X



【LIXIL】リクシルリストラ前夜祭★21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/13(水) 23:08:30.83ID:???
>>747
このままでは沈んでしまう! 
で下手にいじってより沈みを早くして来た10年ライの歴史。
何一つ大きな成功は感じられなかった
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/13(水) 23:09:24.50ID:???
そそ、自分のペースで辞めたいから半年毎も良いし
40以上はこの制度がずーーっと門戸開けてますよー
な制度でもよろし。
とにかく続けていって自分のタイミングで応募したい
0753(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/13(水) 23:24:36.42ID:???
>>745
すくなっ!3000人くらい応募あるとおもた
知り合いの40以上営業マンは全員退職勧奨されてたよ
皆断ったのか(゜ロ゜)
0756(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/13(水) 23:51:22.87ID:???
みんないいなー
自分は600万追加だから
1〜3千万て書いてる人がいて
目が飛び出た。薄ら羨ましい
こんな内訳だから辞めようが残ろうが
どっちでもいい感じ
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 00:01:09.72ID:???
>>740
もちろんビジネスチャンスともとれる。
しかし、代理店にも限界はあるからな。
ただでさえ不人気なこの業界、業務が増えた分フォローできる人員が確保できるとは思えない。
LIXIL専任担当というわけではなく、多様なメーカーの商材を扱わないとやっていけない。

そして、たとえ金があって求人を出しても人は来ない、続かない。
年収500万円以下で代理店の仕事やりたいか?
答えはノーである。
0758(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 00:29:22.27ID:???
>>756
年と階級は?
俺、40中盤、開発、s1 1400+
中堅優良メーカーから同年収でオファーあってかなり迷ったが、
転居とかあたしく覚えること多くて嫌で断った。
3年後ぐらいに+2000でアーリーリタイヤ隠居希望
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 07:42:41.05ID:T903bmQm
割増は年齢もかみさらるが、だいたい基本給×50くらいだよ。だから手当が全て基本給に含まれる管理職が数千万の割増になる。
0761(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 07:52:26.36ID:???
>>757
リクシルがその業務をやりたいと思うか?
答えがNoであったから営業縮小するんです
も〜う〜、終わりだね〜♪
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 08:19:21.50ID:???
>>760
管理職昇格ゆるゆる部門と、劇渋部門の格差をどうしてくれるんだと思ってしまう。
基本給10upでで500upだものな
0763(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 08:41:56.96ID:T903bmQm
従って、今S1やS2のひとが数年待ったって管理職にならない限りは割増が劇的に増えるわけではないってこと。むしろ50ヶ月出すのは今回だけで、次回は下げてくる可能性大。
0770(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 09:23:20.07ID:???
>>766
親の面倒見るための二世帯
車いすで出入りしやすいように設計してた
どれくらい借りてるかは知りません
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 09:31:20.46ID:???
MOJOTAROにいるようなデジタル労働者は、雇用の流動性が高く転職市場があるけど、
普通の仕事は日本ではないから、同じような感じで来られると困ってしまう。
社会悪にさえなる
0772(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 09:47:02.90ID:???
スカウト受けて入る転職がいいと思う。
頼み込んで入れてもらうのは冷遇されそうで嫌だ
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 09:59:06.06ID:???
トステムが中途半端に20代後半を店長や所長にする制度のせいで、50代のオッサンが余ってる。
これを改善しろ!
0774(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 10:30:07.73ID:???
トステムに限らず、セトキンが社長になってから若手を抜擢して若リーダーにする
ってやってて、加速させてんだよ。
年下に使われるのが嫌だから、爺やめるだろって一挙両得な作戦でもあるとおもう。
若い奴のが言うこと聞くが、ジジイは現実的に文句言ってくるから上にとってストレスなく、
一石3鳥なんでないの
0777(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 11:03:41.05ID:???
>>758
セミリタイアもアーリーリタイアも憧れる
月3万円でやりくり出来るタイプだし独身だしで早く会社辞めたい。。
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 11:25:24.67ID:???
ちょっとした界隈では有名な嫌われ主幹オジサン(仮名Dさん)が
去年タレシフされて来たんだが、自分tと同じ面接官だった。
違う部署なのになんで分かったかというと面接官が送ったメールにDさんも含まれてたから。
いやーな予感は的中した。この面接官はリストラ請負人だった。泣きそう。
0780(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 11:40:04.64ID:???
>>778
自分もそうだったよ。
タレシフと同じ面談者であぁ終わったなと。
宛先で大体自分の立ち位置が分かる
0781(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 11:49:08.43ID:???
タレシフさんてここで散々な言われようだね
うちに来てる数名のオジサンはちょっとコミュ力がないけど
仕事は結構できるなと思ってる。
でも前部署でクビにされた理由もなんとなく分かる
一言で言うと「人間力」がない。
0783(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 12:04:05.69ID:???
