X



安全書類 2枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/09/19(木) 13:46:08.26ID:???
独自書式作るのにExcel知らない奴が作ってるから糞みたいなのが出来る
入力用のシート作ってリンクするだけのお仕事なのに
=!やセルの定義すら使わない書式しか見たことない
Excelはロックするだけのツールじゃないのよ?
0104(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/06(日) 21:05:36.22ID:???
独自書式で作るのはかまわないけど何度か試せや
ほんと、すげー変なところですげー変な式が入ってるときがある
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/09(水) 07:33:04.10ID:???
元請は本当に5年保存しているの?さらに10年のも。
ガサ入れ抜き打ち監査(どこが入るねんw)あるのですか?

うちは下請けが多いし、コピーは撮っている。
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/10/20(日) 17:40:09.19ID:???
>>109
返答ありがとう
そういや元請からCD渡されている現場もあるね
作成したファイルは担当者のPCで保存しているから私が分からないだけか
なんせ書類整理を一切していなかった担当は定年退職
今も後任の現場代理人、主任技術者不在のまま
使用していたPCも初期化して誰かが使っている
知ったこっちゃないわー
残っている紙書類だけ綴じとく
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/11/12(火) 21:36:27.89ID:???
>>99
エクセルならまだマシ
ワードの安全書類もあるのだよ
なんだあのクソ仕様
グリーンサイトで作成したのを印刷して捺印ってケースもある
元請け独自のルールで再下請に制限かかって弾かれたり
窓口の営業が全てを事務のせいにするもんだから電話で怒鳴られるんですけど
勘弁して
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/03(火) 07:13:47.89ID:???
キャリアアップシステムって登録にどれくらい時間かかるの?
一週間は審査中なんだけどさ。
0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/03(火) 17:28:04.15ID:???
>>118
うちは去年ほとんどの作業員登録したけど普通に一ヶ月
今は不備がなくてさっさと金払えば半月から二十日くらいでカード来るよ
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/05(木) 22:58:11.83ID:RPULcMvl
1次下請けのサブコンのくせに
自社オリジナルの安全書類を出させるなよ。
それ、いったい何の意味があるんだよ。
時間と資源の無駄だろうがw

安全書類は元請の建築だけで十分。
国土交通省はサブコンの「オナニー」をやめさせてくれ。
0125(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/08(日) 12:37:03.32ID:SXrZWkPM
>>124
なんのためのグリーンサイトだよっていうw
0127(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/09(月) 13:33:40.84ID:???
請求はCI-NETなのに安全書類はWIZDOM(建設業法分)、安衛法分はイエローファイルと言う・・・
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2019/12/30(月) 18:44:07.66ID:8qunwL10
大東建託も自社でやってるな。

あいつら、いったい何なの?
そこまでして独自システムを構築するメリットがわからんw
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/01(水) 12:48:41.75ID:yZsxRljD
下請業者さん可哀想だわ。

安全書類なんて全建統一様式で十分事足りるのにね。
0131(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/11(土) 17:21:11.84ID:???
この時期言うか12月入るくらいから現場減ってるね
結構相見積も多くて競争出て来たって感じ。個々の現場じゃ単価下がってるし
12月受注は結構無理な工期で請けちゃってるなうちは事故らなきゃ良いが
0132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/18(土) 13:54:12.55ID:urT/VRa/
2020・・・

業界としてはいっきに不景気になるかもね。
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/18(土) 21:35:10.12ID:???
売上重視するから無理な受注する
確かに前年より売上減ったけど利益は十分すぎるくらい前年上回ってる
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/20(月) 15:07:33.07ID:NlLaZ/Nf
労基署には正直でありたい
0136(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/01/27(月) 22:06:02.08ID:b6sgnVwN
人が足りない
採用しても教える人いない
仕事取れない(・∀・)
0137(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/05(水) 10:34:15.73ID:???
書類修正は構わないけど小出しにするな
これ直しました→じゃあここも直して
いちいち判子貰うのも手間
修正あるなら纏めて言え
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/25(火) 15:00:18.17ID:???
キャリアアップシステムの 技能者登録で 一時保存したファイルを開こうとしたら

