X



【ラフター】クレーン業界の未来66【オルター】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/07(金) 14:29:33.90ID:???
>>849
組立業者いるけど普通自分達でもやるんじゃないの?
現場待機あるときは資材置き場で積み込み作業員やらされるんだから組立だけやらないってことはないだろ
0854(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/07(金) 16:21:43.22ID:4hTVMerk
埼玉でクローラー乗るならどの会社が良いですか?
0855(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/07(金) 16:46:36.71ID:DcMfGM0a
皆さん出張手当ってどれくらい?
ご飯代も書いてね。
0860(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/08(土) 05:23:52.31ID:QKtStVTZ
つぶれろ
0868(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/08(土) 16:09:45.97ID:???
>>845
組子いても本題触るのは会社のオペレーターだからな
でも操作だけだからハンマー振ることはないだろ
0870(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 10:53:10.55ID:???
クレーン組立請負う会社あるよ
ただし高いから忙しい時以外は基本は自社のオペが組立解体やる
ただ自社のオペはクローラー班でもない限り普段触り慣れてないから手元で来ても役に立たない
0871(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 11:01:01.16ID:???
クローラーのオペはあんまり威張ってるとあいつの組立解体は行きたくないとか言われるから基本普通だぞ
腹の中は知らんが
0872(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 11:05:00.04ID:???
油圧のオペにクローラー組立解体の手元行かせてもあんまり役に立たないし何よりクローラーのオペも乗れるだけで組立解体手順よくわかってない奴いるからな
だから組立解体業者に頼んでくれた方が現場は助かるよ
0873(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 11:49:09.78ID:???
わたしもその1人です。オペしかできない。
組み立て中は運転席でAフレームあげたりジブ上げ下げしたりです。
0874(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 13:05:49.52ID:???
クローラー組立解体は200トンまでなら寄せ集めでもなんとかなるが300から上は作業手順理解してる奴が 3人はいないとぐだぐだになる
0878(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 17:02:06.31ID:s4HPL7jl
海外は電材
0879(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 17:05:04.44ID:92uRd1Vm
>>877
出張のみって意味ではないのかな?
0880(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 17:29:34.31ID:zJ49MzfB
大谷は新木場に拠点あるから東京五輪関係で相当伸びたと思う
0881(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 17:33:23.42ID:zJ49MzfB
失敬、大矢運送でした
0882(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 18:12:50.84ID:???
クローラのオペって連休以外何年も家帰れないんでしょ?
結婚してる意味あるんですか?
0884(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 18:41:59.60ID:???
>>882
人生色々
俺の周りだと確かに離婚した人もいるけど、ラフターで離婚した人もそれ以上に多い
意外に長期出張が多い人の方が家庭円満な気がする
商社勤めやマグロ漁船みたいな職種もあるし、ケースバイケースとしか言えない
職種で幸せかどうかは決まらないよ
0891(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 19:52:42.69ID:???
腕があって出張が苦じゃないならクローラーのが楽だよ
一回現場入れば夜勤や超勤ないし最近では土曜休みの現場もあるからな
0892(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 20:04:00.81ID:zJ49MzfB
クローラ学ぶなら自衛隊でいい?
0893(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 20:17:22.43ID:???
>>887
どちらも慣れだっての
クローラーはラフターみたいに竿がしなる事もないし、狭い現場で電線かわしながら吊ることもないし
0901(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 21:11:10.06ID:???
>>887
今は逆に油圧からの歩み寄りの方がイージーかなー
ショートレバーでストローク重視だから
クローラオペは大特持ってないでしょ
0903(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 21:27:34.59ID:???
>クローラーのオペはほとんどが油圧も乗れるけど油圧オペはクローラー乗れないでしょ

クローラーは限られた人しか動かせないとでも?
0904(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 21:32:31.25ID:???
>>901
大特くらいあるだろー
新人から入って普通ミニラフから順番に乗るんじゃないの?
あんたのとこはボククローラー乗りたいですっていきなりクローラーデビューすんの?
それはそれですげーな
0906(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 21:39:21.36ID:???
飽きっぽいから何ヶ月も同じ現場にいるクローラーのオペってすごいと思うわ。
2日以上同じ現場だと飽きて適当になるからな。
0907(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 21:44:35.17ID:???
センスあってすぐ覚えて上手くなる人は簡単なわけさ
実際簡単だと言うわね

しかし苦労して苦労してやっと覚えてくようなセンスのない人は逆にエラソーな能書きばかり垂れるのよ
あれは難しいからオレしかできんわーとかね
で、そういうヤツが老害と化す
ここにいるような人らの事やね

>>887のこういうような人も老害
油圧はクローラーに乗れるはずがないとか。笑える
0910(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 22:05:36.41ID:???
>>909
こんばんわ>>887さんですか?
自分はクローラー云々油圧云々でバカにしたり見下したりしませんので

