>>509
気密施工って手間がかかるから
机の上で思いついたことを現場に伝わって
いるかといえばほとんど伝わっていない
その先生も見学時間までビニールを巻き込んで
施工していても先生が車に乗り込み帰ったら
ビニールを切ってテープを張ってボードを収めてしまう
それが現実でね、欲しいのは先生監修って肩書だけ
良い家を作ろうというものなどほんの一握り
利益が伴わないから、施工店を降りる人もいる
今はテープオッケーなんだろ?
それがなによりものがたっているよw