「・・・・技能者本人新規申請情報取得処理に失敗しました。・・・・」 と言うメッセージが。

時間掛けて頑張ったのに。 やる気無くした。 もう帰りたい。

一時保存には注意しましょう。
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/02/25(火) 22:19:11.17ID:???
すいませんとか申し訳無いとか
それを言って免罪符にならんからな
書類を何度も修正させんな
何回工期欄書き直させるんだ
お前が指定してんだぞ
小出しに依頼すんな
纏める能力無いのか
今日中の依頼を夕方にするとかなめてんのか
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/04(水) 19:18:39.42ID:???
2日まで出せ大至急だとか騒いだのに
翌日施工業者変えやがった
「だって変えるって言われたから」だとさ
また大至急とか言ってるけど最後にやったるわ
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/30(月) 22:03:56.36ID:???
着工前だった現場は施主の意向で3月上旬から止まったわ。

4月上旬に再開予定って言われてたけど、状況が悪化してるw
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/03/30(月) 22:52:48.02ID:69FpPZFK
KYにコロナ対策を追記することになるのか?
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/08(水) 17:50:04.91ID:???
こんな状況でも安全書類は打ち出さなきゃいけないし
判子や直筆サインが必須だから
人が多数いるだろう大手ならともかく
大半を占める零細建設業じゃデスクワーク組だってテレワークなんか無理だw
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/08(水) 20:52:01.77ID:???
来週日曜日会社にバス呼んで一斉検診予定だったが
病院に無理言われた
これで晴れて協力会社以下100人近く期限切れだが
労働局の猶予通知知らんで切れてるぞ言ってくる元請居ないか
楽しみである
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/09(木) 00:19:21.91ID:Q8SyZ/WD
うがい手洗いよしw
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/14(火) 23:43:59.72ID:???
いるいる
都合をつけるようにって文言付きで‥
狭い部屋に15社20名くらい集めてあいつら世間で何が起きてるか知らないんじゃないかと思う
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/18(土) 22:31:51.05ID:Uv9/mo2I
>緊急事態宣言されたけど・・・よし!

ワロタw
マジでいいそうで怖いわ。
もはや新規とか朝礼とか
やってる場合ではないわな。
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/19(日) 12:27:35.84ID:7k1NW7FO
中防災の標語は変わりなく募集するのかね?
0168(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/19(日) 12:34:46.63ID:7k1NW7FO
厨房協かw
今年も実施するなら過去の入賞作品を見てチョイ真似させて頂きます。
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/19(日) 19:06:09.70ID:B/Ha1R7x
手を洗え
うがい保護具
マスクしろ
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/22(水) 17:27:26.68ID:???
このスレの住人なら誰しもが経験ありそうだけど
グリーンサイトがあるのに自社書式の紙ベースでも提出は何のメリットがあるんだ?
特に元請書式の作業員名簿のシートに一々全建書式の作業員名簿のシートからコピーしている時間って
職人の人数が多いから面倒だし心底無駄な時間に思える
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/23(木) 12:42:38.88ID:RrwCmPTA
>>172

自社書式(紙)にこだわるキチガイがいるからだな。
なんのためのグリーンサイトだよw
0175(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/23(木) 19:27:15.68ID:???
>>172
一時あったけど最近はほぼないな
グリーンサイト招待して言っても扱えないから紙でお願い→自社竣工間際
にグリーンサイト始めたから登録してねってのは変換期に多々あった。
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/26(日) 11:40:09.33ID:jOG4JgaI
>>176

普通にあるぞ。
ちょい前も菱〇設備の某現場であった。

どうしてサブコンって自分が元請の安全書類を
独自で作りたがるんだ???
ゼネコンに対するコンプレックスがハンパないだろw
本来、顧客から直接仕事をもらってる会社が
「元請」のはずw
0179(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/26(日) 13:17:23.63ID:???
>>176
あー。サブコンは知らないや
協力会で文句言えば良いのと違うの?
少なくても建築はそれでだいぶ無駄な作業止めさせたぞ
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/04/26(日) 19:55:22.90ID:i+yDbZ1v
>>179
それで仕事がなくなっても困るからな。