LIXILは2020年10月末に、「ニューライフ」と名づけた希望退職プログラムの実施を発表したのを受け、年明けの1月12日から1200人程度を募集中(〜22日)。同社として希望退職は2年連続(前回は497人応募)。国内の新築住宅市場が縮小する中、実力主義を徹底し、事業構造転換につなげる狙いという。
0787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 14:47:41.65ID:???
いつもお世話になっている先輩がニューライフの申請をしてしまった
仕事は頑張るしかないけど精神的に寂しいし不安しかない
0789(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 15:14:31.97ID:???
今回が盛況なら2年後もやってくれるかもしれないから
みんな頑張って応募してくれ!
ウンコ仕事から逃げ出したい
3000人は逝きますように
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 15:57:52.04ID:???
デジタルショールームってIKEAとかだよね。
って言うかそう言うところの試作コピってるだけみたいに見える。
年棒10億と
0792(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 16:14:58.09ID:???
>>791
間接部署じゃないとテキトーには過ごせないよ。
営業系の部署だと客相手だから、適当ができない。
だから辞めるしかないんだ。
(数年前まで本社間接にいた)
0793(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 17:02:52.06ID:???
>>792
アホか、予算なんて客なんて知らんやで。
有休とりながらだらだら毎日を過ごすやで。
勿論休みは電源オフや。
上司が出てくれるやろ。
0794(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 17:12:29.88ID:???
>>793
違う違う(笑)全然話通じてない。
予算やノルマじゃなくて、客相手の仕事の話。
客を相手にする仕事=客に振り回される仕事
なんだ。
客の都合で動くから間接のようにぼーーっと生きられない。
毎日の仕事内容の話。
0795(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 17:16:17.43ID:???
間接はあり得ない仕事っぷりだかそれしかやったことないので、
よそで貰ってくれなくてある意味生き残れば勝ち組。
皮肉なものだ。
0796(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 17:20:54.52ID:???
営業・住サポ(FS)・受注・配送・・・
毎日何かしらミスやらトラブルがあるよね。
これEC化されたらどこでリカバリーするんだろ?
発注ミスは客責任なるだろけど、
已むに已まれぬ緊急の荷受人や時間、場所変更はどーすんだろ。
まあもう辞めるつもりだし関係ないか。
0797(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 17:43:52.31ID:???
LTSも凄いミス多いよね。
このリカバはどこでやんだろうな。
個人的に昔から営業も受注も無駄だと思ってるので
IT化は大大大賛成なんだが、
店自身がリスクヘッジ構想しながら動かないと大変なことになりそう。
中卒ー高卒だらけの人間にそれができるとは思えん。
0799(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 18:01:41.09ID:???
LIXIL側でもどえらい発注ミスするのにさ、これが店側に完全移行するなら天井知らずの数になるよw
100%店責任で倉庫パンパンになるんじゃないか。仕方ないから店がネット販売しそうww
カラー間違いが一番多いなと感じてるから、発注サイトで自分が選んだカラーが表示されて
「今、赤を選んでるんだ」「シルバー選んでるんだ」とか視覚的に分かる方が絶対にミスしないと思う。
品番の数文字だけだとどうしても間違えてしまうよ。
0800(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 18:40:48.04ID:???
>>799
そんな気の利いたシステムが作れるかな。
実際作るのは外注先か。
じゃあデジタル人材とはなんだろうか、
発注管理者か
0801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 19:13:08.42ID:???
>>788
営業ではありません
先輩は50代後半なのであと数年で定年予定でした
まだまだ色々と勉強させてもらいたかったです
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 19:15:05.56ID:???
気の利いたというか、最低限これくらい作らないと天文学的な数のミスになる
部品が多い商材とか特に「これが足りません」「ここを決めないと施工できません」
とかAI判定で導かないと必ず発注漏れが発生する。
そもそもの見積もり作成からして構造上に問題がある。だから毎日沢山のミスが出る。
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 19:24:39.11ID:???
>>794
何年前の話しとるんだ。
それは振り回されるような営業の仕方してるから。
基本店にやってもらうんだから、ほっといたらいいのよ。
クレームだけ対応しときゃいい。
0804(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 19:26:54.50ID:???
>>799
キッチン右左間違い
ユニットバスドア方向違い
トイレ新築リフォーム用違い

今よりもっと発生するやろね。
そしてミスするなら売るな、タカラやハウステックに投げとけが自然と増える。
0805(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 19:29:15.15ID:???
ニューライフ申請書、「同業他社へは2年間就職いたしません」項目があるけど、
同業他社への就職一番多いじゃん!
書きながら笑った
あと申請書に欠陥あり
部署名が書き込めない(笑
0806(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 19:52:14.32ID:???
