X



俺がクロス屋だ貼りまくるぞ51メートル【パテコナーズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/12(月) 10:52:10.08ID:???
洗濯機の上に乾燥機があるタイプは鬼門だわ。元に戻す時、あれ胸の高さ位に上げないと設置できないから。下ろすのはラクなんだけどな。
0734sage
垢版 |
2022/12/12(月) 12:43:09.10ID:???
最近細い木巾木が流行ってて、リノベで行くと以前の張り替えの時の裏紙がカールして残ってて剥がすの本当面倒くさい。
0737(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/12(月) 23:35:23.32ID:???
>>736
そうだよね。
実際に家具移動の賃金が出るというのも、もちろん大切だし当たり前だけど
見積もった時に荷物移動に文句が出るようならば基地外客決定なんで請けても別の苦労するくらいなら請けん方がイイよね
0738(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/13(火) 00:28:11.27ID:???
お前らに仕事振ってる立場の奴らはしっかり「荷物移動費・養生経費」は計上してるからな
割に合わないと思うならしっかり請求しとけ
0739(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/13(火) 00:40:48.49ID:???
>>701
ケツふきは大概ろくでもない現場になってるからな
請ける前に現調いって言い値が通らないなら請けない
よっぽど世話になってる請元の別担当の現場とかなら今後の付き合いも考えて普通の日当で通すけど
問屋とかから流れてきたケツ拭きは言い値かな
引っ張られても問屋に請求するだけだし
0740(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/13(火) 08:36:14.25ID:zXLq9RE0
ポータブル電源でのりつけしてるやついる?
0744sage
垢版 |
2022/12/13(火) 12:36:30.14ID:???
>>741
昔はな。
今は黙ってるといいように使われて終わりです。
0745(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/13(火) 14:37:32.67ID:zXLq9RE0
>>742
容量どれくらいで何mくらいつけれる?
0746(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/13(火) 15:45:26.61ID:???
>>745
そう聞かれるとはっきり言えないけど、俺のは126000mAhあって、一人で一日分引っ張ったとしても3%くらいしか減ってなかった気がするな
出力に関しても、モーターの定格出力を満たせる程度の性能を買ったんだが、実際に引っ張ってるときには全然そんなパワー使ってなかった
0749(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/14(水) 05:49:58.09ID:I6KhH6wb
>>748
たまにブレーカーあげても電気来ない賃貸とかあるね
他には現場に機械を入れたくないとか、電圧が不安定とか、ドラム引っ張りたくないとか、家の前に車置けないとか、他の業者いっぱいいてコンセント埋まってるとか、家具だらけで機械おけないとか
機械の電源がクリアされたら、あとは充電系のライトや家でノリ溶くでなんとかなる
0750(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/14(水) 08:38:20.89ID:???
ポータブルじゃないけど電動工具の18V6Ahのバッテリーをインバーターで100Vに変換出来るやつで250m引っ張れたよ
0752(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/14(水) 12:49:02.73ID:IuFciv+V
糊付け機はほとんど電力食わないので使えるけど、投げ込みヒーターはグングン電力食うから実用的では無い。参考までに。
0755(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/14(水) 16:12:19.72ID:???
午後4時か、ちょうど切り付いたから帰って一杯飲むか
今日は急に冷え込んだから熱燗か焼酎のお湯割りがええな
まだ今から一部屋貼るつもりの輩は、5963
0757(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/14(水) 19:43:53.31ID:???
久しぶりにモルタル塗りの上のクロスが全然剥げなくで
総スクレーパーしたわ
肩が死にそう…
0760(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/14(水) 23:22:46.16ID:???
>>757
範囲が広い場合は
スクレーパーは柄が長いほうが手に負担はかかりにくいぞ
そのかわり小回りきかないけど
0762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/15(木) 09:38:45.39ID:KaTsL8mC
ペットボトルに用足すけど、400mlじゃ溢れるって事がいいたいんだろ
0772(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/15(木) 12:34:02.76ID:???
これプラスターが割れてるんだろうからパテ打とうが一生割れてくるやつだよなwご愁傷様
0773(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/15(木) 13:23:02.30ID:???
>>769
そうなんだよ。ロックなんだ。普通下地を気にして手加減するだろ?一切躊躇無いんだ。しかもリビングの目立つ所だ。
オレも見習ってこのまま貼る。ここにジョイント持ってくる。
0775sage
垢版 |
2022/12/15(木) 15:28:29.69ID:???
>>763
こういうのが今流行ってんだよな!
0777???
垢版 |
2022/12/15(木) 21:09:56.91ID:yszdpNew
>>763
プレートの真ん中のマスキングしてるの何?
水に弱い何か?
0778(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/15(木) 22:56:24.92ID:4F+/oYxm
俺ならコーキングぶち込んで
張り替えましたって言ってやるぜ
0779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/15(木) 23:26:46.10ID:KaTsL8mC
地ベラで押さえて切る奴だいたいこんな感じで割れるしグニャグニャ曲がってる
0780(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/15(木) 23:28:33.48ID:KaTsL8mC
電気屋が配線の時に壁動かしたのも影響してるかもだな
まぁなんにせよ強いから起こるんだが
0784(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/16(金) 07:28:19.30ID:???
>>781
>>772だけどそうじゃなくてパテ打とうがファイバー入れようがいづれまた割れてくるよねって話ししてんのよ
しかも年数が経つにつれてどんどん孕んでくるよね?
0786(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/16(金) 10:30:28.57ID:???
ボードの紙まで切ってるだけでボードを完全に切断しているわけでもないから
パテしてジョイントの位置をずらしておけば平気だろ
心配ならボンドかプラゾールでも隙間に差しておけばいい
経年劣化で割れるほど壁が大きく動いたなら他の場所も割れまくるよ
0787(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/16(金) 10:35:33.15ID:???
そもそも>>772は直すとか直さないの話なんてしてなくね?
いつから直すとかの話になってんの?シンプルに割れてくるよねって言ってるだけだと思うが…
0790(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/16(金) 12:59:29.74ID:22Ljl04P
これは性分であり生き方みたいなもんだからな
誰にも止められんよ
0791(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/16(金) 19:16:46.82ID:???
>>787
画像程度の壁のボードで割れないだろ。天井なら重みでと言うなまたしも。パテだけでなくファイバー入れても割れるとか言うならファイバーなんてあっても意味ないじゃん
0793(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/18(日) 19:47:43.52ID:XZskERhJ
今年は土日クリスマスやから
そこから正月休みにした
2週間やすむ
0796(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/18(日) 21:21:45.59ID:xWQxtDgp
クロスがクロスが
剥がれにくいから
見積りより
多く請求してきた
バカクロスを切ったわ

