X



【暗黒】パスコ・国際航業・アジア航測 20【奴隷】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001職安の相談員
垢版 |
2020/01/20(月) 09:48:03.80ID:???
梗塞業界は相変わらず営業が勝手に低価入札し、役所からお伺いを受け、
「以前のノウハウと犠牲的精神で頑張る」回答を行う体質である。
担当役員は『受注したからやるしかない』と予定調和の返事。
責任は技術側に転嫁し、職場荒廃で若手離反の一方で管理職増加。
G会社は利益なしの繁忙で離職増。

また伝統的に現役公務員の奴隷であるが、それだけでなく各支店にも
県庁や電力等で課長程度だった人物の天下りを受け入れて、
11時出勤・15時退社や週3日勤務の高給待遇。原資は社員等からのピンハネ。

役所出先への偽装社員派遣や人足売買という体質は定常的で、
除染作業等の文字通りの非正規奴隷作業も継続。
伝統のサービス残業、泥沼現地調査や自治体派遣で生き残り模索。
0065(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/18(火) 19:39:40.46ID:BsQqRG3a
>>60
若さだよね。業種変えるなら26までがリミット。
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/18(火) 21:20:31.33ID:4GSWhQ+F
>>66
29歳だと揺れるじゃないか
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/18(火) 21:22:15.64ID:4GSWhQ+F
>>64
ところがどっこい大手の社長は技術系あがりが多いんだよな。 最も役員以下幹部は〇〇な営業系幹部が固めているので…
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/20(木) 14:01:20.72ID:JrgtSupZ
>>70
公共営業の同期全員辞めて今でもたまに呑むけど、東京なら異業界余裕だし、航測がいかに梗塞で拘束な業界か、口を揃えて言うから、まさにそうなんだろうな… 今後も優秀層の脱出は暫く続きそうね…
0073(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/20(木) 14:02:36.35ID:JrgtSupZ
>>71
後4Kの外のコンサルはもっと技術に企画提案力があるから、営業が長時間労働してるケースってぜんぜんないんだよね。ボー茄子もずっと高いし。
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/20(木) 21:23:33.94ID:???
>>73
外を知らない人って
拘束企業に転職するそうですね。

口先だけで渡り歩く人が多い。
使えない人ほど、意味のない幹部?になると言う変な企業ばかりだそうですね。
泥舟に乗っているという自覚もない集団。

横文字大好き。
部活大好き。
走るの大好き。

だけど鬱の人だらけだそうですよ。
夫婦で鬱も多いそうですね。

聞いているだけで、吐き気しますね。
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/20(木) 22:45:52.83ID:LdxWkSIN
>>74
比較的高学歴の優秀層は見切りつけて辞めていっちゃいますね…
部活大好き走るの大好きは笑います
鬱も多いですねー
狭い業界だし、世界に誇れる技術もなく、先行きも不透明なので、せめて社風はITや建設コンサルなど周辺領域の考え方を取り入れて欲しいものです。
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/22(土) 15:24:06.09ID:???
>>75
30までに社会人経験ありで
公務員の道へって方が居たのは聞いたことがありますが。

民間企業で使い物にならなかった人が、公務員で華が開く?

その人次第でしょうが。

建設コンサルタントになり切れていない題名の企業様はどのように考えてもいないのでしょうね?
0077(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/22(土) 21:45:11.12ID:x94ihJeK
>>76
公務員(県庁、特別区、地元市役所)も居るには居ますね、大抵家庭の事情か地方転勤が嫌になってのパターン。活躍しているのかは不明…
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/23(日) 01:03:21.13ID:bg0LjoUX
>>76
公務員の使えなさをあまり舐めない方がいいw
それにへーこらして自尊心を唾棄して奴隷になることが1番辛い作業だから。
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/23(日) 09:10:56.07ID:xNx3L1gf
そういや、A社のC支社にいたK女はスッゴイ乳してたわ。
上司のYと絶賛FRN中ともっぱらのウワサだけど。
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/23(日) 15:04:07.13ID:???
>>79
パーの
関東

社内プリン合戦で
部長と張り合っていた奴がいたそうだ。

会社にチクリ
勝ったつもりでいたそうだが、

部長の相手の女から

てめー
勝手にチクルなよ

おれの楽しみ勝手に取りやがって。

と、トリプルプリンを熱望していた、
既婚の鬱男が、撃沈したとか?

