X



大工が全力で回答するスレ 18軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/25(水) 18:10:23.56ID:eaHsB4/K
朝から股間がビンビンなんだわ
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/25(水) 22:30:51.88ID:Rv4dHQCs
元カノが大工と結婚するらしい。
会社を辞めて、専業主婦になるらしいがやっていけるのか?
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/25(水) 23:12:36.66ID:???
そりゃやっていけるだろ。贅沢出来ないだけ。専業主婦の仕事に現場も含まれるだろうが。
0806(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/26(木) 07:52:58.16ID:sP+HJNDL
>>805
間違ったイメージ?
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/26(木) 10:29:32.80ID:???
大工は休みなく収入が少ないが真実。それは仕事が有ればの話しな。仕事が無いと長い間休み。有給も休業補償もないから収入は途絶える。その時はプー太郎。
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/26(木) 10:31:32.19ID:???
仕事が無いと不安だし動いていないと更に不安。だからどんなに安くても請け負っちゃうんだね。
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/26(木) 10:34:37.48ID:???
大工以外の人達って社員の人も多いけど、朝からゆっくり現場に来て早々に帰る事が多いよ。それで大工より稼いでるんだから良いなぁ。
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/26(木) 10:37:36.33ID:???
動いていると何となく安心するから安くても仕事を取るけど、それはその場しのぎで長期的には自分の首を絞めていることに気がつかない
0814(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/26(木) 20:31:21.12ID:aHXLNeQ8
>>812
何がうそなのか、教えてください。
0818(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/29(日) 12:15:25.24ID:xL2UXutk
みなさんの地域は1人工いくらくらいですか?
0822(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/29(日) 14:53:20.10ID:YhBTQjEs
40000もらえるほどの腕かよお前w
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/29(日) 15:21:49.37ID:???
仕事のレベル大八程度
8時30分から17時まで
仕事量はパワービルダーの1/3程度
で1人工 税抜20000です。
0827(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/30(月) 22:22:04.11ID:c56W2ZEr
ハウスメーカーなんかは手間請けでも人工計算されて2万位に下げられる。バカみたく残業してるやつが手間下げている。元請けは職人なんか一日2万位で良いだろって考えだから。
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/30(月) 23:53:47.02ID:???
社員で手取り2マンならいいけどな。
一人親方なら3マンはもらわないと割りが合わない。
くれる会社は少ないが探せばあるから、いいとこ渡り歩いてるよ。
0829(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/31(火) 14:25:11.56ID:???
親方について10年で独立したが、未だに兄弟子は20年以上辞めずに日当12000円で満足してる人もいるから人それぞれだよな。
義理だのなんの言って辞める気はないらしい。
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/31(火) 18:24:33.26ID:???
>>829
やれと言われたことをやっていれば金はもらえるし、仕事の心配をすることもなく気が楽だからな
義理だの何だのと言っていれば仕事を取る能力が無いことを隠せるしな
見積もり作ったりお客さんと打ち合わせが出来ないような人はそんなもんだ
0831(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/31(火) 18:28:00.53ID:auOamL3m
8時から18時で3万に成るような会社はまず無い。それに一人残業してガツガツ仕事されても仕事が続かない。そういう大工は周りの大工に嫌われる。
0833(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/31(火) 18:54:14.57ID:???
>>832
この先大工不足が大幅に進んで売り手市場になれば3万くらい出す会社はいくらでも出てくる

