X



【情報商材】建築系YouTube 19ch目【コスパ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 18:23:33.05ID:???
建築とは関係ないけど、コスパ重視の人は新電力にしている人多いかもしれないけど
多少割高でも、電気は電力会社、ガスはガス会社がいいんだなと思った
ライフラインって安定してないといけないよね
同じように、「窓の数や延べ床面積を削って、断熱に費やす」というようないびつなのも後々後悔するなぁと。
室温はいかようにでもできるし、正直0.45と0.5の差って体感しないわけでさ。
0020(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 18:47:17.51ID:???
>>17
ふねは子供部屋3.5畳で広いとか言ってる異常者なのでそれは仕方ないよ
しかし前と言ってることがだいぶソフトになってきたけど高高界隈としてはこれが普通なのかな?
0022(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:29.38ID:???
天井のない風呂はどうなんだろう
動画は岐阜のリグスタイルカンパニーと
ホームランディックのルームツアーでしか見ない
高高住宅の過乾燥対策によさそうな気がするけど
本当にメリットがあるなら他でも採用しそうなのに見ない
0023(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/29(火) 06:26:08.37ID:???
>>22
建築ザムライとかややイケメンとかも天井開けてるね
多分そこらへんの工務店は同じグループというか同じ勉強会のグループなんだろうね
0025(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/29(火) 13:13:55.59ID:???
風呂場なんてユニットバスで十分だろ
わざわざ手を加えて値段アップさせる意味がわからん…
0027(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 10:11:30.35ID:???
>>26
ホムセンで材料買って建てたプレハブかと思ったわ
飲食店ならまだありかもしれないけど家としてはきついなあ
003026
垢版 |
2022/03/30(水) 10:20:27.75ID:???
鶏小屋ってコメントなさそうだしいいねいっぱいついてるし俺の感性がおかしいのかと思ったわw
賛同してくれる人がいて良かったw
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 19:07:56.63ID:???
>>26
高高界隈にとっては見た目に左右されるなど素人の意見と思ってるよ
性能至上主義もとい過激派なら肯定してもおかしくはないと思う…けど流石にこれは擁護できんwww
0035(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 19:36:16.17ID:???
高高住宅のエアコン1台を脱衣所につけてるのか
空調計画がどうなってるのか知りたいところ
しかもレンジフードなし?臭いが家中に拡散されそう
0036(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 19:36:17.08ID:???
過乾燥って冬だけでしょ?
冬のために他の季節だとデメリットになりかねない湿気を撒き散らす風呂ってどうなの
浴室のドア開けて脱衣室エアコンなりサーキュレーターで
風呂の湿気をリビングに誘導する方がよっぽどいいんじゃね
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 23:15:44.85ID:???
鶏小屋を絶賛している頭おかしい連中を高高界隈って呼ぶの真面目に高高やってる人に失礼だと思う。

せめてフネ一派、げげ一派、オガスタ一派みたいに呼んでくれ
0041(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 00:17:14.61ID:???
ふねがTwitterで暴れててドン引きだわ
家のことそんなに詳しいなら建築士の資格とれよ
たかが素人がプロに偉そうにするのはまじで頭おかしい
高高界隈ってふねに注意すらできない頭おかしいやつしかいないのかよ
ああいうあほが暴れるから高高仲間に入りたくないわって思う人もいるし
自分がネガキャンしてる自覚あるのかねぇ
0042(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 00:19:30.02ID:???
そもそも嫁はふねのブレーキが目的じゃないのかよw
一緒にヒートアップしてるとか意味ないじゃん
似た者夫婦ってことなのかもしれんが
はたから見たらくそめんどくさい客にしか見えないw依頼先まじで大変だろうなぁ
0044(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 06:12:09.52ID:???
>>41
あれは承認欲求が抑えられない人というサンプルを眺めて楽しむ場だぞ
建前上は凄い凄いと持ち上げてるがねw
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 07:29:04.89ID:???
ギンギンだの言い合ってホルホルしとりゃいいのよ
営業者からしたら金掛けてくれるいいお客さんなんだから持ち上げるのは当たり前
0048(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 08:54:28.47ID:???
一語一句ツッコむ揚げ足取りみたいな施主達はTwitterに毒されてるよ
ツイートバトルしたいだけのクレーマーの類い
0049(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 09:02:18.72ID:???
建設的じゃないんだよね
積算見積もりをUPしたかったならそれでいいじゃん?
その会社に嫌われるのはUPした自分自身なんだし