>>803
そうそう。
電話は出ずにメールは全てFSへってしておけば問題なし。
会社もそんなやつにデカい店持たせないからイージー。
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 19:55:54.33ID:???
>>803
完全に現場を知らない童貞オジサンだねww
営業、FS、センター、カスタマー等は全て客都合で動いてるよ
これが基本というか、これが仕事でもある。
ぼーーっとゆったーり自分のペースで仕事できる間接とは違う(懐かしい!)
で、この超無駄な仕事をなくすためにEC化するんだと思う。
カスタマー以外は全て人員削減されるべき。無駄すぎる。
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 19:57:33.78ID:???
>>803
ほんとそれなんよね
間違いが発生したら通常の返品・納品ルールでループさせりゃ良い
これまでミスするのが前提でそのリカバリーに「お客様が〜〜」なんて建前で社内を引っ掻き回してたんだから
IT化なんかしなくても出来ることはあったがそれをしてこなかったんだから自業自得
ミスは怒るものとしてリカバリーの期間を検討し自分の客に余裕を持って発注する・させるだけで相当削減できたはずだ
客にそれ言うのが嫌ってのは理解できるがね
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:00:30.98ID:???
>>807
客都合と会社(陸)都合をすり合わせてこちらに都合のいい条件引き出すのが営業の仕事だぞ
客都合で動くのが当たり前なら御用聞きとかわらん
現場優先=営業の俺様の意向が優先みたいな気分で仕事してたんじゃないのか?
同じ客が何年担当してもその体制変わらないなら担当営業マンのせいだよ
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:01:35.45ID:FTvmCSh2
自分も退職するんだけど
再就職活動するか、フリーでやってくか
めっちゃ迷ってる。
本音はもう会社に所属したくない。
フリーでやって収入見込めなかったらと不安
0811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:03:15.39ID:???
>>799
今回去るサポートチームや受注の女性辺りをP社が派遣で雇って客先へ行かせればある程度解決…
と思ったり…
0812(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:04:10.54ID:FTvmCSh2
この前、フリー記者が朝日を辞めた話してたんやけど
「朝日辞めた時、ふっと楽になれた」と
この気持ちがすごく分かるんだ。
精神的には楽になれるんだよな。でも収入に不安がある。
年末からずっと悩んでる
0813(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:05:16.92ID:???
>>805
そんな簡単な一枚フォーマットでさえまともに作れないのに、
相手視点に立った気の利くシステムなど作れるはずがない。
人事考課のサイトとかもなんなんだよあれは。
今あるものをまともにしてから新しいことして欲しいわ
0814(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:06:54.26ID:???
>>812
フリー良いと思うよ。
会いたくない人に会わなくて済むし。
自分で仕事選べるじゃん。
社畜より全然マシやん
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:09:33.10ID:???
>>810

なんのフリーランスになるのか知らんが、ネタがあるなら羽ばたくべきだと。失敗しても就職活動ならいつでもできる。ただし年齢で挫けるけど。
0817(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:12:07.52ID:???
>>815
そーなんじゃない?
例えばビル部門とかだと807みたいな理論がちょっとアレだと思う営業ももう少しはいると思うので
まーおれビルの仕事はしらんけど
0818(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:12:09.32ID:???
>>814
正にそれな(笑)
馬鹿みたいにゴマする社畜より収入減ってでもいいからフリーを選ぶできやぞ。
このスレでも熟女がフリーでやってくと書いてたよな
で、お前は何すんの??
0821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:20:39.45ID:???
情報ありがとうございます
LWTJはメールで添付されてきたので
わたしも今書こうとしたら書込み不可の箇所を見つけました
問い合わせてみます
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:24:16.83ID:???
22日のぎりぎりになって「書類に不備があるから書き込めませんでした!」
⇒会社残留
これで行こう!
0824(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:26:21.66ID:???
この流れで思い出した
メールの署名がフォントや色等が統一で決まった時に
説明文に記載されたフォントと雛型に使われているフォントと違ってたり
他にも色々と説明文と雛型と違っていてびっくりした
0825(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:33:34.31ID:???
>>811
受注の女性達はけっこう辞めてしまうのか?
いつも面倒なお願いをやっつけてくれて助かってるんだが
古参がいなくなると複雑な作業は誰がやるんだろ
0826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:25.43ID:???
>>820
いや、イキサキ掲示板(正式名称わからない、出勤したら白にしたり外出する時は黄色にしたり有休はヤシの木にしたりするやつ)
で自分の名前右クリック
0827(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:27.77ID:FTvmCSh2
>>825
受注のおねーさん達は
辞めるというより
解放される
という表現が合うね。
最も割に合わない仕事してる。
0829(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 21:08:02.88ID:???