下見したんだから
お前の責任だろ
と、見積り金額だけ払った
0797(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/18(日) 21:22:44.93ID:xWQxtDgp
クロス屋がクロス
でした
0798(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/18(日) 21:56:49.31ID:???
何故俺達クロス屋は馬鹿ばかりなのか…


しっかりしてください
来年からレゴランドで忙しくなるから頭のいい下請け探さないと
0799sage
垢版 |
2022/12/18(日) 22:47:10.56ID:???
>>796
これは切ってもしょうがない。
0802(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/19(月) 06:36:23.93ID:???
クロスも床も下見しようが実際に剥がしてみるまで分からん事も知らないアホがいるのか
0803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/19(月) 06:56:59.85ID:???
元請に確実に「やる」と言質とれたら現調の時に目立たない個所で捲れ具合を試したりはするけど、それも絶対じゃないしなぁ。
0805sage
垢版 |
2022/12/19(月) 12:14:22.01ID:???
>>804
会社もいろいろ金かかって大変なんだぜ!
受けてる金額と社員に払う差額が大きいと思ってると思うけど、そんなに残らないんだよ。
しかも傾けば社長一人のせいだし。
0806(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/19(月) 12:39:06.38ID:???
>>804
雇う側になると社員1人雇うのに給料以外でこんなに金が掛かるのかと驚愕するぞ
だから下請け扱いにして仕事を投げる所ばかりになる
0807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/19(月) 12:51:40.73ID:???
ハローワークで求人見てみたけど、たしかにクロスみたいな内装は少ないな。
ほとんどエクステリアとか外装ばっか。休みは土日休みとか多いみたいだけど、キツいからよく辞めてくのかな。
0808(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/19(月) 17:25:28.02ID:UASZH/Xp
今日デカイ
内装屋倒産したな
クロス張りも
やってた。
0809(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/19(月) 17:41:15.87ID:bZBka+5H
捲れないからパテベラで捲るのはいいんだが

パテベラでめくったきっかけをすぐちぎるバカなんなん

きっかけをゆっくりでいいから大きくすれば大きく捲れるだろ

目的は早くめくる事で、手を早く動かす事じゃねーんだよ
イラチに多い
0810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/19(月) 22:45:59.42ID:???
>>806
雇う側にならなくてもそれくらい分かるわボケ
無能がいっちょ前に人なんか雇うからそんな事で驚愕するんだろ
払うもん払えねぇ癖に経営者ヅラしてんなよって話
0815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/20(火) 06:58:35.73ID:???
自分で雇われる事を選んでるんだから雇い主に文句を言うのはおかしい
だったら独立して自分一人で食っていけばいい
0817sage
垢版 |
2022/12/20(火) 09:08:06.68ID:???
>>816
あと半年待ってくれ!
0819(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/20(火) 16:49:59.37ID:???
ヒートガンが火を吹くようにった

前使ってた違うヒートガンも最後は火を吹いてたけど
ヒートガンって、最終的には火を吹いて壊れるものなの?
0825(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/21(水) 20:35:20.58ID:???
リフォーム現場の主電源交換に来てた電気屋さんがヒートベストって奴を着てた
夏にお世話になった空調服のバッテリーをそのまま使い回せるんだって
外作業の時はヒートグローブってのも出してきた
最近は快適になったね
0826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/21(水) 20:38:38.26ID:???
>>820
>>824
たしかにホコリ掃除とか全然してなかった

>>821
送風モードもあったけど全く使わなかった
メーカー的にも使い終わったら20秒くらい送風にしろってあるみたいね
0827(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/22(木) 02:43:20.50ID:u+bHOjyI
>>818
いや、左右の手を早く動かすのを見せたいだけのやつたまにいる
0828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/22(木) 06:40:35.75ID:???
>>825
ヒートベストは低温やけどの危険性があるから要注意と言われてるな
まあ夏場の空調服も免疫系やられる可能性はあるけどな
0831(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/12/22(木) 08:24:39.08ID:???
電熱線ベスト去年買ったけどあまり自分に合わなかったなー。
ベストは熱くなるけど体は寒いって感じ。
これなら最初からスポーツモードで体動かしまくってとっとと帰って風呂入った方が楽だと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況