X



俺がクロス屋だ貼りまくるぞ51メートル【パテコナーズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0064(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/26(水) 08:12:33.07ID:dEYss1vl
福岡県で負債数十億円
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/26(水) 09:04:30.83ID:1jnTCjn5
クロス屋向きのスケール教えて下さい
0066(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/26(水) 12:11:17.55ID:???
>>63
>また、従来より規模に対し多額の完成工事未収入金が計上されるなど立替資金需要は旺盛で

元々潰れるのも時間の問題って感じだな
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/26(水) 14:40:47.49ID:sgGh2yVd
レーザー付きのスケール使ってたけどスケールの頭取れて使えなくなっちゃったんでそれをレーザー専用として、新たにスケール物色してるんですが、サビと折れに強くてストッパーが使い易いのが良いなと。
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/26(水) 15:30:28.86ID:???
折れづらいのが良いのなら剛厚でいいんじゃないのかね
ストッパーとかは、自分でホームセンターに行って抜き差しして試したら良いんじゃないか
ショックアブソーバーの効き具合も好みあるだろうし
バネを含めたオールステンレスのもあるから、それなら錆にも強いだろうけどもね
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/26(水) 16:30:37.27ID:???
先っちょに磁石付いてるやつがいい
ビスとかカッターとか落としてもそれで拾える

まあ、1000円前後のやつを買ってだめになったら買い替えるだけかな
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/26(水) 22:46:04.99ID:+joHRQju
今日急遽の仕事で撹拌機がなくて
原液のノリを手でコネコネ希釈して手ノリで貼ったんだけど
ノリのムラが物凄くてヤバい

流石に水ちょっとだけ出した原液に近いノリだと
ノリのムラ引くのかな。。
無理なら無理で後日ちゃんとやるって言ったんだけどさ
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/26(水) 23:16:42.88ID:???
撹拌機を忘れた事はあるが手コネはやったことないな
俺の場合は近くのホムセンに飛び込んで3000円位のハンドミキサー買って細々と分けて糊をコネたな
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/27(木) 01:44:27.11ID:???
>>80
せめて書き方を変える位の知識は持てよ
ID無しなのに特定されるって同情されるレベルで可哀想な猿やぞ
0085(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/27(木) 07:25:48.10ID:???
原液ではないが小さいリフォーム現場用にセミダイレクトは良いとおもう
6sの小分けされてるやつだと15ℓバケツの中で料理用の竹べらなどで攪拌できる
ジョイントの収まりもいいし、オープンタイムも長くとれる
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/27(木) 12:12:01.97ID:???
前職場パワハラで自主退職扱いで退職した
友達の「ハロワで退職理由聞かれたから「パワハラです」って言ったら

「会社でパワハラがあった事を証明できる人が
2人いれば会社都合の退職に出来ますよ」って言われた。

親しかった人に匿名で証言頼んで
会社都合退職で失業手当貰えた」って話、
勉強になった。
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/27(木) 15:20:45.62ID:???
月曜日に週刊ヤングマガジンがコンビニに並ぶと、高校生に戻ったかのようにムラムラしてしまう
部屋でネットでヤンマガchの動画をみてシコシコすることもしばしば
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/27(木) 19:46:30.81ID:OCjVhP4C
クロス屋一人経営だと
年収最大いくらくらい
かせげますか?
0094(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/27(木) 19:51:39.56ID:???
無限大やな

害虫 増やしまくって 現場回しまくったら 何億もいけるやろ

ただ 利益はしらん
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/27(木) 22:47:59.18ID:???
見た所、タッカーの針が飛び出してるっぽいけど何故そんな場所にクロス屋の仕事が廻ってくんの?
普通なら大工がボード貼ってから呼ばれるもんじゃない?
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/28(金) 00:40:23.61ID:8Dy7TRIQ
>>100
めんどくせー
からならね
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/28(金) 07:26:50.27ID:???
ビニールが燃えるごみで出してもいい自治体なら
むしろクロスゴミはありがたいと思うけどな

まぁ産廃を家庭ごみにすんな!ってとこはともかく
0104(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/28(金) 09:31:57.43ID:???
燃やす燃料費の節約にはなるもんな
って言うほどの効果はないだろうが
いや、もしかして不燃性だからなんも貢献しないとか…
0106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/28(金) 10:44:34.74ID:???
巾木が厚さ1mm無いくらいのアルミ枠なんだけどこんなん貼った事ある人いる?
ジョイントどうするか悩む
0113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/28(金) 13:02:27.58ID:???
あ、巾木を貼るんじゃなくその巾木にクロス貼った事ある人って事です
パテ少し盛ったらバテの方が高くなっちゃう
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/28(金) 16:17:55.62ID:???
最近の幅木はもはや本来の目的を果たしてなくて
単なる見切り材のようなものに成り下がってる
ゴキブリのような掃除機が這いずり回る昨今ではあれで十分なのかもしれんが
0117(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:31.04ID:3tUQSqN6
寒くなってきました古〜い投げ込みヒーターの取扱いに注意してください
くれぐれも家を燃やさないよう気をつけてください
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/28(金) 21:51:03.20ID:???
メタカラーの巾木ですね。
シート物仕上げのときによく使われるのにクロスでは珍しい…
刃滑らせないように気をつけて
0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/28(金) 22:29:25.68ID:???
>>105
ありがと
火災現場に入ったことあって、クロスが溶けてるように見えたから、案外炎上がらずに溶けるのかな?と思ってた
でもそうだよね、ボード込みの話だったね
0121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/28(金) 23:08:56.49ID:???
最近の投げ込みは空焚き防止機能が付いてるのが安く出回ってる
今はまだ大丈夫だけど12月とかになって急激に寒くなると雑巾洗ったり部屋の加湿にお湯が使えるとありがたい
冬場の仕事効率に影響すると思うんだが、それでも禁止してるの?
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:41.92ID:???
冬場の投げ込みヒーターは缶コーヒーやお茶の保温に便利

