X



【リュック】一条工務店を語れ70棟目【ドレッサー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/07/26(木) 11:32:32.82ID:lU8lzzGP
一条工務店について語るスレです

※荒らしが常駐していますのでレスの真偽は自身で判断下さい
※質問時はシリーズ名(i-smart、セゾン等)を書くと回答率が高くなるかも
※次スレは>>970が立てて下さい
無理なら直下指定、踏み逃げの場合は建てられる人が宣言の上立てて下さい

※前スレ
【荒らし業者は】一条工務店を語れ69棟目【お断り】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1530060113/
0914(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/23(木) 15:42:11.19ID:???
配達員からすると鍵つきは半数以上は鍵かけてないね
入らなくて不在票投函されてしまうし、毎日空けるの面倒くさいのかな
0915(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/23(木) 16:08:59.13ID:???
折角の開放的なオープンステアだから階段下には何も置きたくないな。
置いても観葉植物くらい。
でもそのスペース有効活用したいって人はPCか固定電話、あとは犬小屋なんかを置いてるよね
0919(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 01:17:58.66ID:???
アイスマなんかはある程度の風までは一切音しないんだけど
構造上あるラインを超えると風切り音が一気に煩くなるよ
屋根の形って大事だなぁと思ったよ
0921(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 04:17:53.95ID:???
>>917
さすがに50m/s級の風吹いたらすっ飛ぶんじゃない?
隙間開いてる上に瓦程重量無いんやで?
野地板固定なのか垂木固定なのかは知らんけど
30m/s級でも野地板固定だったら複数回喰らえば
あんな支柱じゃ雨漏りの原因作る羽目になるだろうな
0923(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 08:47:44.58ID:JwDG6Qt5
35坪で改良費や太陽光含めて3500万てなかなか高いよなぁ。
借金まみれやわ
0926(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 10:48:29.80ID:???
最近の異常気象は予想できないレベルだから、今後また超大雨で太陽光の支柱から雨漏りしても仕方ないと思ってる
0927(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 10:54:15.46ID:???
あと台風対策で窓のシャッターもつける流れになるかもな 夏の遮光も出来るし災害でガラスヒビ入って交換すぐ来るとは限らないし
0930(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 12:26:01.63ID:TdxKv2jB
ボックス階段でリビング吹き抜けの人おる?
最初オープンステアが好きだったけど、オープンステアやめて吹き抜けだけした方がいいんじゃないかと思ってきた。
どっちの階段でもいいけど感想クレメンス
0931(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 12:28:45.77ID:???
一条でも太陽光パネルの下地に使われてるアスファルト(シングル)ルーフィングはただのゴムのシートだから10年から20年で剥がれてくる。風に弱いので日本の風土に合っていない。

屋根下地のメンテは一条ではしてない。屋根(パネル)はメンテフリーでも下地のメンテが必要と一条は言っているし、保証外。

一条パネル設置金具
ttp://file.sanpei.ko-me.com/DSC_2892.jpg

ハリケーン大国アメリカでは太陽光パネルは重さがあるバラスト式。ボルトだけなんてあり得ない。

それでも太陽光乗せますか?
0934(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 12:51:44.49ID:???
太陽光ディスしつこいな
乗せなかった自分の選択が正しかったと同意してほしいんだろうけど
ほとんどの人は初期投資回収してプラスになるからここで暴れずに大人しく悔しがってろよ
0936(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 13:09:35.28ID:???
>>934
ほんそれ
一体どこの勢力が暴れてんの……
別に損するなら損するで黙って見てろよ。

太陽光載せてる側は「太陽光はこんなに素晴らしいのに何で皆載せないの?」とか言う奴いないのにな
0937(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 13:22:55.76ID:???
ではシンプルな質問。

建坪25坪位の家で
太陽子パネルは総額いくらくらいプラスでかかりますか?
あと、収支的に年間いくらくらいプラスですか?

