X



ローコスト住宅55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/12/22(水) 16:36:31.41ID:s9T+kUV8
給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる。
しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい
そんな人たちが情報を共有しながら、夢を実現する場です。
次スレは>>970が建ててください。

※前スレ
ローコスト住宅54
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1636625981/
0422(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/17(木) 08:14:47.11ID:HrUa7oPs
ダサいディング
0426(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/26(土) 16:43:45.81ID:???
ガルバ駄目、サイデイングだめって言ってる人の
おすすめの外壁は何?

塗り壁?杉板?焼杉?ヘーベル?ダインコンクリート?
0438(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 10:59:22.32ID:???
参りましたm(_ _)m
もう許してください(><)
1スレ(本スレ)のことであなたを馬鹿にしたのは僕じゃないけど、スレを代表して謝ります。
ごめんなさいm(_ _)m
あなたも荒らしたり保守したり大変でしょう?
ここを正常化させて一緒に建設的な意見交換の場にしようじゃありませんか。
その方があなたもきっと楽しいですよ。
よろしくお願いします(>人<;)
0442(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 13:24:21.19ID:???
専ブラ使えば存在しないのと同じだしな
どんどん荒らしてくれてええぞ
透明あぼーんしてるから影響はゼロだ
0453(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/30(水) 20:17:38.52ID:???
5ちゃんに貼り付いてアフィアフィレスしてる時点で人生終わってるし死んでるようなもんだろ
俺達にできるのは限りある時間を無駄な作業に充てる間抜けを見て嘲笑するだけ(笑)
0472(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/03/31(木) 19:29:29.41ID:UoN9iTL/
産め
0485(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 12:40:37.24ID:???
コロナ初期(2〜3年前くらい)はめちゃくちゃお得だった
土地も2年前くらいが投げ売り価格多かったな
昨年年初くらいには安い土地が消え失せて、そしてウッドショック
更に金利も上がりそうだな
0486(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 12:43:49.66ID:???
投げ売りっていうか明らかに建売業者とか分譲とかで業者が買うのが止まった時期があったよね
毎日チェックしててこの価格でまだ売れないの?とか思う土地がチラホラあった
今はまるでダメだね
0489(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/01(金) 13:09:44.40ID:???
さすが発達障害
アフィと全レスすると自分で決めた事を完遂することすらできない
何をさせても続かないなゲェジは
0503(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 11:25:41.28ID:???
土地付き1680万の家(川のすぐ近く)がずーっと売れ残ってる
この値段でもやっぱ売れないのな
土地の相場は500万くらいだから、建物+外構+付帯工事で1180万のハイパーローコスト住宅(本体価格800万レベル)に相当
0505(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/04/02(土) 11:30:50.85ID:???
都心まで電車で30分くらいの郊外のマンション(6000〜7000万くらい)だと固定資産税、管理費、修繕積立費の合計が月5万くらい(年間60万)
30歳から80歳まで50年間で計算すると、ローン支払い以外に3000万の維持費がかかる(購入費用と金利支払いを合わせると1億2000万ほど?)

田舎に住めば固定資産税年10万、50年で500万、1680万で4LDK一括購入(修繕する価値がない家なので修繕なしでOK)
生涯居住コストは2180万
めっちゃ安いよなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況