ただ売り手市場になるかどうかは知らんw
0834(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/08/31(火) 23:49:44.40ID:???
家を建てる層がどんどん減っているだろ。今既に大工不足!だからベトナムがやってくれてる。チャイは儲からんからやめてるわ。
0835(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/01(水) 06:04:37.27ID:???
日本の大工に3万払うのならベトナムの大工に1.5万でやってもらった方が良い
プレカットの家なら仕上がりは同じ
0839(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/01(水) 20:18:02.06ID:???
>>827
まさにそれ、出稼ぎ大工が朝から晩まで叩いて手抜きして他の人の2倍働いて人工数えられて単価下がったからな。
フロア一枚貼るのに180円やからな。グラスウールとか痒い思いしてすんごい安いからな。手抜き出稼ぎ大工は下地入れない、決められた釘打たない、グラスウール入れない、金物使わないとかやりたい放題、で凄い威張ってた
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/01(水) 21:14:14.73ID:???
>>839
東北から冬の時期に出稼ぎにきた集団はヤバかったわ。
やりたい放題食い散らかして残工事だらけで田植えだー!って帰っていったw
0844(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/02(木) 20:10:41.58ID:???
>>842
そういうのって出稼ぎ大工がわるいんでなくそいつらを使う雇うほうがわるいだろ
やりさがしならそいつらに手直しさせりゃいいだけ
0845(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/03(金) 12:51:29.58ID:???
>>844
食い散らかすような連中は二度とその会社と付き合う気なんて無い
そんな奴らがおとなしく戻ってきて手直しなどするかよw
0847(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 06:16:52.25ID:???
>>845
だからそれを地元のやつが手直しするからわるいってことだろ
元請けに「工事した業者にいいなさいな」とつっぱることできない職人にも問題ありだろ
0849(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 07:36:05.18ID:???
>>847
金になるならやる奴はいくらでもいるよw
大工A 大工Bは突っぱねても請ける大工Cと言うのが必ず出てくる

困った元儲けにしてみればやってくれた大工Cを又頼むことになる
大工A Bにしてみれば仕事を回してくれる元請けが減ることにもなりかねない

お前の言ってることは理想だよ
他の職種と違って大工なんてのは一枚岩になんかになれやしない
もし大工みんながそういう考えが出来るのならこんな状況になっていない
0850(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 08:15:57.55ID:???
所詮は下請けの一人親方だからな、いくら頑張っても元請けの担当者が変わって馬が合わなきゃいびられる。ソースはワイ。
0851(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 09:19:54.03ID:???
>>846
いい人しか「いない」のなら田舎で事件は起きないw
都会から比べれば良い人が「多い」イメージなら分かるが、何処の地域にも悪いことをする職人はいる
0855(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 12:58:14.14ID:???
いま、SNSで話題になっている投稿がこちら。

『よ〜し、大工さん頑張っちゃうぞ😁』

そこには、「おうちをたててくれてありがとうございます!おかしたべてがんばってくださいね。ファイト!!!」とお子さんが手書きで書いたメッセージ複数とスナック類がまるで駄菓子屋さんの様に差し入れられていました。
https://ima.goo.ne.jp/life/65817
●ネットの声
・今日暑過ぎ…目から汗止まりません
・こういう差し入れほどやる気が出るものはない
・思いやりがあって素敵な家族だ
・大工冥利に尽きますね!
https://i.imgur.com/nYyKRlZ.jpg
などの声が寄せられています。これには、私も目から汗がとまりません...。なんて素敵な心遣いなのでしょうか。以上、BUZZmagが素敵なエピソードをお届けしています。
0856(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 13:41:51.65ID:???
>>849
悪いけど他人の手直しを言ってくる客は他所いってくれて結構だわ
それでもなんとかやってくれって言われたら最初にかなりの金額ふっかけてる
0857(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 14:56:28.99ID:???
>>855
感動の押し売り、少なくとも自分は駄菓子なんて要らないし人によってニーズが違うからお茶代にして下さいとお金渡された方が嬉しい。
0860(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 15:09:09.21ID:???
>>856
お前は金に余裕のある大工A Bの部類だって事