参考までに教えてくだはれ〜
0938(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 13:43:15.59ID:???
>>934
自分で家建てる迄実家とかアパートで他人事で気にもしなかったけど自分の家はリスク負うの嫌だからな 俺は載せたけど色々不安だわ
0939(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 13:47:56.26ID:???
>>936
大体の奴が太陽光の設備としての良さで載せてるんじゃなくて収益目当てだからメリットもへったくれもない その割にいざ住んでみて始めてゴムシート一枚やら災害リスクとか言うほど安心じゃなくね?って気づくからだろ
0940(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 13:51:40.66ID:???
>>931
アイスマート初期の家の屋根の具合と比べてみてネジ云々語るべきじゃね?九州とか台風毎年食らう地域の情報ないんかな
0943(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 14:48:26.38ID:???
>>942
分かりにくかったですか?すみません。ではより理解しやすいように質問しなおします。


・建築面積約80平米程度の切妻屋根に設置する際に必要な太陽光パネルの本体価格と取り付け費用などのトータルコスト

・参考までに年間の使用電気料金 、売電額

を教えていただけたら幸いです。
0946(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 15:42:32.23ID:???
アスファルトルーフィングって名前が良くない。営業は太陽光の下はアスファルトなのでって説明してたぞ。

太陽光の下はゴムシートなので保証外です。そこは15年くらいでパネルを降ろして、張替えが必要です。と説明されたら乗せる人もっと減ると思うわ。
0951(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 17:35:41.99ID:???
屋根下地に外壁みたいにコーティングするか防水素材つかってその上にシート引くだけでも大分リスク軽減できると思うんだけどなんでやらないんだろうな
0952(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 17:38:21.28ID:???
メンテナンスフリーに踊らされて、30年そのままで点検も不要と解釈してるつもりでいる馬鹿がいるってマ!?
0954(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 17:45:00.39ID:???
室内まで雨漏りしてたら構造体逝ってるから手遅れだよ。雨漏りしたら修理すればって考えはどうかと。ウチは15年くらいで太陽光降ろして下地の点検やるつもり。
0956(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 18:03:04.98ID:JwDG6Qt5
>>932
返信ありがと。
オープンステアかっこいいけど、オープンなしで吹き抜けの方がスタイリッシュじゃね?ってなってしまった。
0959(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 18:07:31.64ID:???
ttps://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ichijo-tomoyn/entry-12134071989.html

> 万が一にもガルバリウム鋼板が錆てきたりしても全く気付けないんじゃ…

ホンコレ。パネル外さないとわからん。
0961(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 18:12:47.30ID:???
ttp://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16066510/

パネルに対して横から強風が吹いた場合、パネルの上と下で気圧差が発生して、上に向かって吸い上げる力が発生します。
例えば、4kwくらいのシステムなら、バトミントンのコートくらいの大きさになるでしょうか。
それくらいの広さだと、乗用車を3台くらい、軽く持ち上げるほどの力が発生します。

強風で屋根ごと吹き飛ばされたら胸熱
0962(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 18:23:58.79ID:???
>>960
俺もそれと同じ事聞いたけど普通に考えてシート1枚で抑えもなしにまともに機能するわけないだろっていう こっちは一時しのぎの話してるんじゃ無いのに 場当たり的に話す事に麻痺して常識ないよな営業って
0963(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 18:27:46.67ID:???
>>961
これが本当なら過去10年位の台風で屋根吹っ飛んでる家あるだろ サスケあたりが食いついててもおかしくないのに何も無いってことは意外と大丈夫なのか今まで建ててた全ismart がラッキーなだけだったのか
0966(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 19:00:58.91ID:???
>>963
引用先読んだけど後付だと結合部の屋根の強度がわからないから一体型の方がいいという内容
一条は一体型だから大丈夫だろ
0968(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 19:25:45.41ID:???
>>931
初めてちゃんと見たけどボルトデカくするかこのサイズのボルトでこの留め具なら2点どめした方がいいんじゃねえの?本当見えないとこ微妙に手抜くの腹たつ
0976(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 22:41:27.23ID:2tvlaxNM
ボルトオオォォォ
0977(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 23:07:58.91ID:Xe/YI18Y
明日は工場見学!
0982(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 23:49:15.98ID:???
今回の台風の最大瞬間風速
50m/sは別として10年に1回はこのクラスが来ると仮定して参考にどうぞ