あとこの絡まれている建築士は全宅ツイ関連の人か
この界隈の人は面白い
0050(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 09:37:03.58ID:???
そもそも直接引用やらリプしてないのに絡んでるからなw
まじクレーマーだわ。人間性にどんびき
0051(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 09:48:40.70ID:???
論破()して勝っただの気持ちよくなりたいだけ
恥ずかしい大人なんだが本人達は気付いていないのがツイッタラーの妙
0054(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 17:47:01.50ID:???
結局ツイート消したんかよwww
争わなきゃ人は成長しなあおとか抜かしてるけど一方的に噛み付いてよく言うわwww
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 18:21:23.29ID:???
一連の煽りシンプルにあほすぎるしきもい
あれブロックせずに今後も絡むやつらもまとめてきもいわー
あれだけ口悪い上から目線で話すやつと結婚生活よく続けられるなw
嫁も同類なんだろうねぇ
僻地に隔離されてて良かったんじゃね?
都会にいたらご近所トラブル起こすタイプだわ
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 19:15:47.64ID:???
>>55
晒し上げを恐れたか

>58
見積もりは最初から消すつもりだったそうだけどリツイートのは一つ一つ消したんやな
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 19:19:57.83ID:???
嫁は当初の目的である夫のブレーキ役すら放棄したかwwwwww
本当に夫婦揃って口だけ過ぎて腹痛いわwww
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 20:12:43.42ID:???
鍵になった時点で内弁慶の雑魚垢だな
モンスターは僻地に隔離されてるしリアルではまわりに迷惑かからなさそうだしいいんじゃね
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 13:36:36.73ID:???
何気に宇宙も絡んでるわ
タワマン文学の次は高高文学やらんかな
温度湿度電気代コスパに狂乱する界隈を描いてほしい
0069(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 18:02:28.15ID:???
基本的に高高界隈というか信者は選ばなかった施主を下に見ているんだよね
それはそれ、これはこれで考えられないあたり傲慢差が見て取れる
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 19:02:31.19ID:???
高高界隈は他人に噛みつくのがお仕事ですと言っても良いくらい色んなところで噛み付いているね
そもそもTwitterでしか目立てないならそれこそ謙虚になるべきなのに逆を行くからもはや存在自体がギャグにしかなってない
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 19:08:30.11ID:???
家建てても「どこで建てた?広さどれぐらい?」程度のことしか聞かれないからなw
UA値やらC値なんか聞いてくる人まずいないし誰も興味ないもん
自慢したくてもできないからTwitterで群れてるだけなんじゃないの?
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 19:16:15.59ID:???
てかさ、どうしたって価格なりじゃん?
ウワモノにかけても土地がショボいとパットしないし
ケチって工務店にしたらソレナリだし
3000未満の金のかけどころってパーツ単位の窓と断熱材の厚さくらいでしょ
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 19:23:50.24ID:???
住んでる地域で人気エリアの便利な土地で高高建てられるんなら良いけど、ど田舎で高高の施主の動画見ても惹かれないし、ある程度都市部になると庶民だと立地も家も性能もってのはなかなか難しいからな
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:12:26.51ID:???
住宅業界の闇を暴きたい、施主も賢くなって欲しいなんて表向きは言ってるけどな
ただチヤホヤされたい承認欲求満たしたいだけなのバレバレなんだよなw
中にはまともな人もいるけどギンギンだの言って群れあってる奴らはもう見てらんないね
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:16:14.01ID:???
性能なり知見なりを普通に発信すればいいものをなぜか他人に噛みつきまくってる人たち
すぐに他人を情弱扱いする攻撃性はまるで子供だね
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:22:53.90ID:???
>>78
まあでも施主が何も知らなさすぎなのは実際そうなんじゃない
学生時代に欧州の留学生の子が日本の家は断熱性が…って何人も言ってたけど今思えば学生でも分かってるのって日本だとあまりないと思う
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:26:27.38ID:???
>>80
自分の家と比べて暑い寒いを言ってるだけでしょ
留学に来る時点でそこそこ恵まれてる環境だろうしなぁ
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:07.52ID:???
>>80
たまたま知ってただけでしょ
耐震性が良いってのは知ってるの?
自分は商社上がりの英語講師が言ってたから知ってた。
イタリアなんて地震のたびに崩れてるやん
イラントルコは言うに及ばず
0083(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:31:18.31ID:???
>>78
つまり、断熱性の高い家は価格も高いと分かってほしいわけよ
窓トリプルで断熱G2なら、すごいと認知してほしいんだね
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:34:33.77ID:???
断熱性能だの気密だの無垢材だのそんなもの気にする人なんてごく僅かなのよ。大事なのは部屋広さと収納力
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:42:45.41ID:???
ま、現実はそうなんだけどね
子供部屋3.5畳で断熱にこだわりパッシブにして、焼杉にしました
なんて、子供や他人から見たらどうでもいいこと

