X



畳職人集まれー 11帖目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/09(木) 14:10:05.02ID:???
このスレは畳職人が集まって
雑談や愚痴を言い合う所です

         __  _
      /:::::::::::::::::::::::::ヽ
      i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
     i::::::::::::'―-、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
     l:::::::::::/        │
    /"゛'v "   _ー―__ l                  __
    l  ]      -  ノ- l  THANK           /;::::::::::::::::ヽ
,,,--"` 、j          l  /     YOU        ,-〈::::::: o::::::::::::::_
     l`)、  ヽ;;;;;;;└ ┘;;丿             /;;;;;;、":::::::::::::::::::::::::::
      l l゙'‐ .、` """"/   \            ``゙゙'''' i::::::::::::::::::::::::ッi
 、    l l ,,,"'_,,,,, , ノ       .,- 、           \:::::::::::::::::::::::
  \   ヽ l `゙‐   | !    / / /kソi ,!             `'-:::::::::::::::::
    l  、 l l    l | l  ;/'/ / ノ l i               ミニ‐r;;;;;;;;;;
     l |   l l   | | l  T゙゙ '`, ' / / i              ,,,iシ::::::::│レ!
 -    |    l ヽ !| l l  l      '/丿               /::::::::::::::くl ゙l
 `゙゙゙゙'''`.ヽ   l ! l ,,,シ '`"    /_/               ノ:::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::
    -っ | シ ! -'''゙^     /`` | l        rjllllllllllll// h:::::::::;;;;;;;;;;::::::::::
   / //` i         /    | │      };;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::::
  ` ‐ | / l         人   │ l         |::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::";
   l ゙ ″ l  ヽ丶    /  ヽ / /       T==r-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

前スレ
畳職人集まれー 10帖目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1572058494/
0003(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/09(木) 16:09:20.96ID:???
前スレで割合を勝手に絶対値にすり替えて自慢してる馬鹿がいたけど誰からも相手にされない嫌われ者なんだろうな。あ、ウザイから反論しなくていいよ。
0015(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/09(木) 20:18:38.36ID:???
ヒーター付き折機は早いし綺麗に折れて素晴らしいぞ 手折で時間かかって微妙な仕上がりになるよりストレスない
俺が注文請ける新築戸建ては100%縁無しだから俺は元取った
0018(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/10(金) 10:44:56.67ID:???
質問です
新築するにあたり気に入った畳があり問い合わせをしたところ畳自体の値段の目安は教えていただけたのですが
文末に「※工賃・諸経費別」と書いてありました
この費用は大体どの程度取られるものでしょうか
畳スペースは3畳の予定です
0019(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/10(金) 10:49:32.21ID:???
>18
畳屋は昔からの慣習で一枚いくらでやってるところがほとんど
おそらくその工賃とかは建築会社の取り分なのでわからん
0020(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/10(金) 10:58:34.12ID:???
>>18
スペースだけ作ってもらってそこだけ自分で畳屋に頼むと
ハウスメーカーにすごいイジワルれされるから気をつけな
安くしようと思ってそうしても結局別の所にその分乗せられるし
0022(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/10(金) 13:12:01.70ID:???
18です
教えていただきありがとうございます
次の打ち合わせの時にHMに軽ーく聞いてみようと思います
0023(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/10(金) 13:20:58.69ID:???
床板との関係もあるけど畳の厚みは可能なら30o以上は確保しといた方がいい
薄いと耐久性が悪いし、張替えができない場合が多い
0029(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/10(金) 19:01:03.27ID:???
>>24
地元の自民党国会議員の事務所に訴えよう。
・全国に緊急事態宣言をし、すべての住民に外出を控えさせろ。
・その上で全ての住民一律にコロナウイルス撲滅対策協力金として、一人当たり10万円以上/月を支給せよ。
・中小零細企業や個人事業主などにコロナウイルス撲滅対策協力金として、事業を維持する最低限の補助金を支給せよ。
・上記政策を至急決定実行せよ。
・アベを早くクビにしろ。
・でないと、もう自民党は支持しねーよ。
などと、近隣の中小企業や事業主と団体で、議員事務所に毎日毎日押し掛けて訴えよう。