皆んな気楽にやろうぜ
真面目にやっても、こうやって損するわけよ。
おれは気楽に仕事中映画でもみにいくわ
0831(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 21:44:58.60ID:T903bmQm
皆んな次の就職先決まってるの。俺はプラス10%の内定もらい高みの見物。こんなにいい条件で転職させてもらえてハッピーでしかないんだが。
0832(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:27.31ID:???
>>831
その年で一から新しい仕事覚えるのは大変だぜ?
旅費精算もコンカーなんて使ってる会社少ないからな
0835(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:56.28ID:T903bmQm
>>832
次の会社もコンカー使って経費削減してるってよ。飛び出してみないと何も分かんない。色々あるとは思うけど残るよりはマシだと思う。だって3000万余分に貰えんるだぜ。
0837(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 22:38:19.31ID:T903bmQm
基本給ベースだから管理職になってないと少ないと思う。なので管理職ジジイにとってはこの上ない転職チャンス。
0838(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 22:41:06.46ID:???
>>832
上にも書いたが転職してから最初に躓かないために必要なのはITリテラシー
浅くていいから広い知識とそれぞれの浅い知識を自ら覚えてきた経験
もうちょい細かく言うと極端な例だが例えば新しい職場で使うPCのOSがmacだろうとlinuxだろうとchromeだろうと、文書作成がMSoffice系だろうがgoogle系だろうがlibere officeだろうが触りながらすぐに不便はないレベルで使い方が理解できるような能力
会社によって仕事環境ってぜんぜん違うからね
元からその会社で仕事してる人からしたら当たり前だから、いい歳して入ってきてここでもたつくと周りから一気に使えないヤツ扱いが待ってる
これで心が折れる人は本当に多いから入社前に環境がリサーチできるならラッキーだと思うよ
0839(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 22:55:58.41ID:???
>>814
>>818
リストラ対象者です。異動先の仕事はつまらないし役立たずで多分辞めます。私はクズ中のクズです。
ググったらこのスレに辿り着きました。
前職デザイナーだったので、私もフリーか社員になるか迷ってます。
就職なら次も大手がよくてクリエイティブ部門の部長してる先輩がうちに来なよ!と言ってくれてます。
(世間から超絶嫌われてるD社で、最近230人のリストラやってる〜w ここ入っても怖いww)
入社したら年収は2.5倍以上になるけど、今はクズ底辺まで落ちてるので、上手くいく気がしません。泣。
またリストラされたらぜったいに立ち直れない。
フリーは何よりも魅力的な就業形態ですね。実力があればフリーになるのにな。
0840(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 23:05:00.61ID:???
>>839
年収2.5倍以上は普通に凄いと思う
さすがDT社やね
デザイン系の部門だと徹夜三昧だろうから
リストラされる前にご臨終ならないように。
0841(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 23:09:29.81ID:???
>>839
そもそもデザイナーが普通の会社員になったのが間違いだろ(笑)
そら適応できないよ。
D社に入ってみて、きつかったら辞めてフリーになれば?
ただし、D社で沢山コネ作っておいた方がいい。
辞めても仕事もらえばいいよ。
でさ、2.5倍って年収いくらになるんだ?
0842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 23:12:51.39ID:???
>>839
いくつか知らないけれど私が20代ならDでお世話になるかな
30代なら良く考える
40代なら行かない
ちなみに私も前職はデザイナーで今はマーケ
0843(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 23:14:50.58ID:???
大体1500万ちょいくらいですね。
でも仰る通り徹夜は当たり前の世界なので昔に逆戻り。泣。
辞めても辞めなくても地獄。
0845(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 23:16:47.85ID:???
うろ覚えだけどDって50以上の社員を一人親方みたいな扱いにするエグい実質リストラやってるD社?
0846(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 23:21:15.20ID:???
>>845
そうです。個人事業主として再契約。
ただクリエイティブ部門ではなく営業部門が手入れされたから
うちらは関係ないよ!大丈夫!って言われましたが・・・
0847(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 23:26:55.25ID:???
>>841
今、LIXILではクズの中のクズな働きなので月10万をもらう資格さえ私にはないです。
先輩のコネでD社入って使い物にならなかったらどうしようと。今の職場でほんとに自信なくしました。
0848(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 23:28:46.65ID:???
>>846
というかよく見たらDT社って書いてる人いたわw
まあ良いんじゃない?
ただ一つだけ、
徹夜徹夜で体壊そうが死のうが自己責任、覚悟の上ならそこは問題ないけれど
部下を殺すあるいは殺させられる側に回らないようにね
0850(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2021/01/14(木) 23:47:42.13ID:???
キミら慌てすぎ
俺みたいに部署の連中や女の子から白い目で見られながら
ゆっくりフレックス出社して有休取得。
予算?そんなもん知らね

のスタンスでゆっくりやろうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています