X



【i-smart】一条工務店を語れ107【グランセゾン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/21(月) 10:09:47.05ID:???
一条工務店について語るスレです

※荒らし対策のためIDを表示して書き込んでください(メール欄空白、専ブラはsageのチェックを外す)
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を書くと回答率が高くなるかも
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
【i-smart】一条工務店を語れ106【グランセゾン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1599643255/l50
0749(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/30(水) 13:07:10.98ID:XdkNMW97
>>739
仮契約って土地が決まってないってだけ一条の内部用語で契約書的には世間一般の本契約だからそのまま行くとどうなるかわからんぞ
空中契約って言って詐欺くさい契約だけど一条で作りたければそうするしか無い謎のルール
0750(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/30(水) 13:10:17.78ID:???
空中契約は請負契約までして建物の間取りも仕様も決めちゃって合う土地見つけようぜっていう奴じゃなかった
全然そんなんじゃなかったが
0751(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/30(水) 15:39:57.36ID:???
>>749
チゲエよ、ちゃんと書類に「「〜仮契約書」と書いてある、「(〜仮)契約書」
とか括弧書きもない、それから自分は土地有りの建て直しでも仮契約を交わした、
本契約は約5か月後だった、仮契約しなければ坪単価は上昇したであろう
(価格は低い状態のまま本契約を結んだ)、消費税率は本契約時の10%で
締結した(仮契約時は消費税率が上がる前で8%)
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/09/30(水) 17:06:02.41ID:AZwu5lOj
>>748
ありがとう
次、承諾だからその時だな
0768(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 06:45:53.34ID:???
一条は他社に比べて職人の待遇悪いからな
パネル組立工法だから工場マンセーで現場の職人軽んじてるんだろう
0769(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 07:03:31.10ID:???
>>768
いつまでガセネタを言うてるんや
うちは一条で在来工法や
半島民と同じで嘘も言い続けたら真実に成る言う論理か
0771(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 08:56:04.61ID:azCd4gdG
外壁の色で迷っています
白一色か、白ベースにブラウンかブラックを真ん中だけ入れるか
皆さんはどうされました?
0772(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 08:56:08.33ID:???
大工さんに挨拶したときに僕一人で大工工事は全部やります!とかドヤ顔で言われたんやけど、大工一人って普通?今時一人親方多いけど、施主としてはミス増えそうだし、工期長くなりそうだしで嫌なんやが
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 09:06:33.52ID:???
>>772
何でミス増えそうと思うのや?
自分は反対に1人ですると全て自分の責任に成るんだから丁寧な仕事に繋がると思うのだが。
実際メチャ丁寧に造ってくれたから満足やったが
大工工事完了後の他作業や最後の洗いが荒く丁寧な大工工事が台無しに成った記憶がよみがえる
0776(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 09:23:31.96ID:???
>>773
キッチンとか吊戸棚とか大きいですけど全部一人で設置できちゃうんすよとか言うとって、凄いですね言うといたけど、なら二人でやった方が効率的だし施工精度上がりそうじゃない?
あとダブルチェックできないから見落とし増えそうだし。まぁそれは監督さんがいるからいいのか?
0777(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 09:34:51.95ID:???
>>776
うちの時はキッチン等の設備は設備屋の若い衆が数人来てたが、、キッチン等の設備も1人ですると言うのなら確かに変やな
0782(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:27.91ID:bvGt2oKD
ブラウンとピンク
0783(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 10:40:09.71ID:???
>>769
一条の在来工法てセゾンだろうが売上の10%あるかどうかだろ
嘘もここまであからさまだと清々しいなw
0785(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 10:57:16.42ID:???
>>783
自分の地域はアイスマの展示場すら無かった
ほぼ7割方は在来工法しか売れない所も有るのを知っておいた方が良い
自分の狭い視野だけで見てたらアカン
0788(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 11:06:16.42ID:???
>>786
どんだけ適当やねん
在来の展開図を見て来い
まさかタイル下地のサイディングボードがパネルとか言うのか?
なら大半の木造はパネル工法言う事に成るな
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 11:11:48.61ID:???
>>787
気密断熱はツーバイが良いが耐震性はどちらも同じ、ちなみにツーバイ系は瓦屋根が選べないのは瓦の重量に耐えられないからとの事らしい
在来には在来の良さがツーバイにはツーバイの良さが有る
0791(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 11:15:12.31ID:???
>>789
おプロか?
なら在来の何処にパネル工法が使われてる?
断熱材の押さえにはコンパネで押さえて有るがあれは躯体では無いからな
一様言っておこう
0800(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 11:47:08.54ID:???
>>799
いや構造用合板を指してるん違うか?
ただのEPSを押さえるコンパネだがパネル工法と思いたいんだろう
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 12:10:24.07ID:???
パネル工法の意味を知らないんだろ
板=パネル
合板を使ってる=パネル工法
と思ってるんだろうな
0812(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 12:40:15.68ID:???
>>811
京都市
数ヶ月前位にアイスマの展示場が出来たそれまでは近隣の展示場も在来工法ばかりで在来4ツーバイ1の割合だったんでスマートキッチンを見に別の展示場に行ってた

売り上げの8割ってソースは何処かな?
郊外は殆どアイスマ系とは聞いてるが市街地は在来が多数派との話しだったわ
0816(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 12:50:13.99ID:???
>>814
現場で張り付ける量が多いと他ハウスメーカーのタイル貼りオプション価格と同価位に成るからサイディングに機械で張り付けた状態で来る
殆どの建物でタイルを使う一条だから出来る設備
0817(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 12:53:15.05ID:???
柱(軸)で家を支えるのが在来(軸組)工法
壁(パネル)で家を支えるのがパネル工法
だから工場云々は関係ないって思ってるんだけど違う?
0823(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 13:07:29.58ID:???
>>816
一条はパネルで来るんだよ
パネルで出来ない箇所は貼り付けてあるサイディングと現場でタイル貼り
アイスマなんて無い時代でこれ
0824(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 13:13:22.42ID:???
>>823
だからサイディングに貼ってあると書いてあるが?
サイディングは板だからパネル工法と言いたいのか?
0829(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 16:27:19.68ID:???
>>827
そう言う事らしいよ
アイスマの重いパネルを飛ばそうとすると中型サイズのクレーン車が要るから市街地の狭い道路では厳しいとの事
うちの道路は4m以上有ったから小型クレーン車で棟上げ出来たけれど近所の一条はクレーン車無しで手起こしで棟上げしてた
0830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 16:57:40.78ID:???
>>812
それ営業が言ってたし、ここの話題もそもそもアイスマばかりだろ
いきなり一条は軸組が主流ってどこの時間軸からやってきたんだよ
0832(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/10/01(木) 17:07:04.17ID:???
>>830
在来が主流って誰か書いたのか?
在来は10%有るかどうかだろとの書き込みから
もう少し有るのと違うか?との話しだろ
自慢の脳内変換か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況