>>27
ニュースであったね、タクシー会社が会社都合で社員を解雇し失業保険で危機を凌いでもらうと。
で、収束したら再雇用すると。
0035(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/12(日) 09:07:21.93ID:???
利口な個人事業主なら、国から100万もらって廃業しよう、コロナが終焉してもこの業界に未来はない
0051(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/14(火) 13:29:44.98ID:???
アパートも人の動きがなくなるから出ない、新築も建設中ならいいけど今後は出ない、一般も避けられるだろうし
0052(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/14(火) 19:26:49.25ID:???
>>51
ゼネコンの西松や清水も工事を中止するってよ。
今後建築資材が手に入らなかったり、あるいは作業員に感染者が出てくると、新築でも工事中断が出てくる可能性がある。
5月6日までに落ち着くかどうか、どうだろう?
005452
垢版 |
2020/04/15(水) 06:47:51.85ID:???
>>53
まあ無理でしょうね、今のようなヌルい規制や対策じゃね。
今後の対策次第だろうけど、仮に上手くいっても夏ごろまではかかるんじゃないの?
最悪の場合今年一年ダメになるかもね。いや、それ以上かも。
0056(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/15(水) 09:45:47.96ID:???
返す当てもないなら借りるなよ

そもそも返せるような奴なら
借りなくてもいいくらいの貯金はある

それくらいの稼ぎと危機管理能力のないやつは
この機会に廃業しておけ

今なら廃業しても恥ずかしくないし
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/15(水) 10:45:22.86ID:???
>>54
ワクチンや薬のことを考えると最短でも一年は厳しいでしょうねえ
それもうまく開発できればの話で…

湿度や気温を考えても、日本より暑い国でも感染しているのを見ると
梅雨や夏がきたから自然にコロナ菌ウィルスが沈静化するのも難しそう
0059(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/15(水) 11:22:04.47ID:wmfQETsh
>>58
そうだと思います。
NY州のクオモ知事はピークに達したと言ってますが、同時に有効な治療方法が見つかる、
ワクチンや薬の開発が進む、などの様々な条件がクリアされるまで終息は無いと言ってますね。

ワクチンについては良く分からないけど、
薬はアビガンの他にもナファモスタットやカモスタットという昔からある薬に効果が見られるようで、
東大などでも治験が始まり期待してます。

まあ長期戦覚悟ですね。
0061(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/15(水) 12:01:36.37ID:???
既存の薬の効果、組み合わせの効果は人海戦術なので
すでに中国が超人海戦術+モラル無しで終えてる

それこそフエキのりがガン治療に効果的!みたいなアクロバティックな発見でもしない限り
東大生が試そうが中国には勝てない
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/15(水) 12:09:41.12ID:???
>>61
西側の先進国だと人権や世論的に厳しいことでも
鶴の一声で進められる東側諸国の強みだなあ
さらに中国は金と人口があるってのも強い
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/15(水) 16:59:19.31ID:???
>>58
でもブラジルとかインドとか、特にブラジルはノーガード決め込んでる割にイタリアやアメリカみたいにならないよな
両国とも衛生環境が日本でしか暮らしたことない日本人からしたら想像を絶する掃き溜め国家だし
衛生環境はもちろん、湿度や温度は少なからず確実に関係あるだろ、肺炎の一種なんだし
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/17(金) 09:48:49.20ID:???
暇なので自宅と親戚数件の網戸を片っ端から張り替えた。
サッシ屋には敵わないが、素人相手だったら仕事請けられるレベルになった。
ただし、相場がサッパリ分からん。
網戸張り替えしてる人居てる? 幾ら貰ってる?
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/17(金) 10:10:53.28ID:???
ウチは畳替えのサービスとしてやってるから 近所のホームセンターの値段より
ちょい安く
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/17(金) 11:47:49.72ID:???
>>76
ホームセンターの畳や襖の張替え一覧表とか見るとクッソ高いよね
あんなのに騙されるお年寄りがかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況