APW430だろうが、サーモスXだろうが、U-Hだろうが、売却時はその差額が反映されるわけではない。
そのエリアで中古を買いたい人の買える価格になるわけだし。
ってことは、相続する子供からしたら、上水・本下水・都市ガスのまともな場所に建ててくれた方が売りやすいわけ。
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:42:49.80ID:???
どんなに高性能でも揚げ物やホットプレート禁止の家ならお断りだわ
高性能住宅に住むために家族の生活を制限するとか本末転倒すぎる
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:43:42.09ID:???
まあまあ所得高い人ばっかの地域に住んでるけど、高性能の家より皆HMのでかくて窓バーンって付いてる家が多い
太陽光は付いてるけど基本光熱費気にしないスタイルかなと思う
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:47:16.01ID:???
高高界隈やユーチューバーはほとんどがオール電化推しだけど停電とか新電力の身売り多発でオール電化とガス併用でも意見が分かれそうだな
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:51:10.49ID:???
でかい窓、お洒落な外観それで高気密高断熱仕様で大手より安く作ればいいものを、ダサい外観小さい窓小さい部屋の家にして玄人振ってるのがもうね
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:53:36.94ID:???
>>93
これね、わずかな額を求めて愚かしいなと思ってた
プロパン地域はオール電化がいいかもしれないけど、都市ガス地域はガス併用でもいいんじゃないだろうか
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 21:59:23.56ID:???
オール電化で電気代安くするために、エコキュートの湯を沸かす時間に気を使い、残りの湯量に気を使い、洗濯機、食洗機各家電動かす時間に気を使い…って想像したらそんな家で暮らしたくねぇなぁって思って都市ガス併用にした
0099(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 22:01:03.69ID:???
>>97
せっかく高高にしたのに光熱費が高すぎるからケチケチ気にしなきゃならないからイライラして攻撃的になるのかな?
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 23:08:49.21ID:???
>>106
はだしで暮らせる家と言いながら靴下履いてるのは笑ってしまうわ
いやまあ衛生的な意味でというのは分かるんだけどさw
0110(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 08:50:52.90ID:???
>>106
総二階で耐震性良好、掃き出し窓が無く気密性に配慮、軒や庇が出ていて日射遮蔽も問題無し、
白い外壁で温熱にも配慮と、理想の高高住宅だと思う

この逆(外観がガタガタ、掃き出し窓多用、軒無し庇無し、黒外壁)はエセ高高のクソ住宅な
0112(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 08:54:18.61ID:???
>>104
インフルエンサーwのげげ始めとする高高界隈が大絶賛する建売なのにおかしいなぁwww
立地も高高界隈いわくそこまで不便ではないらしいし本当にあいつらの立地の考え方は異次元だわ
0113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 08:54:19.31ID:???
建築系YouTubeばかり見ているせいか、外観だけで家の良し悪しが分かるようになってきたな
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 09:19:25.76ID:???
価格を大体でいいから公表しろよ
あいつらそんなにコスパが悪いのを知られたくないのか?
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 09:47:11.42ID:???
工務店言って話聞けばだいたい教えてくれるでしょ。完成見学会行ってこの家いくらですか?なんて聞いても無理だけど
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 09:48:50.63ID:???
いくらぐらいか勝手に決めつけちゃえばいいんじゃね?
>>106
普通に考えると全面無垢だし34坪で総額3000万(税込)ぐらいかなーと
ウッドショックの値上がり100万入れて3100万ぐらいと予想
総額2800万(税込)ぐらいで済むなら検討する客めっちゃ増えると思うけど無理だろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況