副業を広く認めたことを
明らかにした。社員の成長を後押しするとともに、培った能力
が将来的に会社に還元されることを狙う。
大学講師やコンサルタントの他、ユーチューバーや画家などが
想定されるという。
同社によると、幅広い業種で副業を認めるのは大手商社で初めて。
従来は原則禁止だったが、就業に関する指針を改定し、許可制とした。
本業の利益を損なわないことやキャリア形成を目的とすることなどを
条件に、個別に認める。
0607(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/18(火) 19:39:49.26ID:ygiDFu0n
三井物産、副業解禁 ユーチューバー、画家も可

三井物産は30日、今月から社員の副業を広く認めたことを
明らかにした。社員の成長を後押しするとともに、培った能力
が将来的に会社に還元されることを狙う。
大学講師やコンサルタントの他、ユーチューバーや画家などが
想定されるという。
同社によると、幅広い業種で副業を認めるのは大手商社で初めて。
従来は原則禁止だったが、就業に関する指針を改定し、許可制とした。
本業の利益を損なわないことやキャリア形成を目的とすることなどを
条件に、個別に認める。
0609(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/18(火) 21:48:25.90ID:nGQlIchv
角谷林旺ってググれ笑えるこいつ日本人?聞いてみろ犯罪やめろとしつけしたれ
0610(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/18(火) 22:39:42.01ID:hMzyf3Lo
>>605
俺も数年前に車のエアコン壊れて地獄だったな・・in名古屋
常時タオルを濡らして身体に当てながら車に乗ってちょ。死んじゃうからw
0617(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/21(金) 13:30:45.67ID:H6Es7drO
蟻ならいいけど
水道メーター交換に行って
爪先ズボってめり込んだら
土中に巣作りするタイプの蜂の巣だったって
話聞いたことあるわ
そのまま踏み潰しまくったった、とか言ってたけど
生き残りが巣の入り口復旧して出てきたら
住民におそいかかるんじゃねーの?
って考えたら怖くなったわ
0621(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/21(金) 23:25:34.17ID:???
なんか水道屋って割に合わんよな
忙しい割に利益は少ない
鳶とか土工の方がよほど貰ってんじゃねーか?
0623(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/22(土) 03:19:43.26ID:7hgMGFUR
>>618
かもな
俺だったらビビってアワアワ言ってる間に刺されてたと思う
0624(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/22(土) 10:15:28.35ID:???
>>617
山の中の家の床下に入ったら、家主の爺の寝室の真下に馬鹿でかい蜂の巣あったことはある
幸い蜂はいなかったが面倒なので黙って作業終わらせて帰った
0625(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/22(土) 10:19:51.99ID:???
床下にESPシール無茶苦茶貼りまくってる家あったな
その話題で盛り上がられても困るから当然見なかった事にしたが
0627(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/22(土) 14:37:34.71ID:yJCttug4
>>619
切れの良いノコ使いましょう
0629(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/23(日) 04:36:58.13ID:IDp/2oHA
メーターボックス開いたらゴキブリが十匹ぐらい居た時あってビビったw
0630(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/23(日) 07:55:17.44ID:???
ここのところウチは単価ガッツリ上がってるけどな。水道屋少なくなってきてるからね。@近畿
0632(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/23(日) 10:43:57.31ID:XPI+a5eX
レギュラーボーナスとビッグボーナス以外のボーナスの話はよくない
0633(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/23(日) 11:36:35.77ID:XPI+a5eX
クソ奮発して28000円くらい出して買った
スウェーデンから送られてきたBOAダイヤル付の安全靴
重たいけどすげー気に入って毎日履いてるんだが
どうも耐久力が期待していた程ではなさそうでモニョる
海外の良い安全靴買ったら、土木作業してホースで
ジャブジャブ水掛けて洗っても浸水せずで3年は保つぞ
って聞いたから張り込んでみたが
輸送賃込みでこの値段なら所詮こんなもんか
脱ぎ履きのし易さ、足首のホールドの力強さは
今までの靴がゴミみたいって思うほど良いので
長持ちして欲しい
0635(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/23(日) 12:06:42.11ID:XPI+a5eX
アシックスはBOAダイヤルがM4じゃないからな
ミズノのオールマイティはおもっくそメッシュだし
0639(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/23(日) 15:27:24.82ID:t9PrxYpe
>>636
BOAダイヤルM4
普通のBOAダイヤルより大きい
足をガチガチに固定できて一瞬で脱げる
0641(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/23(日) 19:06:31.20ID:fCjBteiw
水道料金ってなんぞ?
諸悪の根源のような気がするが
インドにもある?
0644(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/23(日) 20:53:10.35ID:EPUemGkR
現場で高い靴は履かないなあ~普段のお下がりならあるけどw
0650(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 00:04:37.46ID:???
お客さん家に上がるとき多いからジョガーええよね 180あっても物によっては裾ズルし
丈詰めすんのだるい
0653(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 02:25:21.42ID:Hm5x7gdE
ズボンは最近ずっとTSDESIGNの5134ニッカーズカーゴパンツだな
裾で悩まされること無いし、丈夫で洗濯乾燥かけても
シワシワにならないし、腿のポケットがめっちゃ使いやすい
0654(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 02:29:00.80ID:???
ニッカーズってデニムのやつ?
ポケットに携帯タバコ財布入れるからチャックかフタ無いとホコリや土入っちゃうから自分は穿けんな~ 
0655(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 02:33:18.65ID:Hm5x7gdE
>>636
https://i.imgur.com/0T3cT6y.jpeg
これ
俺は靴の重さで蹴り込みたかったから満足したが
普通の人なら重すぎるんじゃねーかな?
0656(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 04:30:31.04ID:c48dLc+2
お前らのせいで毎日暑い
責任取れ
0657(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 06:57:02.79ID:???
>>654
ポケットにものいれてたら作業しづらいでしょ
何かの拍子にスマホぶつけたりしゃがんだときに財布たわんで傷みそうだしスマホ割れそうになるし

>>655
よく試着もせず買えたな
いい靴そうだけどめっちゃ蒸れそう
0658(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 09:23:13.53ID:Hm5x7gdE
>>654
たしかにめっちゃ土入る時あるわ
今でも穴掘る時は足首ビニールテープグルグル巻きはするけど
太股のポケットはあんまり気にしないな
昔に比べて深く掘る機会が減ったんだろうな

>>656
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1689568413/
ここで勉強するんだな
ファンブンブンいわせてるだけで涼しくなるなどと思うなよ?

>>657
財布はアブラサスの小さい財布左利き用
ポケットに入れていて嵩張ると思ったことは一度も無い
サイズと機能性を両立させられる極限だと思う
https://i.imgur.com/5Rh4NAj.jpeg
小銭を取り出すポジションから札を数えて引き出せる
マネースルーウォレットと同じ使い勝手
三つ折りで札は丸まるが折れ目はつかない
そしてスマートフォンはポケットに入れてはいけない
https://i.imgur.com/Q6fWoer.jpeg
こういうバックルを使って腰に装着すんだよ
マジで全員こうすべき

海外の靴はワイズ(爪先の幅)が選べる奴はやばい
ちゃんと爪先広めを買わないと、爪先までぴったりめに
作ってあるから後悔する事になる
最初キーンの安全靴を国内Amazonのセールで買ったら
(26000円のが12000円くらいだった)
日本向けにはワイズの選択無くて、知らなかった俺は
いつものサイズが狭くて履けなくて返品したよ
その経験が活きて今回ちゃんと合う奴を買えたっていう
内貼りがなんか良い材料使ってて、蒸れはそこまで酷くない
0665(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 14:39:43.53ID:Hm5x7gdE
>>662
海外の丈夫なケース買ったら
https://i.imgur.com/4YvQGop.jpeg
こんな感じのベルトに通すクリップが付いてくる
Androidでも、サイズ感が近いiPhone用のクリップ買って
エポキシパテ詰めて調整すればいい

腰に装着できるサイズ感の端末が増えて欲しいし
日本仕様だけクリップを省いてる
舐め腐ったケースメーカーもあるので
少しでも流行って欲しい
0669(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 15:59:23.82ID:+RiILLKr
>>666
脱着できたら無くすだろ・・・
無くすって事は無くすって事だぞ?
慣れたらこれ以外は考えられんくらいしっくりくるよ
嵩張るのは端末のサイズがデカいせい
iPhone4の大きさに戻せと言いたい
0670(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 17:11:48.20ID:xKKLRgep
>>658
財布ええなあ~思ったら高くてワロタw
0677(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 18:45:56.72ID:ypYldO/Q
>>674
ロゴ1個で買うのやめる程度のものを
買う心理がよーわからん
これじゃなきゃ嫌だって、見初めた機能性を
きっちりプレゼン出来ない物なんか身に付けないし
道具箱にも入れねーぞ
0679(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/24(月) 19:24:47.45ID:Hm5x7gdE
>>672
俺は今年は
https://i.imgur.com/Aar7tnU.jpeg
これを2枚買った
鉱物練り込みの遮熱糸で編んだ、水分蒸散時の冷感も強い
台湾製の機能性繊維を使ってるらしいけど
ローテで着てるミドリ安全のベルデクセルと比べても
そんなに悪いと感じないので
裸より涼しいくらいの能力はある

今試したら肩のポッケに俺の巨大なスマートフォン
(iPhone12mini)がギリギリ収まったよ
欲しくなった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況