本当に金に余裕の無い奴は喜んで請けるからw
良くこんな仕事やるね 良くこんな単価でやるね って周りが呆れる奴がいるんだよw
0862(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 15:15:51.37ID:mWHGrb6A
昭和30年代生まれはバブルで大儲けしたから余裕あるだろうな
0866(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 18:30:37.18ID:???
>>860
まさにコレなんだよな。
次の現場に入るまでの仕事ない時に他人の残工事とか言われると遊んでるよりいっかーってなっちゃう。
私はCの大工です。
0867(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/04(土) 19:57:02.82ID:8o7FRqe7
おたくら紋々入れとるやろ
0869(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/05(日) 09:56:35.19ID:???
>>866
遊んでいるよりマシだって思う人が多いから単価を下げても渋々従うし、何時まで経っても上がらない
大工不足って言ってるけど単価が上がらないんだからまだまだ余ってるw
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/05(日) 12:52:14.70ID:???
その内女も増えるよ。トラックドライバーみたいにな。軽作業は女で重労働は男。大工と言うか作業員。組立工ね。つまり俺ら。
0875(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/06(月) 11:32:29.23ID:???
地方だと工務店掛け持ちしてても遊ぶ期間がある。
8月はだいぶん遊んだなあ。
若い大工も増えてるのかなあ
0876(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/06(月) 19:01:42.20ID:oXZ3ikNP
厚労省に建設国保の陳情のハガキ送っても無駄ゴミになるだけや
私は◯◯県で大工をしています
将来が不安です
アホか
お前自ら選んだ途やろ。
0878(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/07(火) 00:48:33.32ID:m1/RUqgs
>>857
確かにそうかもしれんが
気持ちだけでもわいは素直に嬉しいぞ
最近じゃ夏でも飲みのものさえだしてくれないとこ多いし
下手したら見にもこない施主もいるぐらいだし
別になにかしてほしいわけじゃないけど
人間ってやっぱり気持ちが大事だと思うぞ
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/07(火) 15:59:45.88ID:???
わかるわ、捻くれてない大工としては家族死ぬリスクより施主がお茶出すかどうかが大事だよな
0886(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/07(火) 20:16:27.70ID:+EZJI6z2
大工って結婚出来るの?
0889(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/07(火) 22:17:28.16ID:m1/RUqgs
>>879
そうではなく
855の画像みたいに子供さんたちが気持ちだけでも
あーやってしてくれたら嬉しいよね!って話!
仕事は仕事だしプライドもって仕事してるんで
基本的にはどんな現場でも手抜きなんかせんわ
その捻くれた発想どーにかした方がいいよ
0893(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/09(木) 17:31:31.77ID:???
築100年の古民家を購入しリホームします。
工務店に依頼する予定で80前の棟梁が事前確認に来たときに、これは良い仕事してるとか、この板は絶対残した方がいいとか言われてました。
こちら素人で何の判断もできないのですが、判断基準とかあるのでしょうか?
0896(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/09(木) 18:10:24.97ID:???
>>893
基準はあなた
あなたがどのような感じに仕上げてもらいたいかを出来る限り伝えなかったらどうしようもならない
この板は絶対残した方が良いと言われても、あなたが要らないと思えば捨てて貰えば良いだけ

大工の基準でリフォームしたらその大工の好みにされるけどそれで満足できるか?
0897(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/09(木) 18:42:19.93ID:???
>>893
栗や欅など今は手にい難い材質で傷んで無ければ残したいし、手彫りの細工が有る欄間や建具も残したくなるね
0898(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/09(木) 18:43:10.91ID:???
ありがとうございます。難しいですね。古民家の古さを大事にしたいので残してもらえるのはありがたいのですが、新しい板と古い板が混ざり合うのは、出来上がりが変じゃないかなとも思ってしまいます。
よく相談しながら進めていきます。
0899(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/09/09(木) 21:05:58.73ID:CqFEPYWI
>>893
その棟梁が過去にやった現場見せて貰えよ。
それで判断するんだろ。もっとアタマ使って生きろよ。チコちゃんに怒られるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況