まあ、パン屋の鬱から聞いた話しですが。
0081(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/23(日) 19:40:12.88ID:Al99GLE2
>>80
パ、本社の話は有名だがどこまで本当なのやら…
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/24(月) 19:52:17.60ID:???
>>81

わたしも噂ではない

本物だと聞きました。その醜い争い。
社内、各地方で当たり前のようにあるとのことです。
いやはやな会社ですね?
0084(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/24(月) 21:13:32.63ID:GSsVY05R
>>78
確かにまともな考え方する公務員大抵民間からの転職者だな。
0085(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/26(水) 14:45:53.07ID:Eje05BCM
>>82
日本語不自由。
外人か発達の遅れ系かな。もしくは特定回避でわざとの告発。
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/26(水) 18:52:59.34ID:Eje05BCM
>>86
納品は現場行かないとどうにもならんからなぁ…
0090(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/28(金) 22:27:42.23ID:z7AMaA2+
コロナなんてへーきへーき
という上司
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/29(土) 07:42:59.33ID:???
>>90
感染経路は人体
俺だけは大丈夫と思っているだろうが、
内臓に滞留しているそうでから。
自分の糞尿から拡散することを想定していないのだろうか。

呆れるというよりも、認知能力がないのだろう。
0093(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/29(土) 16:58:13.24ID:6YSqH2ge
まぁみんな泣こうが叫ぼうがテレワークで納品は無理だから諦めなはれ…
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/03(火) 08:18:27.82ID:xuDK1TUa
>>95
敷は中国よりタイやフィリピンだからおそらく違うな…
0097age
垢版 |
2020/03/09(月) 12:43:53.22ID:z4xTNAo3
株安
株安
株安
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/09(月) 20:23:23.80ID:IVdTBn+g
酷から鯵に移った皆さま、お元気ですか。
0100(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/09(月) 22:54:45.15ID:TOTHDL7j
>>98
そんな民族大移動もあったねぇ
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/09(月) 22:55:34.84ID:TOTHDL7j
>>99
納品マスクで面倒になっただけで、ウハウハ要素は皆無では? 工期遅延してた物件は不幸中の幸いか
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/11(水) 16:47:30.41ID:MdkCvKb+
>>102
GIS系の役員から以下民族大移動。
というか酷の給与改定騒ぎで中堅が見切りつけたとの話も… 結局無くなったらしいが。
鯵は森林力入れてるらしいけどどうなんだろうね。
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/13(金) 09:53:02.13ID:???
>>103
この株価では、もう、お手上げでしょう。
売り買い大好きな親玉?

鯵さんが、森林と言っても、衛星リモセン、レーザー?
森林管理よりも、森林経営してもらわんと?
国の予算は森林経営側に大幅補助?
0106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/13(金) 14:18:52.78ID:uCDrUQwz
>>105
森林環境贈与税倍額になるからね…
レーザーを活用した経営意向調査の準備業務(解析、ゾーニング)のラッシュが来るぞー
酷のシステム系、だいぶ鯵に引き抜かれてるけど、森林GISのシェアはどうなんだ?
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/13(金) 16:55:22.75ID:???
>>106

あのー
それって
準備って
意向調査って、本人とか、相続人とかへの確認なのに
なぜに準備?
かつ、その意向調査も、10年以上スパンの計画だと?
とあるところの担当から聞いていますが?

どこかの会社が全国に導入?したような?システム?
すら、使えマセーーーーンと言われているらしいし?

いやはや?
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/13(金) 16:56:43.65ID:dAoc/ETy
垂れ乳糞バァバァと将来自立して面倒見てもらえないこと確実な糞餓鬼の為に毎日お勤めご苦労様です。
ハゲでも働き、白髪生えても働き、 禿げの白髪でも働き苦労様です。中年太り糞デブ。
0110(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/16(月) 08:38:20.73ID:a4tWmd30
>>107
それ以上はいけない
あと15年スパンなのは杉の成長スピードも関係してるから。間違っても贈与税で業界が長くチューチューする為じゃないからな!
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/17(火) 14:08:13.41ID:???
>>110
この業界?台帳大腸だいちょうってさわぐからー
でも、業者に依存しない業務が増えるのか?
人口の少ない県が増えすぎて、委託業務すら無くなるとか?