ゼネコンは・・・グリーンサイトに加入してないとこが
めんどくさいな。
0181(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/07(木) 15:20:03.46ID:???
元請(メーカーの建設部門)+1次(ゼネコン)+2次(サブコン)
という現場でそれぞれの独自書式で作らされた事ありますね
新規で入るのに元請書式が2枚、ゼネコン書式がグリーンサイト打ち出し含んで3枚、サブコン書式が2枚必要な上に
夏場はゼネコンとサブコンの熱中症アンケートもあって糞面倒でした
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/07(木) 23:26:39.41ID:449Y2swo
自社書式での提出=うちの会社も頑張って作成しやすいグリーンファイル作ったのでコレ使って!...せっかく作りやすいと思って準備した独自書式で作って出さないんだよー怒怒怒
0188(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/19(火) 23:57:28.31ID:???
再下請出したら切れられた
何故主任技術者欄が空欄なんだと
500万以下の工事で且つ建設業許可も持っていないと返した
納得して貰えればいいけど長野の田舎者
0189(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/20(水) 18:47:45.74ID:???
>>188
建設業許可未保持に付き500万以上の工事させません誓約書出した?
出してないと上場ゼネでもたまに主任技術者突っ込まれるよ
建設業許可持ってないんでと言えば納得するけど
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 09:53:26.14ID:???
注文書や請書が添付されていないのを指摘する前に
自分の会社が出しているかどうか位確かめようよ
0193(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/22(金) 20:24:30.53ID:???
工事請負基本契約書は双方4000円の印紙貼りますが
単価契約一人親方の場合も双方4000円でしょうか?
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 20:14:56.03ID:IxTlMJSx
>>193

注文書、注文請書の裏側、もしくは右半分に
基本契約書の記載事項を明示しておけば
基本契約書は不要ですよ。

file:///C:/Users/wiste/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/AI01OKUH/060630sitaukekeiyaku.pdf
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/05/26(火) 20:18:13.63ID:IxTlMJSx
>自社書式での提出=うちの会社も頑張って作成しやすいグリーンファイル作ったのでコレ使って!
>...せっかく作りやすいと思って準備した独自書式で作って出さないんだよー怒怒怒

よけいなことすんなよと言いたいわ。
全建でいいだろ。
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/03(水) 16:09:15.54ID:???
建設キャリアアップシステムのほうから来たメールが危険…に見えた


***株式会社 様

このたびは、能力評価レベル判定の申請を頂きありがとうございます。
レベル判定の結果が出ましたので、ご連絡申し上げます。

判定結果については、システムにログイン頂き、「結果確認」メニューよりご確認ください。

●システムへのログインは、下記URLとなります。
   https://noryoku-hyoka.keg.jp/level_1.0.0


==============================================================================
本メールに心当たりのない方やシステムの操作方法が分からない方は、お手数をおかけいたしますが、以下にご連絡をお願いいたします。

サポートセンター:03-6625-4477
==============================================================================
このメールは送信専用メールから配信しております。ご返信いただいてもお答えできませんので、ご了承ください。


↑どうみても具体性に乏しい危険なメールです。本当にありがとうございました。
サポセンの電話番号をググると飲食店の名前が出てきた。メールはゴミ箱へ。
社内に開封禁止を通達。
ただ、ドメイン名は東芝システムソリューションズ保有で、URLをググったら
国交省のページからリンクがあったので、慌ててゴミ箱から復活
せめて「建設キャリアアップシステムの能力レベル判定」とか
委託団体名を書いてくれ。ちょっとだけ信用しちゃうよ。

あと、コレ開くとクソポップアップでブラウザで抑止されるので、
もう一度ゴミ箱行きにしようとしたぞ。
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/04(木) 09:53:54.66ID:???
徳倉建設とか言う馬鹿会社
一人親方なのに再下の保険欄を適用除外はおかしい
国民健康保険と国民年金の番号を書けとほざく
名簿も同じ
代理店・営業共に交渉力皆無だから従わなければならないが
出鱈目な番号書いてやる
0198(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/04(木) 12:37:18.69ID:???
適用除外って一人親方が建設国保とかの国保組合入っている場合を言う
ただ社保加入義務ないだけは適用除外とは言わない
0200(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2020/06/04(木) 18:12:36.01ID:???
GS、紙は国民年金、国民健康保険と書けばおk
ただしキャリアアップは番号書かないといつまで経っても審査通らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況