>>106追記
>108 エンドだからレインズなら見られないよ

あと、新築含めて20〜30軒は内見行ったよ
だから言えるんじゃん?
ま、当時は今ほど知識はなかったので総戸数、管理費・修繕費、築年数は押さえてたものの、
それでも踏み切れなかったね

マンションは基本、構造体というハード面がしっかりしている分、ソフト面が弱点になり得るというのは、面白い点でもある
築5年3980万のマンション、駅徒歩5分の一低層戸建てエリアの低層マンションが、イマイチ雰囲気、手入れがよくなかったり
築40年2000万のマンション、駅徒歩10分の二種中高層エリアのマンションが、落ち着いてていい感じだったり

ちなみに東京都内はともかく、地方大都市や地方政令指定都市なら、駅近でも戸建てとマンションが共存してる。
駅徒歩5分が一低層だったりするからね