そんな時代がもうすぐ来る?
0112(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/18(水) 06:59:59.97ID:rGNVZott
>>111
林地「台帳」とかかな?
ぶっちゃけ予算規模少ない自治体は委託更新を既に3年に1度とかあるから、そう遠くない将来の話だと思うよ。
0113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/18(水) 21:55:16.23ID:???
>>112
台帳とつくもの。
要らぬ法律上で定義されているようですが。
結局は、何の意味もなさないものばかり。
自治体にとっては負の遺産。
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/19(木) 10:48:50.82ID:e7oxc4xr
>>113
道路台帳は交付税の算定のために必要だけれども、
まぁ定義はGoogle MAPで誰でも地図見られるご時世にマッチしているかと言えば到底アレだよねぇ…
アナログの台帳更新とか本当に負の遺産を増やしてるだけに過ぎなくなってきてる…
デジタルならまぁオープンデータ化や、ストックマネジメント資料の下地位には使い回せるからまだ何とか…
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/19(木) 10:50:23.21ID:e7oxc4xr
>>114
究極を言えば、行政がお金を払って地図をこしらえる行為そのものがオワコン化すると思ってる。
だってタダでネットで地図が見られる時代に、住民がそこに税金使う事に納得しなくなるから。
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/19(木) 14:08:39.03ID:???
>>114
道路台帳?交付金?
いやはや、徐々に、一括交付金に切り替わっているから、意味がないと、各自治体の担当の方もかなり困惑していますよ?
人工割の交付に切り替わってきていますし?

まあ、一寸先は闇の世界に陥りますね。
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/20(金) 16:13:55.87ID:abLPcJub
こないた、魚屋のNO1がディスられてたぞ。

社内外問わずにプライドと油だけを売ってる。

って。
最近は脂ものってきたみたいだけどさ。
そのせいか?!口先だけは滑らかだよな。
0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/20(金) 19:44:10.47ID:???
>>119
口に脂がノリノリなのは、パン屋、魚屋、団子作りで仲良しですし。
あとは、ヘリコプター屋も、団子作りで仲良しだと。
何故かうんこ屋は、話できずに逃げるようですが。
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/21(土) 11:43:03.13ID:4ZpWd7Y3
>>121
固定は残るだろうね…
上下水道も地方公会計法適用後の施設管理に舵を切らないと…
0123(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/21(土) 11:44:47.20ID:4ZpWd7Y3
>>120
うんこはそもそも親が公共事業やる気ないから。
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/21(土) 11:46:19.11ID:4ZpWd7Y3
>>116
その辺も抵抗勢力あるみたいだけど、国の財政も限界あるだろうし、かといって地場産業がない合併自治体は人口割にされたら軒並み詰むのでどうなることやら…
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/23(月) 20:52:04.64ID:X2XRGXYb
んこ臭はドラレコで儲けてるみたいだな?
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 06:34:57.98ID:1Vgk6gwK
>>125
そうなると関東はもう毎年儲ける飯の種が無いのかね… 厳しいな…
厳しいな…
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 07:35:44.62ID:i65hPkG0
>>127
市街地はドローンも飛ばせないしね、、、
地方で稼ぐしかないな
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 08:58:38.38ID:???
>>128
関東は、地元に根付いた、中小企業がたくさんありますからね。