簡単に覚えてしまう人はいちいち言わないんですよ
なぜなら簡単だからみんなも簡単に覚えるはずも思ってるから

覚えるのに苦労するセンスのない人が>>887みたいな事をエラソーに言うわけですよ
なぜなら苦労して覚えるからみんなも苦労するはずだと思い込むから
0911(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 22:13:34.70ID:???
ごめんね、>>887ではなくて本当にごめんね。
だから君が誰を見下そうとそうでなかろうと全く興味はないんだよ。
君がここにいる人=老害とするなら君も老害だね(ニッコリ)と言いたかっただけなのですよ。
0912(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 22:14:43.58ID:???
ミックのオペからデマッグのCC8800一台稼働させるだけで売上1億取れるって聞いたな
ラフターなんて1か月フルに稼働して黒字ギリだもんな
0914(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 22:22:49.52ID:???
前までタワークレーンオペレーターいうとけばマウント取れると信じてたエアーオペレーターというのがいた
0915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 22:30:26.71ID:???
クローラーを神格化するのって入ったばっかかこれからオペやろうとしてる人かどっちかだよな
ゼネコンなんか入りたくねー
0916(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 22:35:40.68ID:+k+Xw0EY
油圧とクローラーどっちが上とかはないけど会社からしてみたらクローラー乗ってくれるオペのがいいだろうな
売上が確実に見込めるから
0918(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 22:37:46.35ID:???
日立住友のクローラーのほうが乗りやすいけどな
コベルコはレバーガチャ入れアイドリングでもクソ早すぎるんだよな
0922(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 22:54:44.88ID:???
過去にも自称タワークレーンオペもタワーオペにコンプレックスあるんだろ、だとかなんとかほざいてたな
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 22:59:18.09ID:???
「これはオレしか出来ねーからよーおめーらじゃどーせ出来ねーだろ?」

「…は?そんなの誰でも出来ますやん?あんたどんくさいんすか?」

みたいなこと?
0925(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 23:09:48.09ID:???
クローラークレーンをなんだったらシャア専用機、ニュータイプ専用機くらいにおっしゃる
0926(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 23:26:33.66ID:???
>>924
以前のタイプはレバーストロークも長くてレバーもリターンじゃないから慣れないと危険だったけど、現在のは片手で複数操作簡単なショートストロークレバーで起伏ペダルも柔いのが付いてるから、フリー旋回とアクセル操作に順応すればなんとかなる
機種によってはアクセルペダルも付いてたりする

でも新しい機種にしか乗れないってのもクローラーオペとしてはね
0927(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/09(日) 23:42:54.53ID:???
還暦迎えるまでお盆とお正月しか自宅に帰れない生活に耐えれるか?
遠洋マグロ漁船でも2ヶ月は自宅に居られる
0935(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/10(月) 01:47:57.72ID:???
>>913
興味がないのは君が見下すとか見下さないとかその件だけね。>>911を見ればわかる事なんだけどね。

人のレスを自分の都合の良い様に捻じ曲げて解釈した挙句に中傷とか人としてクズすぎるのではないかな?
それとも素で知能指数が低くく、日本語をきちんと理解できないまま使ってしまっているの?
どっちかな?
0941(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/10(月) 08:17:26.02ID:???
>>938
折角論破してあげたのに駄レス置いて逃亡ですか?
逃亡するなら逃亡するで最後っ屁を置いていくより完全沈黙するべきでしたね。
「おまえのカーチャンでーべーそー」と言いながら涙と鼻水垂らしながら敗走する昭和中期の情景そのままですよ、おじいちゃん
0945(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/10(月) 09:42:31.28ID:???
>>939
土木の傾斜乗るとそんなんばっかりで特殊と思えなくなるんよ
起こせばウエイトに取られて倒せば荷に取られる
一番厄介なのは斜めった所でレバーで保持してロックしないつもりが何気なくロックしちゃった時
0947(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/10(月) 11:08:42.68ID:???
>>939
タワーだと、大体の現場はレベルとって鉄板敷き詰めてくれるしな
それでも傾いてるならベニヤ敷いてレベルとればいいんだぞ
0948(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/10(月) 11:33:46.42ID:???
>>941
興味ないんだよね???wねちっけーおっちゃんだなあ

>おまえのカーチャンでーべーそー

これ何?
「ー」の部分とかどんな感じで発声すんの?
どういう時に言うの?
昭和の子供は言ってたの?
平成生まれに通用しねーよ
どっちがおじーちゃんだよマヌケ
0950(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/10(月) 11:44:59.66ID:???
>>941
>おまえのカーチャンでーべーそー

ほんとにこれなに?なんか意味あんの?マジで
どういう場面で言うの?
昭和中期の状況だとか言われたって平成生まれにわかんねーよじーさん
0951(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/08/10(月) 12:00:55.40ID:???
いくら5ちゃんねるといえども、職業関連のスレならまともな社会人いるかと思いきや
ここにもおかしいニートのじーさんしかいないんか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況