日最大瞬間風速
1 和歌山県 和歌山市 友ケ島(トモガシマ)  52.3m/s 南 23:02(観測史上1位の値を更新)
2 高知県 室戸市 室戸岬(ムロトミサキ)   45.2m/s 西 20:36
3 和歌山県 白浜町 南紀白浜(ナンキシラハマ)43.7m/s 南東 19:04(観測史上1位の値を更新)
4 徳島県 阿南市 蒲生田(カモダ)       42.6m/s 東 20:05
5 徳島県 美波町 日和佐(ヒワサ)       41.0m/s 東 18:43(観測史上1位の値を更新)
5 和歌山県 和歌山市 和歌山(ワカヤマ)    41.0m/s 南南西 22:59
7 大阪府 田尻町 関空島(カンクウジマ)    39.6m/s 南 22:59(観測史上1位の値を更新)
8 兵庫県 明石市 明石(アカシ)        39.3m/s 南東 23:08(観測史上1位の値を更新)
9 兵庫県 洲本市 洲本(スモト)        38.5m/s 南 23:00
10兵庫県 中央区 神戸空港(コウベクウコウ)  36.5m/s 南 23:18
0983(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/24(金) 23:49:47.72ID:???
>>959
そいつ、オール電化にしないでガスも使ってる変り者だぞ。
デメリットしかない選択をするやつが後に理論的なこと言っても説得力ないし、採用出来なかったことの後付けにしか聞こえない。
0990(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/25(土) 07:36:22.49ID:RnAhiEXa
家もガス併用やで〜
コストを気にせず利便性なら電気とガス併用がエエわな
多少コスト掛かっても生活の質は落としたく無いし
過去に貯湯タンクの家に住んだが湯量を気にしながら生活しなアカンのはもう懲り懲りや
0992(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/25(土) 07:48:13.35ID:???
コスト気にしないでガスいれるヤツが、コストやリスク気にして太陽光乗せないって意味わからないだろ。
0994(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/25(土) 08:00:41.25ID:RnAhiEXa
遊んで皆で汗だくに成った子供ら全員を風呂に入れたり
泊まりの来客やらが来たら間違い無くタンク足りないで
そんな経験無い?
家族の分だけなら計算も出来るが予定外の使用時に湯量の事を考えなアカンのがもう嫌なんや〜
0995(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/25(土) 08:03:59.29ID:???
370Lでも、満タンに沸き上げしていればまず湯切れなんて起きない。
40℃のお湯を800Lくらい使えるからね。

湯切れが起きるのは学習が掛かって沸き上げ量が調節されてしまうから。
大人数の来客が予想されるなら、満タン沸き上げボタンを押せば湯切れなんて起きない。
0997(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/25(土) 08:49:19.04ID:???
>>959
ツッコミどころしか無いわ
データは無いし「歩いてると事故にあうかも知れないから外に出ない」レベルのイチャモンもあるし
挙げ句の果てに「なんか嫌」ってw
0999(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/08/25(土) 09:14:08.08ID:GyH/J1QD
大容量タンクの全量を90℃で沸かしといて実際使用出来るのは900liter位
湯船に1度お湯を張ると約200ℓそれに洗い場でシャワー併用でお湯を使い2人に1度のお湯を入れ替えにしても家族5人が入った時点で約900ℓ
家族だけなら2人に1度の入れ替えで行けるやろうけど来客は都度お湯を入れ替えるからマズ無理
更に台所とかでお湯使ったら更に無理
まぁ殆どオール電化やしお湯が足りない事は無い!″と言う流れに成るがイレギュラーなお湯の使用が有ればお湯切れは起こり得る
そんな事を一切考え無くてエエのはガス湯沸かし器
オール電化が標準のアイスマにガスを入れる言うだけでも初期投資は大きいんやし全ての人がコストだけを考えてる訳や無いからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 21時間 43分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況