>>109
>ペラペラ狭小の建売よりマンションの方が立地は良いし
>断熱性も高いしちゃんと不動産屋に依頼かけて探せば予算内でおさまる優良マンションも必ずある

おたくは中古新築、戸建て、マンション、土地のいずれかを内見してます?
何をもって優良とするのかという自分の考えを言えますか?
また、購入時の金額面でしか語っていないのでは?

自分が見てきて重要性を実感するのは以下2点
・建売の場合は接道(構造も大事だけど耐震リフォームできるので、最も重視すべきは接道)
・マンションの場合は、管理

だから松尾さんやラクジュの受け売りで>88のような「コスパの良い、南向き、中住戸」と温熱を基準として、
「建売より中古マンション」と考えるのは賢明でないと考える

そもそも、何をもって「コスパを良い」とするのか、初期費用が安いことか、電気代が安いことか、
同じ立地なら戸建てが割高、マンション割安という単なる比較論で「コスパ良い」ということかがハッキリしない
ボディブローのように管理費・修繕費、駐車場代、そして住民の質の劣化が効いてくるのが、マンションの怖いところだ
マンションはソフト面が自分でコントロールできないことばかりだし、購入時と10年後、20年後で状況が変わってしまうこともある。

だから、資力のない人にこそ、自分の意思で決めにくく、見通しが立ちにくいマンションを安易に勧めてはいけないというのは、
決して間違った考えではないと思うけどね
間違っているなら指摘してくれ

>112
Youtuberを語るスレではないか。
ではおたくはここで何を語るべきだと考えるのか、教えてほしい。