>>753
私は、JISが基本的に完成時に測定すると規定されている理由は、ユーザーが使用開始する時点での性能を定量的に評価するためだと思います。
だからこそ、各メーカーが公表する標準値がユーザーが比較検討する材料になります。
たしかに、基本的にという規定は曖昧で、解釈によってはいつしても良いと思われますが、流石に測定後に新たに穴を開けるというのは完成状態とニアリーイコールとは思えません。
C値測定とは結局のところ気密性に関わる施工精度をユーザーに見える化していると思いますが、測定後に工事した箇所の精度はどうやってユーザーが知り得るのでしょうか?