長くいる人は、何かことを成すのに色々な制約があることをわかっていて何もできない。
素人は、何も制約を知らないから、こういうふうにやれば良いと現実離れしたことをいい始める。
それがプロ経営。
反論すると、抵抗勢力扱いされ、左遷し始めるから最悪。
事業のプロはプロパーか、競合の上層部か。
プロパーはゴマスリに終始してしまい実質何もできてない。
競合幹部は、何かいい感じにできるようなら、前職でやってるわな。
というわけで、都合の良い妙案などないのである。