その企業が、組合でも作って、各区ごとに仕事分け合えば成り立つ。
納税もしていますしね。
大手のように、中央集権の法人税非課税?
ではありませんからね。
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 17:40:34.29ID:wHBCwGnz
>>129
地方も関東も基本的に基礎自治体は地元業社大切にしてるよね。
今後大手は規模を維持するためには中小でできない仕事を生み出していく必要がある。 単純な台帳更新しか能のない技術屋は早晩数いらなくなると予想。
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 17:56:46.81ID:ZOiFNRQw
>>130
公共は環境以外親が興味ありましぇん。
全員非正規化が裏で進み大量離職祭り第二弾も近いか…?
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 20:53:53.22ID:???
>>132
もともと、使えもしない、
団塊の世代とそのジュニア軍団を、
さも、眠るダイアモンドの如く、もてはやしたツケが今になって出てきているのでしよう。
いまだに、団塊も、その子も、はたまた、使えもしない、団塊世代の下も、飼い続けていますからね。
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 20:56:38.60ID:???
>>133
一般株主からしてみたら、ウンコ臭は、能無しの勘違いな穴穴穴穴のブサイク女飼いすぎだと言いたいでしょう。
穴を求める、有名私立国公立出のムサイクソ男ども。
0136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 22:55:23.39ID:???
この読点ばっかで読みにくいレスしてる奴は本当にスレタイ社員なのか?
社内メールでこんな文面が来たら引くし主任技術者にしたくないわ
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 23:07:44.16ID:i65hPkG0
>>136
確かに(笑)
その文章力では技術士二次試験はとうてい無理だな!
本体の落ちこぼれかG池沼じゃないかな?
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/24(火) 23:40:38.83ID:???
読点が、多いとは、どのレスを、指しているのでしょう?
読点は、文章を、読みやすくするために、必要なものです。
それが、分かっていない人が、多すぎます。
ちなみに、私は、主任技術者であり、
技術士も、測量士も、当然持っています。純粋な理系ですが、
学生時代から、国語は、得意で、常に高得点を、マークしていました。
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/25(水) 00:23:15.36ID:WOdHRlSr
>>137
特定回避の為わざとか池沼系のどちらかだろうな…
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/25(水) 06:14:58.90ID:???
明日は給料日。

朝飯コンビニ昼飯は給料日だから外食晩飯はコンビニ
そして、会社に泊まって、また次の朝飯もコンビニ。

まあ、句読点が少ない文章の読みづらいこと。
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/25(水) 23:02:19.29ID:dVIuwHhV
糞臭の離職ラッシュはその後どうですか?
0143(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/25(水) 23:09:41.13ID:WOdHRlSr
>>142
一通り落ち着いたみたいね、行った先がまたアレなんだが…
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/26(木) 22:28:53.30ID:gDR7ktb7
池沼プロダクショはマジでいらない!
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/28(土) 21:01:58.30ID:???
>>149
パン屋は
社内で、乱行だってよ、バイトも契約も、そのくせ離婚もして、また社内で結婚するっていうから。
パンデミック
0153(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 00:43:25.29ID:???
弊社は出社だが…?会社がシフト出社を許しても管理職が許可しないが?
梗塞舐めてんの?
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 06:28:47.85ID:P+VYyQTH
日本の林業は税金投入で維持されている絶望状態だが、
大学の林学で公務員以外の職も絶望だねw
梗塞業界は、そんな将来性ない民間林業関連職の1つだ。
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 09:39:09.34ID:???
日本には私権を制限する根拠になる法はないので
自粛要請以上の切り札は発動できない
ロックダウンという名の自粛要請

となると、社員を出社させるかどうかの判断は
会社次第となる
国や自治体は会社を制止してはくれない

皆さん頑張って出社してくださいね
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 18:02:04.96ID:Qfwl7JDh
贈与税って何だよ。
馬鹿しかいねー。
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 18:11:54.75ID:eQQyd41m
>>158
林野庁の10年越しの悲願なんやからそう言うなって…
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 18:14:01.35ID:eQQyd41m
>>155
林業に将来性が無いのは同意だけど、かと言って放置しとけば災害の原因になるから、治山要素での仕事は残るだろうな…
国土強靭化の重点メニューにでも加われば、内閣官房からのバックアップも強力になるし、砂防分野はこれまで以上に金つくだろ。 コロナでどうなるかは分からないけど…
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 20:25:49.88ID:IkufOKir
スレタイ各社は決算賞与出ましたか?
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 20:26:41.36ID:???
>>159
>>160
同じやんか
林学あほあほ
日本全国の森林所有者の現実すら知らんだろなーって
机上の空論が大好きな林学の、あの社畜でしょーw
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 20:38:26.36ID:eQQyd41m
>>162
実は1番よくわかってるんだよなぁ…
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 20:38:59.96ID:eQQyd41m
>>161
パン屋は過去最高との噂
それでも国家公務員とかより全然下。
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/29(日) 21:31:17.70ID:IkufOKir
>>164
式はもうかってるのか
鮫公や酷臭はどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況