>>122
ぬるま湯は手がガサガサになるからゴム手袋を用意すると更に良し
0125(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 07:21:39.04ID:uPJIm9e/
おにぎりをアイラップに入れて温めるよ
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 10:39:43.35ID:???
>>124
大手HMでやってるが消し忘れに注意すれば暖房器具を使っていいと言われてるぞ
寒い中で仕事をする方がケガもしやすいし作業効率も下がるって話だな

そもそも小火騒ぎなんて現場内で禁止のはずのタバコの不始末か金属切断時の火花か溶接でやらかしたぐらいしか聞いたことがないな
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 11:32:35.08ID:UPmnM/ai
普段仕事で使ってるバケツにヒーター入れて温めた缶コーヒーよく現場で貰ったけど正直口付けたくなかったなぁ
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 15:52:22.70ID:???
これはヒーターで温めた缶コーヒーを
高温殺菌したうんこと思える人間かどうかの話だな
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 16:00:25.03ID:O+9aK5L/
貼るだけの仕事
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 19:40:45.87ID:xr55l5AU
高校生の体力と中学生の
脳みそがあれば
誰でもできる仕事が
クロス屋って大工に言われて
くやしいです
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:14.99ID:???
1000クラスの材料 糊つけて(カットテープ+下敷きテープ)売ってくれっていくら位請求したらいいかな?
0141(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 20:25:28.92ID:???
昔ホムセンで糊付きクロスを確か600円位で見たから、今なら2割前後値上げの700~750円でも適正だと思う
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:20.57ID:???
セフレさんに四つん這いにさせて後ろからバイブ入れてクリに電マ当ててみた。跳び跳ねて潮吹いてた。
仕切り直して四つん這いにしてバイブを出し入れしている動画や写真を撮ってみた。ここに載せたいくらい。見せてぇ~。自慢してぇ~。グー入るし。
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:22.51ID:???
>>137
ちょパテ波うってんぞ
大丈夫?巾木なんてバックアップいれてコークうてよ
その前にパテ上手くなろうよ
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/29(土) 20:44:29.28ID:???
>>137
ちょパテ波うってんぞ
大丈夫?巾木なんてバックアップいれてコークうてよ
その前にパテ上手くなろうよ
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/30(日) 01:45:26.35ID:???
無印良品の木の家と同じ巾木やな最初は苦労したな
お前は応力がないから貼れないよ 決割れ ド素人www
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/30(日) 10:23:42.76ID:???
日常生活で物や掃除機が当たってすぐに床上の壁がボロボロになるやつだな
引渡し時の見映えしか考えていなくてその後を全く考えていないクソ施工
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/30(日) 11:38:06.31ID:JD6DLbTn
監督に電話して後でアフターでなんとかしてでいつも適当にやってるけど文句言われたことない
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:38.02ID:NMc7nryI
一般的なビニールクロスと通気性クロスで施工内容に違いあるの?
違いがある場合、どのような差?
注文住宅の建築中なんだけど、標準のサンゲツのビニールクロスからサンゲツの通気性クロス(FINEシリーズ)に変更しようとしたところオプション費や材料費とは別に結構な施工費が提示されてしまい。。理由を聞いたところ素材が違うので施工内容も異なり、その手間代とのこと。
素人のイメージでは双方ともビニール製ではあるので多少の厚みの違いはあっても施工内容(手順)や施工に要する時間に違いは無いのでは、、と思うのですが。。。

プロの方教えてください。
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/01(火) 12:19:00.31ID:???
プロの方がそうおっしゃてるなら 素人があれこれ調べんでもいいのでは?

施工費割り増しはその工務店さんは適正やと思いますよ
通気性のクロスはオープンタイムやらいろいろしばりはあるけどね
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/01(火) 12:29:32.07ID:SdEtcAnr
>>159
理由を聞いたところ素材が違うので施工内容も異なり、その手間代とのこと

答え出てんじゃん、気持ち悪いなぁ
ネットで知識つけてくるニワカ素人って本当に面倒くさいんだよね、ガタガタ言ってトラブルになる前に大人しく量産品にしとけば?
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/01(火) 12:42:31.18ID:???
標準クロス以外は一手間多く掛かる場合が多いからそこを割増されるのは妥当
ただし例えば手間代で1万増えたとしても実際に施工する職人が貰えるのは千円程度で残りは工務店やHMの懐に入ってると思っていい
だからあいつらはアクセントを入れたり標準以外を使わせるように勧めてくる

今はSNSで施工費の内訳を詳しく書くお客さんが多いから
ここの壁をアクセントクロスに変えたら追加施工代はいくらでした~みたいなのを見かけるが
こっちはしょぼい金額の追加施工代しか増えてないのにすげーぼられてるなぁと思ってるよ
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/11/01(火) 12:43:43.38ID:???
わざわざ煽らないと受け答えできないの?
オマエは何一つ答えてないし意味無しだから書き込まなくていいよ
vipにでも行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況